重井医学研究所附属病院

重井医学研究所附属病院 重井医学研究所附属病院は内科、小児科、外科を主な診療科目として、総合的な診療を行っています。
また腎臓病センターと消化器・肝臓病センターを併設しており、専門病院としての特性を活かし、地域医療の一翼を担っています。

全職種対象の認知症ケア研修を実施しました!今回は、職員が認知症患者さんと看護師を演じた動画をもとに、認知症の患者さんへの対応を考えるワークを行いました🎥動画を見ながら、「自分だったらどう声をかけるか?」「患者さんはどう感じているのか?」など...
07/11/2025

全職種対象の認知症ケア研修を実施しました!

今回は、職員が認知症患者さんと看護師を演じた動画をもとに、認知症の患者さんへの対応を考えるワークを行いました🎥

動画を見ながら、「自分だったらどう声をかけるか?」「患者さんはどう感じているのか?」など、それぞれの立場から意見を出し合いました💬

全職種対象だからこそ多様な視点からの意見が集まり、学びを深めることができました✨
これからもチーム全体で、より良いケアの実践を目指していきます😊

#認知症 #認知症ケア #研修 #院内研修 #チーム医療 #多職種連携 #看護師

ご存じでしたか?病院の給食費は1日約1,200円の赤字なんだそうです😢  #社会医療法人創和会  #病院食
04/11/2025

ご存じでしたか?病院の給食費は1日約1,200円の赤字なんだそうです😢
#社会医療法人創和会 #病院食

重井医学研究所附属病院は開院46周年を迎えました!11月1 日に当院は46回目の開院記念日を迎えることができました。入院患者さんの昼食にもお祝いメニューが登場!…メニュー…赤飯・エビフライ・おひたし・大根と人参のサラダ・あさりのお吸い物おひ...
01/11/2025

重井医学研究所附属病院は開院46周年を迎えました!11月1 日に当院は46回目の開院記念日を迎えることができました。入院患者さんの昼食にもお祝いメニューが登場!…メニュー…赤飯・エビフライ・おひたし・大根と人参のサラダ・あさりのお吸い物おひたしには壽の文字が入った華やかなかまぼこが!お祝い感が出ていますね✨
寒くなってきたこの時期にぴったりのお吸い物は、だしのうまみが体にじーんとしみわたります☺️なにか良い香りがすると思ったら、隠し味はすだちでした!🍊これからも患者さん、地域の皆さんに貢献できる病院を目指してまいりますのでどうぞよろしくお願いします。式典のお花は玄関に飾ってあるので、ぜひご覧ください💐 #開院記念日 #記念日 #管理栄養士 #お吸い物 #吸い物 #おひたし #お祝いランチ

🎃入院食「ハロウィーン」🎃当院では、入院患者さんにも季節の行事を感じていただけるよう、特別メニューをご用意しています。10月31日はハロウィン!ハロウィンといえばやっぱりこの食材、秋の味覚 かぼちゃです!🎃…本日の献立…ごはん・豚の柚味噌焼...
31/10/2025

🎃入院食「ハロウィーン」🎃当院では、入院患者さんにも季節の行事を感じていただけるよう、特別メニューをご用意しています。10月31日はハロウィン!ハロウィンといえばやっぱりこの食材、秋の味覚 かぼちゃです!🎃…本日の献立…ごはん・豚の柚味噌焼き・ポン酢和え・パンプキンサラダ・カボチャゼリー今回も特別に食べさせていただきました✨シーチキンと玉ねぎが入った定番のパンプキンサラダは、ハロウィン気分が楽しめる一品💖柚の香りが鼻腔に広がる豚の味噌焼きに、なんだか冬の訪れを感じました⛄️
これから寒さが増していきますが、温かいごはんをしっかり食べて体をあたためましょう😊🍊 #管理栄養士 #ハロウィン #パンプキンサラダ #カボチャゼリー #病院食 #入院食 #季節の食事 #医食同源

🎃HAPPY HALLOWEEN🎃当院には、働くスタッフのための院内保育園があります👶今日は子どもたちがかわいい仮装でお菓子をもらいに来てくれました🍬かわいい行列に職員はメロメロ💕お子さんも働いているお母さんやお父さんに会えて、とっても嬉し...
31/10/2025

🎃HAPPY HALLOWEEN🎃当院には、働くスタッフのための院内保育園があります👶今日は子どもたちがかわいい仮装でお菓子をもらいに来てくれました🍬かわいい行列に職員はメロメロ💕お子さんも働いているお母さんやお父さんに会えて、とっても嬉しそうでした!別れ際はさみしくて、泣いてしまうお子さんも…お家に帰ったら、一緒にお菓子を食べてハロウィンを楽しんでね!✨ #ハロウィン #仮装 #トリックオアトリート #お菓子 #院内保育園 #働くママ#働くパパ

「腎臓のはたらきを知って 腎臓を守る」10月7日に腎臓病教室を開催しました!👨‍⚕️🩺講師:坂本尚登先生(元・北里大学大学院 医療系研究科腎臓内科教授/腎臓専門医・透析専門医・内科総合専門医)今回はなんと33名の方にご参加いただき、腎臓の大...
21/10/2025

「腎臓のはたらきを知って 腎臓を守る」10月7日に腎臓病教室を開催しました!👨‍⚕️🩺講師:坂本尚登先生(元・北里大学大学院 医療系研究科腎臓内科教授/腎臓専門医・透析専門医・内科総合専門医)今回はなんと33名の方にご参加いただき、腎臓の大切な役割や病気の予防について学びました📝11月には糖尿病教室があります。そちらもぜひご参加ください♪😊📢 糖尿病教室のお知らせ📅 11月22日(土)14:00〜15:00📍 場所:重井医学研究所附属病院 多目的ルーム〇医師の話 副血液浄化療法センター長・内科部長 荒木俊江「糖尿病と肥満」〇看護師の話「糖尿病の歴史」〇臨床検査技師の話「糖尿病の検査について」〇健康運動指導士の体操※座ったまま行う内容です。動きやすい服装でおこしください📞お申し込みはお電話 or HP申込フォームから◎\どなたでもご参加いただけます!/皆さまのご参加をお待ちしております😊 #健康 #腎臓病 #腎臓 #透析 #人工透析 #健康運動指導士 #看護師 #臨床検査技師 #糖尿病

🏃‍♀️トマト銀行6時間リレーマラソン完走! 🍅✨10月5日に開催された「トマト銀行6時間リレーマラソン」に、当院の職員が参加しました!部署の垣根をこえてたすきをつなぎ、無事に6時間を走り切りました🙌黄色のチームシャツがグラウンドにとっても...
18/10/2025

🏃‍♀️トマト銀行6時間リレーマラソン完走! 🍅✨
10月5日に開催された「トマト銀行6時間リレーマラソン」に、当院の職員が参加しました!部署の垣根をこえてたすきをつなぎ、無事に6時間を走り切りました🙌
黄色のチームシャツがグラウンドにとっても映えています🌞同法人となったばかりの幸町記念病院チームとも会場で会うことができ、 “一体感”あふれる1日に!
スポーツの秋に、汗と笑顔で絆を深められたイベントになりました💪🍂参加されたみなさん、本当にお疲れさまでした👏✨
#トマト銀行6時間リレーマラソン #リレーマラソン #マラソン #看護師 #薬剤師 #理学療法士 #作業療法士 #チームワーク #スポーツの秋

住所

南区山田2117
Okayama-shi, Okayama
701-0202

営業時間

月曜日 08:30 - 12:00
13:30 - 16:30
火曜日 08:30 - 12:00
13:30 - 16:30
水曜日 08:30 - 12:00
13:30 - 16:30
金曜日 08:30 - 12:00
13:30 - 16:30
土曜日 08:30 - 12:00
13:30 - 16:30

電話番号

+81862825311

アラート

重井医学研究所附属病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

重井医学研究所附属病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

重井医学研究所附属病院は内科、小児科、外科などを主体に、地域の中核病院として総合的な診療を行っています。また腎臓病に関しては、岡山県下では最大規模の透析施設(血液浄化療法センター)を有しており、診断、治療そして血液透析など一貫した診療を行っています。