医療法人研成会 諏訪湖畔病院

医療法人研成会 諏訪湖畔病院 長野県岡谷市で開業している諏訪湖畔病院の公式Facebookページです。

病院ホールにクリスマスツリーを飾りました🎅✨毎年、職員が心を込めて飾り付けしています🎁今年も残すところあと1カ月。ツリーの灯りに癒されながら、みんなで温かい気持ちで過ごせますように🌟  #諏訪湖畔病院 #研成会 #クリスマス #病院ホール ...
12/11/2025

病院ホールにクリスマスツリーを飾りました🎅✨
毎年、職員が心を込めて飾り付けしています🎁
今年も残すところあと1カ月。
ツリーの灯りに癒されながら、みんなで温かい気持ちで過ごせますように🌟 

#諏訪湖畔病院
#研成会
#クリスマス
#病院ホール
#職員手作り
#癒しの時間
#今年もあと少し

本日はポッキープリッツの日!ですが、介護の日でもあります!​「いい日、いい日」の語呂合わせから、介護への理解を深めるために定められました。​研成会でも、患者様やご家族を支える介護職員の存在は不可欠です。日々、優しさと思いやりをもってケアに取...
11/11/2025

本日はポッキープリッツの日!ですが、
介護の日でもあります!
​「いい日、いい日」の語呂合わせから、介護への理解を深めるために定められました。
​研成会でも、患者様やご家族を支える介護職員の存在は不可欠です。日々、優しさと思いやりをもってケアに取り組んでくださるすべての介護従事者の方々に、心より感謝申し上げます。
​いつも本当にありがとうございます!

#医療法人研成会
#諏訪湖畔病院
#介護老人保健施設
#白寿荘
#サービス付き高齢者向け住宅
#さつき
#岡谷市
#地域医療
​ #介護の日
#11月11日
#介護
#介護職員
#介護福祉士
#ポッキープリッツの日

「出張健康講座」のご案内 地域の皆さまの健康づくりのお手伝いのために「出張健康講座」のご案内です。世の中は超高齢社会を迎え、健康寿命をいかに伸ばせるかが大きなテーマとなっています。その為には、元気なうちから健康意識を高めて、ご自身で出来るこ...
10/11/2025

「出張健康講座」のご案内

 地域の皆さまの健康づくりのお手伝いのために「出張健康講座」のご案内です。

世の中は超高齢社会を迎え、健康寿命をいかに伸ばせるかが大きなテーマとなっています。その為には、元気なうちから健康意識を高めて、ご自身で出来ることを見つけて、今から取り組まれることがとても大切になります。

 また、企業におかれましても、今は「健康経営」への取り組みが求められる時代となりました。少子化のなか従業員はたいへん貴重な存在となります。

 各地区での行事、企業における福利厚生面での健康講話など、ご都合・ご希望に合わせて医療・福祉の専門家が出張いたします。

※費用は原則無料です。詳しくはホームページをご覧ください。

 皆さまからのお申込みをお待ちしております。

お問い合わせ先 ☎️0266-27-5500(代)
医療法人研成会 諏訪湖畔病院
担当 健康推進事業部 成瀬

#諏訪湖畔病院
#研成会
#出張
#健康講座
#地域
#医療
#福祉

医療法人研成会介護老人保健施設白寿荘では、地域貢献活動の一環として、国道20号線のごみ拾い等清掃美化活動を行っています。今年は地元のママさんバレーボールチームのオカリナさん、下諏訪南小学校の小学生と白寿荘の職員で行いました。今年は医療法人研...
31/10/2025

医療法人研成会介護老人保健施設白寿荘では、地域貢献活動の一環として、国道20号線のごみ拾い等清掃美化活動を行っています。
今年は地元のママさんバレーボールチームのオカリナさん、下諏訪南小学校の小学生と白寿荘の職員で行いました。
今年は医療法人研成会理事長も参加しました!
地域の環境美化という目標に向け、参加していただいた方たちと交流も行いながら作業しました。
ご協力いただいたオカリナさん、下諏訪南小学校の学生さん、研成会の職員の皆さんありがとうございました!!

#医療法人研成会
#介護老人保健施設
#白寿荘
#地域貢献活動
#ママさんバレー
#オカリナ
#下諏訪南小学校
#岡谷市
#下諏訪町

山楽部の活動報告です!今回は蓼科山に登りました!今回こそは大勢で登れると期待していましたが、クマのニュースが報道されるたびに徐々に人数が減り、結局2人での登山になりました。朝は今季一番の冷え込みとなり、防寒対策をして挑みました。頂上では好天...
29/10/2025

山楽部の活動報告です!
今回は蓼科山に登りました!
今回こそは大勢で登れると期待していましたが、クマのニュースが報道されるたびに徐々に人数が減り、結局2人での登山になりました。
朝は今季一番の冷え込みとなり、防寒対策をして挑みました。
頂上では好天に恵まれ、周りの景色を眺めることができました!

#医療法人研成会
#諏訪湖畔病院
#山岳部
#登山
#蓼科山
#熊
#紅葉
#八ヶ岳

医療法人研成会では、諏訪湖マラソンのランナーを支えた給水所でも活躍しました!雨の中走るランナーの皆さんに寒さを吹き飛ばす熱のこもった声援を送り、絶えず給水所としての役割をしっかり果たしました!ランナーの皆さんも給水所や裏方で働かれた皆さんも...
28/10/2025

医療法人研成会では、
諏訪湖マラソンのランナーを支えた給水所でも活躍しました!
雨の中走るランナーの皆さんに寒さを吹き飛ばす熱のこもった声援を送り、
絶えず給水所としての役割をしっかり果たしました!
ランナーの皆さんも給水所や裏方で働かれた皆さんもお疲れ様でした!

#医療法人研成会
#諏訪湖畔病院
#白寿荘
#岡谷市
#諏訪湖マラソン
#マラソン
#ランニング

諏訪湖畔病院ランニングクラブ🏃‍♀️10月26日に開催された「諏訪湖マラソン」に、当院ランニングクラブのメンバーが参加しました!あいにくの雨模様でしたが、多くの方々から温かいご声援をいただき、全員無事に完走することができました。沿道で応援し...
27/10/2025

諏訪湖畔病院ランニングクラブ🏃‍♀️

10月26日に開催された「諏訪湖マラソン」に、当院ランニングクラブのメンバーが参加しました!
あいにくの雨模様でしたが、多くの方々から温かいご声援をいただき、全員無事に完走することができました。

沿道で応援してくださった皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

#医療法人研成会 
#諏訪湖畔病院 
#ランニングクラブ 
#諏訪湖マラソン 
#完走
#雨

目の愛護デーにちなみ、今年も大成堂さんが白寿荘のメガネ洗浄ボランティアに来てくれました。メガネ洗浄ボランティアはなんと今年で35年目!!岡谷、下諏訪の福祉施設を9か所訪問されているそうです。ピカピカのメガネになって利用者さまも職員もとても満...
25/10/2025

目の愛護デーにちなみ、今年も大成堂さんが白寿荘のメガネ洗浄ボランティアに来てくれました。
メガネ洗浄ボランティアはなんと今年で35年目!!
岡谷、下諏訪の福祉施設を9か所訪問されているそうです。
ピカピカのメガネになって利用者さまも職員もとても満足されていました!
大成堂さん、ありがとうございました!

#目の愛護デー
#大成堂
#ボランティア
#白寿荘

【新スタート!】✨「心大血管リハビリテーション」を開始しました!ついに当院で心大血管リハビリテーションをスタートいたしました!🎉心臓病や血管の病気を乗り越えられた患者さまが、安心して社会復帰、日常生活に戻れるよう、専門のチームが全力でサポー...
25/10/2025

【新スタート!】✨「心大血管リハビリテーション」を開始しました!
ついに当院で心大血管リハビリテーションをスタートいたしました!🎉
心臓病や血管の病気を乗り越えられた患者さまが、安心して社会復帰、日常生活に戻れるよう、専門のチームが全力でサポートさせていただきます。
多職種連携(チーム医療)で行うことで、心臓の機能回復はもちろん、再発予防と生活の質の向上を目指します。
「病気に負けず、自分らしくいきいきと過ごしたい!」
そんな患者さまの想いを大切に、当院の専門チームは、明るく、温かい雰囲気で皆さまをお迎えします。
ご不明点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
今後も、リハビリの様子や、健康に役立つ情報をお届けしていきます。どうぞご期待ください!

#医療法人研成会
#諏訪湖畔病院
#リハビリテーション
#リハビリ
#心大血管リハビリテーション
#心リハ
#岡谷市
#心臓
#循環器内科
#地域医療
#理学療法士
#作業療法士
#看護師

令和7年度長野県総合防災訓練に参加しました!10月19日に行われた長野県総合防災訓練に参加し、当院内で県内のDPAT、DMATと共同で訓練を行いました。洗練されたDPAT、DMATの皆さんに圧倒されながらも、当院職員も真剣に訓練に取り組みま...
23/10/2025

令和7年度長野県総合防災訓練に参加しました!
10月19日に行われた長野県総合防災訓練に参加し、当院内で県内のDPAT、DMATと共同で訓練を行いました。
洗練されたDPAT、DMATの皆さんに圧倒されながらも、当院職員も真剣に訓練に取り組みました。
今後も地域の医療に貢献できるように様々な面でより一層励んでいきます!

#医療法人研成会
#諏訪湖畔病院
#長野県総合防災訓練
#防災訓練
#長野県
#岡谷市


#災害
#防災
#地域医療

~アンガーマネージメント~チーム内のコミュニケーション・パフォーマンス向上のためのスキルアップ研修講師:人と組織のコンサルタント ブールーバトン代表   井出洋子先生日々の仕事の中で、たくさんの人と関わりながら進める私たちの業務。うまくいか...
20/10/2025

~アンガーマネージメント~
チーム内のコミュニケーション・パフォーマンス向上のためのスキルアップ研修

講師:人と組織のコンサルタント ブールーバトン代表
   井出洋子先生

日々の仕事の中で、たくさんの人と関わりながら進める私たちの業務。うまくいかないことや、感情が揺れる瞬間もありますよね。

そんな時こそ大切なのが「怒り」とうまく付き合う力。
今回の研修では「アンガーマネジメント」の基本を学びながら、チームの信頼を深め、互いのパフォーマンスを高め合うコミュニケーションの方法をみんなで実践しました✨

#アンガーマネジメント #職場のコミュニケーション #チームワーク #研修 #感情コントロール #医療法人研成会 #諏訪湖畔病院 #人材育成 #働きやすい職場づくり

インフルエンザ予防接種のご案内💉今年もインフルエンザの流行シーズンが近づいてきました。本日より当院でも予防接種スタートです!体調を整えて、今年の冬も元気に過ごしましょう✨️ #医療法人研成会 #諏訪湖畔病院 #インフルエンザ予防接種 #予防...
15/10/2025

インフルエンザ予防接種のご案内💉
今年もインフルエンザの流行シーズンが近づいてきました。
本日より当院でも予防接種スタートです!
体調を整えて、今年の冬も元気に過ごしましょう✨️

#医療法人研成会
#諏訪湖畔病院
#インフルエンザ予防接種
#予防接種
#健康管理
#岡谷市
#地域医療

住所

長地小萩1丁目11番30号
Okaya-shi, Nagano
394-8515

電話番号

0266-27-5500

ウェブサイト

アラート

医療法人研成会 諏訪湖畔病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人研成会 諏訪湖畔病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー