わたなべ整形外科運動器クリニック

わたなべ整形外科運動器クリニック 2018年4月10日開業の整形外科クリニックです。 医療・健康

リハビリテーション科の柴田です。当院にて湘南運動器リハビリテーション研究会のProject for Advance Professional  Therapists 肩関節シリーズ第4回「肩夜間痛と結帯制限の解釈とアプローチ」【講師:山本昌...
06/10/2025

リハビリテーション科の柴田です。

当院にて湘南運動器リハビリテーション研究会のProject for Advance Professional Therapists 肩関節シリーズ第4回「肩夜間痛と結帯制限の解釈とアプローチ」【講師:山本昌樹先生(帝都メディカルクリニック、整形外科リハビリテーション学会副代表理事 特別上級指導員)】を開催しました。

就寝時の疼痛や結帯動作制限で困っている患者様は多くいらっしゃるので、今回学んだことをより良い治療やリハビリにつなげれるようしていきたいと思います。

PAPTではスキルアップやキャリアアップを目指すセラピストに向けた研修会を予定しています。ご興味があるセラピストの皆様のご参加をお待ちしています。

今後の研修会予定(会場 わたなべ整形外科運動器クリニック)
2025/10/13 (月)祝日  肩甲胸郭関節のアプローチ TOSを主体
新規セミナー
2025/11/24 鏡視下腱板修復術後のリハビリテーション
2025/12/21 上腕骨近位部骨折の機能解剖学的評価とアプローチ

その他、岡山県(2025/12/13・12/14会場:倉敷平成病院)、和歌山県(2025/11/9会場:北出病院)にて開催予定です。

詳細は湘南運動器リハビリテーション研究会HPをご覧ください。

#名古屋市名東区整形外科
#わたなべ整形外科運動器クリニック
#湘南運動器リハビリテーション研究会
#整形外科リハビリテーション学会
#帝都メディカルクリニック西新井駅前院
#社会医療法人黎明会北出病院
#社会医療法人全仁会倉敷平成病院
#鏡視下腱板修復術後リハビリテーション
#上腕骨近位部骨折

インフルエンザ予防接種について9月25日木曜日よりインフルエンザ予防接種の予約を開始します。数に限りがあり、当院受診歴のある方、13歳以上の方(1回接種の方)に限らせていただきます。実際の接種は、10月16日木曜日からとなります。受付窓口で...
19/09/2025

インフルエンザ予防接種について

9月25日木曜日よりインフルエンザ予防接種の予約を開始します。

数に限りがあり、当院受診歴のある方、13歳以上の方(1回接種の方)に限らせていただきます。

実際の接種は、10月16日木曜日からとなります。

受付窓口での予約のみとさせて頂きます。ご了承のほどお願い致します🙇。

費用 3800円
名古屋市にお住まいの65歳以上の方 1500円
中学3年生、高校3年生は名古屋助成により無料となります。

リハビリテーション科の柴田です。当院にて湘南運動器リハビリテーション研究会のProject for Advance Professional  Therapists 肩関節シリーズ第3回「肩関節挙上制限に対する機能解剖学的アプローチ」【講師...
22/08/2025

リハビリテーション科の柴田です。

当院にて湘南運動器リハビリテーション研究会のProject for Advance Professional Therapists 肩関節シリーズ第3回「肩関節挙上制限に対する機能解剖学的アプローチ」【講師:山本昌樹先生(帝都メディカルクリニック、整形外科リハビリテーション学会副代表理事 特別上級指導員)】を開催しました。

今回はセミナー参加者様からのアンケートを紹介したいと思います。
「少人数のため先生がフォローしていただけるのでトライ&エラーを繰り返し実施でき、とても実技が面白く学べました。」
「実技指導だけではなく、自分が上手く出来ていなかった点も指摘していただけたのがとてもためになりました。」
「山本先生と近い距離で実技指導を受けれたことがとてもためになりました。」

参加されたセラピストの方々の知識や技術を身につけようとする姿勢に刺激を受けました。

PAPTではスキルアップやキャリアアップを目指すセラピストに向けた研修会を予定しています。ご興味があるセラピストの皆様のご参加をお待ちしています。

今後の研修会予定(会場 わたなべ整形外科運動器クリニック)
2025/9/23 (火)祝日  結帯制限のアプローチ
2025/10/13 (月)祝日  肩甲胸郭関節のアプローチ TOSを主体

その他、岡山県(2025/9/27・9/28 会場:倉敷平成病院)、和歌山県(2025/9/21 会場:北出病院)にて開催予定です。

詳細は湘南運動器リハビリテーション研究会HPをご覧ください。

#名古屋市名東区整形外科
#わたなべ整形外科運動器クリニック
#湘南運動器リハビリテーション研究会
#整形外科リハビリテーション学会
#帝都メディカルクリニック西新井駅前院
#社会医療法人黎明会北出病院
#社会医療法人全仁会倉敷平成病院

当院にて湘南運動器リハビリテーション研究会のProject for Advance Professional  Therapists 肩関節シリーズ第2回研修会に参加・運営しました。講師は山本昌樹先生(帝都メディカルクリニック、整形外科リハ...
26/07/2025

当院にて湘南運動器リハビリテーション研究会のProject for Advance Professional Therapists 肩関節シリーズ第2回研修会に参加・運営しました。

講師は山本昌樹先生(帝都メディカルクリニック、整形外科リハビリテーション学会副代表理事 特別上級指導員)で肩関節の評価に関する内容でした。
正しく圧痛所見や拘縮原因となる組織を評価出来ることが、治療成績につながると感じました。
次回からは挙上制限へのアプローチなど治療編の内容となります。知識、技術等を身につけて患者様へ還元出来るよう学んでいきたいと思います。

PAPTではスキルアップやキャリアアップを目指すセラピストに向けた研修会を予定しています。ご興味があるセラピストの皆様のご参加をお待ちしています。

今後の研修会予定(会場 わたなべ整形外科運動器クリニック)
2025/8/11 (月)祝日  肩関節の挙上制限のアプローチ
2025/9/23 (火)祝日  結帯制限のアプローチ
2025/10/13 (月)祝日  肩甲胸郭関節のアプローチ TOSを主体

その他、岡山県(2025/9/27・9/28 会場:倉敷平成病院)、和歌山県(2025/9/21 会場:北出病院)にて開催予定です。

詳細は湘南運動器リハビリテーション研究会HPをご覧ください。

#名古屋市名東区整形外科
#わたなべ整形外科運動器クリニック
#湘南運動器リハビリテーション研究会
#整形外科リハビリテーション学会
#帝都メディカルクリニック西新井駅前院
#社会医療法人黎明会北出病院
#社会医療法人全仁会倉敷平成病院

住所

名東区亀の井1丁目214/2
Nagoya-shi, Aichi
465-0094

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 17:00

電話番号

+81527044711

ウェブサイト

アラート

わたなべ整形外科運動器クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー