21/10/2025
【芳樟勉強会】
週末の土曜日、鹿児島県指宿の開聞山麓香料園@koryoen1941 宮崎利樹 副園長をお招きし、
「芳樟(ほうしょう)勉強会」を開催いたしました。
戦前のゼラニウム栽培にはじまり、
“日本最初のハーブ農園”として現在まで歩んできた歴史。
そこには約80年もの間、個性豊かな植物たちや自然環境、
時代の流れと向き合いながら、
開聞山麓香料園の理念でもある
「すべては美しい香りのために」日々の努力の積み重ねがありました。
芳樟は、最終的には嗅覚が頼りとなる植物です。
感覚を研ぎ澄ます経験だけでなく、長年の化学的な研究も重ね、
栽培〜収穫〜蒸留までの一つひとつの丁寧な工程を
現場ならではのリアルな視点で学ばせていただきました。
特に今回は、
芳樟の葉の嗅ぎ比べや、
40年前の芳樟とローズゼラニウムのヴィンテージオイルの嗅ぎ比べ
という貴重な体験もあり、大きな反響をいただきました。
ご参加いただきました皆さま、
宮崎副園長、そして開聞山麓香料園の皆さま、
ありがとうございました。
天然香料を扱う者として、生産者さんのお話を直接伺えることはとても貴重な学びです。
こうした機会を定期的に設けながら、さらに香りの本質を探求していきたいと思います。
#芳樟勉強会
#開聞山麓香料園
#天然香料