05/11/2025
判断が難しい状態がけっこうあります。「熱はないけど、喋ると苦しい、なんとなく元気がない、いつもトイレに行かれるのに行かれない、血圧がいつもより高い。ペースメーカーが入っているので脈拍は同じ。」意識はしっかりしているものの、頭がはっきりしないと話していました。救急車要請して搬送先の病院に入院となりましたが、家族が同乗できるのかどうかが問題になります。100歳近いご夫婦二人の生活ですし、片方も不安な夜を過ごして眠れていませんでした。あと2時間すればお子さんが来られるということで、119番の電話は到着してからとなりました。でも、本当に待てない場合にはどうしたらよかったのかと、振り返ります。状態が悪化した場合の救急蘇生とか治療とかの意思決定が必要になりますから、家族が必要となります。家族がいない場合の意思決定、日ごろから決めておく必要があります。