studio Kulah

studio Kulah 奈良 学園前にあるピラティス・ヨガスタジオ

... 第76回 正倉院展今年も始まりました 正倉院展。スタジオとは関係ありませんが、毎年 奈良国立博物館内で販売される 正倉院展記念銘菓と記念薬膳弁当のパッケージをデザインさせていただいていまして少し紹介させてください。お弁当は  桃谷樓...
03/11/2024

... 第76回 正倉院展

今年も始まりました 正倉院展。
スタジオとは関係ありませんが、毎年 奈良国立博物館内で販売される 正倉院展記念銘菓と記念薬膳弁当のパッケージをデザインさせていただいていまして少し紹介させてください。

お弁当は 桃谷樓さんによる薬膳弁当。カフェでゆったりいただくこともできますが、公園に持って出たり、自宅へ持ち帰ったり。体に優しくて美味しいので毎年いただいていますが、早めに行かないと完売してしまうことがよくあるのでご注意を。今年も大サイズ1種類のみとなり、ボリューム満点で大満足です*

記念銘菓は抹茶とあんずの2種類がセットになっていて、お土産にもおすすめの上品なお味です*

正倉院展は 11月11日(月)まで。お時間見つけてぜひ行ってみてください。地下のカフェへはチケット無くても入れます*

 
 
 
 
 
 
 
 
#第76回正倉院展 #正倉院展 #奈良 #奈良観光 #薬膳弁当 #葉風泰夢 #桃谷樓 .

... マシンピラティスについてWarningThis machine is polentially dangerous and is only to be used by or with a trained professional「注意...
02/11/2024

... マシンピラティスについて

Warning
This machine is polentially dangerous
and is only to be used by or with a trained professional

「注意:このマシンは使用方法を誤ると危険です。使用の際は、必ず訓練を受けた専門の指導者が必要です。」

クーラのピラティスマシンにはこんな注意書きが記されています。

マシンピラティスは、正しいフォームで使うことで体の深層筋にしっかりアプローチし、姿勢や体の安定感を根本から整えていきますが、自己流だったり形ばかりを真似て行うと、本来の効果が出ないどころか怪我のリスクもあるものです。

スタジオクーラでは、信頼あるアメリカのBalanced Body社のマシンを輸入しています。ピラティスの流行により、似たデザインで導入しやすい機械が増えてきましたが、マシンの精密な作りと安定感は、エクササイズに少なからず影響するため、時間はかかりますが海外から取り寄せています。

クオリティの高いマシンと、国内で最も厳しいレベルの訓練を積み、個別対応力の高いインストラクターさん達の指導により、会員の皆さまに安全に、より効果的に身体を鍛え整えていただきたいと考えています。

先日、指導者のことについて少し投稿しましたが、自分に合うインストラクターさんの見分け方の一つとしては、レッスンや身体のことで疑問に思うことを質問されてみるのもいいかもしれません。
沢山あるスタジオの中で ご自身に合う信頼できる指導者を見つけていただき、ぜひ一緒に楽しんでください。
素晴らしいピラ目が多くの方に広がっていきますように。
 

—————
 

学園前整体院が考える
「ピラティス・ヨガの専門スタジオ」

初めての方は体験レッスン受けていただけます。
詳細はホームページ( リンクより)をご覧ください。



スタジオクーラ
奈良市学園北1-14-5 モンテクール学園前
◎ 301 グループレッスンスタジオ
◎ 303 205 プライベートレッスンスタジオ
◎ 501 KASSA・SAYAパーソナル(学園前整体院内)
◎ 205 ヴィーガンカフェ「日寧」
TEL. 0742-94-3148

 



 

 
 
 
 
 

#ピラティス #マシンピラティス #奈良ピラティス #学園前ピラティス #スタジオクーラ #学園前整体院 .

...「大人のためのヨガ」11月のテーマ日本人の体型に合った 身体を痛めないヨガを伝える、枠にはまらず様々な学びを深め続ける講師Tomokoさんによるレッスン*その人にあった身体の正しい使い方や動かし方をヨガを通じてお伝えしています。初心者...
02/11/2024

...「大人のためのヨガ」11月のテーマ

日本人の体型に合った 身体を痛めないヨガを伝える、枠にはまらず様々な学びを深め続ける講師Tomokoさんによるレッスン*

その人にあった身体の正しい使い方や動かし方をヨガを通じてお伝えしています。
初心者の方にも安心して受けていただける、そしてヨガを継続されている方にも新たな発見を感じでいただけるクラスです。
ヨガのレベルアップに、身体の痛みをなんとかしたい方、健康な体づくりをされたい方におすすめです*



—————
大人のためのヨガ
火曜 19:30-
土曜 11:30-
講師 Tomoko
—————

11月・12月のテーマ

【ホットになる体づくり】

長かった夏の気候が一段落し、ようやく気温が下がって冬に向かうこの季節、寒い冬に向けて、自力で体を温める体づくりをしていきませんか。
 
11月&12月のクラスでは、まず、いつものように固まっている背中や脚腰を緩め 解して、呼吸が深く体中を巡る態勢を整え、熱を生み出す呼吸法で体の中を温めます。

次に、体の循環を促す肩甲骨周りの筋肉を動かすポーズをいくつかしていくと、だんだん体が熱くなっていてじっとしていられなくなるほどエネルギーが体中から湧き上がってきます。
そのエネルギーにのっかってヨガの基本ポーズをしていくと、終わった後は、体の中にたまっていた色々な不純物や、鬱々としていた気持ちが流れ出て、体の中も気持ちもすっきり、さっぱりしていきます。

ポーズが出来ても出来なくても、体を温め、すっきりさせ、冷たい風の中でも 楽しく、わくわくした気持ちで Studioを後に出来る体づくりをしていきましょう。
巡りの良い体づくりをして、忘年会、クリスマス等といった年末のイベントを目いっぱい楽しみましょう。
 




学園前整体院が考える
「ピラティス・ヨガの専門スタジオ」

スタジオ利用が初めての方は特別価格で体験いただけます。
詳細はホームページ ( リンク )をご覧ください。
 

—————

スタジオクーラ
奈良市学園北1-14-5 モンテクール学園前
◎ 301 グループレッスンスタジオ
◎ 303 205 プライベートレッスンスタジオ
TEL. 0742-94-3148

 



 

 
 
 
 
 

#スタジオクーラ大人のためのヨガ #ヨガ #奈良ヨガ #学園前ヨガ #奈良 #学園前 #スタジオクーラ #学園前整体院 .

....「朝ヨガ」11月のテーマ朝陽が入るスタジオから聞こえるパワフルなキューイング。スタジオを余す所なく使い 背中に目があるのでは?と思わせる集中力で、その場を共にする皆さんに、少しの勇気を与え背中を押しくれるSaeさんのクラス。日々のス...
02/11/2024

....「朝ヨガ」11月のテーマ

朝陽が入るスタジオから聞こえるパワフルなキューイング。
スタジオを余す所なく使い 背中に目があるのでは?と思わせる集中力で、その場を共にする皆さんに、少しの勇気を与え背中を押しくれるSaeさんのクラス。

日々のストレス発散、体力・持久力強化はもちろん、ヨガの哲学も取り入れながら心の持ち方も整え、充実の1日を過ごせる朝活ヨガ。
ぜひ習慣にしてみてください!
素敵な変化があると思います。

朝7時からの早朝ヨガは、10月に講師Tomokoさんが引き継いで開講くださいます!20日はSaeさんによる代行レッスンですのでどちらもお楽しみに♪



—————
日曜 8:45-
◎ 朝ヨガ【中級】
instructor Sae
—————

11月のテーマ
【 ヒップオープナー 】

今年は特に急激に変わる気温や低くなる湿度により、身体がすっきりしない方が多いのではないのでしょうか。
自然環境の変化により、身体が緊張したり、心が動揺したり気づかないうちにストレスを溜め込んでいます。

今月は股関節にフォーカスして動きます。
股関節を動かすことで下半身の血行が良くなり冷え解消につなげます。
また血流が良くなると、体温も上がり免疫力もアップします。

身体も心も冷やすことなく、冬の準備を始めましょう!
中級レベルになります、ポーズができるできないに関わらず、チャレンジされたい方どなた様もお待ちしております。



学園前整体院が考える
「ピラティス・ヨガの専門スタジオ」

スタジオ利用が初めての方は特別価格で体験いただけます。
詳細はホームページ ( リンク )をご覧ください。
 

—————

スタジオクーラ
奈良市学園北1-14-5 モンテクール学園前
◎ 301 グループレッスンスタジオ
◎ 303 205 プライベートレッスンスタジオ
TEL. 0742-94-3148

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#スタジオクーラ朝ヨガ #ヨガ #奈良ヨガ #学園前ヨガ #奈良 #学園前 #奈良市学園前 #スタジオクーラ #学園前整体院 .

... 11月のレッスンスケジュール11月も引き続き同じスケジュールでお届けします*休講・代行は予約サイトをご確認ください。\11月のお知らせ/◎ ヨガインストラクターのためのスキルアップ講座開講!国内外で活躍する講師SAYAによる、インス...
02/11/2024

... 11月のレッスンスケジュール

11月も引き続き同じスケジュールでお届けします*
休講・代行は予約サイトをご確認ください。

\11月のお知らせ/

◎ ヨガインストラクターのためのスキルアップ講座開講!
国内外で活躍する講師SAYAによる、インストラクター向け講座を11月18日(月)開講します。
インストラクターさんの面接やオーディションでも、アジャストが苦手で迷われている方が多くいらっしゃいます。スタジオクーラは、グループレッスンとしても、できる限り個人にあった指導を大切に考えているのですが、個別対応を学べる場も少なく、そんなお悩みに向けたヨガインストラクター向けの講座を講師SAYAさんに開講いただきます!
※ 詳細はInstagramの投稿、またはホームページ( リンク)のnewsをご覧ください。
 

◎「ゆるっと朝ヨガフロー」
11月、少しずつ寒さが増してきましたが、まだまだ気持ちよい秋の季節。 11月は講師SaeさんとTomokoさんのお2人で交互にレッスン担当いただくこととなりました!!
朝起きれたよーって方は、予約手続だけして(承認確認不要)お越しくださいね!!!
 

◎ セラピストTomoeさんによる全身デトックスKASSA。
ご自身のサロン移転にともないクーラでの施術は12月までとなります。ずっと通ってくださっていた方には申し訳なく、とても残念ですが、年内いっぱいまだございますので、ぜひ身体や心を癒しにお越しください* 体験も受付ています。
終了後はTomoeさんの大阪のサロンご案内させていただきますので、よかったらご継続ください*
お問合せは公式LINE( リンク)までお気軽に。
 

◎ 身体に優しく自然素材にこだわるカフェ「日寧 (ヒナ)」
11月も引き続き2階のカフェで
\会員さま限定感謝企画/開催します*

9時〜10時の間、 モーニング(税込¥1500)ご予約の会員様限定
次回 使える¥500券プレゼント!!

オープンスケジュールは、 をご覧ください。
ご予約は0742-94-3148、またはスタジオ公式LINE ( リンク) までお願いします。

 


心地よい季節がやっとやってきました!!!
適度な運動と身体に優しい食で、10年先も楽に動ける体づくりをしていきましょう〜。

日寧はヴィーガン対応のお店ですが、お野菜、お肉、お魚、召し上がれる方はバランスよい食生活をおすすめしています。
菜食料理をそのサイクルの一つに取り入れることで、腸が休まり、より心地よい身体へと近づくことと思います。
身体は人によって様々です。ご自身に合うものを色々お試しくださいね。添加物のことを意識してみるのもおすすめですよー。


—————

学園前整体院が考える
「ピラティス・ヨガの専門スタジオ」

初めての方は体験レッスン受けていただけます。
詳細はホームページ( リンクより)をご覧ください。



スタジオクーラ
奈良市学園北1-14-5 モンテクール学園前
◎ 301 グループレッスンスタジオ
◎ 303 205 プライベートレッスンスタジオ
◎ 501 KASSA・SAYAパーソナル(学園前整体院内)
◎ 205 日寧
TEL. 0742-94-3148

 



 

 
 
 
 
 

#ピラティス #マシンピラティス #奈良ピラティス #学園前ピラティス #ヨガ #奈良ヨガ #学園前ヨガ #スタジオクーラ #日寧 #学園前整体院 ..

住所

学園北1-14-5 モンテクール学園前301・303・ 205
Nara-shi, Nara
631-0036

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81742943148

ウェブサイト

アラート

studio Kulahがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

studio Kulahにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー