あわくら温泉 元湯

あわくら温泉 元湯 岡山県西粟倉村に小さな温泉宿。薪で沸かす中国地方随一のラジウム?

12/11/2025

美味しさが増す店長のお料理紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
森を味わう猪鍋ディナーでは
コースを考案した店長自ら料理の紹介を
させていただいております🧑‍🍳

「ジビエ料理」と一括りにはできない
それぞれの部位の特性を生かした
こだわりの料理をお楽しみください

猪鍋が沁みる季節になってきましたね😋

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご宿泊者様: CI14時~ / CO~10時
∝ 日帰り温泉: 15:00~21:00
∝ レストラン: 17:30~20:30(LO)混みあう場合があるので事前にご予約ください。
∝ 定休日:毎週火、水曜日(⚠️営業カレンダー要確認)
∝ 公式サイトはプロフィールのリンクから
∝ ご質問は気軽にDMください。

#ジビエ料理
#天然温泉
#西粟倉村
#旅育

11/11/2025

おはようございます

ツンとした空気が心地よい朝

風も水もひとびとも

すべてが澄んでいます

#森を味わう薪の宿

11/11/2025

元湯の日常をお裾分け
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

とっても可愛い乾杯の瞬間に遭遇♡🥂

元湯では穏やかなひと時が流れていますね

小さなお子様が安心して過ごせる空間を
これからもお届けしていきます⚪︎

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご宿泊者様: CI14時~ / CO~10時
∝ 日帰り温泉: 15:00~21:00
∝ レストラン: 17:30~20:30(LO)混みあう場合があるので事前にご予約ください。
∝ 定休日:毎週火、水曜日(⚠️営業カレンダー要確認)
∝ 公式サイトはプロフィールのリンクから
∝ ご質問は気軽にDMください。

#天然温泉
#西粟倉村
#旅育

元湯の定番スイーツ かぼちゃのチーズケーキ✨______________________________オープン当初から変わらず愛されている、お子さまから大人までファンの多いかぼちゃのチーズケーキのご紹介。ほんのりとかぼちゃの甘みと、クリー...
09/11/2025

元湯の定番スイーツ かぼちゃのチーズケーキ✨
______________________________

オープン当初から変わらず愛されている、
お子さまから大人までファンの多い
かぼちゃのチーズケーキのご紹介。

ほんのりとかぼちゃの甘みと、
クリームチーズの濃厚さがマッチして、
食べ応えも抜群です。

クッキー土台にはココナッツオイルを使い、
香ばしさとやさしい風味がいいアクセントに。

仕上げに表面をキャラメリゼして、
“パリッ”と“とろっ”の食感もお楽しみいただけます🍂

焼ける量が少ないこともあり、
すぐに売り切れてしまうことも…!
昨日つくり、本日提供した分もあっという間に完売いたしました🙏

また心をこめてお作りしますので、
出会えた方はぜひお試しください☺️

#かぼちゃのチーズケーキ
#定番スイーツ
#あわくら温泉元湯
#西粟倉村

11月の営業カレンダー💫 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございますさて、今年もいよいよ年末に近づきラスト2ヶ月となりました秋も深まり、紅葉シーズン真っ只中に突入です🍁涼しくなっていくにつれて猪鍋が美味しさを増してきますよ〜🍲😋今...
31/10/2025

11月の営業カレンダー💫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おはようございます
さて、今年もいよいよ年末に近づき
ラスト2ヶ月となりました

秋も深まり、紅葉シーズン真っ只中に突入です🍁

涼しくなっていくにつれて
猪鍋が美味しさを増してきますよ〜🍲😋

今月の営業カレンダーを共有いたします
中盤でイレギュラー営業になっているので
一度ご確認の上、ご来店をよろしくお願いいたします。

今月もよろしくお願いいたします!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ご宿泊者様: CI14時~ / CO~10時
∝ 日帰り温泉: 15:00~21:00
∝ レストラン: 17:30~20:30(LO)混みあう場合があるので事前にご予約ください。
∝ 定休日:毎週火、水曜日(⚠️営業カレンダー要確認)
∝ 公式サイトはプロフィールのリンクから
∝ ご質問は気軽にDMください。

#天然温泉
#サウナ
#焚き火体験
#西粟倉村
#旅育

26/10/2025

焚き火飯 絶好調です🔥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月も後半になり、ずいぶん寒くなってきました。
そんなかなでも焚き火飯は絶好調です☆

先日は海外から焚き火を楽しみに遊びにきてくれました!
なかなか見ることのない生の炎でつくるご飯を
楽しんでいらっしゃったご様子😋

来週から冷え込む予報です
焚き火飯をご希望の方は少し厚着のご用意をして
来られることをお勧めします🧥

冬に近づくにつれて、猪鍋ディナーもおすすめですよ〜

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ご宿泊者様: CI14時~ / CO~10時
∝ 日帰り温泉: 15:00~21:00
∝ レストラン: 17:30~20:30(LO)混みあう場合があるので事前にご予約ください。
∝ 定休日:毎週火、水曜日(⚠️営業カレンダー要確認)
∝ 公式サイトはプロフィールのリンクから
∝ ご質問は気軽にDMください。

#焚き火飯
#焚き火体験
#西粟倉村
#旅育

元湯の入浴木♨️______________________________元湯では、お風呂に浮かべたり、花瓶のコースターなどに使っている入浴木。ひとつひとつ、手押しで焼印をしています🔥焼印の鉄が赤白く光るまで、焚き火でじっくりと熱して心を...
25/10/2025

元湯の入浴木♨️
______________________________

元湯では、お風呂に浮かべたり、
花瓶のコースターなどに使っている入浴木。
ひとつひとつ、手押しで焼印をしています🔥

焼印の鉄が赤白く光るまで、
焚き火でじっくりと熱して
心を整え、真っ直ぐにぐっと押し、「1・2・3…」

仲間と一緒に焚き火を囲みながらの作業は、
気づけば時間があっという間に過ぎていきます。

ふと空を見上げると、
満天の星が広がっていて、
こんな美しい世界で暮らせて幸せだなぁと
改めて感じました🌌

元湯に立ち寄った皆さまが、
自然の豊かさや人のあたたかさを感じ、
「ここに来れてよかったな」
と思ってもらえたら嬉しいです☺️

#あわくら温泉元湯
#焚き火のできる宿
#森を味わう宿
#星空
#西粟倉村

家族で焚き火🍂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここは、森を味わう薪の宿。旅行で元湯を訪れるほとんどの方が、お部屋の前で焚き火を楽しんでいかれます。ソーセージを串に刺して炙るだけで香ばしい特別なごちそうに。人数分の椅子とスリッパをご用...
15/09/2025

家族で焚き火🍂
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここは、森を味わう薪の宿。

旅行で元湯を訪れるほとんどの方が、
お部屋の前で焚き火を楽しんでいかれます。

ソーセージを串に刺して炙るだけで
香ばしい特別なごちそうに。

人数分の椅子とスリッパをご用意しています。
そのほかのグッズもお部屋に準備していますので
手ぶらできていただいてOKです。

「焚き火は初めてで不安…」という方へ、
子どもと一緒に楽しむための安全ポイントを
まとめたブログも書きました!

ホームページの《焚き火について》から
当ブログをご覧いただけます。
はじめての方はぜひチェックしてください!

火を囲む時間を、家族の思い出にどうぞ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ご宿泊者様: CI14時~ / CO~10時
∝ 日帰り温泉: 15:00~21:00
∝ レストラン: 17:30~20:30(LO)混みあう場合があるので事前にご予約ください。
∝ 定休日:毎週火、水曜日(⚠️営業カレンダー要確認)
∝ 公式サイトはプロフィールのリンクから
∝ ご質問は気軽にDMください。

#焚き火体験
#子連れ旅行
#森を味わう宿
#旅育
#西粟倉村

11月〜12月のご予約を開始いたしました📅 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄大変お待たせいたしました、今年末までのご予約を解放いたしましたので、ご検討されていた皆様は予約サイトのご確認をよろしくお願いいたします。それに伴いまして、プランを...
05/09/2025

11月〜12月のご予約を開始いたしました📅
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大変お待たせいたしました、
今年末までのご予約を解放いたしましたので、ご検討されていた皆様は予約サイトのご確認をよろしくお願いいたします。

それに伴いまして、プランをわかりやすく整理しました!

ウェブサイト上で、それぞれの価格目安を整理していますぜひ参考にしてください〇

   トップページ → プランについて

🍂11月は紅葉シーズン
山々がおりなす風景を楽しみにきてください。

❄12月は冬の入り口
焚き火やサウナ、温泉にお鍋が楽しみなシーズンに突入します。

この村の季節の魅力を満喫しにお越しくださいませ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ご宿泊者様: CI14時~ / CO~10時
∝ 日帰り温泉: 15:00~21:00
∝ レストラン: 17:30~20:30(LO)混みあう場合があるので事前にご予約ください。
∝ 定休日:毎週火、水曜日(⚠️営業カレンダー要確認)
∝ 公式サイトはプロフィールのリンクから
∝ ご質問は気軽にDMください。

#あわくら温泉元湯
#旅育
#西粟倉村

住所

影石2050
Takahashi-shi, Okayama
707-0503

営業時間

月曜日 15:00 - 21:00
火曜日 15:00 - 21:00
木曜日 15:00 - 21:00
金曜日 15:00 - 21:00
土曜日 15:00 - 21:00
日曜日 15:00 - 21:00

ウェブサイト

アラート

あわくら温泉 元湯がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

あわくら温泉 元湯にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

元湯について

【カフェ&レストラン】 Farm to Tableをコンセプトに、できるだけ産地の近い食材を使っています。神戸のフレンチレストラン「Matsushima」監修のレシピを用いたオリジナルメニューをご用意しています。 ・自家製ダレに漬け込んだ唐揚げのプレート1200円 ・チキンとアーモンドのカレー900円 ・自家製かえしを使った親子丼800円 ・西粟倉産鹿肉のミートパスタ950円  など.... テイクアウト&デリバリー(西粟倉村内)もやってます。 ■営業時間 15:00-21:30(フードL.O20:30 / ドリンクL.O21:00) 定休日:毎週水曜日 【日帰り入浴】 ■営業時間 15:00-21:30(最終受付21:00) 定休日:毎週水曜日 ■入浴料について 大人(中学生以上)▶税込500円 小学生▶税込250円 小学生未満▶無料 【ゲストハウス】 ■個室(1室あたりの定員2名〜7名/お部屋によって変わります) 1室あたりの料金(時期によって異なります。詳しい料金は予約サイトをご覧いただくか、お問い合わせください。) 1名1室 7000~9000円 2名1室 5500~9500円/1名あたり 3名1室 4950~6950円/1名あたり 4名1室 4680~6680円/1名あたり(4名さま以上も同じ) ■相部屋(男女共有:定員10名)※引き続き相部屋は休業とします。 1名 3300~5300円 ※温泉代含む ※食事代除く(夕食:850円~ 朝食:600円~) ※上記料金は中学生以上  ※小学生:大人料金の半額 ※小学生未満:添寝の場合は無料/布団が必要な場合は税込+1,650円/セット ※ペット1000円/1ケージ(かならずケージはご持参ください) ※宿泊の方へは近隣駅までの送迎を行っています。 あわくら温泉駅(最寄り)まで無料 大原駅まで片道350円/1組(要事前予約)