22/10/2025
第68回地域医療介護連携推進研修(11月)のご案内です。
今回のテーマは「ACP(アドバンスケアプランニング)」です。
11月30日は「人生会議(アドバンスケアプランニング)の日」です。厚生労働省は、2018年11月30日に、本人が家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合う取り組み、「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」の愛称を「人生会議」に決定したことを公表しました。そして、11月30日(いいみとり・みとられ)を「人生会議の日」とし人生の最終段階における医療・ケアについて考える日としました。
そこで11月の本研修は、「ACP(人生会議)」をテーマに、ご参加頂く皆さんと「もしバナゲーム」を通して、自身の人生において「大切な価値感」や、自分自身の「あり方」について一緒に見つめ・考え、目の前の当事者やそのご家族のACPに関わるヒントにして頂くことが出来ればと思っております。
「もしバナゲーム」についてはこちらをご参照ください。
https://www.i-acp.org/game.html (iACP もしバナゲーム)
当日は地域の就労継続支援B型事業所(チークプレイス平野:https://teakcare.co.jp/profile/coffee_nagaremachi/)にご協力頂き、おいしいコーヒーを準備してお待ちしております。お忙しい仕事終わりに、ホッと一息をつきながら、学び・つながれる場にして頂ければと思います。
参加申し込みは添付案内ビラのQRコードもしくは下記の参加申し込みフォームURLよりお願い致します。ご不明点がございましたら、東住吉森本病院 地域医療連携センターMSW杉井(06-6606-0010)までご連絡ください。ぜひ各機関でご共有頂き、多くの皆さまと「学びの時間」「つながる機会」をご一緒させて頂きたいと思っております。宜しくお願い致します。皆さまのご参加を心からお待ちしております。
※今回グループワーク形式での開催に伴い、会場の都合上参加定員を設けさせて頂いております。参加定員に達し次第、参加申込を締め切らせて頂きますのでご了承ください。
■第68回地域医療介護連携推進研修
テ ー マ: 『もしバナCAFE~もしバナゲームで考える地域で支えるACP~』
対 象:地域の医療・介護福祉施設事業所の在職者
日 時:2025年11月20日(木)18:00~19:00
講 師:東住吉森本病院もしバナCAFE
会 場:東住吉森本病院 6階食堂
参加定員:40名
申込フォーム:https://forms.gle/M8wtRR3d9r1EztKf6
申込締切:2025年11月19日(水)