Biotope Yoga Studio

Biotope Yoga Studio Biotope Yoga Studio【ビオトープヨガスタジオ】
JR甲子園口 #エキスグトナリ

Biotope 【ビオトープ】
ありのままの自分に戻れる場所

bio(生命) + topos(場所)というギリシャ語からの造語で、
生物が住みやすい自然環境(多様な動植物が自然な状態で生息できる場所)
という意味。

自然なありのままの自分に戻れるような
学びの場でありたいと思っています。

駅すぐの立地、たくさんあるクラスの中から
お好きなクラス、都合の良い日時を選んで
あなただけの繋がり(YOGA)をぜひ見つけてください。

こころやからだが喜ぶ楽しいことをたくさん!
YOGAを通じて、癒しと健康としあわせを!

\ 11月から夜クラスが新しくなります🌙 /お仕事帰りや一日の終わりに、  ほっとひと息つける時間を過ごしていただけるように夜のスケジュールを見直しました。🌕 新スケジュール(11月〜)月曜 19:30〜20:45 自律神経調整ヨガ /Sa...
03/11/2025

\ 11月から夜クラスが新しくなります🌙 /

お仕事帰りや一日の終わりに、
ほっとひと息つける時間を過ごしていただけるように
夜のスケジュールを見直しました。

🌕 新スケジュール(11月〜)
月曜 19:30〜20:45 自律神経調整ヨガ /Sachiko
火曜 20:00〜21:10 リリースヨガ /Keiko
水曜 19:00~21:00 陰ヨガ/Tae
木曜 18:30〜19:45 やさしいヨガ/Takako
木曜 20:00〜21:00 アロマキャンドルナイトヨガ/Takako
金曜 20:00〜21:10 🆕リラックスヨガ(新クラス)/Hiromi
土曜 19:15~20:30 リフレッシュヨガ/Eri

やさしく整うヨガから、香りに包まれるキャンドルナイト、
そして深いところまで誘う陰ヨガまで。
それぞれの夜に寄り添う、あたらしい時間です。

🕯ご予約は プロフィールリンクから

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験・入会キャンペーン継続中
✔︎ 入会金(¥5,000)無料!
✔︎ 体験2回で¥2,750-
※各レッスン、完全予約制

ご予約・お問い合わせ
http://biotope-yoga.com/reservation.html 
0798-65-8949
info@biotope-yoga.com
 
=========================
Biotope Yoga Studio
JR甲子園口駅直結の好アクセス!
西宮市甲子園口2丁目1-6 重松ビル 3F
🚶‍♀️ 南改札口すぐ横・1階珈琲館のビル3階
(階段は珈琲館入口右横からどうぞ)

🕉 India Retreat 2026 – Part 1Sacred Stories Retreat ― 祈りの物語をたどる聖なる旅 ― インドの魅力といえば、人々の暮らしの中に祈りが深く根付いていること。道ばたの祠に花を捧げる人、朝の川...
01/11/2025

🕉 India Retreat 2026 – Part 1
Sacred Stories Retreat
― 祈りの物語をたどる聖なる旅 ―

インドの魅力といえば、
人々の暮らしの中に祈りが深く根付いていること。

道ばたの祠に花を捧げる人、
朝の川辺で沐浴する人、
寺院で神々に歌を捧げる人。

その姿のひとつひとつに、
“祈ること”が"生きること"と
分かちがたく結びついている
この国ならではの美しさがあります🇮🇳

Part ①では、そんな祈りの国インドを舞台に
古代の物語が息づく聖地ナーシク、
石に刻まれた信仰の世界エローラ、
そして海辺の大都会ムンバイを巡り

インドの祈りと文化を、体験として味わう旅です🙏



✈️【1日目】2/17 旅立ち ― 聖地への扉を開く日 ―

朝、伊丹または羽田から出発。
夕方デリー着。専用車でホテルへ。
翌日の国内線移動に備えてゆっくり休息。


🧡【2日目】2/18 祈りと神話が息づく街

早朝のフライトでナーシクへ。
12ジョーティルリンガムのひとつ〈トリャンバケーシュワル寺院〉を参拝し、
“インドワインの都”ナーシクのワイナリーでランチ
ラーマーヤナの聖地でラーマ王子の足跡をたどる神話の舞台を巡礼
洞窟やテンプルなど、祈りの物語が息づく場所を訪れます。
夕刻にはアーラティ(火の儀式)を体験し、
祈りの音と光に包まれる時間を過ごします。


🚩【3日目】2/19 ラーマーヤナの物語をたどる

ラーマーヤナの聖地を引き続き巡り、
専用車でオーランガーバードへ(約3〜4時間)
オーランガバード到着後、市内観光
デカン高原の不思議な形の山々の景色も必見👀


🪨【4日目】2/20 石に刻まれた祈り

世界遺産〈エローラ石窟群〉を訪れます。
ヒンドゥー・仏教・ジャイナ、三つの祈りが調和する場所。
中でも一枚岩を掘り下げて造られた〈カイラーサ寺院〉は圧巻です。
午後は〈グリシュネーシュワラ寺院〉へ。
女神パールヴァティとシヴァの永遠の結びを象徴する聖地の祈りを体験します。


🏰【5日目】2/21 伝統と現代が交わる都

空路でムンバイへ。
イギリス植民地時代の空気が色濃く残る美しい街で、観光やShopping、カフェタイムを楽しみます。
最後は夕暮れのアラビア海を眺めながら旅の余韻に浸るディナー


✈️【6日目】2/22 帰路へ ―

ムンバイ空港からデリー経由で帰国の途へ
通し参加の人は、デリーでPart②参加の人と合流


🇯🇵【7日目】2/23 帰国

翌朝、羽田着
(ご希望の方は+1,580円で伊丹へ乗り継ぎ可能)
祈りの余韻を胸に、それぞれの日常へ。



✨リトリートの特徴

・各都市間は空路+専用車移動で快適に。
・宿泊は安心して過ごせる快適ホテルを厳選。
・毎年インドで長期滞在している
VANI KanaとBiotope Takakoが、
神話や祈りの意味をわかりやすく解説します。
・“観光”を超え、祈りの文化を体験する旅として構成


🌈
祈りが日常に息づく国で、
「祈ること」の美しさと強さに気づく旅を
ぜひご一緒に🫶


このPart1だけの参加もOK。
Part2の「光を紡ぐラージャスターンの旅」と
通しでの参加もおすすめです🪷✨



✈️ 旅の概要
日程:2026年2月17日〜3月1日(全行程13日間)
※Part① 2/17〜2/23(7日間)・Part ② 2/22〜3/1(8日間)どちらかのみの参加も可
内容企画・同行:Biotope Takako & VANI Kana
旅行企画・実施:パラダイスツアーズ株式会社
参加対象:どなたでも(ヨガ経験不問)


🎥 11/4(火)20時〜
インスタLIVEを行います
『India Retreat 2026 –
祈りと美をたどる旅の見どころを語る』

ご質問などあれば、そちらもお答えしていきます!


へDMください🫶

🍁🌕🍁朝晩の冷え込みが深まり、秋から冬へと季節が移ろう11月。外の景色が変わるように、私たちの内側も静けさへと向かっていきます。 🕯 11月から夜クラスのスケジュールが変わります!新しい時間割で、より通いやすく・深くヨガを味わっていただける...
31/10/2025

🍁🌕🍁
朝晩の冷え込みが深まり、秋から冬へと季節が移ろう11月。
外の景色が変わるように、私たちの内側も静けさへと向かっていきます。
 
🕯 11月から夜クラスのスケジュールが変わります!
新しい時間割で、より通いやすく・深くヨガを味わっていただけるようになります。
詳しくはHPスケジュールページをご確認ください💫
 
深まる季節に合わせて、ヨガで呼吸と心を整えていきましょう。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🗓 イレギュラークラス
 
【 月1メディテーションヨガ(Hiroshi) 】
11月は開催なし
 
【 新月ヨガ(Takako) 】
11/20(木)19:30~21:00
「やさしいヨガ」「アロマキャンドルナイトヨガ」→新月ヨガに🌑
月礼拝と新月のテーマに沿ったアーサナを行い、静かな夜に願いを届ける時間を。
 
【 月1 PUJA(Takako) 】
11/6(木)13:00~14:00
インドの伝統儀式 PUJA。
感謝と祈りのひとときを共に。要予約/参加無料(お供え物歓迎)🪔
マイ神様のご持参もOKです。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌕 W S
【 プールニマーマーケット 】
■ 11/5(水)12:45~17:45
満月に包まれる特別な一日🌕
身体にやさしいヴィーガンフード、手仕事クラフト、自分を整えるサービスが並びます。
▶︎ 詳細は
をチェック!
 
【 これからのヨガ解剖学TTC Module1 】
■ 11/1(土)〜3(月祝)|全18時間
講師:.pranatomy.yoga
テーマ:身体が動く仕組みを知る ― 外層(骨・関節・筋肉)の不調
ヨガの安全な実践に欠かせない“身体構造の理解”を深める3日間。
症状別(膝・腰・股関節・肩)の実践的アプローチに加え、
傾聴や問いかけ(Inquiry)を通して「その人らしさ」を大切にする関わり方も学びます。
 
【谷戸康洋WS 『ヨーガの真髄へ』 】
身体(アーサナ)・智慧(ヴェーダ)・瞑想(ディヤーナ)を道具として、
“ヨーガとは何か”を多角的に探る4クラス。
講師:
■11/21(金)19:00–20:30
① 深い静けさへ導くヨーガ
― 呼吸・マントラ・瞑想の実践
呼吸・マントラ・意識の向け方を通じて心身を整え、内側の静けさを育む実践クラス。瞑想の準備としてアーサナを行い、心が穏やかに透明になっていく感覚を味わいます。
 
■11/22(土)13:00–15:00
② アーサナの奥に広がるヨーガの真髄
アーサナを哲学・ヴェーダ・神話と結びつけて探求し、身体・心・魂の調和を学びます。日常に活かせる智慧としてヨーガを体験するクラス。
 
■11/22(土)15:30–17:30
③ Introduction to Veda
ヴェーダの世界観を通じて「私とは何か」「イーシュワラ」を理解していきます。固定観念を手放し、より広く穏やかな視点で世界を見つめる学びの時間。
 
■11/23(日)11:00–15:30(途中1時間休憩)
④ 瞑想ガイド講座
心と体の状態に合わせた瞑想法を学び、自分自身や生徒を安心して導くための言葉と体験を育てます。インストラクターだけでなく、瞑想を深めたい方にもおすすめです。
 
 
【 屋久島リトリート『at Home in Nature』 】
■ 2025/11/26(水)~11/29(土)3泊4日
世界自然遺産・屋久島の流域(森・川・海)を舞台に、「水の循環」をテーマとした特別な旅。
ヨガ&瞑想セッション、源流の森トレッキング、里山ワーク、自然とのつながりを深める時間が詰まっています。
都市を離れ、自然に還る旅として、新しい“Home”を見つける4日間を過ごしませんか?
共催:
▶︎ 詳細・お申込みはスタジオHPをご覧ください。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌿 今月のテーマ

【 めぐるヨガ(Aya)】
金曜 9:30~10:45
 
『年末のメンテナンス』
 
私たちの身体は今年のハードな気候に頑張って対応してきてくれました。
そんな身体を労り、冬に向けてパワーチャージして整えます。
足の腎臓経と膀胱経のめぐりを上げて、背骨と体幹にフォーカスして動きます。
気血が満ちてくる内側の感覚に集中し、心身すこやかに年末を迎えましょう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📅 ご予約・お問合せ
http://biotope-yoga.com/reservation.html

0798-65-8949
info@biotope-yoga.com

Biotope Yoga Studio
JR甲子園口駅すぐ/西宮市甲子園口2丁目1-6 重松ビル3F
🚶‍♀️ 南改札口すぐ横・1階が珈琲館のビル3階

🌈 India Retreat 2026 Sacred Stories & Threads of Light― 祈りと美をたどる、二つのインド ― インドを旅すると、目に映るすべてが “祈り” と “美” のあいだで呼吸していることに気づき...
30/10/2025

🌈 India Retreat 2026
 
Sacred Stories & Threads of Light
― 祈りと美をたどる、二つのインド ―
 
インドを旅すると、
目に映るすべてが “祈り” と “美” のあいだで
呼吸していることに気づきます。
 
荘厳な寺院も、職人の工房も、
賑やかな街角も、静かな砂漠も。
そのどれもが、人々の想いや歴史、
そしてインドの力強い大地そのもののエネルギーに満ちている。
 
祈りが形を変えて美となり、
美が祈りを映し出す――
そんなインドを、今年は二つの旅で味わいます。
 
────────────────────
🕉 Part 1|Sacred Stories Retreat
-祈りの物語をたどる聖なる旅-
▷ 2/17〜23 マハーラーシュトラ州

古代叙事詩《ラーマーヤナ》の舞台となったナーシク、
信仰が石に刻まれた世界遺産エローラ、
そして海辺の大都会ムンバイへ。
火の儀式や寺院参拝を通して、
「祈り」が根付くインドの精神を体感します。
 

🕌 Part 2|Threads of Light Retreat
-光を紡ぐラージャスターンの旅-
▷ 2/22〜3/1 ラージャスターン州

乾いた砂漠の風にきらめく鏡刺繍、
黄金に輝く砂漠のオアシスやピンクに染まる街並み、
受け継がれてきたブロックプリントや建築装飾。
ここでは祈りは形を変え、“手仕事”と“美意識”として息づいています。
 
────────────────────
 
どちらか一方でも、通しでも参加OK✨
Part 1は「祈り」、Part 2は「美」。
生命力あふれる大地と、手から生まれる創造の力。
インド文化に宿る“光”を見つけにいく旅へ――
───────────────────────
 
✈️ 旅の概要
日程| 2026年2月17日〜3月1日(全行程13日間)
※Part1(7日間)・Part 2(8日間)のみの参加も可
内容企画・同行| Biotope Takako & VANI Kana
旅行企画・実施|株式会社パラダイスツアーズ
参加対象|どなたでも(ヨガ経験不問)
🌿 はじめての方でも安心して参加でき、インドの魅力を楽しめる旅です。
 
───────────────────────
🧭 このリトリートの特徴
・各都市間は空路+専用車で快適移動
・厳選ホテルで安心の滞在
・祈り・神話・文化をわかりやすく案内
・手仕事・芸術・聖地・暮らし――
 文化を“体験として味わう”ことを大切に
 
───────────────────────
【 ガイド紹介 】

🧘‍♀️ Takako - Biotope Yoga Studio 主宰
インドの神々や神話に詳しく、インド全土の聖地を巡り、そこで得た知識と経験をもとに、ヨガ哲学的な側面も含めたインドの精神的な深い旅へとご案内します🙏



 
🌿 Kana - VANIデザイナー
年に一度はインドを訪問し、現地で買い付けた素材を使ってアクセサリーを制作。旅先の市場や工房でユニークなアイテムを見つけ出すのが得意。ラジャスタンの魅力あふれる手仕事に触れてみましょう ✨


 

🔗  詳細はこちら:
プロフィールリンクからどうぞ。
お申込みは、専用フォームで受付しております。
 
ご質問もお気軽にどうぞ。
 
このリトリートで、ますますインド好き仲間が増えますように✨🙏🌈

──────────────ASANA MANDALA TTC 関西2025修了✨──────────────80時間の学びを通して、アーサナの技術だけでなく、「ヨガをどう生きるか」という問いにそれぞれが真摯に向き合った時間でした。Kazu...
13/10/2025

──────────────
ASANA MANDALA TTC 関西2025修了✨
──────────────

80時間の学びを通して、
アーサナの技術だけでなく、
「ヨガをどう生きるか」という問いに
それぞれが真摯に向き合った時間でした。

Kazuya先生
のもとでの学びは、
身体の感覚を研ぎ澄ませることを超えて、
その在り方、生き方、日々の選択すべてが
ヨガそのものだと気づかせてくれます。

受講生の方々が、こんな言葉を残してくれました。

「Kazuya先生の発するエネルギーに触れて、
自分も清らかで平穏な存在に近づけた気がします。
こういう人になりたい。こういうヨガを伝えていきたい。」

1人ではなく、何人もの人がこの言葉を持てたとこが、すべてを物語っているように思います。

Kazuya先生の教えは、アーサナの精度を上げるための技術だけでなく、「ヨガを生きる」という姿勢そのもの。

ヨガが好きで、この道を深めたいと思う人にこそ、
この学びを体験してほしいです。

──────────────
📣 2026年度 関西TTC 募集開始
──────────────
本日10月14日より、ASANA MANDALA TTC 2026年度の募集を開始しました。

修了生の皆さまは、各期1日無料でスポット受講が可能です。
さらに、再受講割引制度もございます。

今年も名古屋や関東など、各地の修了生が集い、世代や地域を越えて学びが交わる場となりました。
学びを続け、深めていくその姿こそが、ヨガの実践そのもの。
新しい期でもまた、美しい循環が生まれていくことを祈っています🙏

Harih om tat sat

🪷 谷戸康洋 WS  『ヨーガの真髄へ 』― 身体・智慧・瞑想の統合  ───────────────身体(アーサナ)・智慧(ヴェーダ)・瞑想(ディヤーナ)を道具としてその奥に流れる“ヨーガの本質”を探っていく3日間。  ヨーガは、身体を鍛...
11/10/2025

🪷 谷戸康洋 WS 『ヨーガの真髄へ 』
― 身体・智慧・瞑想の統合
───────────────

身体(アーサナ)・智慧(ヴェーダ)・瞑想(ディヤーナ)を道具としてその奥に流れる“ヨーガの本質”を探っていく3日間。
  
ヨーガは、身体を鍛えるための技法ではなく、「私とは何か」を思い出していくための道でもあります。
  
今回の3days WSでは、
DAY1:呼吸とマントラを通じた静けさの実践
DAY2:アーサナの意味を紐解く哲学とヴェーダの学び
DAY3:そして瞑想を導くための言葉と体験
を通して
ヨーガの全体像を立体的に理解していきます。
  
指導は、『ヨガジャーナル』哲学漫画監修などでも知られる谷戸康洋先生
日常を照らす智慧としてのヨーガを、理論と体験の両面から丁寧に伝えてくださいます。
  
深く学びたい方も、原点に立ち返りたい方も。内なる静けさと智慧の源へと還る時間をご一緒しましょう。
 
 
🕉

■ 11/21(金)19:30–21:00
① 深い静けさへ導くヨーガ
― 呼吸・マントラ・瞑想の実践

呼吸・マントラ・意識の向け方を通じて心身を整え、内側の静けさと集中を育む実践クラスです。瞑想の準備としてアーサナを行い、瞑想では心が透明に静まり、穏やかなエネルギーが日常を満たしていきます。

■11/22(土)13:00–15:00
② アーサナの奥に広がるヨーガの真髄

アーサナを単なる身体運動としてではなく、ヨーガ哲学・ヴェーダ・神話の学びと結びつけて探求するクラスです。ポーズの意味を理解し、身体・心・魂を調えることで、実践がより深まり、日常に生きる智慧としてのヨーガを学びます。
 
 
■11/22(土)15:30–17:30
③ Introduction to Veda
― ヴェーダという智慧の源

ヴェーダは、「より良く生きる智慧」と「私とは何か」という問いに答える知識。このクラスでは『Introduction to Veda』をもとに、イーシュワラ(宇宙知性)の理解を深め、固定観念を手放しながら、美しい世界観からこの世界を眺められるような学びを行います。
 
 
■11/23(日)11:00–15:30(途中1時間休憩)
④ 瞑想ガイド講座
― 安心して導ける言葉と実践
 
心と体の状態に合わせたさまざまな瞑想法を学び、安心して導ける言葉と実践を身につける講座です。難しい知識よりも、自分の体験を通して静けさや安心を味わい、自然に言葉へとつなげる力を育てます。インストラクターはもちろん、自分の瞑想を深めたい方にもおすすめです。
 
👓講師|谷戸康洋

📍場所|Biotope Yoga Studio(JR甲子園口駅 南口すぐ)

💴 料金|①¥4,500 ②③¥5,000 ④¥11,000

🈹セット割|2クラス500円OFF/ 3クラス 1,000円OFF/ 4クラス1,500円OFF

📩お申し込み方法|
専用予約フォーム:https://forms.gle/jvJSErCnC4hg6JkG6
 プロフィールのリンクからどうぞ

※DM・お電話でのお申し込みはお受けできません(携帯キャリアメール以外でご登録ください)
※お申込みから1週間以内のご入金で予約確定となります

🌿【お知らせ】Sunday Morningヨガ担当変更について🌿 2025年11月〜2026年3月末まで ASU先生 が産休に入ります✨これまでのあたたかなリードに心から感謝を込めて💐クラスは休講せず、新しい先生をお迎えして継続します! 🌈...
03/10/2025

🌿【お知らせ】Sunday Morningヨガ担当変更について🌿
 
2025年11月〜2026年3月末まで
ASU先生 が産休に入ります✨
これまでのあたたかなリードに心から感謝を込めて💐
クラスは休講せず、新しい先生をお迎えして継続します!
 
🌈 Sunday Morningヨガ  日曜 9:00〜10:10
呼吸とともに体をほぐし、心と体の声に耳を澄ますやさしいヨガ。
心身をリフレッシュして、素敵な一日をスタートしましょう☀️
  
  
📍担当スケジュール
 
11〜12月
 第1・3・5日曜 → Fumiko先生
 第2・4日曜 → Eri先生

1〜3月
 第1・3・5日曜 → Eri先生
 第2・4日曜 → Fumiko先生
  
  
✨ NEW!  Fumiko
子供の頃から身体を動かすことが好きで、学生時代はダンスに親しみました。
母となり「ちゃんとしなきゃ」と頑張る日々の中でヨガに出会い、体と心が元気になったことで自分自身の声を聴けるように。
今では娘たちに「元気な人」と言われるようになりました🌿
 
💬 メッセージ
「している事・やりたい事・やるべき事が一致している生き方こそ幸せ。
その気づきをヨガを通して共有できたら嬉しいです。」
 
📜 資格
▫️IHTA認定ヨガインストラクター資格
▫️骨盤底筋トレーニングヨガ講座 修了
▫️SYAアーサナアライメント認定講師
▫️SYAリストラティブヨガ講座 修了
▫️オリエントセラピースクール東洋医学講座I 修了


✨ Eri
土曜夜のクラスでもおなじみのインストラクター。
ヨガを通じて自然体の自分に還る体験を重ね、現在は関西を中心にクラスやイベントを担当しています。

💬 メッセージ
「ヨガはきれいなポーズをとることだけでなく、日常に活かしていくもの。
一緒に練習し、シェアしていきましょう。」
 
お二人のリードで、Sunday Morningヨガはさらに豊かな時間に🌈
どうぞASU先生おやすみの間も日曜朝のヨガをお楽しみください🧘‍♀️✨

10月末まではASU先生も大きなおなかで指導を続けます!
幸せなエネルギーに包まれにきてください💓

🫶 ご予約は プロフィールリンクから

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験・入会キャンペーン継続中
✔︎ 入会金(¥5,000)無料!
✔︎ 体験2回で¥2,750-
※各レッスン、完全予約制

🎂~10/14 13周年キャンペーンも実施中
 
ご予約・お問い合わせ
http://biotope-yoga.com/reservation.html 
0798-65-8949
info@biotope-yoga.com
 
=========================
Biotope Yoga Studio
JR甲子園口駅直結の好アクセス!
西宮市甲子園口2丁目1-6 重松ビル 3F
🚶‍♀️ 南改札口すぐ横・1階珈琲館のビル3階
(階段は珈琲館入口右横からどうぞ)

\キャンペーンは10/15まで!!/みなさまの温かいご縁に支えられ、Biotope Yoga Studioは13周年を迎えました🎂 13年の歩みを終え、14年目へ。数秘において14は「1(始まり)」と「4(安定)」の調和であり、合計の5は「...
27/09/2025

\キャンペーンは10/15まで!!/
みなさまの温かいご縁に支えられ、Biotope Yoga Studioは13周年を迎えました🎂
 
13年の歩みを終え、14年目へ。
数秘において14は「1(始まり)」と「4(安定)」の調和であり、
合計の5は「自由」「変化」「冒険」を表す数。
確かな土台のうえに新しい一歩が芽吹き、未知へと開かれていく流れを示しています。

叙事詩ラーマーヤナでは、ラーマが14年間、チトラクートの清い森での試練を経て大きな役割へと進んだように、スタジオもまた、この節目を新しい光への転換点として歩みを深めていきたいと思います。。
 
これまでのご縁に心からの感謝を込めて。
そしてこれからもヨガを通じて、皆さまと調和とつながりを分かち合えることを願っています🕊️✨
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉13周年記念キャンペーン🎉
 
【期間】2025/9/16(火)~10/15(水)

🪷 入会金
5,000円 → 無料

🪷 レギュラーレッスンチケット(継続割引併用OK)
・体験2回 3,300円 → 2,750円
・4回/ママ4回 8,800円 → 8,300円
・5回 12,100円 → 11,600円
・8回(1か月)13,750円 → 13,250円
・8回(2か月)17,050円 → 16,550円
・10回 22,000円 → 21,500円

💡 初めての方も、通ってくださっている方も対象。
💡 継続割引とも併用可能。
💡 期間中お一人様1回のみご利用可(チケットを使い切れば再購入OK)。
💡 有効期限は購入日ではなく「使用開始日」から起算できます。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎀パーティーは行いませんが、9/15(月祝)18:00~の月1PUJAにて、
ささやかに感謝と祈りを捧げます。
ご都合があえば、ぜひご一緒ください🙏
  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13年の感謝と、14年目の新しい始まりに。
これからもBiotope Yoga Studioをどうぞよろしくお願いいたします✨

🍂☀️🍂日中はまだ暑さが残りつつも、朝晩の空気には少しずつ秋の気配が漂いはじめました。移ろう季節にあわせて、ヨガで呼吸を深め、心と体をやさしく整えていきましょう。 🎂 13周年記念キャンペーン実施中!9/16~10/15の期間限定で、感謝を...
27/09/2025

🍂☀️🍂
日中はまだ暑さが残りつつも、朝晩の空気には少しずつ秋の気配が漂いはじめました。
移ろう季節にあわせて、ヨガで呼吸を深め、心と体をやさしく整えていきましょう。
 
🎂 13周年記念キャンペーン実施中!
9/16~10/15の期間限定で、感謝を込めたキャンペーンを開催中✨
ぜひこの機会にスタジオにお越しください💫
  
🗓 スケジュール変更のお知らせ
9/11~10/17の間、木・金曜の夜クラスは特別スケジュールとなります。
また、10/11(金)~13(日)午前中のクラスは、柳本和也先生TTCのため休講です。
👉 夜のクラスは変わらず開講していますので、ぜひお越しください!
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ レギュラークラス
⠀⠀      
【 月1メディテーションヨガ(Hiroshi) 】
10/11月は開催梨
 ⠀    
【 新 月 ヨ ガ(Takako)】
10月は開催なし
 ⠀    
【 月1 P U J A(Takako) 】
10/9(木)13:00~14:00
感謝と祈りのひととき、インドの伝統儀式 PUJA
要予約/参加費無料(お供え物歓迎)
マイ神様のご持参もOKです✨
⠀⠀
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
W S
 ⠀       

【 プールニマーマーケット 】
■ 10/7(火)11:30~17:30
 満月に包まれる特別な一日🌕
 身体に優しいヴィーガンフード、手作りクラフト
自分を整えるサービス
 調和と循環の温かな出会いの場
 ▶︎ 詳細は をチェック!
  ⠀   
  ⠀   
【 柳本和也WS October 関西 】
■2025/10/14(日)
11:00-13:00 ①瞑想
14:00-16:00 ②KAZUYAメソッド ― 動きと呼吸法の精妙な連動(解説+フロー)
一人ひとりの体を瞬時に見抜く的確な指導💫
独特の「意識の使い方」で驚きの変化を体験できます
初心者の方も安心してご参加ください    ⠀   
 ⠀    
 ⠀ ⠀      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今月のテーマ
⠀ ⠀      
【 めぐるヨガ(Aya)】
金曜 9:30~10:45
  ⠀   
『 秋の身体へモードチェンジ 』
 ⠀    
厳しい暑さはまだまだ続きそうですが、朝晩の空気にはほんの少し秋の気配。
夏の疲れをリセットし、全身に気血をめぐらせて陰に向かう季節の変わり目に備えます。
胸を開く動きで夏の心経と秋の肺経どちらも刺激し、首から背中にかけてゆるめて自律神経も整えましょう。  ⠀   
 ⠀   
 ⠀   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⠀    
㊗️13周年キャンペーン実施中!
✅入会金(¥5,000)無料!
✅ 体験2回で ¥2,750-
✅ 各種チケット割引中(継続割との併用もOK)
 
※各レッスン、ご予約制です
 ⠀    
ご予約
http://biotope-yoga.com/reservation.html      
0798-65-8949
info@biotope-yoga.com
  ⠀   
  ⠀   
=========================
Biotope Yoga Studio
JR甲子園口駅すぐ!
西宮市甲子園口2丁目1-6 重松ビル 3F
  ⠀   
🚶‍♀️ 南改札口すぐ横・1階が珈琲館のビル3階
(階段は珈琲館入口右横)

みなさまの温かいご縁に支えられ、Biotope Yoga Studioは13周年を迎えます🎂 13年という変容の時を経て、14年目へ✨数秘において14は「1(始まり)」と「4(安定)」の調和であり、合計の5は「自由」「変化」「冒険」を表す数...
12/09/2025

みなさまの温かいご縁に支えられ、Biotope Yoga Studioは13周年を迎えます🎂
 
13年という変容の時を経て、14年目へ✨
数秘において14は「1(始まり)」と「4(安定)」の調和であり、合計の5は「自由」「変化」「冒険」を表す数。
確かな土台のうえに新しい一歩が芽吹き、未知へと開かれていく流れを示しています。

叙事詩ラーマーヤナでは、ラーマが14年間,チトラクートの清い森での試練を経て大きな役割へと進んだように、
スタジオもまた、この節目を新しい光への転換点として歩みを深めていきたいと思います。
 
これまでのご縁に心からの感謝を込めて。
そしてこれからもヨガを通じて、皆さまと調和とつながりを分かち合えることを願っています🕊️✨
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉13周年記念キャンペーン🎉
 
【期間】2025/9/3(水)~10/2(木)

🪷 入会金
5,000円 → 無料

🪷 レギュラーレッスンチケット(継続割引併用OK)
・体験2回 3,300円 → 2,750円
・4回/ママ4回 8,800円 → 8,300円
・5回 12,100円 → 11,600円
・8回(1か月)13,750円 → 13,250円
・8回(2か月)17,050円 → 16,550円
・10回 22,000円 → 21,500円

💡 初めての方も、通ってくださっている方も対象。
💡 継続割引とも併用可能。
💡 期間中お一人様1回のみご利用可(チケットを使い切れば再購入OK)。
💡 有効期限は購入日ではなく「使用開始日」から起算できます。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎀パーティーは行いませんが、9/15(月祝)18:00~の月1PUJAにて、
ささやかに感謝と祈りを捧げます。
ご都合があえば、ぜひご一緒ください🙏
  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13年の感謝と、14年目の新しい始まりに。
これからもBiotope Yoga Studioをどうぞよろしくお願いいたします✨

🪔9月の月1PUJAのお知らせ🌿\13周年の感謝を込めて/灯りをともし、祈りを捧げる——わたしたちの原点に立ち返る、静かなひととき。Biotope Yoga Studioは13周年を迎えます。たくさんのご縁と支えに感謝して、今月のPUJAは...
10/09/2025

🪔9月の月1PUJAのお知らせ🌿

\13周年の感謝を込めて/

灯りをともし、祈りを捧げる——
わたしたちの原点に立ち返る、静かなひととき。

Biotope Yoga Studioは13周年を迎えます。
たくさんのご縁と支えに感謝して、
今月のPUJAは、特別な想いを込めて開催します🕉️


🪔 月1PUJA(祈りの時間)
📅 9/15(月・祝)18:00〜19:00
📍 Biotope Yoga Studio(甲子園口駅すぐ)

PUJA(プージャ)とは、
インドに伝わる祈りの儀式。
マントラやベルの響き、香の薫り、ランプの灯りに包まれて、
見えない世界とのつながりを静かに感じる時間です。

特別な信仰や知識は不要。
初めての方や見学だけの方も歓迎です。
⠀ 
💫参加無料(要予約)
💫お供え物 歓迎(お花や果物など)
💫マイ神様のご持参もどうぞ🐚
 
⠀ 
🙏 13年間の感謝を、祈りに込めて。
PUJAが、あなた自身の内なる調和とつながる時間となりますように。
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験・入会キャンペーン継続中
✔︎ 入会金(¥5,000)無料!
✔︎ 体験2回で¥2,750-
※各レッスン、完全予約制

🎂9/16~ 13周年キャンペーンも実施

◎ご予約・お問い合わせ
http://biotope-yoga.com/reservation.html 
0798-65-8949
info@biotope-yoga.com
 
=========================
Biotope Yoga Studio
JR甲子園口駅直結の好アクセス!
西宮市甲子園口2丁目1-6 重松ビル 3F
🚶‍♀️ 南改札口すぐ横・1階珈琲館のビル3階
(階段は珈琲館入口右横からどうぞ)

🗓【お知らせ】9/11〜10/17・木金夜クラスは特別スケジュール🕯🌙 いつもご参加ありがとうございます。下記の期間、木曜・金曜の夜クラスが期間限定の特別スケジュールとなります🧘‍♀️ 📍 期間:9/11(木)〜10/17(金)🕯 木曜 1...
09/09/2025

🗓【お知らせ】9/11〜10/17・木金夜クラスは特別スケジュール🕯🌙
 
いつもご参加ありがとうございます。
下記の期間、木曜・金曜の夜クラスが期間限定の特別スケジュールとなります🧘‍♀️
 
📍 期間:9/11(木)〜10/17(金)

🕯 木曜 19:30-20:45
アロマキャンドルナイトヨガ(TAKAKO)
キャンドルのやさしい灯りとアロマの香りに包まれて、1日の疲れをリリースする極上のリラックスタイム。
静かに自分と向き合える時間は、癒しの深さがちがいます。
🌿マタニティさんもご参加OK

🆕 金曜 20:00-21:10
リラックスヨガ(Hiromi)
1週間の終わりに、ゆったりとした呼吸とやさしい動きで心身を整えるひととき。
忙しい日常から少し離れ、眠りに向かう心と体をやさしく整えていきましょう。

📌ご確認ください
・金曜のアロマキャンドルナイトヨガ → 木曜に移動します
・木曜の「自律神経調整ヨガ」は休講となります

___

新しいスケジュールで、週の後半をより心地よく締めくくる夜時間を🌙
みなさまのご参加をお待ちしています🕊
 
 
ご予約はプロフィールリンクからどうぞ🪷

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験・入会キャンペーン継続中
✔︎ 入会金(¥5,000)無料!
✔︎ 体験2回で¥2,750-
※各レッスン、完全予約制

🎂9/16~ 13周年キャンペーンも実施

ご予約・お問い合わせ
http://biotope-yoga.com/reservation.html 
0798-65-8949
info@biotope-yoga.com
 
=========================
Biotope Yoga Studio
JR甲子園口駅直結の好アクセス!
西宮市甲子園口2丁目1-6 重松ビル 3F
🚶‍♀️ 南改札口すぐ横・1階珈琲館のビル3階
(階段は珈琲館入口右横からどうぞ)

住所

甲子園口2丁目1-6 重松ビル3F
Nishinomiya-shi, Hyogo
663-8113

電話番号

+81798658949

ウェブサイト

アラート

Biotope Yoga Studioがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Biotope Yoga Studioにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー