医療法人 唱和会 明野中央病院

医療法人 唱和会 明野中央病院 医療法人 唱和会 明野中央病院, 病院, 明野東2丁目7番33号, Oita-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

28/10/2025
【全国障害者スポーツ大会 最終日・閉会式】昨日は大会最終日、無事に全日程を終えることができました。選手の皆さん、本当にお疲れさまでした!閉会式では、たくさんの笑顔と感動があふれ、選手・スタッフ・ボランティアが一体となって大会を締めくくりまし...
27/10/2025

【全国障害者スポーツ大会 最終日・閉会式】
昨日は大会最終日、無事に全日程を終えることができました。選手の皆さん、本当にお疲れさまでした!
閉会式では、たくさんの笑顔と感動があふれ、選手・スタッフ・ボランティアが一体となって大会を締めくくりました!
今回の大会では、多くの選手が力を発揮し、チームとしても大きな成果を感じることができました。
これまで紹介できていませんでしたが、今回帯同した2名の理学療法士です。大会期間中、たくさんの方々にご協力・ご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
選手の皆さんの頑張りから多くのエネルギーをもらい、私たちもさらに成長できた大会でした。
本当にありがとうございました!
来月は大分で国際車いすマラソンもあります。応援よろしくお願いします!
#全国障がい者スポーツ大会

27/10/2025
【全国障害者スポーツ大会 4日目・競技2日目】10/26は競技2日目。雨の中での開催となりましたが、選手の皆さんは集中を切らさず全力で競技に臨まれていました。陸上競技では5つの金メダルを獲得、素晴らしい成果が続いています!天候に左右されず、...
26/10/2025

【全国障害者スポーツ大会 4日目・競技2日目】
10/26は競技2日目。
雨の中での開催となりましたが、選手の皆さんは集中を切らさず全力で競技に臨まれていました。
陸上競技では5つの金メダルを獲得、素晴らしい成果が続いています!
天候に左右されず、最後まで諦めない選手の姿に私たちスタッフも力をもらっています。
フライングディスクではディスタンス競技が開催されました!
ディスタンス競技とは、投じたフライングディスクの距離を競う競技の事です。
雨が降り続いた1日で恵まれない天候でしたが、選手の方々は一生懸命プレーしていました。
結果、見事金・銅メダルを1つずつ獲得する事が出来ました!!

本日最終日も引き続きサポート続けてまいります!

【全国障害者スポーツ大会 3日目・開会式&競技初日】昨日は開会式と競技初日が行われました。澄んだ秋空の下、選手の皆さんが堂々と入場し、会場全体が温かい拍手と笑顔に包まれました。陸上競技では3名の選手がそれぞれ競技に出場し1名の選手が金メダル...
25/10/2025

【全国障害者スポーツ大会 3日目・開会式&競技初日】

昨日は開会式と競技初日が行われました。

澄んだ秋空の下、選手の皆さんが堂々と入場し、会場全体が温かい拍手と笑顔に包まれました。

陸上競技では3名の選手がそれぞれ競技に出場し1名の選手が金メダルを獲得しました!

フライングディスクはアキュラシー競技が開催されました。
アキュラシ-競技とは5、7m離れた輪の中にフライングディスクを通す競技の事です。
風が強く、肌寒かったですが会場はその寒さを忘れさせる位熱く盛り上がりました!
結果は、見事に大分県選手団2名の選手が金メダルを獲得しました!
この勢いで本日のディスタンス競技に臨みたいと思います!

引き続き私たちもサポート頑張っていきます!
#全国障がい者スポーツ大会

【全国障害者スポーツ大会 2日目・練習日】昨日は大会2日目。陸上競技とフライングディスク競技の練習サポートを行いました。選手の皆さんが本番に向けて集中しながらもお互い笑顔で取り組む姿が印象的でした!大会本番で最高のパフォーマンスを発揮できる...
25/10/2025

【全国障害者スポーツ大会 2日目・練習日】
昨日は大会2日目。
陸上競技とフライングディスク競技の練習サポートを行いました。
選手の皆さんが本番に向けて集中しながらもお互い笑顔で取り組む姿が印象的でした!
大会本番で最高のパフォーマンスを発揮できるよう、引き続きサポートしていきます!
明野中央病院谷口、平川
#全国障がい者スポーツ大会

【全国障害者スポーツ大会 帯同中】10月25日より滋賀県で開催される「全国障害者スポーツ大会」に、当院の理学療法士谷口、平川がメディカルスタッフとして帯同しています。選手の皆さんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、コンディショニング・サ...
23/10/2025

【全国障害者スポーツ大会 帯同中】
10月25日より滋賀県で開催される「全国障害者スポーツ大会」に、当院の理学療法士谷口、平川がメディカルスタッフとして帯同しています。選手の皆さんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、コンディショニング・サポートを行っています。
応援よろしくお願いいたします!

毎週火曜日11:00~、病院玄関にて「森のクレヨン」のパンを販売しています。「森のクレヨン」は大分市坂ノ市にある社会福祉法人が運営するパン屋さんで、知的な障がいのある方々が製造販売を行っています。夏のパン工場はエアコン全開でも暑いそうです。...
12/08/2025

毎週火曜日11:00~、病院玄関にて「森のクレヨン」のパンを販売しています。「森のクレヨン」は大分市坂ノ市にある社会福祉法人が運営するパン屋さんで、知的な障がいのある方々が製造販売を行っています。夏のパン工場はエアコン全開でも暑いそうです。今日もおいしいパンが焼きあがりました!
社会福祉法人暁雲福祉会 | 森のクレヨン (happu-en-1981.jp)

住所

明野東2丁目7番33号
Oita-shi, Oita
870-0161

電話番号

+81975583211

ウェブサイト

アラート

医療法人 唱和会 明野中央病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人 唱和会 明野中央病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー