ナラビットホールディングス株式会社

ナラビットホールディングス株式会社 ナラビットホールディングス株式会社のFBページです。 当社は「ナラティブ」をキーワードに、対話と関係性を大切にした善い仕事を志向する会社です。

代表取締役  北村充

先日、川口先生をお招きし「臨床倫理の4分割法」について研修を行いました。「家で暮らしたい!」という利用者の方の想いを実現するために、多職種が連携し、4分割法を用いて様々な視点から利用者の方に向き合う重要性を学びました。私たちからも実際の事例...
08/11/2025

先日、川口先生をお招きし「臨床倫理の4分割法」について研修を行いました。

「家で暮らしたい!」という利用者の方の想いを実現するために、多職種が連携し、4分割法を用いて様々な視点から利用者の方に向き合う重要性を学びました。
私たちからも実際の事例を提示し、「なぜ家で暮らしたいのか」「家で暮らすためには、どのような支援が必要なのか」など、利用者の方の想いを出発点として考える時間となりました。

今回の学びを現場に活かし、これからも“家で暮らしたい”という願いを叶えられるよう、4分割法を活用しながら支援していきたいと思います。

〜かしわ〜

おひとりで暮らしながら詩吟のお稽古に参加されているOさん🗣🎶今回はそのごく一部を披露してくださいました‼️✨️沢山ある詩吟の本の中から選んだのは『酒を勧む』という唐の詩人・于武陵が旅立つ友人を見送る場面で詠まれた詩です。「もう一杯飲みなさい...
07/11/2025

おひとりで暮らしながら詩吟のお稽古に参加されているOさん🗣🎶

今回はそのごく一部を披露してくださいました‼️✨️

沢山ある詩吟の本の中から選んだのは
『酒を勧む』という
唐の詩人・于武陵が旅立つ友人を見送る場面で詠まれた詩です。

「もう一杯飲みなさい」と、
酒を勧められたら断らずに飲みなさい。
どんな綺麗な花も雨風が吹いてしまえば枯れおちてしまう。
人間の別れもいつなのか分からないのだから、今を大切にしよう。
という一期一会の意味が込められているそうです!🍻

Oさんが唄い終わりに拍手を贈ると、
「一見無理やり飲ませているように感じるけど実はこんな意味が込められてるんだよね。だから面白いんだよ。」と笑顔で話されておりました。

Oさんの真っ直ぐで強い歌声が
自分の胸にストンと落ちてきて、心を動かされたとても素敵な時間となりました‼️😊

詩人の情景や心情、詩の意味を理解するととても面白く、奥が深いものだなと思いました🍀

〜なかむら(め)〜

音楽がお好きなYさん昔ご自宅にあった大きなスピーカーのお写真をみせてくださいました👀とても立派なオーディオセットで、当時から音楽を楽しまれていたご様子が伝わってきました🎵写真の中には大きなスピーカーやレコードプレーヤー、たくさんのレコードが...
29/10/2025

音楽がお好きなYさん
昔ご自宅にあった大きなスピーカーのお写真をみせてくださいました👀
とても立派なオーディオセットで、当時から音楽を楽しまれていたご様子が伝わってきました🎵
写真の中には大きなスピーカーやレコードプレーヤー、たくさんのレコードが並び、まるで音楽喫茶のような雰囲気です。
Yさんも懐かしそうに「この音がすごく良かったんだよ」と笑顔で話されていました😊

〜はやの〜

Kさんの横にいつも猫ちゃん2匹が座っています🐱🎶最近寒くなり、『猫ちゃんの為に小さいストーブを出したのよ〜』と、Kさんとお話をしていると、猫ちゃんが移動したかと思い見ているとストーブの前にしっかりと座っていました😆人懐っこい猫ちゃん2匹を撫...
16/10/2025

Kさんの横にいつも猫ちゃん2匹が座っています🐱🎶

最近寒くなり、『猫ちゃんの為に小さいストーブを出したのよ〜』と、Kさんとお話をしていると、猫ちゃんが移動したかと思い見ているとストーブの前にしっかりと座っていました😆

人懐っこい猫ちゃん2匹を撫でるのが訪問中の日課となってしまっています🤭

これからもKさんと猫ちゃん2匹が元気に過ごしていけるお手伝いをしていきたいと思います。

〜なかむら〜

訪問すると、何やら黙々と作業されていました👀お庭に咲いたお花のタネを集められていました。春になったら植えるようです😌随分小さかったのですが、日頃から小さい折り鶴や切り絵などをやられているRさん。簡単そうに作業されていました🥲ご本人も「こうい...
30/09/2025

訪問すると、何やら黙々と作業されていました👀

お庭に咲いたお花のタネを集められていました。
春になったら植えるようです😌

随分小さかったのですが、日頃から小さい折り鶴や切り絵などをやられているRさん。

簡単そうに作業されていました🥲

ご本人も「こういうのが得意なんだろうね。苦じゃない」とお話されていました。

私も集中して作業する力を見習いたいです💪

~さかもと~

Mさんのお宅には犬の置き物が置いてあります🐶可愛くてつい写真を撮ってしまいました📷!Mさんは犬がお好きな様で、「若い頃は家で犬飼ってたよ〜」と教えて下さいました😌Mさんと好きな犬種についてもお話し、楽しい時間を過ごせました😆〜かしわ〜
16/09/2025

Mさんのお宅には犬の置き物が置いてあります🐶
可愛くてつい写真を撮ってしまいました📷!

Mさんは犬がお好きな様で、
「若い頃は家で犬飼ってたよ〜」と教えて下さいました😌

Mさんと好きな犬種についてもお話し、楽しい時間を過ごせました😆

〜かしわ〜

本日、南青山町の敬老会の余興で弊社を代表して新舞踊を披露させて頂きました🌸演目は美空ひばりの「悲しい酒」🍶舞踊を楽しんで頂きながらも歌を口ずさんくださる方もおり、懐かしさを感じて頂けたのではないでしょうか😌日頃から地域の方々にお世話になって...
15/09/2025

本日、南青山町の敬老会の余興で弊社を代表して新舞踊を披露させて頂きました🌸

演目は美空ひばりの「悲しい酒」🍶
舞踊を楽しんで頂きながらも歌を口ずさんくださる方もおり、懐かしさを感じて頂けたのではないでしょうか😌

日頃から地域の方々にお世話になっている為、町内の大切な会で嬉しかったです!!

~ちば~

Tさんの自宅に訪問すると、新聞紙に線を引いていらっしゃいました📰 見たい映画や韓国ドラマに線を引いていたようです!「見るのが楽しみだ〜😆」と笑顔でお話されていました! 私も映画が好きなので次回訪問する時に、Tさんのおすすめな映画を聞こうと思...
08/09/2025

Tさんの自宅に訪問すると、新聞紙に線を引いていらっしゃいました📰

見たい映画や韓国ドラマに線を引いていたようです!
「見るのが楽しみだ〜😆」と笑顔でお話されていました!

私も映画が好きなので次回訪問する時に、Tさんのおすすめな映画を聞こうと思います!

〜和山〜

今年100歳でご自宅で一人暮らしをされているSさん🏠🌱Sさんは視力や聴力の低下が見られることから、お部屋の中はご自身の長年の感覚や記憶力で自由に動いていらっしゃいます✨️そのためか、食べ物(味覚)にも敏感で、「美味しい!」とおっしゃる時もあ...
05/09/2025

今年100歳でご自宅で一人暮らしをされているSさん🏠🌱

Sさんは視力や聴力の低下が見られることから、
お部屋の中はご自身の長年の感覚や記憶力で自由に動いていらっしゃいます✨️

そのためか、食べ物(味覚)にも敏感で、
「美味しい!」とおっしゃる時もあれば、
「塩気が足りないねぇ。」とハッキリ伝えてくださる時もあります😊

買い物の代行もヘルパーで行っているのですが、Sさんはいつも
「なにか美味いもの買ってきて!」と仰るので、
ヘルパーで
これ前美味しいと言っていたなぁ。
昔お赤飯沢山食べたといっていたなぁ。
等、Sさんとの様々な対話の中で想像しています。

ドキドキで購入して帰ると…
「美味しい!久しぶりに食べた!」
と美味しそうに召し上がっていた様子を
写真にパシャリと撮らせて頂きました📸❣️

Sさんの美味しい顔を見ることができて、
私達も幸せです💞 ✨️

〜なかむら〜

外で風に揺れる風鈴の音色がとても心地よかったので、その様子を動画に収めてNさんにお見せしました。すると画面に目を細めてニコッと笑顔を浮かべられ、「これな、毎年この季節になると外に飾ってるんだよ🎐 いい音だろ〜」と、嬉しそうに教えてくださいま...
30/08/2025

外で風に揺れる風鈴の音色がとても心地よかったので、その様子を動画に収めてNさんにお見せしました。

すると画面に目を細めてニコッと笑顔を浮かべられ、「これな、毎年この季節になると外に飾ってるんだよ🎐 いい音だろ〜」
と、嬉しそうに教えてくださいました。

季節を感じながら暮らしてこられたNさんの思い出の一部に触れられたように感じました!

また、その時テレビでは偶然「おしん」という昔のドラマが放送されており、Nさんは画面をじっと見つめながら、「これな、昔の生活は本当にこうだったんだよ。ご飯だって簡単には食べられなかったし、今みたいに便利じゃなかったんだ」と、当時のご自身の体験と重ねるように語ってくださいました。

ドラマをきっかけに、戦後の暮らしや生活の工夫など、普段はなかなか聞けない貴重なお話を伺うことができ、Nさんの人生の厚みを感じるひとときになりました✨

〜はやの〜

訪問している利用者の方が、数百年前の南部藩にまつわる掛け軸を飾っておりました。毎年、お盆の時期に飾っていたのですが体力の関係でここ数年は出しておらず。今年は私に見せようと張り切って飾ってくださったそうです。歴史好きな私は大興奮で感動しました...
18/08/2025

訪問している利用者の方が、数百年前の南部藩にまつわる掛け軸を飾っておりました。
毎年、お盆の時期に飾っていたのですが体力の関係でここ数年は出しておらず。
今年は私に見せようと張り切って飾ってくださったそうです。
歴史好きな私は大興奮で感動しました…

ひとつひとつ綺麗に修繕し、大切に大切に保管しているのです。
3枚目の掛け軸は、南部藩の奥様たちが、出産の際に産室に飾っていたとされる貴重なものです。
素晴らしい掛け軸を見せて頂きました✨

どれほど長い間、大切に守ってきたのかと考えさせられました。
利用者の方が大事にしている「もの」や「思い出」を私も大切にしたいと思います😌

インフルエンサー外 臨時投稿
〜ふじむら〜

住所

南青山町4-15サウザ南青山A棟
Morioka-shi, Iwate
020-0134

ウェブサイト

アラート

ナラビットホールディングス株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ナラビットホールディングス株式会社にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

当社は「ナラティブ」をキーワードに、対話と関係性を大切にした善い仕事を志向する会社です。 代表取締役  北村充