リハビリホーム一歩

リハビリホーム一歩 子どもから高齢者までのすべての人が、障がいの有無にかかわらず、その人らしい生活を継続していくためのサポートをし続けます。そして、そのすべての人がイキイキと共生できる社会作りのために一歩一歩進んでいきます

歳をとっても、身体が不自由になっても、自分らしく、生涯現役生活を目指す応援を一緒にしていきたいと考えるホームです。家族の一員のように、スタッフとご利用者の垣根をなくして、一緒に取り組んでいきたいと考えている施設です。よろしくお願いします。

早いもので、あっという間に寒さを感じる季節になりましたね。 一歩では来たる周年祭に向けて少しずつ飾り付けの準備をしています✳️ 天井や柱には紅白のお花を 壁画は「一歩」「14th」と2枚にわけて、それぞれちぎった折り紙を貼り絵してもらってま...
02/11/2025

早いもので、あっという間に寒さを感じる季節になりましたね。 一歩では来たる周年祭に向けて少しずつ飾り付けの準備をしています✳️ 天井や柱には紅白のお花を 壁画は「一歩」「14th」と2枚にわけて、それぞれちぎった折り紙を貼り絵してもらってます♪色のセンスは利用者さんに相談しながら行ったら、桜吹雪のようなものができました🌸 そしてその周りには折り紙のお花を貼り付けて賑やかに!! 手先が器用な皆さんが集まればあっという間に完成しそうです😊 本番は来週11/7、11/8になります。急いで仕上げに取りかからないと…🤭当日が楽しみです! 追記 今週はハロウィンがありましたが… こちらのSさんは洗面所に飾ってあったとっても大きな果物を見て…「なんじゃこりゃ!!かぼちゃか!?」と驚いていました😳 確かに見た目はスーパーに売ってそうなかぼちゃサイズ🎃私も袋の上から触ったときはかぼちゃかと思いましたが、持ってきてくれた方に聞いたところ…こちらは「獅子柚子」というそうです。 みなさん初めて見る大きな柚子にとても不思議がっていました😁 ハッピーハロウィン♪👻🧙‍♀️ 生活相談員 小島 #ハロウィン #周年祭 14th #紅白のお花 #桜吹雪 #手先が器用 #獅子柚子

早いもので、あっという間に寒さを感じる季節になりましたね。 一歩では来たる周年祭に向けて少しずつ飾り付けの準備…

10月も終わりそうですが、日中はポカポカ陽気ですね☀️ 一歩では歩こう会が、盛んに行われています!! 手を引き歩いてくださるとっても優しいこの方。 この日も この日も いつものお2人で、楽しくお話しをしながらお散歩です。 「お散歩に行きまし...
28/10/2025

10月も終わりそうですが、日中はポカポカ陽気ですね☀️ 一歩では歩こう会が、盛んに行われています!! 手を引き歩いてくださるとっても優しいこの方。 この日も この日も いつものお2人で、楽しくお話しをしながらお散歩です。 「お散歩に行きましょう!」とお誘いすると、同じテーブルに座っている方に行こう!と声をかけてくださいます🎶🎶 いつの間にか仲間が増えていて、優しい方には優しい方が集まりますね😍 一歩ではたくさんの方が歩こう会に参加されていますので、11月になりますがまだまだポカポカ陽気が続きますように⭐️ 朝晩は寒くなりますので、風邪をひかないように気を付けてくださいね🍂🤧 機能訓練士 森山 #歩こう会 #優しい方 #お仲間

10月も終わりそうですが、日中はポカポカ陽気ですね☀️ 一歩では歩こう会が、盛んに行われています!! 手を引き…

季節の変わり目で、朝晩は冷え込むようになりましたね。 利用者さんと「今日は冷えるね」という会話を耳にする声も増えてきました。 さて今週のブログは、私が担当している「音楽喫茶」という活動をご紹介します。 楽器を演奏したり、歌を歌う活動はいくつ...
22/10/2025

季節の変わり目で、朝晩は冷え込むようになりましたね。 利用者さんと「今日は冷えるね」という会話を耳にする声も増えてきました。 さて今週のブログは、私が担当している「音楽喫茶」という活動をご紹介します。 楽器を演奏したり、歌を歌う活動はいくつかありますが、「音楽を聴いて楽しむ」というのは今まであまりなく、利用者さんからの「●●の曲が聴きたいな」というリクエストからこの活動を始めました。 何枚かCDを用意し、リクエストで曲を流します。懐かしの歌謡曲を聴きながら、歌を口ずさんだり当時の思い出に花が咲きます。 コーヒー、紅茶などのドリンクとお茶菓子を添えて、ほっとするひと時を過ごしていただけるとうれしいです。 言語聴覚士 新井 #活動紹介 #音楽喫茶 #リクエスト

季節の変わり目で、朝晩は冷え込むようになりましたね。 利用者さんと「今日は冷えるね」という会話を耳にする声も増…

こんにちは! 涼しくなって過ごしやすい季節になりましたね♪ 最近の一歩の活動をご紹介したいと思います! まずは外出活動! うどん探検隊では、美味しいうどんを食べに行きました♪ 少し遠出して、美味しい和食を食べて、洋服も買いに行きましたよ🚗 ...
14/10/2025

こんにちは! 涼しくなって過ごしやすい季節になりましたね♪ 最近の一歩の活動をご紹介したいと思います! まずは外出活動! うどん探検隊では、美味しいうどんを食べに行きました♪ 少し遠出して、美味しい和食を食べて、洋服も買いに行きましたよ🚗 季節の変わり目なので、皆さん沢山お買い物して満足そうでした😁 次は、手芸活動! 編み物の日🧶皆さん細かい作業もスイスイ編んでいました。凄いです😳 籐細工は少し指先の力が必要ですが、皆様上手に編んでいます☺️ ある利用者様は、作った物を人にプレゼントするのが何より楽しい♪と話します。 最後は、料理活動! 晩御飯を作ろう!でハンバーグ作り♪ 焼き上がりが楽しみですね〜😋 みそ汁作りを手伝って下さった利用者様。 一歩の畑で取れたナスをどうしよう?と話していた所、「私が作るよ!」と、美味し〜いナス味噌を作ってくれました‼️‼️ 職員みんなですぐ完食!ありがとうございました☺️ 食欲と芸術の秋ですね🍂 季節の変わり目、元気に楽しく過ごす為に、運動も頑張りましょうー😊 機能訓練士 中村 #外出活動 #ショッピング #和食 #編み物 #ハンバーグ #茄子味噌

こんにちは! 涼しくなって過ごしやすい季節になりましたね♪ 最近の一歩の活動をご紹介したいと思います! まずは…

みなさん、こんにちは♪ 職員の近藤です。 10月に入り、やっと秋の空気に変わってきましたね🍂 今回は一歩の多世代交流について、また最近のご様子を写真でお伝えしたいと思います☺️ 一歩は、高齢者デイサービス•保育園•児童発達支援事業所が融合し...
05/10/2025

みなさん、こんにちは♪ 職員の近藤です。 10月に入り、やっと秋の空気に変わってきましたね🍂 今回は一歩の多世代交流について、また最近のご様子を写真でお伝えしたいと思います☺️ 一歩は、高齢者デイサービス•保育園•児童発達支援事業所が融合した多世代交流施設になります。 一歩には【多世代交流委員会】という委員会があり、各部署の職員が所属しており、交流の架け橋的な役割を担っています🌈 今年5月には、ご利用者様•ご利用者様のご家族様、保育の保護者様向けに多世代交流アンケートを初めて実施しました! アンケート結果を下記に参照していますので、ぜひご覧下さい🤲 今まで職員間での振り返りやご意見聴取は行っていましたが、客観的なご意見を聞く機会はあまりありませんでした。 多世代交流施設としては4年目の一歩ですが、交流を通してご利用者様•子ども達の良い変化や、ご家族様•保護者様から温かいお言葉をいただき、職員一同嬉しく思います😊 課題もありますので、少しずつ、一歩一歩進んでいきたいと思います! 今後とも、一歩の多世代交流をよろしくお願いいたします😊🤲 #多世代交流 #世代間交流 #リハビリホーム一歩 #デイサービス #保育園 #児童発達支援事業所

みなさん、こんにちは♪ 職員の近藤です。 10月に入り、やっと秋の空気に変わってきましたね🍂 今回は一歩の多世…

暑かった夏ももうすぐ終わりが見えてきました。 彼岸花が素敵ですね。 花より団子の方もいるかもしれません。 秋の旬のサツマイモを使ったおやつ作りはみなさんに大好評でした。 パステルアートの作品はやさしい感じで癒されます。 季節の装飾のようです...
29/09/2025

暑かった夏ももうすぐ終わりが見えてきました。 彼岸花が素敵ですね。 花より団子の方もいるかもしれません。 秋の旬のサツマイモを使ったおやつ作りはみなさんに大好評でした。 パステルアートの作品はやさしい感じで癒されます。 季節の装飾のようですが…何ができるのか楽しみです。 みなさんの〇〇の秋、教えて下さい。 リハビリ 加藤

暑かった夏ももうすぐ終わりが見えてきました。 彼岸花が素敵ですね。 花より団子の方もいるかもしれません。 秋の…

皆様お元気ですか? 介護職の菅です。 今回は彫刻部について紹介します。 彫刻職人だった利用者様と一緒に楽しく彫刻をやれればいいね!という所から始まって。 私菅、昭和の刑事ドラマが好きで昭和の警察署にありそうな木製の縦書きの板で「リハビリホー...
21/09/2025

皆様お元気ですか? 介護職の菅です。 今回は彫刻部について紹介します。 彫刻職人だった利用者様と一緒に楽しく彫刻をやれればいいね!という所から始まって。 私菅、昭和の刑事ドラマが好きで昭和の警察署にありそうな木製の縦書きの板で「リハビリホーム一歩」って作ってみたいと提案をして作ってみたり、一歩くんや一歩のロゴの板を作ったりと活動しています。 2年程前に「一歩にも標識あった方が標識だから目に入るからみんなも見てくれるし、子どもにも標識を早いうちに理解させれば、交通安全を身につける機会にもなり、敷地内の事故を未然に防ぐ事にもなるよね」という提案を受けて標識を作り始めております。 まだ、どう掲げるかは未定ですが、正門に「止まれ🛑」と裏口に「進入禁止⛔️」の標識を飾りたいなと利用者様と作っております。 利用者様と彫ったり考えながら鋭意制作中です! #標識 #交通安全 #一緒に作る

皆様お元気ですか? 介護職の菅です。 今回は彫刻部について紹介します。 彫刻職人だった利用者様と一緒に楽しく彫…

月一回開催される書道教室のサポートに入りました。 デイサービスの入口にある作品は次のとおり。 どれもしっかりと力強く書けており、私よりもはるかに上手: 外部からの先生の指導の下、利用者達は先生の見本を参考に『友』の字を書にしたためる。 取り...
16/09/2025

月一回開催される書道教室のサポートに入りました。 デイサービスの入口にある作品は次のとおり。 どれもしっかりと力強く書けており、私よりもはるかに上手: 外部からの先生の指導の下、利用者達は先生の見本を参考に『友』の字を書にしたためる。 取り組む姿勢はまさに真剣そのもの: 当日は10名弱の利用者が参加し、普段所内で穏やかな表情を見せる方々が書道に真剣に取り組む姿を見る事が出来、違った側面を垣間見ることが出来ました。 介護職員 田中 #書道教室

月一回開催される書道教室のサポートに入りました。 デイサービスの入口にある作品は次のとおり。 どれもしっかりと…

【みんないっしょの一歩&いっぽ】です!敬老会の様子をお届けします🌼🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢⭐️施設について⭐️【施設名】・デイサービス  「みんないっしょの一歩」・保育園  「みんないっしょのいっぽ西保育園」※Instagram内では、両施設を...
15/09/2025

【みんないっしょの一歩&いっぽ】です!
敬老会の様子をお届けします🌼

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

⭐️施設について⭐️

【施設名】
・デイサービス
  「みんないっしょの一歩」
・保育園
  「みんないっしょのいっぽ西保育園」
※Instagram内では、両施設を併せて、「みんないっしょの一歩&いっぽ」と表記しております。

【多世代交流】
デイサービス、保育園は同じ建物内にあり、透明の扉一枚で仕切られています。
朝の会・帰りの会・お散歩・一緒の昼食などなど、日常的にお子様、利用者様の交流を行っております😊

【お問い合わせ】
・デイサービス
  TEL:048-770-1100
・保育園
  TEL:048-770-1101

【アクセス】
 住所:〒362-0072上尾市中妻4-1-11
 (北上尾駅西口から徒歩15分)

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

#みんないっしょの一歩
#みんないっしょのいっぽ西保育園
#通所型デイサービス
#デイサービス
#リハビリ
#高齢者
#子ども
#保育園
#多世代
#多世代交流
#複合型施設
#介護
#初任者研修
#実務者研修
#ご利用者募集
#保育士募集
#介護士募集
#埼玉
#上尾

【みんないっしょの一歩&いっぽ】です!月に一度のパークゴルフへ!🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢⭐️施設について⭐️【施設名】・デイサービス  「みんないっしょの一歩」・保育園  「みんないっしょのいっぽ西保育園」※Instagram内では、両施設を併...
09/09/2025

【みんないっしょの一歩&いっぽ】です!
月に一度のパークゴルフへ!

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

⭐️施設について⭐️

【施設名】
・デイサービス
  「みんないっしょの一歩」
・保育園
  「みんないっしょのいっぽ西保育園」
※Instagram内では、両施設を併せて、「みんないっしょの一歩&いっぽ」と表記しております。

【多世代交流】
デイサービス、保育園は同じ建物内にあり、透明の扉一枚で仕切られています。
朝の会・帰りの会・お散歩・一緒の昼食などなど、日常的にお子様、利用者様の交流を行っております😊

【お問い合わせ】
・デイサービス
  TEL:048-770-1100
・保育園
  TEL:048-770-1101

【アクセス】
 住所:〒362-0072上尾市中妻4-1-11
 (北上尾駅西口から徒歩15分)

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

#みんないっしょの一歩
#みんないっしょのいっぽ西保育園
#通所型デイサービス
#デイサービス
#リハビリ
#高齢者
#子ども
#保育園
#多世代
#多世代交流
#複合型施設
#介護
#初任者研修
#実務者研修
#ご利用者募集
#保育士募集
#介護士募集
#埼玉
#上尾

こんにちは✨😃❗ 介護職員の鈴木です😌 9月に入り涼しくなるかなって😌 全然涼しくない❗️😣 暑い暑すぎる❗️ 連日、猛暑☀️猛暑☀️😫 からの☔大雨😵 猛暑だけに、もうしょうがないね😌🍵 さあ気温の変化に負けず👊 今週も何処行った?🤔何し...
08/09/2025

こんにちは✨😃❗ 介護職員の鈴木です😌 9月に入り涼しくなるかなって😌 全然涼しくない❗️😣 暑い暑すぎる❗️ 連日、猛暑☀️猛暑☀️😫 からの☔大雨😵 猛暑だけに、もうしょうがないね😌🍵 さあ気温の変化に負けず👊 今週も何処行った?🤔何した?🤔 ■外出☀️☔では ●道の駅、ウォーキングDEスイーツ(コメダ珈琲店)、がってん食堂、レトロ喫茶、に行ってきたよ~🙌 これだ1.2.3⤴️🙋 み~な食欲あり😊楽しそう😆 暑さなんて関係ないね😉 ■施設内では🏘️ ●パン作り教室、彫刻部、ダイヤモンドアート、一歩工務店、うどん打ち これだ1.2.3⤴️🙋 他にも、子供達との交流、色々な体操、マシントレーニング、カラオケ、麻雀、オセロ等 皆さん自分が、やりたい事、出来る事🙋 だけじゃなく やった事なく不安😓だけど こちらから『一緒にやってみせんか😊?』の声掛けから始める方もいます😉 一歩には色々な活動があります⤴️ 皆さん一緒に一歩で楽しい時間を過ごしましょう🙌 その楽しいと思える時間を過ごして頂けるよう、努めて行きたいと思っています😊 おーっとそろそろ出発の時間⌚🚲️💨 さぁ来週は何処いく⤴️何する⤴️ 来週も一歩は歩みます😄 おしまい😌

こんにちは✨😃❗ 介護職員の鈴木です😌 9月に入り涼しくなるかなって😌 全然涼しくない❗️😣 暑い暑すぎる❗️…

【みんないっしょの一歩&いっぽ】です!ケンタッキーへ行ってきました🌼🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢⭐️施設について⭐️【施設名】・デイサービス  「みんないっしょの一歩」・保育園  「みんないっしょのいっぽ西保育園」※Instagram内では、両施設...
06/09/2025

【みんないっしょの一歩&いっぽ】です!
ケンタッキーへ行ってきました🌼

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

⭐️施設について⭐️

【施設名】
・デイサービス
  「みんないっしょの一歩」
・保育園
  「みんないっしょのいっぽ西保育園」
※Instagram内では、両施設を併せて、「みんないっしょの一歩&いっぽ」と表記しております。

【多世代交流】
デイサービス、保育園は同じ建物内にあり、透明の扉一枚で仕切られています。
朝の会・帰りの会・お散歩・一緒の昼食などなど、日常的にお子様、利用者様の交流を行っております😊

【お問い合わせ】
・デイサービス
  TEL:048-770-1100
・保育園
  TEL:048-770-1101

【アクセス】
 住所:〒362-0072上尾市中妻4-1-11
 (北上尾駅西口から徒歩15分)

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

#みんないっしょの一歩
#みんないっしょのいっぽ西保育園
#通所型デイサービス
#デイサービス
#リハビリ
#高齢者
#子ども
#保育園
#多世代
#多世代交流
#複合型施設
#介護
#初任者研修
#実務者研修
#ご利用者募集
#保育士募集
#介護士募集
#埼玉
#上尾

住所

上尾下859番地1
Okegawa-shi, Saitama
362-0025

ウェブサイト

アラート

リハビリホーム一歩がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

); }) .always(function() { gettingMore = false; }); } map._clearMarkers = function() { markersLayer.clearLayers(); } }); }, 4000); });