宮崎大学地域医療・総合診療医学講座 UoM,Dep of Family Medicine and Community Health

宮崎大学地域医療・総合診療医学講座 UoM,Dep of Family Medicine and Community Health 宮崎大学医学部の地域医療・総合診療医学講座の公式Facebookページです。?

\🍂🎃All Miyazaki 総合診療オータムセミナーを開催します🎃🍂/オータムセミナー開催のお知らせです🙌当プログラムの専攻医ならびに、総合診療に興味のある学生・初期研修医を対象としたセミナーを春・夏・秋・冬の年4回に亘って実施していま...
15/10/2025

\🍂🎃All Miyazaki 総合診療オータムセミナーを開催します🎃🍂/

オータムセミナー開催のお知らせです🙌
当プログラムの専攻医ならびに、総合診療に興味のある学生・初期研修医を対象としたセミナーを春・夏・秋・冬の年4回に亘って実施しています!

今回は、1つの症例に対して病院総合診療・家庭医療の立場から、様々なトピックスを交えて解説します。

そして前回のサマーセミナーに引き続き今回もハンズオンです✨(現地参加者のみ:先着30名限定)
⭐今回は、A line確保になります。きちんとシミュレーターで練習したことありますか?
理論と実技感覚が一致した瞬間、あなたの手技レベルが急上昇しますよ!

今回も興味深いレクチャーが目白押しとなっていますので、ぜひご参加ください✨

【日時】 2025年11月22日(土) 14:00~17:00(オンライン参加者は15時45分まで)
【形式】 ハイブリッド形式(対面+Web)
【場所】 錦本町ひなたキャンパス2F レクチャールーム1・2(対面は先着30名)
 〒880-0818 宮崎市錦本町4-5
【参加費】 無料
【参加対象】 専攻医、研修医、指導医、医学生
【申込方法】 参加希望者は、専用フォームからお申し込みください。
【申込みフォーム】https://forms.gle/E3iyQahQ5ND9Gnaa8

★プログラム★
14:00〜14:05 開会挨拶
14:05~14:35 慢性疾患総ざらい♪part2~ガイドライン改訂を踏まえて~
14:35~15:05 高齢者が入院したら・・・5つのM!
15:15~15:45 困った時に、この一手!~漢方の引き出し、開けましょう~
15:50〜16:50 総合診療医の必須手技ハンズオン~A lineの確保~
⇒【現地参加者のみ:先着順】

【申込締切】2025年11月20日(木)

※お申込み完了後、参加URLをメールにてお知らせいたします。

当講座のホームページでも案内しています。
ぜひ奮ってご参加ください!
お待ちしています😆✨

#宮崎大学  #宮崎大学医学部  #地域医療  #総合診療  #家庭医療  #プライマリケア  #レクチャー  #総合診療専門医  #オータムセミナー  #慢性疾患  #高齢者    #漢方  #ハンズオン    #総合診療医  #病院総合診療医

【地域医療ガイダンス、終了🙌】8月20日(水)~22日(金)の3日間、宮崎大学地域枠学生、長崎大学宮崎県枠学生、自治医科大学学生総数50名が参加する地域医療ガイダンスが開催されました。県内22の医療機関ではご担当者の方や医療機関の皆様のおか...
08/09/2025

【地域医療ガイダンス、終了🙌】
8月20日(水)~22日(金)の3日間、宮崎大学地域枠学生、長崎大学宮崎県枠学生、自治医科大学学生総数50名が参加する地域医療ガイダンスが開催されました。

県内22の医療機関ではご担当者の方や医療機関の皆様のおかげで、病院や診療所での臨床実習、訪問診療実習、高齢者施設での実習や多職種・地域住民との交流などさまざまな体験をさせていただいたようです。
医療機関や地域の皆様、ありがとうございました✨

最終日の振り返り(地域医療ディスカッション)は宮崎市内のホテルで実施しました。
実習に行った医療機関ごとに一人ずつ発表してもらいましたが、持ち時間が短かったのが申し訳なかったです💦
予定より少し時間オーバーとなってしまいましたが、学生一人ひとりしっかり発表してくれました🎤

現地ホテルやオンラインで参加くださった医療機関の方々、お忙しい時間帯にもかかわらずご参加いただき、ありがとうございました😊

最終日は台風がまさかの進路変更に焦りましたが、なんとか無事今年度の地域医療ガイダンスも終了できました。
ご対応いただいた医療機関の皆様、県医療政策課の皆様に心から感謝申し上げます!

#宮崎大学  #宮崎大学医学部  #地域医療  #総合診療  #家庭医療  #プライマリケア  #地域枠  #地域医療ガイダンス  #地域実習  #地域医療ディスカッション  #宮崎県庁  #宮崎県医療政策課  #学生発表

2024年度地域医療ガイダンスの報告書を作成しました!昨年度は台風の影響で夏の開催ができず、2025年3月12~14日に開催しました。日程の関係から、宮崎大学地域枠学生のみの参加となりましたが、21の医療機関にご協力いただき、おかげさまで無...
05/08/2025

2024年度地域医療ガイダンスの報告書を作成しました!

昨年度は台風の影響で夏の開催ができず、2025年3月12~14日に開催しました。
日程の関係から、宮崎大学地域枠学生のみの参加となりましたが、21の医療機関にご協力いただき、おかげさまで無事開催することができました。
受入ていただいた医療機関の皆様、ありがとうございました😌

昨日、報告書を関係各位へ送付いたしましたので、もしお手元に届きましたら、ご高覧いただけるとありがたいです✨

ちなみに、今年度は8月20日(水)~22日(金)に開催予定です😊
今年こそは夏の開催ができますように🙏

#宮崎大学  #宮崎大学医学部  #地域医療  #総合診療  #家庭医療  #プライマリケア  #地域枠  #地域医療ガイダンス  #地域実習

【講義「地域社会と医療」】医学科地域枠等1年生の37名を対象とした「地域社会と医療(全8回)」の講義を6月25日と7月16日に行いました。講師として、6月25日は宮崎県福祉保健部衛生技監であり高鍋保健所長である椎葉茂樹先生、7月16日は宮崎...
22/07/2025

【講義「地域社会と医療」】
医学科地域枠等1年生の37名を対象とした「地域社会と医療(全8回)」の講義を6月25日と7月16日に行いました。
講師として、6月25日は宮崎県福祉保健部衛生技監であり高鍋保健所長である椎葉茂樹先生、7月16日は宮崎県医師会常任理事であり大塚病院理事長である大塚康二朗先生をお招きしました。

椎葉先生からは「宮崎県の医療事情~行政からみた医療の現状と課題」をテーマに、将来の人口動態から推計できる医療需要、本県の状況、卒業までに備えてほしい実践的診療能力の説明をいただきました。
冒頭には、学生のうちにぜひ訪れてほしい県内の5地域の紹介がありましたが、学生たちにはぜひ全地域をクリアしてほしいものです🚙

大塚先生からは「地域医療ができる医師までの道のり」と題して、大学生活を充実するためのアドバイスや地域枠の考え方、地域医療の必要な知識とスキルのほか、医師会活動についてもわかりやすく紹介いただきました。
特に「地域医療」を行う医師として人間関係の構築のため、コミュニケーション能力が重要だということを教えていただきました✨

先生方、お忙しい中講義をありがとうございました😌
学生たちも深く印象付けられた講義だったと思います!
引き続きご指導をお願いします✨

#宮崎大学  #宮崎大学医学部  #地域医療  #総合診療  #家庭医療  #プライマリケア  #総合診療専門医  #指導医募集中  #医学部講義

\🌞All Miyazaki 総合診療サマーセミナーを開催します🌻/サマーセミナー開催のお知らせです!当プログラムの専攻医ならびに、総合診療に興味のある学生・初期研修医を対象としたセミナーを春・夏・秋・冬の年4回に亘って実施しています。今回...
15/07/2025

\🌞All Miyazaki 総合診療サマーセミナーを開催します🌻/

サマーセミナー開催のお知らせです!
当プログラムの専攻医ならびに、総合診療に興味のある学生・初期研修医を対象としたセミナーを春・夏・秋・冬の年4回に亘って実施しています。

今回は、1つの症例に対して病院総合診療・家庭医療の立場から、様々なトピックスを交えて解説します。

そしてなんと今回はPICCカテーテルのハンズオンがあります(現地参加者のみ:先着15名限定)!

今回も興味深いレクチャーが目白押しとなっていますので、ぜひご参加ください✨

【日時】 2025年8月30日(土) 14:00~17:00(オンライン参加者は15時45分まで)
【形式】 ハイブリッド形式(対面+Web)
【場所】  若草HUTTE & CO-BA MIYAZAKI (対面は先着15名)
      宮崎市橘通東3丁目5-33 鈴木ビル
【参加費】 無料
【参加対象】 専攻医、研修医、指導医、医学生
【申込方法】 参加希望者は、専用フォームからお申し込みください。
【申込みフォーム】https://forms.gle/qF8j1QNKd3QVAhSz7

★プログラム★
14:00〜14:05 症例紹介
14:05~14:35 慢性疾患・総ざらい♪~ガイドライン改訂を踏まえて~
14:35~15:05 敗血症は待ったなし!~初動から急性期管理まで~
15:15~15:45 "〇〇しますか? しませんか?" からの卒業~意思決定支援の本質と技術~
15:50〜16:50 総合診療医の必須手技ハンズオン~PICCカテーテル~
16:50~17:00 質疑応答・閉会

【申込締切】2025年8月28日(木)

※お申込み完了後、参加URLをメールにてお知らせいたします。

当講座のホームページでも案内しています。
ぜひ奮ってご参加ください!
お待ちしています🌻

#宮崎大学  #宮崎大学医学部  #地域医療  #総合診療  #家庭医療  #プライマリケア  #レクチャー  #総合診療専門医  #サマーセミナー  #症例紹介  #慢性疾患  #意思決定支援  #敗血症 #PICC    #総合診療医  #病院総合診療医

住所

清武町木原5200番地
Miyazaki-shi, Miyazaki
889-1692

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81985859809

ウェブサイト

アラート

宮崎大学地域医療・総合診療医学講座 UoM,Dep of Family Medicine and Community Healthがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

宮崎大学地域医療・総合診療医学講座 UoM,Dep of Family Medicine and Community Healthにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー