青山こころセラピー事務所(名古屋のカウンセリングと悩み相談)

青山こころセラピー事務所(名古屋のカウンセリングと悩み相談) 名古屋市中区栄にある催眠療法もできる心理カウンセリングルームです。w

カウンセリングや催眠療法を受けてみたいと思ってはみたものの、いざカウンセリングを申し込もうとするとカウンセリングやカウンセラーへの不安を感じて躊躇してしまう方もいらっしゃると思います。

当事務所では、あなたのことを真剣に受け止めて、あなたの状態に適応した分かりやすく質の高いカウンセリングをいたします。

「とにかく話を聴いてもらいたい」という方から、「病院(精神科・心療内科・メンタルクリニック)に通っているけど良くならない」という方まで幅広く対応していますので、どうぞ安心してご利用ください。

当事務所には、悩みや問題を解決したい方だけでなく、いつも楽しく生活したい方や、もっと自分を磨きたい方などもいらっしゃっています。 当事務所では、カウンセラーがあなたの抱える問題や悩みを伺って、あなたの心理状態に応じて、最適カウンセリングと催眠療法を行っています。

「こんな悩みでも相談できるのかな?」と思ったときは、どうぞお気軽にお問い合わせください。

05/11/2025

最近寒くなってきたのもあって、ソファーでわんこと寄り添いながらテレビを観るのが日課になっています。
そのぬくもりを感じながら、ただ存在していることの愛おしさを感じられる、とてもホッとできるひと時です。

04/11/2025

この3連休の秋空の下、近所の小学校で運動会が行われていました。昨今、音量への配慮があるようですが、子どもたちの楽しそうな元気な声には、こちらまでパワーをもらえました。

03/11/2025

SNSを見ていたら、遅ればせながら洋服の着こなし方に興味が湧いてきました。
年齢的にどんな格好が良いのか迷子になっていましたが、インフルエンサーを参考に今年は秋冬の装いを楽しんでみようと思います。

01/11/2025

1人の男子学生に「お先にどうぞ」と道を譲られました。
周囲が冷やかすと「レディファーストだろ?」と照れながら言いました。
嬉しい気持ちになりました。

01/11/2025

今年は夏の暑さが長引き、どんぐりの成長が例年に比べて遅いそうです。紅葉も比較的遅いような気がしています。この連休ではまだ紅葉狩りは早いかもしれません。

31/10/2025

今日は雨のハロウィンです。すっかり日本のイベントに定着したハロウィン。警察などは前もって規制をしていますが、今日はどんな楽しみ方になるのか?羽目を外し過ぎずに、と思っています。

31/10/2025

急激に寒くなって、日中と朝晩の気温差に身体が付いて行っていないように感じています。そのせいか最近疲れやすくなっているように感じます。

29/10/2025

駅前の街路樹が少しだけ色づいてきました。一つの葉の中にある緑から黄色、赤へと変わるグラデーションが美しくて…。
自然の色あいだからこそ、風情や安らぎを感じるのかもしれません。

28/10/2025

急に涼しくなって、いよいよ秋本番です。街路樹も少しずつ黄色く色づき始めました。でも、よく見ると枝先が枯れている部分もちらほら…。今年の猛暑の影響でしょうか。これからの紅葉を心配しつつ、せっかくの季節の行事を楽しみにしています。

27/10/2025

キッチンでの慣れた仕事時に、包丁で手を切りました。記憶にないくらい久しぶりです。慣れてしまっていて注意が疎かになっていたのかもしれません。刃物で切った痛みも久しぶりに味わっています。改めて気を付けようと思いました。

27/10/2025

お出かけ先でパイプオルガンの演奏に立ち会えました。
荘厳な雰囲気の中、幾重にも重なり響き合う音に、何だか心が洗われていくようで…芸術の秋を堪能したひと時でした。

26/10/2025

最近、曇りや雨の日が続いています。秋雨、なのでしょうか?秋は運動会などイベントが多いのでお天気によってスケジュールが変わり、調整も大変です。この雨が終わったら、秋晴れがやってくることを期待したいです。

住所

中区栄五丁目19番31号
Nagoya-shi, Aichi
460-0008

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81522420556

ウェブサイト

アラート

青山こころセラピー事務所(名古屋のカウンセリングと悩み相談)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram