S-Lifeはりきゅう院~エスライフ・岐阜・みのかも~

S-Lifeはりきゅう院~エスライフ・岐阜・みのかも~ 岐阜県美濃加茂市にてトレーラーハウスで治療院をしています。
エスライ

【11月のおしらせ】まだ暑いですね〜とつい先日までお話ししていたのに気づいたら2025年も2ヶ月そして今日は立冬、暦の上では冬のはじまりですせわしなくなる時期ですが、ご自身のコンディションも時々確認しながら年末を迎えたいですねこの時期になる...
07/11/2025

【11月のおしらせ】

まだ暑いですね〜とつい先日までお話ししていたのに
気づいたら2025年も2ヶ月

そして今日は立冬、暦の上では冬のはじまりです
せわしなくなる時期ですが、ご自身のコンディションも時々確認しながら年末を迎えたいですね

この時期になると12月の予約も!という方が増えてきます
今年もがんばりました、お疲れ様でした〜という方や
いやいや、引き続きコンディションととのえて来る日に備えたいんです!!という方
帰省するタイミングでいくぞーー💪という方
どんなみなさんとこの2ヶ月過ごせるのかとっても楽しみです

(そしてちょっとアプローチ方法が広がったのでそれをぜひ体感してもらいたい!フィードバック聞きたい!ご協力よろしくです!)

というわけで今月もみなさんにとってステキな日々になりますように

【エスライフ9周年】10月31日エスライフは9周年を迎えましたあっという間なような、それなりにいろいろあったような積み重ねを味わっている最中という感じ9年続くとは本人が1番思っていないかもしれませんそれもこれも周りのみなさんのおかげですエス...
01/11/2025

【エスライフ9周年】

10月31日エスライフは9周年を迎えました

あっという間なような、それなりにいろいろあったような
積み重ねを味わっている最中という感じ
9年続くとは本人が1番思っていないかもしれません

それもこれも周りのみなさんのおかげです
エスライフはじめますの日なんて不安200%くらいだったけどたくさんの方が「いけいけー!」って(多分)応援してくださって(写真2枚目)今でも気持ちがピシッとします
こういう気持ちに残る経験ってありがたいですね、いつでも思い出せるし
何をするにも不安はつきもの、と楽しめるようになりました

今もいろんなおもしろい方がエスライフに足を運んでくださったり人生のさまざまなお話を聞かせてくださいます
時には一緒に彩りをつくってくださったりおもしろいことに巻き込んでくださるるみなさんも

というわけでやっぱりみなさんのおかげです
みなさんに囲まれながら人間らしくいろんな日々を重ねられています
いつも本当にありがとうございます

とてつもなく遠いと思っていた10年が少しずつ見えてきています
やっぱりみんなの笑顔がみたい!ということでいろんな形でいろんなところでみなさんと繋がっていけたらうれしいな

ひとつずつ、コツコツと積み重ねを楽しんでいきます
10年たった時、どんな景色が見えているのかなー?
またちょっとおもしろく重ねていきたい所存ですので

今後ともご指導ご鞭撻何卒よろしくお願いいたします

10年目、スタート!

2025.11.1
S-Lifeはりきゅう院
みやぐちけいこ

【みのかもリトリート農体験プロジェクト】涼しくなってきた合間のしっかり暑い日に稲刈りすることができましたみんなでがんばるぞー!とはじまり暑いから水分補給してねー!と声かけがあったりみんなで協力して、自然と役割に分かれながらもくもくと作業をす...
31/10/2025

【みのかもリトリート農体験プロジェクト】

涼しくなってきた合間のしっかり暑い日に稲刈りすることができました

みんなでがんばるぞー!とはじまり
暑いから水分補給してねー!と声かけがあったり
みんなで協力して、自然と役割に分かれながらもくもくと作業をする時間もありました
ご参加の皆さんありがとうございました

働いたあとはしっかり食べ物を補給して🍛
皆さんおかわりいっぱい!

機械を使ってやることもできるところをあえての手刈りで

米づくりを身近なところに感じられる機会や
いろんな方法でくらしをつくっていけることを繋いでいきたい

そんな想いを秘めた米づくりがどんどん広がっていきますように
いつも楽しくて学びある場所をありがとうございます


次回は餅つきです

今年のしめくくりにぜひ!

【10月のエスライフ】あっという間に涼しく、寒くなってきましたね「あ!秋にするの忘れてた!🍂」みたいな感じなのでしょうか外を散歩したりするのも過ごしやすい気候になってきました場所によってはそろそろ紅葉もありそうですね、美濃加茂はまだかなー❓...
05/10/2025

【10月のエスライフ】

あっという間に涼しく、寒くなってきましたね

「あ!秋にするの忘れてた!🍂」みたいな感じなのでしょうか

外を散歩したりするのも過ごしやすい気候になってきました
場所によってはそろそろ紅葉もありそうですね、美濃加茂はまだかなー

❓ここでクイズです!
【紅葉はどういうときに色づきはじめるのでしょうか??】

☞すぐに答えいいます
昼と夜の寒暖差が大きい時

ということは最近の感じだと綺麗に色づくのかもしれませんね
そしてそういう環境に急激にさらされる我々は今までと違う工夫をして紅葉を愛でられる元気度を保ちたいですね

10月、イベントづくしでございます

いろいろなところで皆さんにお会いできること楽しみにしております!

【エスの日vol.32のお知らせ】暑いと思っていたら秋を通り越しそうな最近ですねお久しぶりのエスの日はなんだか最近しんどいなーというこの時期に開催となりました今年の夏も本当に身体が頑張ってくれました!お身体へのご褒美とおそらく近い冬への準備...
03/10/2025

【エスの日vol.32のお知らせ】
暑いと思っていたら秋を通り越しそうな最近ですね
お久しぶりのエスの日は
なんだか最近しんどいなーというこの時期に開催となりました

今年の夏も本当に身体が頑張ってくれました!
お身体へのご褒美とおそらく近い冬への準備にエスの日をぜひ

イベントいろいろはこちらから💁‍♀️event.seminer

『今回は、はりきゅう部門ゲストが!当日お楽しみにしてください。
介護美容nonco .nonco さん
森の小さな食堂  さん 
いつもの皆さんともご一緒できることとなりました!』

お腹も心も満たされる日
ぜひみんなでつくる楽しい場を体感しにきて下さーい

はりきゅうをもっと身近に。自分でできるケアのひとつとして使ってもらえたらいいな。というところから始まったエスの日。

自分ケア、近くの大切な方たちのためのケアを体感してみませんか? ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【10月12日】
くるみ灸、ローラーはり、コンディショニングが受けられます

【10:00〜14:00 予約優先】

○○○○○○○○
『メニュー』

♧オーダーメイド治療 (3000yen/20min〜)

◎セットメニュー (2000yen)
※以下より2つをお選びください
●くるみ灸 (目をスチームのようにあたためます)
●小児はり (夜泣き、かんのむし、おねしょなど)
●ローラー針 (つらさをやわらげます)
●せんねんきゅう(ツボをじんわりあたためます)
などなど
○○○○○○○○

【ご予約方法】
info@slife-key.jp
LINE ()
05035686387

①お名前
②ご希望メニュー
③ご希望時間(10:00〜13:30までの間で)
④ご連絡先
をおしらせください。

返信を持ってご予約完了とさせていただきます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ .
『くるみ灸』で目のケアを、くるみの殻の上にもぐさを乗せて、目を蒸し風呂のように温めます。 .
『ローラー針』で身体のケアを。(刺さないはりです) .
『小児はり』は夜泣き、かんしゃく、夜尿症、風邪を引きやすい、など、お子さまの身体の普段ケアもお伝えしています。 .
【こんな方にオススメです】

はりって痛い?
おきゅうって熱い?
ささないはり ってなに?
こどものケアってどうするの?
くるみ灸ってどんなもの?
自分でできるケアってどんなことがあるの?

皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
event.seminer life__smile_sports_simple

#エスの日
#はりきゅう
#エスライフ
#小児はり
#ローラー針
#くるみ灸
#セルフケア
#コンディショニング
#美濃加茂

【大学生の陸上試合サポート 西日本インカレへ】先日は京都のたけビシスタジアムへこの日に向かって参加標準記録を突破し準備をととのえてきたみなさんの勝負の日はじめての方、学生最後の方、目指すところがある方などそれぞれが自分へのチャレンジ個人的に...
30/09/2025

【大学生の陸上試合サポート 西日本インカレへ】

先日は京都のたけビシスタジアムへ

この日に向かって参加標準記録を突破し準備をととのえてきたみなさんの勝負の日

はじめての方、学生最後の方、目指すところがある方などそれぞれが自分へのチャレンジ

個人的には試合前のピリッとする緊張感がきらいじゃないのでそういう時こそいい塩梅でなにがベストかをこれまでの皆さんの身体の変化と照らし合わせながら引き出しを探す
そんな日々を過ごさせてもらえました

いつもどおり、とは言っても平常心でいられることなんてないこういう勝負の時にどんなサポートができるか

みんながこれまで重ねてこの日に合わせてきた感触を邪魔せず出し切れるサポートはなにか

そして何よりいつもいられるわけではないので
・この場で解決することがあるならケアとその提案
・痛みがある場合は現状確認と危険度がどのくらいかということを判断してこの後どういう流れを取るといいのか
・そして普段自分でやれること(ここが1番大事だと思っています)を提示すること
これらを大事にすることで自分の身体をなるべく把握してコントロールできる状況を増やしていけたらいいなと感じています

試合に向かっては最大限のアシスト体制でスタンバイしていて
それ以外の部分では現状把握とセルフケアを伝える
いい練習はいいコンディションづくりから

昨年よりもメンタルや記録や行動の積み重ねが頼もしく進化しているみなさんをみて
私も一段と熱くなれました!
姿勢変わったよねー!と声かけちゃうこと多数
結果だけでは感じられない暑い日々をありがとうございました

今年もよもぎからお灸をつくってみようの会楽しみました〜!1回目は半谷さんと一緒によもぎを摘みに行きながら野草のこともお話いただき乾かして2回目にお灸をつくってみようの会自称ケム中(ケムリ中毒、お灸の香りが大好きの意)の半谷さんがしてくださる...
29/08/2025

今年もよもぎからお灸をつくってみようの会
楽しみました〜!
1回目は半谷さんと一緒によもぎを摘みに行きながら野草のこともお話いただき
乾かして2回目にお灸をつくってみようの会

自称ケム中(ケムリ中毒、お灸の香りが大好きの意)の半谷さん
がしてくださる野草のお話がとっても楽しくて
一緒に外を歩きながら教えていただく野草を覚えたくて写真を撮る!メモする!

もぐさづくりは葉っぱの緑部分を取り除く作業、みなさんどんどん集中して作ったあとは

ご自身を癒すためのお灸タイム!
直接(もともとはこういうやり方)
塩灸
生姜灸
など

手間暇かけて作ったお灸でゆったりと癒しタイムでした。

いつもながら本当に楽しくて学び多い時間をくださる半谷さん



楽しみながら参加してくださった皆さん

ありがとうございました。

【エスライフのみえっぱりお盆、送り火にて終了】お盆の始まりと終わりで迎え火と送り火をしてご先祖さまを「こっちだよー」「また来年ー」とやっています。私にとってのじいじとばあやが帰ってきているのにしごとしてないんじゃ『あーあの子はやっぱりしごと...
16/08/2025

【エスライフのみえっぱりお盆、送り火にて終了】

お盆の始まりと終わりで迎え火と送り火をしてご先祖さまを「こっちだよー」「また来年ー」とやっています。

私にとってのじいじとばあやが帰ってきているのにしごとしてないんじゃ『あーあの子はやっぱりしごとあらへんかー』
となるんじゃないかと言うわけで

【私はみなさんのおかげによっておしごと楽しませてもらってます!というみえっぱり】

に皆さんが合わせてくださった形となるお盆、となりました。

皆さんからは「お盆にやっててくれてありがとう」というありがたきお言葉を頂戴しましたが

お礼を言うのはこちらなんです。ほんとうにありがとうございました。ほぼ見栄を忘れてみなさんのお身体の変化や近況、取り組んでいることのお話に夢中にさせてもらえる時間でした。

いつもの方もいつもはお会いできない方にも会うことができました。

「帰省のたびに狙ってます!次は年末かな」という方や
「部活の合宿の間に来ました」という方
「おかーさんのケアを子どもたちみんなで待ってます」という方
などなど

・何年経っても帰ってこれる場所のひとつ
・あの頃の自分と今の自分がつながる場所
というエスライフの新たな役割みたいなもの
をそれぞれの場所でふんばっているみんなが持って帰ってきてくれるんだなぁと感じる日々でした。

嬉しい日々をありがとうございました。

メモ📝ご先祖様はきゅうりに乗ってきてナスに乗って帰る

【8月のおしらせ】暑いあついと言っても涼しくならないことは分かりつつも暑いですねー!と口が言ってしまっております夏、味わってますか〜?そろそろ秋への準備もはじまってきます。調子のいい時こそ身体のケアを*ごきげんな自分*は【ごきげんな身体】あ...
02/08/2025

【8月のおしらせ】

暑いあついと言っても涼しくならないことは分かりつつも
暑いですねー!と口が言ってしまっております

夏、味わってますか〜?

そろそろ秋への準備もはじまってきます。

調子のいい時こそ身体のケアを
*ごきげんな自分*は【ごきげんな身体】あってこそ

そういえば昨年はずーっと不在にしておりました
今月はお盆もやってます、この週はまだご予約に空きがありますのでお会いできる方
とっても楽しみにしております

それでは今月もステキな日々になりますように

住所

野笹町
Minokamo-shi, Gifu
505-0023

営業時間

月曜日 09:30 - 13:00
16:00 - 19:00
火曜日 09:30 - 13:00
16:00 - 19:00
水曜日 09:30 - 13:00
16:00 - 19:00
木曜日 09:30 - 13:00
16:00 - 19:00
金曜日 09:30 - 13:00
16:00 - 19:00
土曜日 09:30 - 13:00

ウェブサイト

アラート

S-Lifeはりきゅう院~エスライフ・岐阜・みのかも~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

S-Lifeはりきゅう院~エスライフ・岐阜・みのかも~にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー