新潟臨港病院

新潟臨港病院 社会医療法人 新潟臨港保健会
新潟市東区にある一般科病院です
所在地:950-8725 新潟市東区桃山町1-114-3

新潟臨港病院公式facebookページへようこそ。
ホームページや広報誌で伝えきれない情報や、タイムリーなお知らせ、ホームページ更新のお知らせなどを掲載します。
記事へのコメント投稿は可能ですが当院からの返信は致しません。回答が必要なお問い合わせなどはホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。また投稿にあたっては、facebookの定める諸規約を遵守してください。当院SNS(Facebook)運用方針は以下のURLでお示しします。
https://ngt-rinkohc.jp/rinko/sns-policy/

【路線バスでご来院の方へ】3月31日(日)より新潟交通路線バスの運行時刻が変更となります。また、新潟駅からおいでの場合、臨港病院前行きのバス乗り場は従来の万代口バスターミナル10番線から新バスターミナルの5番線に変わります。どうぞご留意くだ...
29/03/2024

【路線バスでご来院の方へ】
3月31日(日)より新潟交通路線バスの運行時刻が変更となります。
また、新潟駅からおいでの場合、臨港病院前行きのバス乗り場は従来の万代口バスターミナル10番線から新バスターミナルの5番線に変わります。どうぞご留意ください。

当院ウェブサイト「交通アクセス」

新潟臨港病院は「みなとトンネル」「新潟空港」近辺にあります 所在地:新潟県新潟市東区桃山町1丁目114番地3

【広報誌最新号です】こんにちは。このたび広報誌「みなと」第75号を発行しました。今号では表紙写真と特集「Close up Rinko」で「臨床工学技士」について紹介しています。臨床工学技士は病院内のさまざま医療機器を専門的に管理するとともに...
01/02/2024

【広報誌最新号です】
こんにちは。このたび広報誌「みなと」第75号を発行しました。
今号では表紙写真と特集「Close up Rinko」で「臨床工学技士」について紹介しています。
臨床工学技士は病院内のさまざま医療機器を専門的に管理するとともに、機器に関するスタッフや患者さんへの対応も行っています。詳しくは誌面をご覧ください。
広報誌やSNSを通じて、医師や看護師だけでなく病院のさまざまな専門職を紹介し、身近に感じていただけたらと思っております。
広報誌は院内で無料配布しているほか、ウェブサイト(PDF)でもご覧いただけます。
広報誌みなと https://ngt-rinkohc.jp/rinko/magazine/

【ロビー内にバス情報案内システムを設置しました】こんにちは。当院では路線バスの時刻案内を中心に、行政機関の公共情報などを併せて表示する情報ディスプレイを設置し、本日1月10日より1階ロビー内にて運用を開始しました。バス待ち環境の改善・向上に...
10/01/2024

【ロビー内にバス情報案内システムを設置しました】
こんにちは。
当院では路線バスの時刻案内を中心に、行政機関の公共情報などを併せて表示する情報ディスプレイを設置し、本日1月10日より1階ロビー内にて運用を開始しました。
バス待ち環境の改善・向上に加え、公共情報掲示板としての役割も持たせることで、行政機関や公共団体の広報活動を応援してまいります。
設置の目的、経緯などの詳細はウェブサイトのお知らせ記事をご覧ください。
ウェブサイト「お知らせ」
https://ngt-rinkohc.jp/rinko/news/2396/

一昨日(11日)当院呼吸器内科の坂井医師が、新潟大学附属長岡中学校の3年生3名よりインタビューを受けました。これは生徒さんたちが自己探求課題として「睡眠の質」を取り上げ調査を進める中で、当院睡眠センターに探しあたり、取材をしたいとの申し出か...
13/12/2023

一昨日(11日)当院呼吸器内科の坂井医師が、新潟大学附属長岡中学校の3年生3名よりインタビューを受けました。
これは生徒さんたちが自己探求課題として「睡眠の質」を取り上げ調査を進める中で、当院睡眠センターに探しあたり、取材をしたいとの申し出から実現したものです。遠く長岡市の生徒さんということもあり、学校の先生の協力もいただきながら、インタビューはオンラインで行われました。
生徒さんたちからは「昼間の眠気」「過眠症について」「原因と対処法」など数々の質問が出され、坂井医師が一つずつ丁寧に回答いたしました。
次代を担う皆さんに健康・医療にかかわる事柄に関心をもっていただいたこと、こちらもそのお手伝いとして情報提供が出来たこと、ともにうれしく思っております。

17/11/2023

【冬の間、キッチンカー出店は休止します】
こんにちは。
荒天や積雪等の日が多く予想されることから、12月~2月の間、当院敷地内におけるキッチンカーの誘致出店は行いません。
予めご承知おきください。

【キッチンカー|出店予定変更のお知らせ】こんにちは。本日(7日)予定していました「イーニーミーニーマイニーモー」さんの出店は、荒天のため16日(木)に延期となりました。また、21日(火)「コネルキッチン」さんの出店は取り止めとなりました。ご...
07/11/2023

【キッチンカー|出店予定変更のお知らせ】
こんにちは。
本日(7日)予定していました「イーニーミーニーマイニーモー」さんの出店は、荒天のため16日(木)に延期となりました。また、21日(火)「コネルキッチン」さんの出店は取り止めとなりました。
ご了承ください。

【キッチンカー|11月の出店スケジュール】こんにちは。来月のキッチンカーの出店スケジュールです。詳細は画像をご確認ください。10店舗、10日間の出店が予定されていますが、荒天等の場合中止になる場合がありますのでご了承ください。病院受診に関わ...
30/10/2023

【キッチンカー|11月の出店スケジュール】
こんにちは。
来月のキッチンカーの出店スケジュールです。詳細は画像をご確認ください。
10店舗、10日間の出店が予定されていますが、荒天等の場合中止になる場合がありますのでご了承ください。
病院受診に関わらず一般の方もご利用いただけますので、お近くの方、気になる店舗がある方はぜひどうぞ。

【キッチンカー:出店予定変更のお知らせ】こんにちは。本日(10日)の予定でした「シュシュクレープス」さんは、12日(木)に出店延期となりました。また、去る1日の病院祭にて初出店された「イーニーミーニーマイニーモー」さんが24日(火)に追加出...
10/10/2023

【キッチンカー:出店予定変更のお知らせ】
こんにちは。
本日(10日)の予定でした「シュシュクレープス」さんは、12日(木)に出店延期となりました。また、去る1日の病院祭にて初出店された「イーニーミーニーマイニーモー」さんが24日(火)に追加出店となります。
病院受診に関わらず一般の方もご利用いただけますので、お近くの方、気になる店舗がある方はぜひどうぞ。

【キッチンカー:10月の出店スケジュール】こんにちは。遅くなりましたが、10月のキッチンカーの出店スケジュールです。出店日・店舗など詳細は画像をご覧ください。病院受診に関わらず一般の方もご利用いただけますので、お近くの方、気になる店舗がある...
05/10/2023

【キッチンカー:10月の出店スケジュール】
こんにちは。
遅くなりましたが、10月のキッチンカーの出店スケジュールです。
出店日・店舗など詳細は画像をご覧ください。
病院受診に関わらず一般の方もご利用いただけますので、お近くの方、気になる店舗がある方はぜひどうぞ。

27/09/2023

【9/27キッチンカー出店中止】
本日(9/27)HAPPY BERRYさんの出店は中止となりました。

22/09/2023

10/1に開催を控えた病院祭のPR動画です

【キッチンカー出店日変更のお知らせ】こんちには。お知らせが遅くなってしまいましたが、9/19(火)「KitchenCar OmaOma」さんの出店は荒天により中止となり、9/29(金)に改めて予定されましたのでお知らせいたします。
22/09/2023

【キッチンカー出店日変更のお知らせ】
こんちには。
お知らせが遅くなってしまいましたが、9/19(火)「KitchenCar OmaOma」さんの出店は荒天により中止となり、9/29(金)に改めて予定されましたのでお知らせいたします。

住所

東区桃山町1丁目114/3
Niigata-shi, Niigata
950-0051

電話番号

+81252745331

ウェブサイト

アラート

新潟臨港病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

新潟臨港病院公式facebookページへようこそ。 ホームページや広報誌で伝えきれない情報や、タイムリーなお知らせ、ホームページ更新のお知らせなどを掲載します。 記事へのコメント投稿は可能ですが当院からの返信は致しません。ご回答が必要なお問い合わせなどはホームページ(www.rinko-hp.com)のお問い合わせフォームをご利用ください。また投稿にあたっては、facebookの定める諸規約を遵守してください。当院SNS(Facebook)運用方針は以下のURLでお示しします。

http://www.rinko-hp.com/common/pdf/sns-policy.pdf