アロマ&ハーバルライフ Majorana《マヨラナ》   

アロマ&ハーバルライフ Majorana《マヨラナ》    アロマテラピーとハーブの教室&トリートメントルーム。 アロマテラピー・フィトテラピー(植物療法)を体験してみませんか?

初心者向けアロマ&ハーブ教室では
ハーブティーとアロマクラフトを楽しく学びます。

信頼と確かな品質にこだわった自然派プライベートサロンでは、
4児のママセラピストが女性の美と健康をサポートします。

高校選択文化講座《HERB》私がハーブ講師をやらせていただいている都内私立高校では、毎年秋に世界教室(文化祭のような大きなイベント)を開催しています。そこでハーブの授業で生徒さんたちが作ったハーブ商品を販売します。🌿ポプリ(匂い袋・サシェ)...
21/10/2025

高校選択文化講座《HERB》

私がハーブ講師をやらせていただいている都内私立高校では、毎年秋に世界教室(文化祭のような大きなイベント)を開催しています。
そこでハーブの授業で生徒さんたちが作ったハーブ商品を販売します。

🌿ポプリ(匂い袋・サシェ)
🌿フレグランススプレー
🌿バスソルト

**********************************



#高校授業
#選択科目
#ハーブ畑のある暮らし
#ハーブ教室
#出張レッスン
#ドライハーブ
#スパイス
#草花
#癒やし
#クラフト
#高校選択文化講座
#選択科目
#実習
#勝浦

葛の花の季節がそろそろ終わりますね。まだ咲いている今のうちに…今年最後の【葛の花活用レッスン】を開催します!【葛】について学び、活用しましょう!《レッスンの流れ》2時間 収穫散歩  ↓↓ 葛の花のお話  ↓↓ 実習◆葛花酢◆葛花酒◆葛花茶 ...
25/09/2025

葛の花の季節がそろそろ終わりますね。

まだ咲いている今のうちに…
今年最後の【葛の花活用レッスン】を開催します!

【葛】について学び、活用しましょう!

《レッスンの流れ》2時間

 収穫散歩
  ↓↓
 葛の花のお話
  ↓↓
 実習◆葛花酢◆葛花酒◆葛花茶
  ↓↓
 葛の花ティータイム

****************************************

今週末 9/28(日)13:00〜15:00
参加費: 3300円+クマの森200円

ご予約、お待ちしております😊

2026年1月スタート!新講座のご案内✨《四季を楽しむアロマ&ハーバルライフ講座 2026》    〜今日からハーバリストになろう!〜お申し込み受付中!香り・味・色・薬効を楽しむ2時間半!食べる!作る!飾る!美しくなる!健康になる!時間も内...
23/09/2025

2026年1月スタート!新講座のご案内✨

《四季を楽しむアロマ&ハーバルライフ講座 2026》
    〜今日からハーバリストになろう!〜

お申し込み受付中!

香り・味・色・薬効を楽しむ2時間半!
食べる!作る!飾る!美しくなる!健康になる!
時間も内容も盛りだくさん、しっかり学びたい人のための欲ばりレッスンです。

※毎月精油(5ml )1本プレゼント!
 1年間通学で12種類の精油が揃います!
かなりお得なレッスンです。

*********************************************

1月 ◆アロマテラピーの基礎知識と活用法
   ◆アロマバスボム作り
   ◆アロマトリートメントオイルブレンド実習
   ◆ティータイム
   《精油》オレンジスタート

2月 ◆ハーブティーの美味しい淹れ方レッスン
   ◆シングルハーブのテイスティング
   ◆ハーブティーのオリジナルブレンド実習
   ◆ハーブ手ごね石けん作り
   ◆ティータイム 
   《精油》ユーカリラディアータ

3月 ◆アロマテラピー実践
   ◆ルームフレグランス作り
   ◆オード・トワレ(香水)作り
   ◆ティータイム
   《精油》リッツァクベバ(メイチャン)

4月 ◆美容アロマ&ハーバルライフ
   ◆若返りの水、ハンガリーウォーター作り
   ◆夏まで3ヶ月!アロマでダイエット
   ◆美肌ハーブケア
   ◆ティータイム
   《精油》ローズマリー

5月 ◆花とハーブのアレンジレッスン
   ◆エディブルフラワー(食用花)を楽しもう
   ◆クリスタライズとフラワー
   ◆ハーブドレッシング&生春巻き作り
   ◆ティータイム
   《精油》ローズゼラニウム

6月 ◆ラベンダー花摘み遠足
   ◆ラベンダーづくしのワークショップ
   ◆ティータイム
   《精油》ラベンダー

7月 ◆キッチンハーブ活用レッスン《1》
   ◆ハーブオイル&フレッシュハーブソルト作り
   ◆ティータイム
   《精油》ペパーミント

8月 ◆キッチンハーブ活用レッスン《2》
◆ハーブピクルス作り
   ◆ハーブマヨネーズ&サンドイッチ作り
   ◆ティータイム
   《精油》スペアミント

 
9月  ◆秋の始まりハーバルライフ
   ◆葛の花ワークショップ
   ◆ハーブクラフトワークショップ
   ◆ティータイム
   《精油》レモングラス

10月 ◆ハーブ尽くしのハロウィンパーティー
   ◆ハーブのハロウィン飾りを作ろう
   ◆おすすめのハロウィンハーブメニュー紹介
   《精油》パルマローザ

11月 ◆アジアンハーブ活用レッスン
   ◆ハーブボール作り
   ◆ハーバルインセンス(お香)作り
   ◆中国茶&ハーブティーブレンド
   ◆ティータイム
   《精油》シダーウッド

12月 ◆ぽかぽかアロマ&ハーバルライフ
   ◆スパイスレッスン
   ◆ブーケガルニ&ハーブスープ作り
   ◆ティータイム
   《精油》ティートゥリー

*********************************************

2026年1月スタート!

◆毎月第2金曜日クラス13:00〜15:30
◆毎月第2土曜日クラス13:00〜15:30

6.500円×12回 78.000円
お支払いは一括・月々どちらもOK
(※一括の場合、毎月の精油プレゼントを12ヶ月分+おまけ、スタート時にお渡し致します。)

お申し込み受付 2025年9月20日〜
(※人数に限りがあるためお早めに)
お問合せ・お申し込みはFacebookメッセンジャー・ラインにて…受付スタート!

Majoranaは体験ワークショップで参加します!  ↓↓↓🍺✨第1回 Rusty Nest Brewery オクトーバーフェスト開催!✨🍺日程:10月11日(土)10:00〜19:00会場:Rusty Nest Brewery目玉は、新作...
21/09/2025

Majoranaは体験ワークショップで参加します!
  ↓↓↓

🍺✨第1回 Rusty Nest Brewery オクトーバーフェスト開催!✨🍺

日程:10月11日(土)10:00〜19:00
会場:Rusty Nest Brewery

目玉は、新作ビール 「OAMI WHITE(ベルジャンホワイト)」 のお披露目!
大網白里で初めて育ったホップと小麦から生まれる、特別な一杯です。

さらに…
✔️ キッチンカー出店
✔️ 新米の炊き出し体験
✔️ 地元の海・里の幸マルシェ
✔️ ハーブを使った体験教室

そして、大網駅からの送迎バス運行も決定!(時間など詳細は随時発信します)

秋の九十九里で、美味しいビールと食、そして仲間と一緒に乾杯しませんか?🍂


主催:Rusty Nest Oamishirasato
住所:千葉県大網白里市南今泉4881-8


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

"Rusty Nest Oamishirasato"

誰もが「仲間」になれる、アジトを作ろう。
そしてその第一歩を踏み出すのは、今この瞬間、この廃工場跡地から。

クラフトビール醸造所とCafe&Bar、簡易宿泊施設などを建設予定。

☞千葉県 大網白里市 南今泉 4881-8

#最高 #クラフトビア #ビール好き #よりみち発見  #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール好き #ビア #千葉グルメ #千葉県 #九十九里 #白里海岸 #ツーリング #ツーリングスポット  #キャンプ #サーフィン #返礼品 #応援 #ドライブ #カリフォルニア
#地域活性化

2026年1月スタート!新講座のご案内✨《四季を楽しむアロマ&ハーバルライフ講座 2026》    〜今日からハーバリストになろう!〜お申し込み受付中!香り・味・色・薬効を楽しむ2時間半!食べる!作る!飾る!美しくなる!健康になる!時間も内...
19/09/2025

2026年1月スタート!新講座のご案内✨

《四季を楽しむアロマ&ハーバルライフ講座 2026》
    〜今日からハーバリストになろう!〜

お申し込み受付中!

香り・味・色・薬効を楽しむ2時間半!
食べる!作る!飾る!美しくなる!健康になる!
時間も内容も盛りだくさん、しっかり学びたい人のための欲ばりレッスンです。

※毎月精油(5ml )1本プレゼント!
 1年間通学で12種類の精油が揃います!
かなりお得なレッスンです。

*********************************************

1月 ◆アロマテラピーの基礎知識と活用法
   ◆アロマバスボム作り
   ◆アロマトリートメントオイルブレンド実習
   ◆ティータイム
   《精油》オレンジスタート

2月 ◆ハーブティーの美味しい淹れ方レッスン
   ◆シングルハーブのテイスティング
   ◆ハーブティーのオリジナルブレンド実習
   ◆ハーブ手ごね石けん作り
   ◆ティータイム 
   《精油》ユーカリラディアータ

3月 ◆アロマテラピー実践
   ◆ルームフレグランス作り
   ◆オード・トワレ(香水)作り
   ◆ティータイム
   《精油》リッツァクベバ(メイチャン)

4月 ◆美容アロマ&ハーバルライフ
   ◆若返りの水、ハンガリーウォーター作り
   ◆夏まで3ヶ月!アロマでダイエット
   ◆美肌ハーブケア
   ◆ティータイム
   《精油》ローズマリー

5月 ◆花とハーブのアレンジレッスン
   ◆エディブルフラワー(食用花)を楽しもう
   ◆クリスタライズとフラワー
   ◆ハーブドレッシング&生春巻き作り
   ◆ティータイム
   《精油》ローズゼラニウム

6月 ◆ラベンダー花摘み遠足
   ◆ラベンダーづくしのワークショップ
   ◆ティータイム
   《精油》ラベンダー

7月 ◆キッチンハーブ活用レッスン《1》
   ◆ハーブオイル&フレッシュハーブソルト作り
   ◆ティータイム
   《精油》ペパーミント

8月 ◆キッチンハーブ活用レッスン《2》
◆ハーブピクルス作り
   ◆ハーブマヨネーズ&サンドイッチ作り
   ◆ティータイム
   《精油》スペアミント

 
9月  ◆秋の始まりハーバルライフ
   ◆葛の花ワークショップ
   ◆ハーブクラフトワークショップ
   ◆ティータイム
   《精油》レモングラス

10月 ◆ハーブ尽くしのハロウィンパーティー
   ◆ハーブのハロウィン飾りを作ろう
   ◆おすすめのハロウィンハーブメニュー紹介
   《精油》パルマローザ

11月 ◆アジアンハーブ活用レッスン
   ◆ハーブボール作り
   ◆ハーバルインセンス(お香)作り
   ◆中国茶&ハーブティーブレンド
   ◆ティータイム
   《精油》シダーウッド

12月 ◆ぽかぽかアロマ&ハーバルライフ
   ◆スパイスレッスン
   ◆ブーケガルニ&ハーブスープ作り
   ◆ティータイム
   《精油》ティートゥリー

*********************************************

2026年1月スタート!

◆毎月第2金曜日クラス13:00〜15:30
◆毎月第2土曜日クラス13:00〜15:30

6.500円×12回 78.000円
お支払いは一括・月々どちらもOK
(※一括の場合、毎月の精油プレゼントを12ヶ月分、スタート時にお渡し致します。)

お申し込み受付 2025年9月20日〜
(※人数に限りがあるためお早めに)
お問合せ・お申し込みはFacebookメッセンジャー・ラインにて…受付スタート!

16/09/2025

秋の七草の葛の花を摘んでお茶にしましょう!

イソフラボンたっぷり、脂肪分解を助けてくれるよ。
うっとりするような甘〜い香りに癒されよう🍀💕

***************************
森の中のサロン
アロマ&ハーバルライフMajorana

千葉県長柄町針ケ谷1520-1
クマの森ミュージアム内
クマの森入園料:200円

🍀出張レッスンも承ります🍀

***********************************
#ハーブ教室


#薬草
#葛の花
#学び
#秋の気配
#野草茶

秋の七草【葛】の花が咲きはじめましたね。 道路脇の木々を覆い、ガードレール、河川敷、ソーラーパネル、電柱などに這い上がり、どんどん広がる力強い生命力で強害草として駆除の対象になっていますが…実は根、つる、葉、花と余すところなく活用することが...
14/09/2025

秋の七草【葛】の花が咲きはじめましたね。

道路脇の木々を覆い、ガードレール、河川敷、ソーラーパネル、電柱などに這い上がり、どんどん広がる力強い生命力で強害草として駆除の対象になっていますが…
実は根、つる、葉、花と余すところなく活用することができる有用植物なのです。

大きな葉っぱに隠れて見えにくい場合もありますが、今頃の季節(8〜9月頃)に藤の花に似た美しい赤紫色の花を咲かせます。
春に咲く藤の花は葡萄の房のように下に垂れ下がりますが、秋に咲く葛の花は上向きに咲くため、「登り藤」とも呼ばれているそうです。

葡萄酒のような、うっとりする甘い香りが特徴です。
地面を貼っているものは花をつけず、高い木々に巻き付いて上に登っているつるに花を咲かせるため収穫がちょっと大変なの(笑)

お腹の脂肪が気になる方に
おすすめ野草茶
くずの花を摘んでお茶にしましょう。
イソフラボンたっぷり、脂肪分解を助けてくれますよ。

夏のキッチンハーブレッスンの様子。ブログ更新しました。
09/09/2025

夏のキッチンハーブレッスンの様子。
ブログ更新しました。

千葉県を拠点に関東各地で活動しているアロマ・ハーブ講師、ハーバリスト 黒沼美保です🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿本日のキッチンハーブレッスンは大好きなお友達9名様🍀…

プロセラピストのための学びなおしレッスン。◆ずっと前にアロマ資格をとったけど… しばらく使っていないので学びなおしたい◆アロマをより深く学びたい◆より効果的なブレンドの技術を身につけたいそんなご希望から…20年ほど前に私が使っていたNARD...
05/08/2025

プロセラピストのための学びなおしレッスン。

◆ずっと前にアロマ資格をとったけど…
 しばらく使っていないので学びなおしたい
◆アロマをより深く学びたい
◆より効果的なブレンドの技術を身につけたい

そんなご希望から…

20年ほど前に私が使っていたNARDアロマテラピー協会の《アドバイザー》《インストラクター》《トレーナー》の教科書を元に…セラピストに必要な部分を抜粋して全6回の講座にまとめました。

お客様の心と身体のケアをしていく上で、香りの知識はとても大切です。

____________
***************************

【セラピストとしてのアロマ活用講座】

第1章:アロマテラピーの基礎知識と活用法

精油とは何か
精油の性質
植物が精油を作り出す目的と生態系の不思議
精油の取り扱い注意事項
精油が身体へ入るルート
精油の抽出法
精油の活用法

第2章:精油の主な化学成分

精油の主な化学成分と作用
成分ごとの性質
精油の薬理学的な作用
成分別の注意点(例:ケトン類の神経毒性)
適切な濃度・使用方法
禁忌と注意事項

第3章:セラピストのブレンド実践

施術前のブレンド
カウンセリングと目的の明確化
ブレンド濃度計算
香りのバランスと構成・比率 

◆ケーススタディ1

《妊娠中のアロマ使用、基本の考え方》
妊娠中に避けるべき精油
比較的安全に使える精油(妊娠中期以降・低濃度で)
使用方法 注意点
授乳中の注意点
妊娠中のケアブレンド例(中期以降・低濃度)

《実習》
◆アロマブレンドスプレー
◆トリートメントオイルブレンド

____________
***************************
森の中のサロン
アロマ&ハーバルライフMajorana

千葉県長柄町針ケ谷1520-1
クマの森ミュージアム内
クマの森入園料:200円

🍀出張レッスンも承ります🍀

***********************************
#ハーブ教室


#ハーブ畑のある暮らし

#ハーバリスト
#妊娠中のアロマ
#森の中のサロン
#パワースポット
#セラピストスクール
#出張講師
#出張レッスン
#癒やし
#精油の化学
#セラピスト
#精油
#学びなおし

Majoranaの生徒さんたちに人気のハーブドリンク🍹🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿**********************************************森の中のサロンアロマ&ハーバルライフMajorana千葉県長柄...
31/07/2025

Majoranaの生徒さんたちに人気のハーブドリンク🍹

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
**********************************************
森の中のサロン
アロマ&ハーバルライフMajorana

千葉県長柄町針ケ谷1520-1
クマの森ミュージアム内
クマの森入園料:200円

🍀出張レッスンも承ります🍀

#ハーブ教室


#ハーブ畑のある暮らし

#ハーバリスト
#ティータイム
#森の中のサロン
#パワースポット
#夏ドリンク
#出張講師
#出張レッスン
#癒やし
#アロマテラピー
#キッチンハーブ
#セラピスト
#アロマクラフト
#アロマテラピー教室
#ミント
#スイーツ

住所

千葉県長生郡長柄町針ケ谷1589-11 クマの森ミュージアム内
Mobara-shi, Chiba
297-0127

電話番号

090-2495-6684

ウェブサイト

アラート

アロマ&ハーバルライフ Majorana《マヨラナ》   がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アロマ&ハーバルライフ Majorana《マヨラナ》   にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram