医療法人カメリア 大村共立病院

医療法人カメリア 大村共立病院 医療法人カメリア 大村共立病院, 病院, 上諏訪町1095, Omuraの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

《 病院理念 》
「児童思春期」「急性期」「地域」精神科医療を柱に、新たな精神科保健医療福祉の構築をめざす。

《 基本方針 》
1. まごころのこもったサービスを提供します。
2. 患者さんのニーズにこたえられるように、職員の教育を充実します。
3. 精神保健福祉法を遵守します。
4. 地域のニーズを反映し、精神科急性期医療・児童思春期精神医療に貢献します。

作業療法活動報告(令和7年9月23日投稿分)今月はリハビリテーション病棟からの報告です。8月21日は病棟でかき氷会を実施しました。お知らせをした時からみなさんとても楽しみにされていたようでした。開始前から多くの方に集まっていただき、手指消毒...
24/09/2025

作業療法活動報告(令和7年9月23日投稿分)

今月はリハビリテーション病棟からの報告です。
8月21日は病棟でかき氷会を実施しました。
お知らせをした時からみなさんとても楽しみにされていたようでした。
開始前から多くの方に集まっていただき、手指消毒やマスクを着用し感染対策をして実施しました。

今年から電動のかき氷機を導入し、かき氷の器はスタッフが付き添いをしながら患者様でそれぞれ回してもらいました。シロップはメロンやイチゴ、ブルーハワイ、抹茶を用意しトッピングにはあんこやバニラアイス、練乳を用意しそれぞれ好きなトッピングをして楽しまれていました。

終了時には「おいしかった!」「一気に涼しくなった!」「またしてほしい」などたくさんの感想を伝えていただきました。

かき氷会を通して少しでも夏を感じてもらえたらうれしいです。
暑い日が続いていますが暑さに負けずに乗り切りましょう!

作業療法活動報告(令和7年9月1日投稿分)今回は、児童思春期ストレスケア病棟で行った「花火」の様子をご紹介します。夕食後という普段は外に出ることのない時間帯に実施しました。夕暮れの淡い茜色の空の下に集合し、皆さんは「この時間に出ることないけ...
01/09/2025

作業療法活動報告(令和7年9月1日投稿分)

今回は、児童思春期ストレスケア病棟で行った「花火」の様子をご紹介します。
夕食後という普段は外に出ることのない時間帯に実施しました。夕暮れの淡い茜色の空の下に集合し、皆さんは「この時間に出ることないけん」と、夕方の活動が新鮮だったようで、嬉しそうに写真を撮っていました。

手持ち花火では、火を分け合ったり、持ち方をアドバイスしたり、譲りあったりと、交流する姿が見られました。また、「見学だけで」と参加された方も、気がつけば手持ち花火を楽しまれていました。最後は線香花火で締めくくり、手持ち花火を終了しました。

次に、噴出花火と打ち上げ花火を鑑賞しました。花火の美しさはもちろんのこと、「パチパチ」「ヒュー」「バン!」といった音も含めて楽しむことができました。(音に驚く場面もありましたが…)

後日感想を伺うと、「何十年ぶりに花火をしました!参加して本当に良かったです!」との声があり、良い体験になったようでした。いつになく参加者が多い中でしたが、安全に夏の一大イベント「花火」を楽しむことができ、スタッフも一安心でした。

作業療法活動報告(令和7年7月17日投稿分)今月は長期療養病棟からの報告です。7月3日は病棟で七夕会を行いました。皆さんと作った飾りやお願いごとを書いた短冊を飾り、にぎやかになった笹の葉を前に、七夕会がスタートしました。今回は、職員による「...
18/07/2025

作業療法活動報告(令和7年7月17日投稿分)

今月は長期療養病棟からの報告です。7月3日は病棟で七夕会を行いました。皆さんと作った飾りやお願いごとを書いた短冊を飾り、にぎやかになった笹の葉を前に、七夕会がスタートしました。今回は、職員による「七夕の紙芝居」を披露しました。紙芝居で語りながら、楽器による音も楽しむ紙芝居です。

音楽療法士の指導の下、少し前より練習し、皆さんの反応を楽しみに計画してきました。当日は、紙芝居という懐かしさもあり、「楽しみにしていたよ」と参加される方も多かったです。準備の段階より皆さん関心を持たれ、手作りの紙芝居やたくさんの楽器に興味深々です。紙芝居が始まると皆さんより拍手が聞かれ、その後はとても静かに聞かれていたのがとても印象的でした。

彦星が飼っている牛の鳴き声を「クイーカ」という楽器で、織姫の機織りのカタリントンという音を「ギロ」という楽器で奏でました。他にもスタンドドラムやツリーチャイム、レインスティックも登場します。音が奏でると「わあーきれい」と歓声もあがりました。織姫と彦星が巡り合った場面では「本当よかったね。」という声もきかれ、楽しんでいただけたようです。「雨の音がすごくきれいだった」「織姫と彦星が一年に一度しか会えないことがかわいそう」「紙芝居がすごくよかった」とたくさんの感想をいただきました。

皆さんの願い事は、病気が早く治りますように・・家族が元気に過ごしますように・・世界が平和になりますように・・・と書いた方が多かったです。七夕会では皆さんが心を込めて丁寧に書いた短冊や紙芝居に集中してみてくださる様子、皆さんの前でしっかり感想を話してくださる姿がとても印象的で、素敵な会となりました。どうか、皆さんの願いが叶いますように・・・☆☆☆

住所

上諏訪町1095
Omura, Nagasaki
856-0023

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

0957-53-1121

ウェブサイト

アラート

医療法人カメリア 大村共立病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー