株式会社自然化粧品研究所

株式会社自然化粧品研究所 神奈川県鎌倉で、長年、化粧品の販売の経験を重ねた女性創業者がその経験を元に、「自分が納得できる自然の原料を厳選し、自分の女性の肌で効果が実感できる化粧品を提供したい」との思いで故郷でもあった大垣に、1989年、化粧品OEM製造工場である当社を設立致しました。

🍁秋の乾燥、こんなサイン出ていませんか?・毛穴が前より目立つ・肌がゴワつく・くすんで顔色がどんより見える実はそれ、“乾燥によるターンオーバーの乱れ”が原因かも。気温が下がり、空気が乾く秋の終わり。肌のうるおいバランスが崩れると角質が厚くなり...
24/10/2025

🍁秋の乾燥、こんなサイン出ていませんか?

・毛穴が前より目立つ
・肌がゴワつく
・くすんで顔色がどんより見える

実はそれ、“乾燥によるターンオーバーの乱れ”が原因かも。

気温が下がり、空気が乾く秋の終わり。
肌のうるおいバランスが崩れると角質が厚くなり、
毛穴のまわりが固くなって開いて見えたり、
古い角質が残って透明感を失わせるくすみにつながります。

🍂見直したい生活習慣ポイント

● 睡眠不足・冷えは血行不良のもと。
代謝が落ちてくすみが悪化します。
→ 寝る前のストレッチや入浴で体を温めるのが◎

● 糖質・脂質の摂りすぎも注意。
皮脂バランスを乱して毛穴詰まりを招きます。
→ 野菜・たんぱく質を中心にバランスを意識して。

✨スキンケアでできる対策

・洗いすぎをやめて、低刺激のクレンジングにチェンジ

・化粧水は“保湿+整肌成分”入りをセレクト
 → ナイアシンアミドやセラミドが◎

・週1回は角質ケアで不要な汚れをオフ
 → その後は必ずクリームやミルクでしっかり保湿を。

肌が乾くと毛穴もくすみも悪目立ち。
逆に、うるおいを保てれば毛穴も自然と引き締まって見えるんです。

秋の終わりこそ、“やさしく・丁寧に”肌をいたわる季節。
毎日の積み重ねで、冬を迎える前に透明感を育てましょう✨

#秋のスキンケア #乾燥毛穴 #くすみ対策 #肌荒れケア #保湿美容液 #ナイアシンアミド #セラミドケア #敏感肌スキンケア #ターンオーバーケア #ゆらぎ肌対策
#自然化粧品研究所

🍁秋の髪、なんだか元気がない…?ツヤがなくなったり痛みが気になったり。季節の変わり目、髪もお疲れ気味なんです。そんな時こそ注目したいのが「センブリエキス*」って知ってますか?古くから“苦味成分”で有名な植物、センブリ。実はこのエキス、頭皮を...
17/10/2025

🍁秋の髪、なんだか元気がない…?

ツヤがなくなったり痛みが気になったり。
季節の変わり目、髪もお疲れ気味なんです。

そんな時こそ注目したいのが
「センブリエキス*」って知ってますか?

古くから“苦味成分”で有名な植物、センブリ。
実はこのエキス、頭皮をすこやかに保つサポートとしても人気なんです。

マッサージしながらなじませることで、
根元からハリ・コシのある髪を目指せるんですよ✨

乾燥の季節が始まる前に、
**「頭皮ケア=美髪ケア」**を始めてみませんか?

◎おすすめの使い方
洗髪後の頭皮美容液として、そのままなじませてご使用ください。

*整肌成分

💡保存しておいて、週末ケアの参考に◎

#秋のヘアケア #センブリエキス #頭皮ケア #髪のハリツヤ #美髪習慣 #季節の変わり目ケア #スカルプケア #ヘアエッセンス #自然派コスメ

#自然化粧品研究所

✨乾燥シーズンの前に!ボディの保湿ケア特集✨気づけば、なんだか肌がつっぱる季節。顔のスキンケアは念入りなのに、ボディのケアは“つい後まわし”…なんてこと、ありませんか?実はお風呂上がりや就寝中、ボディの水分はどんどん蒸発してしまうんです。気...
10/10/2025

✨乾燥シーズンの前に!ボディの保湿ケア特集✨

気づけば、なんだか肌がつっぱる季節。
顔のスキンケアは念入りなのに、
ボディのケアは“つい後まわし”…なんてこと、ありませんか?

実はお風呂上がりや就寝中、
ボディの水分はどんどん蒸発してしまうんです。
気づいたら、ひじ・すね・かかとがカサカサ…なんて“あるある”

そんなときに頼りになるのが ボディオイル。
お風呂上がりの濡れた肌にのばすだけで、
うるおいをしっかり閉じ込めて、翌朝もしっとり。

★浴室で即!保湿を★

お風呂上りはボディソープで肌を洗うことや、湯船につかることで水分が蒸散しやすい状態です。

ボディケアは肌の水分が乾燥する前に保湿するのがベター。

そこで、浴室の中で湿度が残っているうちに、さっとオイルで保湿の膜を作るのがおすすめです。

肌が温まることでオイルが肌になじみやすくなることもメリット。

軽いテクスチャーなら、ベタつきも気にならず
毎日の保湿習慣がぐんとラクに✨

乾燥が始まる前に、
“先まわり保湿”で冬のカサつき知らずの肌へ。

#ボディケア #乾燥対策 #保湿ケア #ボディオイル #先回り保湿
#お風呂上がりケア #ナチュラルスキンケア #カサカサ肌 #30代スキンケア #40代スキンケア

#自然化粧品研究所

🍂秋の夜長に♪リラックス頭皮マッサージ夏のダメージで頭皮が乾燥・ごわつきやすい秋。そんな時は「オイル×精油」で簡単アロママッサージがおすすめ🌿髪がダメージを受けるとパサつきやすくなり、まとまりにくく年齢を感じやすくなってしまいます。髪を育て...
02/10/2025

🍂秋の夜長に♪リラックス頭皮マッサージ

夏のダメージで頭皮が乾燥・ごわつきやすい秋。
そんな時は「オイル×精油」で簡単アロママッサージがおすすめ🌿

髪がダメージを受けるとパサつきやすくなり、まとまりにくく年齢を感じやすくなってしまいます。

髪を育てる頭皮からしっかりとケアして、美髪を育てていきましょう。

★準備するもの

・キャリアオイル(ホホバオイルなど)小さじ1
・精油 1〜2滴
ラベンダー=リラックス
レモン、グレープフルーツ、ローズマリー=リフレッシュ
👉精油はそのままだと刺激が強いため、必ずキャリアオイルに混ぜてください

★マッサージのやり方

手にオイルをなじませる

生え際→頭頂部に向かって円を描くように指の腹でマッサージ

耳まわりや後頭部をほぐすと、コリもスッキリ✨

最後に深呼吸して香りでリラックス🌸

★おすすめタイミング

✔ シャンプー前→毛穴汚れすっきり
✔ お風呂上がり→リラックス&快眠

「秋こそ頭皮ケア」を始めて、つやつや髪を育てましょう✨

#秋のヘアケア
#頭皮マッサージ
#地肌ケア
#オイルマッサージ
#精油のある暮らし
#ホホバオイル
#アロマのある生活
#髪の乾燥対策
#ツヤ髪ケア
#リラックスタイム
#自分を整える時間

#自然化粧品研究所

✨夏から秋にスキンケアを切り替える!✨夏の紫外線や冷房で疲れた肌、知らないうちに「インナードライ」になっていませんか?肌表面はベタつくのになぜかカサつく…それは水分不足のサイン💧そんな季節の変わり目におすすめなのが、レチノール* × ユズセ...
26/09/2025

✨夏から秋にスキンケアを切り替える!✨

夏の紫外線や冷房で疲れた肌、知らないうちに「インナードライ」になっていませんか?
肌表面はベタつくのになぜかカサつく…それは水分不足のサイン💧

そんな季節の変わり目におすすめなのが、

レチノール* × ユズセラミド** × ナイアシンアミド** × EGF**

の組み合わせ!

🔸 レチノール*:肌のキメをなめらかに整えてハリ艶アップ
🔸 ユズセラミド**:乾燥から守り、うるおいバリアをサポート
🔸 ナイアシンアミド**:キメを整えて透明感ケア&ゆらがないすこやかな肌へ
🔸 EGF**:夏のダメージが蓄積した肌を、健やかな肌リズムへ

当店おすすめはリニューアルしたレチノール*化粧水。

濃厚な保湿力が特徴の化粧水で、上記成分を配合したエイジングケア*1特化のアイテムです。

化粧水をたっぷり重ねづけして、乳液やクリームでしっかりフタを。
夏疲れした肌のリズムを整えて、うるおいに満ちた肌を目指しましょう🍂✨

*保湿成分 **整肌成分 *1年齢に応じたケアのこと

#秋スキンケア #インナードライ対策 #保湿強化 #レチノール化粧水 #ユズセラミド #ナイアシンアミド #透明感ケア #季節の変わり目スキンケア #夏疲れリカバリー

#自然化粧品研究所

✨初秋のスキンケアポイントを確認✨夏の疲れを引きずったまま秋を迎えていませんか?この夏の過ごし方で、必要なケアは変わります。あなたはどのタイプ?👇① 紫外線をたっぷり浴びた!→ 日焼けやくすみ、乾燥が気になる肌に。おすすめ成分:ビタミンC誘...
18/09/2025

✨初秋のスキンケアポイントを確認✨

夏の疲れを引きずったまま秋を迎えていませんか?
この夏の過ごし方で、必要なケアは変わります。
あなたはどのタイプ?👇

① 紫外線をたっぷり浴びた!
→ 日焼けやくすみ、乾燥が気になる肌に。
おすすめ成分:ビタミンC誘導体・ナイアシンアミド

② 冷房の効いた室内で毎日過ごした!
→ 乾燥やインナードライ、敏感感覚が気になる肌に。
おすすめ成分:ヒアルロン酸・ユズセラミド

③ 外と室内を頻繁に行き来した!
→ 温度差でバリア機能が乱れやすい肌に。
おすすめ成分:ナイアシンアミド・EGF

秋のゆらぎ肌対策にぴったりです🍂

この秋は“自分の夏の過ごし方”に合わせて、スキンケアを少し見直してみてください✨

#秋のスキンケア #ナイアシンアミド #インナードライ対策 #透明感ケア #ゆらぎ肌ケア #夏疲れ肌 #スキンケアの見直し #秋コスメ #秋美容

#自然化粧品研究所

✨エイジングケア*特集✨「最近、ハリがなくなってきた気がする…?」「乾燥やくすみで化粧ノリが悪い…?」そんな肌の変化を感じていませんか?ふだんのスキンケアに“美容原液*3”をプラスするだけで、肌の土台からすこやかに整え、美しい素肌をキープで...
05/09/2025

✨エイジングケア*特集✨

「最近、ハリがなくなってきた気がする…?」
「乾燥やくすみで化粧ノリが悪い…?」
そんな肌の変化を感じていませんか?

ふだんのスキンケアに“美容原液*3”をプラスするだけで、肌の土台からすこやかに整え、美しい素肌をキープできます。毎日の積み重ねが、未来の肌を変えていきます。

🌿おすすめ美容原液ラインナップ🌿

✔ ヒト幹細胞培養液*1
先端の研究と技術力で誕生したヒト脂肪由来の幹細胞培養液。肌の土台を整えてハリ・弾力をサポート。
みずみずしい印象の素肌へ。

✔ フラーレン原液*2
年齢肌特有の乾燥によるキメの乱れで起こるくすみを整えてケア。クリアな肌印象に。

✔ EGF*2(ヒトオリゴペプチド-1/上皮成長因子)
肌にもともとあるタンパク質の一種。キメを整え、つややかな素肌をキープする注目成分。

✔ ローズヒップエキス*2 (カニナバラ果実エキス)
ビタミンCやビタミンE、リノール酸などを多く含むローズヒップから採れた美肌エキス。肌を引き締め、ピンとしたハリ感を与えます。

毎日のスキンケアに“ひと雫”プラスして、年齢に負けない素肌づくりをはじめましょう✨

#エイジングケア #美容原液 #ヒト幹細胞 #フラーレン #ローズヒップ #年齢肌ケア #美肌習慣 #スキンケアの基本 #続けるケア

#自然化粧品研究所

*年齢に応じたケアのこと
*1 ヒト脂肪細胞順化培養液エキス(整肌成分)
*2 保湿成分
*3 原液成分を配合

夏特有の肌荒れ防止に♡おまもり成分「グリチルリチン酸ジカリウム*」配合化粧品6選汗や紫外線の刺激から肌を守る!グリチルリチン酸ジカリウム*配合夏のお守り化粧品特集夏は紫外線や汗、皮脂、そして冷房による乾燥など、肌にとって刺激となる要因が増え...
08/08/2025

夏特有の肌荒れ防止に♡
おまもり成分「グリチルリチン酸ジカリウム*」配合
化粧品6選

汗や紫外線の刺激から肌を守る!
グリチルリチン酸ジカリウム*配合
夏のお守り化粧品特集

夏は紫外線や汗、皮脂、そして冷房による乾燥など、肌にとって刺激となる要因が増える季節。

こうした環境の変化で、肌のコンディションが揺らぎやすくなることがあります。

そんな時におすすめなのが、植物由来(甘草の根)から得られる、グリチルリチン酸ジカリウム(整肌成分)配合の化粧品。

肌をいたわりながら荒れ肌を防止することで、季節の変わり目や夏のスキンケアをサポートします。

🌞こんな夏の肌に

✓強い日差しを浴びることが多い

✓汗や皮脂によるべたつき・不快感が気になる

✓冷房による乾燥で肌の調子が安定しない

✓季節や環境の変化で肌が不安定になりやすい

◎自然化粧品研究所のおすすめ✨
グリチルリチン酸ジカリウム*配合化粧品

★肌を整える化粧水

・MOON PEACH 月桃**化粧水
・ビタミンC誘導体***化粧水
・紫根*化粧水

★潤いを閉じ込めるクリーム&ジェル

・MOON PEACH 月桃水**ジェル
・紫根**クリーム
・アールエボ ミルクローション

グリチルリチン酸ジカリウム*配合化粧品を毎日のケアに取り入れることで、夏特有の外的要因に負けない、すこやかな肌状態をサポート。
うるおいを保ちながら、さらっとした心地よい肌を目指しましょう✨

*整肌成分
**保湿成分
***ビスグリセリルアスコルビン酸(保湿成分)

#夏のスキンケア #敏感肌ケア #肌コンディション #グリチルリチン酸ジカリウム #ゆらぎ肌対策 #テカリ #皮脂ケア #インナードライ #スキンケア成分 #美肌習慣 #化粧品成分解説 #赤み肌ケア #やさしいスキンケア

#自然化粧品研究所

毛穴・皮脂・メイク崩れ…夏の肌トラブル、朝のひと手間で変わります!朝メイク前の「ひんやりコットンパック」で、肌を引き締めて鎮静ケア✨ビタミンC誘導体*配合の化粧水をたっぷり使って、テカリ・毛穴をすっきり整えながら、メイクもちもアップ⏫大容量...
18/07/2025

毛穴・皮脂・メイク崩れ…夏の肌トラブル、朝のひと手間で変わります!

朝メイク前の「ひんやりコットンパック」で、肌を引き締めて鎮静ケア✨
ビタミンC誘導体*配合の化粧水をたっぷり使って、テカリ・毛穴をすっきり整えながら、メイクもちもアップ⏫

大容量タイプなら、惜しみなくたっぷり使えるから毎朝のルーティンにも◎
暑い日のゆらぎ肌に、クールダウンと透明感を。

🌿ビタミンC誘導体*
🌿鎮静ケア
🌿コットンパック
で、夏の肌をやさしくケアしませんか?

*保湿成分

#毛穴ケア #夏のスキンケア #ひんやりパック #朝のルーティン #鎮静ケア #メイクもちアップ #テカリ対策 #大容量化粧水 #コットンパック

#自然化粧品研究所

\夏の髪と地肌にご褒美を/自然化粧品研究所が作った、植物由来成分にこだわったスキンケア発想のシャンプー&トリートメント✨夏は髪にとっても過酷な季節。地肌までケアして、すこやかな髪を育てましょう。植物性レチノール(バクチオール*)配合で、地肌...
14/07/2025

\夏の髪と地肌にご褒美を/

自然化粧品研究所が作った、植物由来成分にこだわったスキンケア発想のシャンプー&トリートメント✨

夏は髪にとっても過酷な季節。
地肌までケアして、すこやかな髪を育てましょう。

植物性レチノール(バクチオール*)配合で、地肌のうるおいを守りながらやさしく洗い上げ、フラーレンとエルカラクトンが髪一本一本にハリとツヤを与えてくれます。

さらさらなのに、しっとりまとまる理想の仕上がりへ。
頭皮ケア×ヘアケアを両立したい方にこそおすすめです🫧

開いたキューティクルのダメージをしっかりと補修して、使用感はサロンクオリティ。
おうちで贅沢なケアタイムを体験しませんか?

*保湿成分

#植物性レチノール #バクチオール #フラーレン #エルカラクトン #サロン品質 #地肌ケア #ヘアケア #艶髪 #まとまる髪 #サラサラ髪 #シャントリ

#自然化粧品研究所

🌿毛穴の皮脂汚れを撃退♪夏のつるすべクレイパック夏は皮脂や汗の分泌が増え、毛穴の汚れや開きが目立ちがちに…。そんな時におすすめなのが、手作りのベントナイトクレイパックです。ミネラル豊富なベントナイトは、余分な皮脂や汚れを吸着し、毛穴をすっき...
26/06/2025

🌿毛穴の皮脂汚れを撃退♪
夏のつるすべクレイパック

夏は皮脂や汗の分泌が増え、毛穴の汚れや開きが目立ちがちに…。そんな時におすすめなのが、手作りのベントナイトクレイパックです。

ミネラル豊富なベントナイトは、余分な皮脂や汚れを吸着し、毛穴をすっきり整えてくれる心強い存在。
お肌に負担をかけずに、やさしくケアできるのも魅力です✨

****************

●用意するもの

乳鉢、ベントナイト10g程度 水

●作り方

乳鉢にベントナイトを入れて水を少量ずつ加えて混ぜます。
初めは水と混ざりにくいので練りこむように混ぜます。
ある程度全体が湿ったら、お好みの緩さになるまで水を足して完成です。

●使い方

お顔全体に少し厚めに塗って、10分程度放置します。
その後洗い流して完了です。
週に1~2回のスペシャルケアとしてプラスしてみてください。

****************

週に1~2回のスペシャルケアとして取り入れることで、肌のざらつきをを落としてキメを整え、透明感のある素肌に✨

自然派スキンケアで、夏の肌悩みに負けないつるすべ素肌を。

#クレイパック #ベントナイト #毛穴ケア #手作りスキンケア #夏肌対策 #毛穴すっきり #ナチュラルコスメ #皮脂ケア #敏感肌ケア #透明感肌

#自然化粧品研究所

今年の夏はアゼライン酸*でもう揺らがない、自信が持てる素肌へ✨乾燥、ゆらぎ、皮脂のべたつき…。季節や環境の変化でゆらぎがちな肌を、やさしく整える美容液ができました。🌿アゼライン酸誘導体*でキメを整え、🌼グリシルグリシンで毛穴を引き締めながら...
20/06/2025

今年の夏はアゼライン酸*でもう揺らがない、自信が持てる素肌へ✨

乾燥、ゆらぎ、皮脂のべたつき…。
季節や環境の変化でゆらぎがちな肌を、やさしく整える美容液ができました。

🌿アゼライン酸誘導体*でキメを整え、
🌼グリシルグリシンで毛穴を引き締めながらうるおいをプラス。
💧アミノ酸成分が保湿しながら肌を守ってくれます。

無駄なものは入れず、
“本当に肌に必要な成分”だけをぎゅっと詰めこみました。

毎日のスキンケアが、きっともっと心地よく。
使うたび、素肌に自信が持てるように🌱

*アゼロイルジグリシンk(整肌成分)

#敏感肌スキンケア
#ゆらぎ肌対策
#アゼライン酸誘導体
#毛穴ケア美容液
#アミノ酸保湿
#シンプルスキンケア
#エイジングケア
#大人のスキンケア
#乾燥肌対策
#肌の土台を整える
#自然化粧品研究所

住所

青柳町4丁目14-2
Ogaki-shi, Gifu
5030961

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81584898597

ウェブサイト

アラート

株式会社自然化粧品研究所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社自然化粧品研究所にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

創業者の思い

神奈川県鎌倉で、長年、化粧品の販売の経験を重ねた女性創業者がその経験を元に、「自分が納得できる自然の原料を厳選し、自分の女性の肌で効果が実感できる化粧品を提供したい」との思いで故郷でもあった大垣に、1989年、化粧品OEM製造工場である当社を設立致しました。小ロットからの化粧品のOEM製造販売を行っています。

「体の中から美しく」のコンセプトで、健康食品の企画OEMも行い、同じく小ロットから対応しております。また、ユーザーとして当社も使用している経験を活かし、容器の卸販売も行っています。

お客様自身に化粧品を作っていただくコンセプトで、「手作り化粧品」の素材のインターネットでの販売にも力を入れています。