みらいのこどもクリニック病児保育室

みらいのこどもクリニック病児保育室 病児保育室

・🎃🎃🎃HAPPY HALLOWEEN🎃🎃🎃今月は お友だちとハロウィン製作を楽しみましたみんなそれぞれに表情豊かなカボチャやオバケが出来上がりました👏・「お菓子くれなきゃ イタズラするぞー🎵」そんな おはなし声が聞こえてきそうですね😃・・...
31/10/2025


🎃🎃🎃HAPPY HALLOWEEN🎃🎃🎃
今月は お友だちとハロウィン製作を楽しみました
みんなそれぞれに表情豊かなカボチャやオバケが出来上がりました👏

「お菓子くれなきゃ イタズラするぞー🎵」
そんな おはなし声が聞こえてきそうですね😃


今月後半から病児保育のご利用人数が増えてきています‼️
急に気温も下がり、体調を崩しやすい時期となってきました🤧

病児保育の利用は
当日朝8時~電話にて申込みとなっております

⚠️風邪の流行時は利用申込みも多く、お電話も繋がりにくい状況になります😌

⚠️受付前(朝8時)の電話は音声が流れ、繋がりません。お控えいただきますようお願いいたします😌


来月もよろしくお願いいたします😊

・利用の対象は【園や学校に通っている】生後6ヶ月 ~ 小学6年生 までです・これからインフルエンザの流行期に入ると小学生のご利用も増えてきます!普段の風邪と違い、高熱を伴いやすいインフルエンザは小学校高学年であっても体調の急変などを心配され...
22/10/2025


利用の対象は
【園や学校に通っている】
生後6ヶ月 ~ 小学6年生 までです

これからインフルエンザの流行期に入ると
小学生のご利用も増えてきます!
普段の風邪と違い、
高熱を伴いやすいインフルエンザは
小学校高学年であっても体調の急変などを
心配されての利用が多いです

お子さまの急な体調不良などもしもの時は
病児保育をご利用くださいね♪


✳️病児保育photoカメラ📷️✳️
この日は、小学4年生のお友だちが病児利用でした👦
ゲームも持ってきてくれていましたが
久しぶりに「折り紙やってみよっかな🎵」と遊びが始まりました!
さすが4年生!折り紙の遊び方もレベルアップ✨細やかな作業でしたがチャチャっと完成☆

隣の部屋の幼いお友だちにもガラス戸越しに声を掛けてくれたり、遊びの相手をしてくれて
頼りになりすぎる✨しっかりしたお兄さんでした✴️

・9月後半くらいから毎週末は運動会の園や学校が多いようで病児保育でも「バルーンするよ!」「もう最後まで覚えたよ✨ ダンスする時に手につけるの先生作ってくれたよ!」「ママとパパと◯◯ちゃん(妹)が応援に来てくれるよ😆🎵」運動会に向けて、楽しみ...
14/10/2025


9月後半くらいから
毎週末は運動会の園や学校が多いようで
病児保育でも
「バルーンするよ!」
「もう最後まで覚えたよ✨ ダンスする時に手につけるの先生作ってくれたよ!」
「ママとパパと◯◯ちゃん(妹)が応援に来てくれるよ😆🎵」
運動会に向けて、楽しみにしながら練習を毎日頑張っていることが伝わってきています

運動会までに元気になろう!!

が、最近の病児保育の目標になってます👏


✳️病児保育photoカメラ📷️✳️
トミカタウンシートをじっくり見て
まるで この中に入ってしまったかのように遊ぶお友だち👦
保育士も一緒になって入り込むと
今までの遊び方とはまた違って見えてきました!
「高速道路の出入口はどっち?」
「近道があるかもしれない💡」
「この道は人が通るところで車は入れません!」
あっホントだ❗
ただミニカーを走らせるだけじゃなくてよく見てみるとトミカタウンの中は発見がたくさん👀‼️
同じおもちゃでも違った遊びがどんどん広がっていきます🚚🚙🚗

・病児保育室にまたまた新しい椅子の仲間が登場しています☺️・ピンク色の帽子と服に小さなマントを付けてミルクを飲めば元気100倍『あかちゃんまん』👶💞・ピンク色のあかちゃんまんには男の子も女の子もお迎えに来てくれたママたちもそして、病児の保育...
03/10/2025


病児保育室に
またまた新しい椅子の仲間が登場しています☺️

ピンク色の帽子と服に
小さなマントを付けて
ミルクを飲めば元気100倍
『あかちゃんまん』👶💞

ピンク色のあかちゃんまんには
男の子も女の子も
お迎えに来てくれたママたちも
そして、
病児の保育士やクリニックスタッフさんも

わぁ🎵かわいい🎀😍

と大人気💕


型紙や作り方は無いので
保育士の完全オリジナルです✏️
タイミング良く
あかちゃんまんのお人形を持って来てくれた
お友だちに少しお借りして
後ろ姿、マントの付け方などを研究👓️✨
そんな事をしながら
完成しました👏

病児保育室で
あかちゃんまんの椅子も仲間入りして
まってるよ!
一緒に遊ぼうね♪

・病児保育室ウェルカムスペースのキャラクターがリニューアルしました‼️全てのキャラクターは画用紙を材料に保育士たちが✨手作り✨しました✏️✂️📐・もう気付いてくれているお友だちも多いかな🎵病児保育を利用しなくても2Fの階段共有フロアから見て...
17/09/2025


病児保育室ウェルカムスペースのキャラクターがリニューアルしました‼️
全てのキャラクターは画用紙を材料に保育士たちが✨手作り✨しました✏️✂️📐

もう気付いてくれているお友だちも多いかな🎵
病児保育を利用しなくても
2Fの階段共有フロアから見ていただけます😆

「あっキティちゃんいてるよ♥️」
「見てみてー❗お星さまに変わってる☆」
階段を使ってクリニック🏥へお越しになるお友だちの可愛らしい声も保育室まで届いています☺️

お時間あれば どうぞ2Fにもお立ち寄りくださいね
病児保育、開室中は お部屋の様子も見学可能です❗ お気軽にお声かけくださいね😌


☎️0595-48_6328

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

・みらいのこどもクリニック🏥病児保育室です・・臨時休室日のお知らせです・9月13日(土)・みらいのこどもクリニックも【休診】となります・よろしくお願いいたします😌・・▷▶▷☎️0595-48-6328◁◀◁・☑️平日(木曜以外)09:00 ...
08/09/2025


みらいのこどもクリニック🏥
病児保育室です


臨時休室日のお知らせです

9月13日(土)

みらいのこどもクリニックも
【休診】となります

よろしくお願いいたします😌


▷▶▷☎️0595-48-6328◁◀◁

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

・長いお休みをいただき昨日から通常通り 病児保育始まっています!・残暑がまだまだ続くとの天気予報😃夏の疲れも出始める頃ですね胃腸かぜ、発熱でのご利用がありますが特に多い感染症はありません😌・・夏の思い出を病児保育室でも楽しく聞かせてもらって...
19/08/2025


長いお休みをいただき
昨日から通常通り 病児保育始まっています!

残暑がまだまだ続くとの天気予報😃
夏の疲れも出始める頃ですね
胃腸かぜ、発熱でのご利用がありますが
特に多い感染症はありません😌


夏の思い出を病児保育室でも楽しく聞かせてもらっています☺️

☎️0595-48-6328

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

保育時間中、電話での問い合わせ、
途中時間からでも、わ空き🈳があれば利用可能です!

・みらいのこどもクリニック病児保育室です🌻・・夏季休業のお知らせです・8/12(火)↓  ↓8/17(日)・みらいのこどもクリニック休診に伴います😌どうぞよろしくお願いいたします・・▷▶▷0595-48-6328◁◀◁☑️平日(木曜以外)0...
05/08/2025


みらいのこどもクリニック病児保育室です🌻


夏季休業のお知らせです

8/12(火)
↓ ↓
8/17(日)

みらいのこどもクリニック休診に伴います😌
どうぞよろしくお願いいたします


▷▶▷0595-48-6328◁◀◁

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

・8月になりました🌴先月もたくさんの方に病児保育をご利用いただきました😌2、3年ぶりに来てくれたお友だちもいて成長された姿に驚きと嬉しさでいっぱいの保育士たちです👏・保護者の方とも久しぶりにお話しできて「あんなに熱だしてたのに今では強い身体...
01/08/2025


8月になりました🌴
先月もたくさんの方に病児保育をご利用いただきました😌
2、3年ぶりに来てくれたお友だちもいて
成長された姿に驚きと嬉しさでいっぱいの保育士たちです👏

保護者の方とも久しぶりにお話しできて
「あんなに熱だしてたのに今では強い身体になりました!」
「ちょっと咳が出たら、
“あーこれは病児保育行かなあかんわ”って
言ってここに来れるのを少し楽しみにしてるんですよ」

保育中の様子をお伝えしながら
こんなお話を保護者の方々から聞かせてもらえて 長く病児保育を続けられているおかげだなと保育士一同、感謝の気持ちでいっぱいです😌♥️

・毎日 暑い🔥暑い☀️日が続いていますね😣小まめに水分を摂ってもすぐ汗に出てしまいます😵室内であっても【熱中症】の危険はありますので皆さん 体調管理には十分気をつけてくださいね🍉・病児保育でも 発熱症状のあるお子さまには特に小まめな水分補給...
28/07/2025


毎日 暑い🔥暑い☀️日が続いていますね😣
小まめに水分を摂ってもすぐ汗に出てしまいます😵
室内であっても【熱中症】の危険はありますので
皆さん 体調管理には十分気をつけてくださいね🍉

病児保育でも
発熱症状のあるお子さまには特に小まめな水分補給を心がけています

起き上がれずにしんどいお子さまには
長いストローで寝ていても飲めるようにしたり、果物などからも水分の摂取はできますので
小まめに勧めながら 【脱水症状】にならないよう気をつけています😌

✳️病児保育photoカメラ📷️✳️
「あーミャクミャクだっ!」
大阪万博に行ってきたよー!というお友だちにはまだ病児保育では出会えていませんが…

ミャクミャクの折り紙が登場して
第1号をプレゼントにもらったお友だち
嬉しそうにお迎えにきたお母さんにも見せてくれていました

他にも
「みゃくみゃく♥️」
“ひらがな”な響きの言い方で可愛らしく言ってくれる子
何度聞いても
「大阪万博‼️」
と、元気いっぱい答えてくれる子
ミャクミャクの知名度✨は高いです😆♥️

住所

希央台四番町2番
Nabari-shi, Mie
5180774

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 12:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

0595486328

アラート

みらいのこどもクリニック病児保育室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー