木木(atelier kiki アトリエキキ)

木木(atelier kiki アトリエキキ) 植物のある暮らしを楽しむ、が木木のテーマ。手を伸ばせば届く【身近な? 滋賀県長浜市、身近な薬草を安全に楽しく取り入れ、心も体も綻ぶ暮らしを過ごせたら…。atelier kiki (アトリエ木木)では、植物使いのレッスンや、心と体を緩めるトリートメントを提供しています。

 #草木と暮らす四季の薬草手帖(写真の収まりがおかしくて、再投稿しています🙏いいねくださった皆さまスミマセン!)来月はみんなの予定を合わせられず、今日が年内最後の開催でした次は1月とあって、リクエストがてんこ盛り😂・年末年始の暴飲暴食ケア用...
10/11/2025

#草木と暮らす四季の薬草手帖

(写真の収まりがおかしくて、再投稿しています🙏いいねくださった皆さまスミマセン!)

来月はみんなの予定を合わせられず、今日が年内最後の開催でした

次は1月とあって、リクエストがてんこ盛り😂

・年末年始の暴飲暴食ケア用ハーブティ
・健やかさ対策チンキ
・オシャレ見え料理のためのハーブソルト

草木と香りの取り扱い基礎はそれなりにお伝え済みだったので、なんとか全てクリア!

ハーブソルトは2パターン作りました

・クロモジベース
・ローズマリーベース

ローズマリーベースのほうには、チェストベリーを入れてみたらとても良い感じに!昔ハーブティとして購入したチェストベリーはそんなに得意じゃなかったけど、うちのお庭のチェストベリーはとってもいい香りなんです😉

少しフィールド散策もして、年内のよい締めくくりとなりました

次回1月は、みなさんスタッドレスタイヤと無縁の地域にお住まいなので、私が愛知まで出張🚗

カチッとカリキュラムを決めていないので、皆さんのご都合とご希望にとことん合わせられるのがこのプログラムの良いところ

数名でお申し込みいただいて、この月は2回!でも、この月はお休み!でも、いかようにもできます😉

──────────────────⠀
トリートメントや講座のお問い合わせは
DMまたは公式LINE()から

講座、ワークショップは、
リクエストにて開催しております◎

※年内は12月のみ受付可能です
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

先日いただいたハーブたち #オキナワニッケイ #ゲットウ #ハマゴウニッケイの三行脈が美しくてマジマジと見ちゃうゲットウのコロンとしたシェイプも可愛いハマゴウの安定した存在感も好き宮古島からの贈り物です嬉しいな〜何にしようかな〜──────...
07/11/2025

先日いただいたハーブたち

#オキナワニッケイ
#ゲットウ
#ハマゴウ

ニッケイの三行脈が美しくて
マジマジと見ちゃう

ゲットウのコロンとしたシェイプも可愛い

ハマゴウの安定した存在感も好き

宮古島からの贈り物です

嬉しいな〜
何にしようかな〜
──────────────────⠀
トリートメントや講座のお問い合わせは
DMまたは公式LINE()から

講座、ワークショップは、
リクエストにて開催しております◎
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #植物のある暮らし

 #ケンポナシ大阪から薬剤師さんがお越しくださっての、リトリートタイム一緒にケンポナシ拾ったよ〜!同じ時間日拾ってるのに、成果が全く違う!ほら!まだあるよ!!ちゃんと見て拾って!って、後ろから追い立てました😝 ⠀昨夜韓国ドラマを観ていたら、...
07/11/2025

#ケンポナシ

大阪から薬剤師さんがお越しくださっての、リトリートタイム

一緒にケンポナシ拾ったよ〜!

同じ時間日拾ってるのに、成果が全く違う!

ほら!まだあるよ!!ちゃんと見て拾って!って、後ろから追い立てました😝
 ⠀
昨夜韓国ドラマを観ていたら、ちょうどケンポナシ茶が出てきて、飲んでみたいなって思っていたところだったんです

お酒にも漬けたいし、さぁ、どうしよう🤩

ひとまず、かじりました
甘くて美味しい!

──────────────────⠀
トリートメントや講座のお問い合わせは
DMまたは公式LINE()から

講座、ワークショップは、
リクエストにて開催しております◎
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

 #アロマ入門講座今日は第5回と第6回の開講でした集中開講は全6回が3日で終わるので、あっという間です  ⠀今日も、とても大切な時間を共有することができました植物、香り、環境、人、生き方単純にアロマを知る以上に、分かち合うものがありました毎...
06/11/2025

#アロマ入門講座

今日は第5回と第6回の開講でした

集中開講は全6回が3日で終わるので、あっという間です 
 ⠀
今日も、とても大切な時間を共有することができました

植物、香り、環境、人、生き方

単純にアロマを知る以上に、分かち合うものがありました

毎回集まるべくして集まるメンバーだなと思うのですが、今回もそう

次はこのメンバーでハーブの世界を見ていこう、と言って別れました

──────────────────⠀
トリートメントや講座のお問い合わせは
DMまたは公式LINE()から

講座、ワークショップは、
リクエストにて開催しております◎

12月以降でスケジュール調整可能です
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #アロマセラピー #アロマテラピー #アロマ #アロマのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

 #草木と暮らす四季の薬草手帖  ⠀1月からスタートする年間プログラム毎月琵琶湖のすみっコまで通っていただくのは、ちょっとハードルが高いかなぁ⋯と思いつつ、美しく自然豊かな山里でだからこそ感じられること、吸収できることがあるので、是非一人で...
02/11/2025

#草木と暮らす四季の薬草手帖 
 ⠀
1月からスタートする年間プログラム

毎月琵琶湖のすみっコまで通っていただくのは、ちょっとハードルが高いかなぁ⋯と思いつつ、美しく自然豊かな山里でだからこそ感じられること、吸収できることがあるので、是非一人でも多くの方に体験していただきたいプログラムです

はじめてスタートするプログラムなのに、うっかりお得情報を付与し忘れていました💦

11月末までのお申し込みに限り、各月の受講料が、消費税分お安くなります🤩

¥13,200/回
 ↓
¥12,000/回

開催のお日にちは、希望者さまたちと一緒に予定を合わせて決めていきます

まずは参加表明をお願いいたします!

講座の詳細は、固定投稿やホームページから

ホームページへのリンクは、プロフィールのリンクにあります

お問い合わせは、
DMまたは公式LINE()から
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

30/10/2025

チャイが恋しくなる季節となりました
 ⠀
今日の1杯は、イ草、陳皮、ほうじ茶のブレンド

イ草の香りを引き立てるために、ブレンド数は少なめにしました

心地良い1杯、ゆっくり味わいました

チャイって、自由に楽しんでいいんだよ!

#チャイ
#野草チャイ
#イ草
──────────────────⠀
野草チャイワークショップ
草木と香りの取り扱いを知る講座など
リクエスト制で開講しています

お問い合わせは、
DMまたは公式LINE()から
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

アトリエ入り口の、お気に入りの眺め昨夜は冷え込んで、どうやら5℃程度しかなかったよういよいよハーブたちの防寒対策をしなければ!!その前に、ジャングル化したガーデンを整えなきゃ💦私ひとりでできることのバランスに加え、夏の暑さの中でできることの...
28/10/2025

アトリエ入り口の、お気に入りの眺め

昨夜は冷え込んで、どうやら5℃程度しかなかったよう

いよいよハーブたちの防寒対策をしなければ!!

その前に、ジャングル化したガーデンを整えなきゃ💦

私ひとりでできることのバランスに加え、夏の暑さの中でできることのバランスも考えていかなきゃなぁ⋯

#ハーブ
#ハーブガーデン

今日は、通学とオンライン、ハイブリッド式でのアロマ入門講座でしたアロマセラピーの活用方法と、アロマセラピーの源流から現代に至るまでの歴史を学びました実習では、アロマバス用のアイテム作りと、ジェル作りジェル基材については公式テキストに載ってい...
28/10/2025

今日は、通学とオンライン、ハイブリッド式でのアロマ入門講座でした

アロマセラピーの活用方法と、アロマセラピーの源流から現代に至るまでの歴史を学びました

実習では、アロマバス用のアイテム作りと、ジェル作り

ジェル基材については公式テキストに載っていませんが、扱えると便利なのでご紹介!

講座の時間は、私にとっても大きな学びの時間となっています

今日いただいたフィードバックから感じたことは、正しい知識は本当に大切だということ

そして、夜になりじわじわと溢れてくる想いは、向き合い方の大切さについて

精油は、私たちの心身に働きかけるツールと言えますが、単なるツールではありません

どんな想いで精油を手に取るのか
目の前の精油の背景に何を見るのか、見ようとするのか

正しい知識と向き合い方が掛け合わされることによる力は、本当に大きいと思っています

だからこそ、atelier kikiのアロマ入門講座やハーブ入門講座では、自然療法を実践する意義を、1回目で一緒に考えていきます

大切にしているこんな想いを、前回と今回のわずか1週間のあいだに、自分自身の体験として味わってくださっていたことに感謝の気持ちが溢れます

来週の2コマで、アロマ入門講座は終了!
はやい!淋しい!

12月以降で、新規開講可能です!
お問い合わせはDMまたは公式LINE()から

草木と暮らす四季の薬草手帖は、1月スタート
募集中です!
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #アロマ #アロマセラピー #アロマテラピー #アロマのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

 #季節を映し出すバンドルダイ 韓国からのお客さまでした アトリエ周辺を散策して、植物を採取里山の秋を映し出してくださいました😊 #草木染め #バンドルダイ──────────────────⠀ #滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜  ...
27/10/2025

#季節を映し出すバンドルダイ

韓国からのお客さまでした
 
アトリエ周辺を散策して、植物を採取

里山の秋を映し出してくださいました😊

#草木染め
#バンドルダイ
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

23/10/2025

#草木と暮らす四季の薬草手帖

草木と香りの取り扱いを知り、暮らしに取り入れる実践を重ねていく全12回のプログラム

滋賀県長浜市の山里でスタートします!

初心者様も経験者様も、ぜひご参加ください!
フィールドワークや遠足も、可能ですよ!

🌱🌱🌱

▷日程
お申し込みくださった方々と一緒に調整していきます

お申し込みフォームで通学可能な曜日を選択していただき、同じ曜日に通学可能な方々でグループを組んで、調整します

▷時間
10時~15時
※1月と2月は 座学。アトリエが雪に閉ざされる可能性がありますので、ZOOM参加可能とします。盛り上がることを想定して、16時までお時間の余裕をもっていただけると嬉しいです。
※3月~12月は通学のみとなります。
※アロマやハーブの基礎知識がおありの方は、3月から受講スタートしていただくことも可能です(申し込みフォームに選択欄あり)

▷受講料
13,200円/回(テキスト代込)
※オンライン受講時はクレジット事前決済(銀行振込は要相談)、通学時は当日のお支払い(現金、クレジット、PayPay等可能です)
※12か月の連続講座でとなります

▷受講形式
通学のみ(1月2月の座学は、ZOOM参加可能)
出張での開講も可能です。出張の場合は、講師交通費を実費でご負担ください。

▷お申し込み
専用フォームから
https://forms.gle/8vU1FgEX6JTXjbVU6
※プロフィールのリンクよりアクセス可能

▷お問い合わせ
DMまたは公式LINE()まで

🌱🌱🌱

#安全で楽しいフィトセラピーを広めたい
─────────────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #自然療法 #植物療法 #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

住所

長浜市小谷上山田町632/1
Nagahama-shi, Shiga
529-0301

営業時間

月曜日 09:30 - 17:00
火曜日 09:30 - 17:00
水曜日 09:30 - 17:00
木曜日 09:30 - 17:00
金曜日 09:30 - 17:00

アラート

木木(atelier kiki アトリエキキ)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

植物のある暮らしを楽しむ

植物の恵みと寄り添いながら 春に蕾が綻ぶ(ほころぶ) ように 心と体をゆるめる 英国式アロマセラピーをベースに 薫る綻ぶ暮らしへとご案内いたします