陶板浴&整体・揉みほぐし 村上

陶板浴&整体・揉みほぐし  村上 整体師
村上 大右(むらかみ だいすけ)
昭和49年生まれ
大阪府 出身

北谷町住み。お店は沖縄市 泡瀬

16/11/2025

まいど!おはようございます!!
沖縄市 泡瀬のがっつりもみほぐし・しっかり整体【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。

高市総理の政策で、ガソリン税の暫定税率廃止に向け、ガソリンの店頭価格は段階的に下がっていく見通しみたいです。物価高の中、非常に嬉しい政策ですね(笑)本土では5円くらい下がってるみたいですが、沖縄はいつからガソリン代下がってくれるのかな?

今 現在の整体の主流というと『無痛整体(ゆらゆら整体)』が良しとされ、できるだけカラダに負担をかけず治療する整体院が多いような気がします。では何故、がっつりもっと強い指圧をもみほぐしを好むお客様がいるのでしょうか?強い指圧,がっつり矯正は間違ってるのでしょうか?

ガッツリ整体・もみほぐしはカラダに良くない?私はそうは思いません。人間のカラダは1人1人違うので、腰痛1つとっても原因はそれぞれ違いそのお客様に合った施術方もあるからです。 

お医者さんだって、手術をした方がいいと言う医者もいればいや手術のリスクを考えれば、メスを入れず代替医療だという医者もいる訳で…。もっと簡単な事でいえば、朝ごはんはきっちりとる方が良いという医者もいれば、朝ごはんはぬいた方がいいと言う医者もいる。

お医者さんの世界ですら人間のカラダについての意見は様々なのですから、人間のカラダはもっと難しく無痛整体が良いのか、ガッツリ系整体が良いのかなんて、お客様1人1人の体質や好みがあってお客様それぞれだと思います。また、どちらにもいい点、効果的な(施術)があるのでメリット、デメリットについて今日は書こうと思います。

まず、無痛整体のメリットとしてはカラダの負担(もみかえしなど)がある程度少ない所が、この無痛整体の一番良い所だと思います。

年齢も関係なく無痛なので怖さやなどもなく、妊娠中の方や骨粗鬆症のお客様も、基本カラダをゆらゆら揺らし自然にカラダを調整するので、施術ができないや合わないお客様とかはありません。

無痛整体のデメリットは、基本揺らすだけなので、してもらった感覚(爽快感)がまったくない…これが一番のデメリットだと思います。

始めに検査をしてカラダの悪い部分を把握し、施術が終わった後に再度検査した時には、カラダの変化が(姿勢や可動域)わかると思いますが、施術している間は何をされているかわかりません。なので、もみほぐしや整体などを行った後の爽快感,満足感はありませんが、お客様によってはカラダがぽかぽかしたり、カラダがベッドに落ちていくような感覚がある方もいるみたいです。

逆にガッツリ系もみほぐし・整体のメリットはなんと言っても、してもらった感(爽快感)がとてもある事です。ツラい部分を押すので『あ~そこそこ』という感じになり、とても施術後にはスッキリ満足感があります。

また 無痛整体より即効性があり、“こり”やカラダの歪みによる痛みが軽減したのを、施術後すぐに体感しやすいのも、ガッツリ系もみほぐし・整体の魅力だと思います。ダイナミックに骨を鳴らしカラダを矯正する店もあり、骨が鳴る爽快感がたまらないとゆうお客様もおられます。

ガッツリ系もみほぐし・整体のデメリットとしては、整体師が強さの加減がむずかしく、間違えるとその強すぎた矯正やもみほぐしなどにより、筋肉の繊維が潰れてしまい、もみかえしの可能制が無痛整体よりかなりあるとゆう事です。

このもみかえしの良し悪しは、整体師の先生それぞれに考え方があり正解はないと思いますが、私はどちらかと言うともみかえしより、改善の比率が大きいのであれば良しとするよりの考えです。しかし、気を付けないといけないのは、強過ぎる刺激は反対に筋肉を硬くしてしまうなんて事もあるみたいです。

すべてのお客様に、無痛整体かガッツリ系整体をその症状に合わして、お客様の好み通りできる整体師がいれば、その整体師が1番だと思うのですが、残念ながら私はまだその両刀使いのフラットな整体師,治療家さんに出会った事はありません。(野球で例えばメジャーにいった大谷みたいな…)私も正直な所、出来るだけお客様に合わせますがお客様からの要望または骨粗鬆症であるとかでなければ、基本ガッツリ系もみほぐし・整体です。

何故 両刀使いがいないのか?それは、それぞれ整体師,治療家が来店していただいたいた、お客様の腰痛や肩こりを真剣に治そう改善しようとしているのですから、その整体師,治療家自身が一番効果的だと思う施術をする訳ですし、もちろん得意不得意も多少なりともあると思います。

なので結果として、どちらが効く治るとかではなく、無痛整体,ガッツリ系整体または整骨院,カイロプラクティク、中にはオカルト系なものまで様々ありますが、お客様ご自身が自分にあった整体師,治療家を見つけて、見つけたら自分にあったペースで通われるのを私はお勧めします。
どこに行っても良くならない方、施術を受けたその日は良くなっても次の日には戻ってしまう方、血液をサラサラにする薬や痛み止めなどに頼りたくない方、ぜひ当整体院の沖縄初 陶板浴+もみほぐしのセットコ-スをお試し下さい。

また、当整体院【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の整体・もみほぐしは、最近主流となっている 体をゆらゆらし調整する無痛整体ではなく、がっつりもみほぐし,しっかり矯正です。

沖縄市で 陶板浴またはガッツリ系もみほぐし・整体を探してる、今行ってる整体,もみほぐしでは物足りない、または 眠れない・寝ても疲れがとれない,夜中何度も起きるでお悩みなら

 ☆祝祭日も開いてる☆
もみほぐし屋(整体.矯正)
『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』
https://hogushimurakami.com/
090-5016-4259 村上まで。

 ◆参考価格◆
(詳しくは上記の↑↑↑当店のHPでお調べ下さい) 
・陶板浴単品30分 1500円 [税込1650円]
・もみほぐし単品60分 3500円 [税込3850円]
・セットレギュラー100分 4980円 [税込5478円]

また、LINEでも質問・相談 予約受け付けています。LINEで質問、ご予約のお客様は下記リンクをコピーしクリックお願いします。↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40jqr0565k
または、LINE・公式LINEからID: (@マーク 含む)で検索して友だちに追加してください。

#沖縄市泡瀬 #四十肩 #五十肩 #オススメもみほぐし #整体おすすめ #岩盤浴 #陶板浴 #無痛整体 #陶板浴揉みほぐし村上 #暫定税率廃止 #高市総理 #ガソリン代

まいど!おはようございます!!沖縄市泡瀬のきっちり矯正、しっかりもみほぐし屋【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。沖縄地方は昨日の深夜、台風だった熱帯低気圧が行き過ぎ、今日くらいから、やっと涼しくなるのではないでしょか?半面で、朝晩...
13/11/2025

まいど!おはようございます!!
沖縄市泡瀬のきっちり矯正、しっかりもみほぐし屋【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。

沖縄地方は昨日の深夜、台風だった熱帯低気圧が行き過ぎ、今日くらいから、やっと涼しくなるのではないでしょか?半面で、朝晩の気温の違いから体調を崩しやすいのもこの季節です。また、インフルエンザなど、風邪にも気を付けなあかん季節になったと思います。

なので、今日は暑かったのに急に晩に寒くなった…寝る前は暑かったのに夜中、寒さで起きてしまった…とゆう皆様の為に、冷えをカラダの中から改善し温めてくれ美容と健康や、さらには生活習慣病まで改善してくれるという、最強の食べ物について今日は書いていこうと思います。

冷えは美容と健康の大敵です。カラダが冷えると、血の巡りが悪くなり、血流が悪くなってしまうと、特に毛細血管はより血流が悪くなります。そして、血液が酸素・栄養を運んでいる為、十分に酸素や栄養がカラダ中の筋肉に供給されないと、カラダの様々な不調に繋がるのです。

また、特にこの冷えはカラダ中を巡る血管の9割をしめるとゆう、毛細血管血の巡りが悪くなる為、手先や脚の先が冷たく冷え、酷くなると毛細血管じたいが消えて無くなってしまうなんて事もあるみたいです。

特に女性は、体質的に筋肉量が少なく脂肪が多い為、筋肉量の多い男性に比べ基礎代謝が低くく、加えて女性の脚やお腹を露出するファッションや、先の細いヒールのある靴などを履く事で、余計に血の巡りを悪化させ、リンパも滞ってしまうので注意が必要です。また、女性に限らずこのリンパの滞りは、毛細血管の多い頭の髪の毛にも十分な栄養が届かなくなり、薄毛・抜け毛の原因となったりもします。

では、冷えによる血行の悪さを改善してくれる最強の食べ物は何でしょうか??皆さんも 一度は口にした事があると思います。それは。。。シナモンです!!

このシナモンには、血管を拡張させて血の巡りを良くする働きがあり、血液をサラサラにしてくれる効果のほかにも、毛細血管の減少を防ぐといった効果もあります。なので、シナモンを毎日適量取る事により、冷えの影響で起こるカラダの不調の改善や予防に働きかけてくれるのです。

さらには、肌に栄養を与える毛細血管が滞ったりダメージを受けていると十分な栄養がお肌に届かず、それが原因でしわやたるみができるのですが、シナモンに含まれているカリウムが余分な水分の排泄、リンパの流れを促してくれますので、手脚や顔のむくみの改善も期待できます。

また、シナモンの高い抗酸化作用で活性酸素の働きを抑えてくれ、生活習慣病やアンチエイジングにも繋がります。さらには、現在 日本で糖尿病と診断されている方、またはその予備軍と言われている人は1000万人にのぼると言われていますが、この糖尿病にも、シナモンの効能は予防と改善に繋がると言うから驚きです。

糖尿病は、血糖値を下げる為にインスリンと言うホルモンを分泌しているすい臓の働きが鈍ってくる病気なのですが、シナモンに含まれているプロアントシアニジンと呼ばれる成分が、インスリンの分泌を活性化して血糖値を安定させるように働いてくれるので、糖尿病の予防と改善に繋がるみたいです。

また同時に、シナモンには脂肪細胞を縮小させる働きもあります。血糖値もコントロールしてくれる上に、コレステロール値を整えたり、中性脂肪の燃焼を助けてくれますので、これまた生活習慣病予防と改善にもなるのです。どうですか??冷えと美容にだけではなく、生活習慣病の改善にも繋がるとゆうこのシナモン!!今日から、特に冷え性の方でなくても取り入れない手はないんではないでしょうか?

当整体院の陶板浴も、お客様の血流を改善し活性酸素の働きを抑え、お客様の美容と健康をサポートします。沖縄ではまだ珍しい陶板浴、興味がある方はぜひ連絡お待ちしております。
また、当整体院『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』の整体は、最近主流となっている体をゆらゆら揺らし調整する無痛整体ではなく、がっつりもみほぐし、しっかり矯正です。

沖縄市で、陶板浴またはガッツリ系整体やもみほぐしを探してる、今行ってる整体では物足りない、眠れない・寝ても疲れがとれない,夜中何度も起きるでお悩みなら、ぜひ当店の整体・もみほぐし+陶板浴のセットコースをお試しください。

 ☆祝祭日も開いてる☆
『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』
https://hogushimurakami.com/
090-5016-4259 村上まで。

 ◆参考価格◆
(詳しくは上記の↑↑↑当店のHPでお調べ下さい) 
・陶板浴単品30分 1500円 [1650円]
・もみほぐし単品60分 3500円 [3850円]
・セットレギュラー100分 4980円 [5478円]

また、LINEでも質問・相談予約受け付けています。LINEで質問、ご予約のお客様は下記リンクをコピーしクリックお願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40jqr0565k
または、LINE・LINE@からID ""
(@マーク 含む)で検索して
友だちに追加してください。

#沖縄市泡瀬 #四十肩 #五十肩 #腰痛 #肩こり #頭痛 #おすすめ整体 #もみほぐしオススメ #岩盤浴 #陶板浴 #シナモン #冷え性

まいど!おはようございます!!沖縄市泡瀬のきっちり矯正、しっかりもみほぐし屋【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。沖縄に向かっている台風26号ですが、今日(13日)の昼過ぎまでに温帯低気圧に変わる見込みらしいです。 しかし、台風が弱...
12/11/2025

まいど!おはようございます!!
沖縄市泡瀬のきっちり矯正、しっかりもみほぐし屋【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。

沖縄に向かっている台風26号ですが、今日(13日)の昼過ぎまでに温帯低気圧に変わる見込みらしいです。 しかし、台風が弱まった後も前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み続けるため、大気の非常に不安定な状態が続くので、引き続き大雨被害に注意した方がよさそうですね...。

さて 今日は、頭痛の方に対する当整体院【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】のアプローチを書こうと思います。

まず お客様の頭痛がどういう状態か、お話を聞いて確認します。(私はお医者さんではないので、診断するということはありませんし、診断権はないので、診断を受けたい場合は病院に行かれてください。)

お話しを聞いて、緊張型頭痛のたぐいと思われたら、1度も頭痛を病院で診てもらったことがない方には、1度 専門の(頭痛外来等)病院に行く事をオススメした上で、状態を見ます。

その頭痛が、単なる血行障害や不良姿勢による緊張型頭痛の場合、頭部と肩が前に突出した猫背姿勢の方が多く、また 頭部が前に出ている事ので前を向くとあごが浮いているように見え、首のつけねの骨がかなり出ておられる方がほとんどです。

あごが浮くとお客様自身、首のつけ根に違和感があったり回しにくいなどがあります。そういった状態が続くと、首から肩甲骨きわの背中に付着する筋肉が、収縮した状態が続くことになります。

また 頭部が前方につきだす事によって、首の前側の筋肉(胸鎖乳突筋)なども収縮した状態が続く事になり、こういった筋肉の収縮が続く事で筋肉の緊張によって、偏頭痛が起こっている場合が多いです。

俗にゆうストレートネックまたはそれの予備軍ですね。最近では、スマホ首なんて言い方もするみたいです。この状態になると、整体師ではなくてもお客様の首に触れると、かなり首まわりの筋肉が張っいて固いのが解るはずです。

ケースとしては、上記のお客様が一番多いのですが、一見 姿勢が悪く見えないタイプのお客様もいます。自分が姿勢が悪いという自覚からなのか、良い姿勢をしようという意識が高過ぎるタイプのお客様です。不自然に力が入りすぎていて、その事が筋肉の緊張を高めている場合もあり、力みがちな方は あごも噛みしめる傾向が強く、癖からくる物なのでなかなか厄介です。

私も実は 猫背の癖があるのですが、気をつければ気をつけるほど変にそらしてもうて、逆に背中が痛くなったりします。こうゆうお客様の改善には、実は筋トレが良かったりします。

何故かとゆうと姿勢による癖は、結構その部分の筋力低下だったりする事が多いです。(運動嫌いな私も姿勢改善の為、3日にいっぺんは筋トレしています。話しがそれてまうのでこの話しはまた違う機会に…)

このように、何故 頭痛になっているのか??骨格のズレ・筋肉の硬さや弱さ、重心・姿勢など 複合的にカラダを診た上で、頭痛の原因と思われる首や肩甲骨回りの固まり縮んだ筋肉を、当店自慢の“深押し・深揉み”で、じっくりともみほぐしていきます。

また 必要なら骨格のズレも矯正し、その頭痛の原因と思われるストレートネックは長い年月掛かけてカラダに染み付いたものなので、1回の施術ではまたすぐに元に戻ってしまう事を説明し、2.3回続けて来店される事をオススメします。

そして次回からの施術と並行しこのストレートネックを改善するにあたって、普段からの姿勢やお家でできる、セルフケア・筋トレ・ストレッチをアドバイスし一緒にやっていただき施術を終わります。
どこに行っても良くならない方、整体を受けたその日は良くなっても次の日には戻ってしまう方、血液をサラサラにする薬や痛み止めなどに頼りたくない方、ぜひ当店の沖縄初 陶板浴+もみほぐしのセットコ-スをお試し下さい。

また、当整体院【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の整体・もみほぐしは、最近主流となっている体をゆらゆら揺らし 調整する無痛整体ではなく、がっつりもみほぐし、しっかり矯正です。

沖縄市で陶板浴またはガッツリ系整体やもみほぐしを探してる、今行ってる整体では物足りない、または 眠れない・寝ても疲れがとれない、夜中何度も起きるでお悩みなら

 ☆祝祭日も開いてる☆

『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』
https://hogushimurakami.com/
090-5016-4259 村上まで。

 ◆参考価格◆
(詳しくは上記の↑↑↑当店のHPでお調べ下さい) 
・陶板浴単品30分 1500円 [税込1650円]
・もみほぐし単品60分 3500円 [税込3850円]
・セットレギュラー100分 4980円 [税込5478円]

また、LINEでも質問・相談予約受け付けています。LINEで質問 ご予約のお客様は、下記リンクをコピーしクリックお願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40jqr0565k
または、LINE・公式LINEからID ""
(@マーク 含む)で検索して友だちに追加してください。

#沖縄市泡瀬 #四十肩 #五十肩 #うまい整体 #オススメ整体 #おすすめもみほぐし #頭痛 #ストレートネック #スマホ首

12/11/2025

まいど、おはようございます!
がっつりもみほぐし、しっかり矯正の整体屋【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。

ん~...台風26号、やっぱり沖縄来そうやな。。。どうせ、反れると思てたけどヤバいかも...来ないでぇ~(笑)

さて、本題です。昨日のお客様はしつこい肩こりで悩んでおられる、看護師のお客様でした。

看護師さんの仕事は日勤と夜勤を繰り返すので、この生活リズムによる自律神経の乱れや、睡眠不足が肩こりの要因にもつながります。 また 職業柄、患者さんの体位変換などカラダに負担がかかりやすい職業です。また 女性の看護師さんだと、男性より筋肉量が少なく特にキツいと思います。

加えて、看護師さんの仕事にはデスクワークもあり、最近はパソコン作業も増えてきたそうです。なので 眼精疲労や長時間同じ姿勢をとる事での、肩こりが考えられます。

また人の命を預かっているのですから、より気を張ってるのでしょうし、よって 筋肉が硬くなり血管を圧迫し、血液が栄養と酸素を筋肉中に運べなくなり、更に酷い肩こり,腰痛になる事も多いはずです。

解決法としては、整体や当整体院のような整体・もみほぐしに来るのも良いですが、私のオススメね予防策としては、仕事以外の時間に、同じ姿勢を続けないようにし、こまめに首や肩の緊張状態をほぐす事です。

まず 自分の体質や生活環境に合わせて軽いウォーキングや、気がついたら首を回したり 肩のストレッチをする肩甲骨を上げ下げしたり回みたり、普段の生活にちょっと負荷をかけてみる(アパートの階段は2だんづつ上がるとか)軽い運動をする事で、血液循環を改善する事で肩こり,腰痛の予防ができます。

また肩こり,腰痛の方は、血液循環の良くない冷え性の方に多い症状なので、食事ではカラダを冷やさず血行を良くする、タンパク質やビタミンを多く含む食事を心がけるのが良いと思います。

さらにこれから蒸し暑い沖縄に多いのは、長時間クーラーをかける、クーラーを朝までかけたまま寝るなど、これらもカラダを冷やすだけではなく、自律神経も乱れますし、もちろん 筋肉を冷やして収縮させしつこい肩こり,腰痛の原因になります。いくら暑くても、カラダの為には極力クーラーは控えめに。。。

しつこい肩こり,腰痛で悩んでおられる方や看護師の皆様、いきなりは全部はできないと思いますが、できる事からでいいので気をつけてみてはいかがでしょうか??

当整体院にある、陶板浴もカラダを冷やさない、血行をよくする助けとなります。陶板浴って何…??気になられたら気軽に連絡ください。

また、どこに行っても良くならない方、整体を受けたその日は良くなっても次の日には戻ってしまう方、血液をサラサラにする薬や痛み止めなどに頼りたくない方、ぜひ当整体院の沖縄初 陶板浴+もみほぐしのセットコ-スをお試し下さい。

当整体院【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の整体は、最近主流となっているカラダをゆらゆらし調整する無痛整体ではなく、がっつりもみほぐし、しっかり矯正です。

沖縄市で、陶板浴またはガッツリ系整体・もみほぐしを探してる、今行ってる整体では物足りない、または 眠れない・寝ても疲れがとれない、夜中何度も起きるでお悩みなら

 ☆祝祭日も開いてる☆
『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』
https://hogushimurakami.com/
090-5016-4259 村上まで。

 ◆参考価格◆
(詳しくは上記の↑↑↑当店のHPでお調べ下さい) 
・陶板浴単品30分 1500円 [1650円]
・もみほぐし単品60分 3500円 [3850円]
・セットレギュラー100分 4980円 [5478円]

また、LINEでも質問・相談予約受け付けています。
LINEで質問、ご予約のお客様は下記リンクをコピーしクリックお願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40jqr0565k
または、LINE・LINE@からID ""
(@マーク 含む)で検索して友だちに追加してください。

#沖縄市泡瀬 #四十肩 #五十肩 #肩こり #腰痛 #頭痛 #整体 #肩こり #もみほぐしオススメ #おすすめ整体 #台風進路 #台風26号

まいど!! おはようございます!沖縄市できちんと矯正・整体、しっかりもみほぐしさせていただいてる整体師【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。今日も沖縄良い天気ですねぇ~。しかし、この季節外れの台風26号沖縄に来るんでしょうかね......
08/11/2025

まいど!! おはようございます!
沖縄市できちんと矯正・整体、しっかりもみほぐしさせていただいてる整体師【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。

今日も沖縄良い天気ですねぇ~。しかし、この季節外れの台風26号沖縄に来るんでしょうかね...

さて、本題に入ります。最近 私の整体・もみほぐし屋さんにも若くなくても、日頃から運動しているというお客様が増えてきました。運動する事は、健康を維持する為に欠かせない事だと思います。しかし、運動前の準備運動はしても、運動後のアフターケアができてないばっかりに ”こり”やとれない疲れに、悩んでおられる お客様が結構おられます。

今日は、このような方の為に運動後のアフターケアについて書いていこうと思います。

運動後は、筋肉が疲労し縮んでいます。カラダを動かす為や力を発揮する為に、筋肉は伸びたり縮んだりするので筋肉の緊張が強まり 疲労物質も出ているので、筋肉はとても硬く 乳酸がたまった状態になっています。

これを放置して、今日は良く運動したので疲れた,頑張ったなど理由をつけてゴロゴロしてしまう、寝てしまう、また運動後に冷たい飲み物をたくさん飲んだり、クーラーなどでカラダを冷やしてしまうと、翌日または翌翌日、筋肉痛でカラダが重いなど経験した事はありませんか?

運動前には皆さんケガをしないように、ウォーミングアップとして準備運動とかストレッチなどするのではないでしょうか?実は運動後もアフターケアとして軽くウォーキングやストレッチをした方が、翌日 筋肉痛や疲れが残りにくいです。または運動後に、湯船につかるなんてゆうのもいいですよ。

私の元職場、温泉アロマでマッサージ師として働かしてもうてた時は、マラソン大会の後はマラソン終えて温泉に来られるお客様でいっぱいでした。おかげさまで マラソン大会の当日は、よう稼がしていただいきました!

まあ 私の話しはおいといて、何故 これらの事を運動後に行うと、筋肉の疲れが取れるのが早いかとゆうと硬く縮んだ筋肉を元の状態に戻すには、筋肉中に早く酸素と栄養を送ってあげなければなりません。

ストレッチや湯船につかると、血行が良くなり血液が筋肉に酸素・栄養を 運んでくれるのです。また、静脈にそって血流と一緒に流れているリンパ液は、筋肉中の疲労物質や乳酸などを拾って腎臓に流し体外に尿や汗で出してくれます。

なので、上記に書いた湯船につかるやストレッチなどは血液やリンパの流れを良くしてくれるので、筋肉の疲れが早くとれるのですね。マッサージもストレッチや湯船につかるのように、血流を良くしたり筋肉を伸ばし緩め、リンパや血液の流れを促進させ疲労回復を早めさせてくれます。

当整体院の道を挟んで向かいには、Curves(カーブス)や24時間のトレーニングジム JOYFIT24があります。運動後には、沖縄市 泡瀬の整体・マッサージ屋【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】で陶板浴や整体・もみほぐしでアフターケアはいかがですか?
どこに行っても良くならない方、整体を受けたその日は良くなっても、次の日には戻ってしまう方、血液をサラサラにする薬や、痛み止めなどに頼りたくない方、ぜひ当整体院の 沖縄初 陶板浴+もみほぐしのセットコ-スをお試し下さい。

また、当整体院【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の整体・もみほぐしは、最近主流となっているカラダをゆらゆらし調整する無痛整体ではなく、がっつりもみほぐし、しっかり整体・矯正です。

沖縄市で陶板浴または ガッツリ系 整体・もみほぐしを探してる、今行ってる整体では物足りない、または 眠れない・寝ても疲れがとれない,夜中何度も起きるでお悩みなら

 ☆祝祭日も開いてる☆
『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』
https://hogushimurakami.com/
090-5016-4259 村上まで。

 ◆参考価格◆
(詳しくは上記の↑↑↑当店のHPでお調べ下さい) 
・陶板浴単品30分 1500円 [税込1650円]
・もみほぐし単品60分 3500円 [税込3850円]
・セットレギュラー100分 4980円 [税込5478円]

また、LINEでも質問・相談予約受け付けています。
LINEで質問、ご予約のお客様は下記リンクをコピーしクリックお願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40jqr0565k
または、LINE・公式LINEからID ""(@マーク 含む)で検索して友だちに追加してください。

#沖縄市泡瀬 #整体 #アフターケア #カーブス #おすすめもみほぐし #オススメ整体 #季節外れの台風 #台風進路

住所

泡瀬5丁目4−6 2階
Okinawa-shi, Okinawa
904-2172

営業時間

月曜日 00:00 - 00:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+819050164259

ウェブサイト

アラート

陶板浴&整体・揉みほぐし 村上がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram