ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらす

ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらす 【からだをプラスに転じる】
をコンセプトとし、私達の持つ経験、技術、環境を活かし、『整骨院 × 民泊 × トレイルガイド』を提供させていただいております

最高だなーと思える瞬間。そして誰もいないからか、感動の声、口からこぼれた。こんな瞬間が好き。山が好きだなー #日の出の飯縄神社奥宮 #天空の鳥居 #飯縄山が好き2026年の  #飯縄山スノートレッキングツアー のスケジュール1/3-4 1/...
04/11/2025

最高だなーと思える瞬間。そして誰もいないからか、感動の声、口からこぼれた。
こんな瞬間が好き。
山が好きだなー

#日の出の飯縄神社奥宮
#天空の鳥居
#飯縄山が好き

2026年の
#飯縄山スノートレッキングツアー のスケジュール
1/3-4 1/11-12 1/24-25 1/31-2/1
2/7-8 2/14-15 2/21-22 2/28-3/1
3/14-15

雪と雲と太陽のコラボ。最幸デスネ☺️
03/11/2025

雪と雲と太陽のコラボ。
最幸デスネ☺️

やや遅かった今年の紅葉、まっさかり。きのう11月2日、鏡池。戸隠は大混雑🚙そして今日、11月3日は戸隠山は雪で白く、我が家のあたりもみぞれがちらつきました。いよいよ冬がすぐそこまでやってきたようです(^^)/
03/11/2025

やや遅かった今年の紅葉、まっさかり。
きのう11月2日、鏡池。
戸隠は大混雑🚙

そして今日、11月3日は
戸隠山は雪で白く、我が家のあたりもみぞれがちらつきました。
いよいよ冬がすぐそこまでやってきたようです(^^)/

 #紅葉の飯縄山 トレラン天気も良かったので  #飯縄山 へ。登山道は枯れ葉で覆われていてフカフカ。息の切れないレベルでのんびり。最近の熊騒動もあって早朝山に行ったり走ったりは抑えています。早朝の朝日は最幸だけど、昼間も紅葉が太陽に照らされ...
29/10/2025

#紅葉の飯縄山 トレラン
天気も良かったので #飯縄山 へ。
登山道は枯れ葉で覆われていてフカフカ。
息の切れないレベルでのんびり。

最近の熊騒動もあって
早朝山に行ったり走ったりは
抑えています。

早朝の朝日は最幸だけど、
昼間も紅葉が太陽に照らされて綺麗。
なかなか良い時間を過ごせました。

週末は #甲州アルプスオートルートチャレンジ の55kmを走ります。初めて行くところはワクワクが止まらないですね~
楽しみです♪

距離:17.1km
時間:2:33:00
累積標高:1114m

【きのこ記録】順番にヒメヒガサヒトヨタケ(不食) 小さくて透明に見えて綺麗ですねクリタケ(可食) 今たくさんでてますがまともに会えたのはこれだけナラタケ(可食) たくさん出ているところ発掘!キツネノエフデ(不食) スッポンタケの仲間だからめ...
22/10/2025

【きのこ記録】
順番に
ヒメヒガサヒトヨタケ(不食)
 小さくて透明に見えて綺麗ですね
クリタケ(可食)
 今たくさんでてますがまともに会えたのはこれだけ
ナラタケ(可食)
 たくさん出ているところ発掘!
キツネノエフデ(不食)
 スッポンタケの仲間だからめっちゃ臭い
ムキタケ(())
 フカヒレみたいです
ナラタケ(別種 可食)
 先のナラタケとは違います
アカカバイロタケ(不食)
 ひだに傷をつけたら茶色くなります
ヌメリイグチかシロヌメリイグチ(可食)
 これくらいは美味しい
チャナメツムタケ(可食)
 ピンで生えていたので食せず
ナラタケたくさん(可食)
 豊作でした
ナラタケとクリタケのセット(可食)
 売れそうです

すべて近所で採りました^^

 #鏡池 の紅葉、いい感じです。今週末が良さそうです。はじめはガスっていました(3枚目)が、風に運ばれ戸隠連峰と青空が顔を出してくれました。
21/10/2025

#鏡池 の紅葉、いい感じです。
今週末が良さそうです。

はじめはガスっていました(3枚目)が、風に運ばれ戸隠連峰と青空が顔を出してくれました。

きのこ鑑定会地元で行われる年一のイベント。30分開放される山に入りキノコを採り、鑑定してもらいます。アミタケクリフウセンタケかなサマツモドキ(毒)その他アイタケヌメリイグチハナイグチナラタケムキタケを採って、他の方に多かったのは、ハタケシメ...
18/10/2025

きのこ鑑定会

地元で行われる年一のイベント。
30分開放される山に入りキノコを採り、
鑑定してもらいます。

アミタケ
クリフウセンタケかな
サマツモドキ(毒)

その他
アイタケ
ヌメリイグチ
ハナイグチ
ナラタケ
ムキタケ
を採って、

他の方に多かったのは、
ハタケシメジ。
採りたかったん

まだまだお楽しみは尽きません☺️

 #鏡池  #小鳥ヶ池 秋の  #戸隠トレラン
12/10/2025

#鏡池 #小鳥ヶ池 秋の #戸隠トレラン

飯縄山も紅葉ついてきました。今週末から来週にかけてが紅葉登山は良さそうですネ。下から見たら曇っていたので、修験気分で登ったのですが・・・樹林帯を抜けたらピーカン。山頂で出会った方と30分ほどお話、涸沢は今がいいみたいですね。予定では南登山道...
08/10/2025

飯縄山も紅葉ついてきました。
今週末から来週にかけてが紅葉登山は良さそうですネ。

下から見たら曇っていたので、修験気分で登ったのですが・・・樹林帯を抜けたらピーカン。

山頂で出会った方と30分ほどお話、涸沢は今がいいみたいですね。

予定では南登山道から登り西登山道に降りる予定でしたが、西登山道を降り始めると、バサッと大きな鳥が影から羽ばたいてくれて、ビビってしまい(鳥だったけど熊にね)、結局南登山道をピストンにしました。

先日、天狗の硯岩で熊の目撃情報もあったので、ここは慎重になります。

下山後、戸隠古道を使って大谷地湿原(ナラタケたくさん)、飯綱湖、長野カントリー裏、戸隠古道裏道とトレイルを繋ぎ走りました。このトレイルは比較的平坦で走りやすいのでオススメデス。

#飯縄神社奥宮
#天空の鳥居 #鳥居からは富士山
#戸隠トレランコース

お宝発見!  #ナラタケ の群生雨の中の散歩もワクワクが止まらないです。山に住んでいて感じること。同じところを歩いていても四季の変化が凄まじくて花やキノコ、栗などなどいろいろ出会えて飽きない、そしてたまらなく楽しい。1枚目2枚目はナラタケ。...
04/10/2025

お宝発見! #ナラタケ の群生
雨の中の散歩もワクワクが止まらないです。

山に住んでいて感じること。

同じところを歩いていても
四季の変化が凄まじくて
花やキノコ、栗などなど
いろいろ出会えて
飽きない、
そしてたまらなく楽しい。

1枚目2枚目はナラタケ。

3枚目は #ジコボウ
でてきたばかりの幼菌をたくさんゲットしました。

4枚目は #ワタゲナラタケ かな?

5枚目はナラタケと同じところにあったのですが、ナラタケではないよね? 確認しないと。

6、7、8枚目は調べ中。

9枚目、今日の収穫。
10枚目は #マムシグサ
11枚目は栗。

色とりどりな散歩道♪

#山が好き
#戸隠が好き

 #日の出の鳥居 日の出時間の気温は8℃。戸隠の秋はもう少し先かな。飯縄山はまだまだでした。 #飯縄神社奥宮 #天空の鳥居
29/09/2025

#日の出の鳥居
日の出時間の気温は8℃。
戸隠の秋はもう少し先かな。
飯縄山はまだまだでした。

#飯縄神社奥宮
#天空の鳥居

 #霊仙寺山 きのこ登山きのこが目につきすぎて走るのを諦めた^^;1枚目  #ドクツルタケ2枚目  #ホコリタケ3枚目  #ベニイグチ かな4枚目  #ツノシメジ かな #戸隠トレランガイド  #戸隠トレランコース #戸隠民泊 #飯縄山が好...
28/09/2025

#霊仙寺山 きのこ登山
きのこが目につきすぎて走るのを諦めた^^;

1枚目  #ドクツルタケ
2枚目  #ホコリタケ
3枚目  #ベニイグチ かな
4枚目  #ツノシメジ かな

#戸隠トレランガイド
#戸隠トレランコース
#戸隠民泊
#飯縄山が好き

住所

戸隠豊岡781/1
Nagano-shi, Nagano
381-4102

営業時間

月曜日 08:30 - 19:00
火曜日 08:30 - 19:00
水曜日 08:30 - 19:00
日曜日 13:00 - 16:00

電話番号

+81264052042

ウェブサイト

アラート

ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらすがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらすにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー