五箇山・白川郷へ便利な温泉リゾート 桜ヶ池クアガーデン

五箇山・白川郷へ便利な温泉リゾート 桜ヶ池クアガーデン こころ&からだをリフレッシュ 富山フレンチを楽しむ里山リゾート

高速道路の運転の合間にもご利用いただけるお休み処です。
自社農園の野菜や富山の豊かな食材を活かしたフレンチをお楽しみいただいております。温泉水を利用したアクアオアシスプールやナチュラルセラピーも充実しています。世界遺産の白川郷・五箇山に近く、日本の原風景にふれられる里山リゾートです。

08/11/2025
今回のお花☘️桜ヶ池クアガーデンでは里山の植物をテーマに生けていただいております。お出迎えの花瓶には。ノイバラの実(ローズヒップ)、サンキライ、落葉樹。客室の踊り場には、菊の花を添えて。ご来館時にはぜひお愉しみください🌸 #桜ヶ池クアガーデ...
04/11/2025

今回のお花☘️

桜ヶ池クアガーデンでは里山の植物をテーマに生けていただいております。

お出迎えの花瓶には。ノイバラの実(ローズヒップ)、サンキライ、落葉樹。
客室の踊り場には、菊の花を添えて。

ご来館時にはぜひお愉しみください🌸

#桜ヶ池クアガーデン
#桜ヶ池
#南砺市
#城端
#富山ホテル
#里山
#オーベルジュ
#里山の植物
#季節の草花

ご宿泊者様のご朝食🌾桜ヶ池クアガーデンでは里山の健康食材を取り入れた、季節感のあるお料理をお楽しみいただいています。一汁十菜 篭盛り里山朝食旬の味わいを少しずつ。ご飯の量も調整できます。この度は玄米ごはん。自然の恵みに合わせて内容が変わりま...
02/11/2025

ご宿泊者様のご朝食🌾

桜ヶ池クアガーデンでは里山の健康食材を取り入れた、季節感のあるお料理をお楽しみいただいています。

一汁十菜 篭盛り里山朝食

旬の味わいを少しずつ。
ご飯の量も調整できます。この度は玄米ごはん。

自然の恵みに合わせて内容が変わります。
四季折々の彩りもお愉しみください🌸

#桜ヶ池クアガーデン
#桜ヶ池
#南砺市
#富山ホテル
#富山温泉
#富山旅行
#北陸旅行
#オーベルジュ
#里山

30/10/2025

「五箇山巡り」
相倉・菅沼
合掌造り集落

こんにちは桜ヶ池クアガーデンです
当館にご宿泊して五箇山にある2つの世界遺産を巡ってみませんか?

————
菅沼〈すがぬま〉合掌造り集落
観光時間1〜2時間
当ホテルから車15分
(東海北陸自動車道・城端スマートIC経由)
※五箇山ICより車2分
駐車場 普通車1000円
————
庄川河畔の谷間にあり
合掌造り家屋は9棟

————
相倉〈あいのくら〉合掌造り集落
観光時間1〜2時間
当ホテルから車20分(304号線)
※五箇山ICからなら車15分
駐車場 普通車1000円
————
のどかな山間にあり
合掌造り家屋は20棟

五箇山は白川郷と共に「ユネスコの世界文化遺産」に登録され30周年
混み合う白川郷に比べ、相倉・菅沼はゆっくりと合掌造り集落の散策を楽しめます

また〈相倉〉から〈菅沼〉を結ぶ156号線では庄川の景色を楽しめ、途中のコキリコの里〈上梨〉や相倉の近くにある〈下梨〉にあるお店に立ち寄り、ご当地グルメを味わうのもおすすめです!

巡る順番のおすすめ
・東海北陸自動車道経由/菅沼→立ち寄り→相倉
・下道の304号線からなら/相倉→立ち寄り→菅沼

散策・立ち寄りスポットの一例
営業時間などは各店のSNS等でご確認ください
情報は2025年10月現在のものです

〈 相倉 五箇山和紙漉き体験館 〉さん
体験時間10分・800円
雪の期間は休業
開店の確認は農事組合法人 五箇山和紙まで
0763-66-2016

〈上梨 拾遍舎 〉さん
五箇山豆腐・手打ちそば
営業はランチのみ
11:00~14:00
定休水曜

〈上梨 喜平商店 〉さん
五箇山とうふ・厚揚げ・豆乳ソフト
店内で五箇山とうふを食べられます
http://www.kihei-shouten.com

〈上梨 三笑楽酒造 〉さん
当ホテルの売店やレストランで販売の日本酒「三笑楽」の酒蔵
県外での流通が少ない幻の地酒
https://www.sansyouraku.jp

〈下梨 羽馬製菓 〉さん
五箇山のパン屋さんであんドーナツが人気
栃餅も美味しい
商品がなくなると、お昼過ぎでも閉店するので、早い時間に行くのがおすすめ

————
桜ヶ池クアガーデンからの
おすすめタイムスケジュール
————
東海北陸自動車道 五箇山ICからの場合
10:00 菅沼
    〈 散策 2時間 〉
12:00 菅沼から相倉へ
   〈 車15分/156号線 〉
    &立ち寄り
13:30 相倉
〈 散策 2時間 〉
15:30 相倉から当ホテルへ
    〈車20分/304号線〉
15:50 到着 チェックイン

相倉、菅沼どちらか1ヶ所なら
14:00 にチェックインしてからの観光も可能

#五箇山
#相倉合掌造り集落
#菅沼合掌造り集落
#世界遺産
#コキリコの里
#和紙漉き体験
#スパ
#温泉プール
#オーベルジュ
#富山ホテル
#桜ヶ池クアガーデン
#里山
#富山観光
#富山紅葉

今回のお花☘️桜ヶ池クアガーデンでは里山の植物をテーマに生けていただいております。お出迎えの花瓶には、赤オクラ、サンキライ、山ぶどう。客室の踊り場には、クルクマ、コスモス、テッポウユリ。赤オクラと山ぶどうは、どちらも食べることのできる植物な...
21/10/2025

今回のお花☘️

桜ヶ池クアガーデンでは里山の植物をテーマに生けていただいております。

お出迎えの花瓶には、赤オクラ、サンキライ、山ぶどう。
客室の踊り場には、クルクマ、コスモス、テッポウユリ。

赤オクラと山ぶどうは、どちらも食べることのできる植物なのだそうです。

ご来館時にはぜひお愉しみください🌸

#桜ヶ池クアガーデン
#桜ヶ池
#南砺市
#城端
#富山ホテル
#里山
#オーベルジュ
#里山の植物

20/10/2025

「井波まち歩き」
瑞泉寺と八日町通り周辺

こんにちは桜ヶ池クアガーデンです
当館にご宿泊して井波のまち歩きを楽しみませんか?

「世界の静かな場所50選」にも選ばれた井波
「木彫りのまち」で有名ですが、新しいお店も増えている注目エリアです

井波へは当ホテルから車20分
瑞泉寺と八日町通り周辺の観光時間は2時間〜です

駐車場
・井波交通広場駐車場(普通車210円)
・瑞泉寺のみの場合はお寺に駐車場あり

まずは
井波彫刻で有名な
「井波別院 瑞泉寺」
https://www.facebook.com/inamizuisenji
————
当館から車20分
観光時間1時間
参拝志500円
————

見どころは
式台門の獅子の子落し彫刻
山門の龍の彫刻
太子堂の手挟彫刻

次にその門前町の
「八日町通り」と周辺
————
観光時間1時間〜
————

「八日町通り」には、色々な場所に木彫りのねこが隠れています
まちにある「ねこ探しマップ」片手に探しながら散策を楽しめます
また「八日町通り」周辺にも新しいお店も増えています

散策スポットの一例です
営業時間などは各店のSNS等でご確認ください

〈 木彫刻 野村清宝工房 〉さん
事前予約がおすすめ
http://kibori.boo.jp/

〈 着付けのお店 月や 〉さん
町歩き着物レンタル
事前予約が必要
インスタグラム 

〈 よしむら 〉さん
田舎まんじゅう

〈 くろねこ3 〉さん
スパイスカレー
インスタグラム .curry

八日町通りから1本横に入った
山見にある
〈 LAW 〉さん
ベーカリー・カフェ
インスタグラム 

八日町通りから井波交通広場駐車場へ向かい交差点を右折
本町にある
haiz coffee roastery
〈 ヘイズコーヒー 〉さん
インスタグラム 

————
桜ヶ池クアガーデンからの
おすすめタイムスケジュール
————
14:00 チェックイン
14:30 当ホテルを出発
   〈車20分&駐車〉
15:00 井波の瑞泉寺
〈1時間〉
16:00 八日町通り町歩き
〈1時間〉
17:00 井波町から出発
〈車20分〉
当ホテルに到着ご夕食

ゆっくりとまわりたい時は
チェックイン前か
チェックアウト後の
散策がおすすめです

#井波
#井波別院瑞泉寺
#八日町通り
#木彫り
#井波彫刻
#木彫りねこ
#スパ
#温泉プール
#オーベルジュ
#富山ホテル
#桜ヶ池クアガーデン
#里山

住所

立野原東1514
Nanto-shi, Toyama
939-1835

電話番号

0763-62-8181

ウェブサイト

アラート

五箇山・白川郷へ便利な温泉リゾート 桜ヶ池クアガーデンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

里山ものがたり

高速道路の運転の合間にもご利用いただけるお休み処です。 地元の野菜や富山の豊かな食材を活かした料理をお楽しみいただいております。温泉ジェットマッサージプールやフランスの最高級ブランド「THALGO」によるナチュラルセラピーもご体感いただけます。世界遺産の白川郷・五箇山に近く、日本の原風景にふれられる里山リゾートです。