医学研究所北野病院/Kitano Hospital,OSAKA

医学研究所北野病院/Kitano Hospital,OSAKA 医学研究所北野病院/Kitano Hospital,OSAKA, 病院, 北区扇町2-4/20, Osakaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

大阪市北区の急性期総合病院(病床数685・標榜科33)、2025年、財団設立100周年を迎えました!トピックスなど不定期でつぶやきますのでお気軽にフォローください!
100周年記念Webサイト→ https://100th.kitano-hp.or.jp/
X(旧Twitter)→ https://twitter.com/kitano_koho
LINE→ https://page.line.me/kitano-hp
YouTube→ http://youtube.com/ 公益財団法人田附興風会は、医学研究所として病院を運営し、臨床研究を行っています。大阪市北区扇町にあり、急性期総合病院としての機能を有しております。本財団の設立は、綿業界で活躍された大阪の実業家 田附政次郎氏が、京都帝国大学(現 京都大学)医学部で胸の病を癒されたことに感謝され、同大学の学術研究に資することを目的に提供された寄付金に基因します。

1925年、文部・内務両大臣の認許を受けて同大学医学部内に財団法人田附興風会医学研究所が設立され、1928年、研究事業遂行のための臨床医学研究用病院が大阪の地に付設されました。医学研究の拠点を大阪市内としたのは、当時の大阪市当局から熱心な要望があったことと、人家が稠密で生計繁忙な大阪市が医学研究の豊富な資料を得るのに至便であったことと、そして何よりも、寄付者である田附氏の「大阪市民に最新医学の恩恵を与えん」とする希望を尊重したことによります。

財団名は、京都帝国大学総長であった荒木寅三郎氏によって命名されました。病院名は、当初「嘉恵(かけい)」という名称が候補に挙がっていましたが、「平易が望ましい」とする田附氏の希望に基づき、大阪市長であった關一氏によって「北野」という名称が選定されました。これは、病院が建設される地区が「北野」と呼ばれていたことに由来します。

病院創設に向けて着々と準備を進めていた1927年に昭和金融恐慌が起き、財団基本金を預けていた近江銀行が突如閉鎖、財団基本金の一部が切り捨てられることとなりました。その煽りを受けて、病院規模を縮小せざるを得ない危機的状況に陥りましたが、初代理事長 今村新吉氏を始めとする創設時の幹部達の働きによって苦難を克服し、予定期日を幾許も違うことなく1928年2月、開院の運びに至りました。

皆さんは「ボランティア」をしたことはありますか?🧐実は、病院でもさまざまなお手伝いの機会があり、当院でも現在ボランティアを募集中です✨お手伝いの内容は「院内施設の案内」や「車いすの介助」「機械の操作説明」「裁縫」などなど。https://w...
27/10/2025

皆さんは「ボランティア」をしたことはありますか?🧐
実は、病院でもさまざまなお手伝いの機会があり、当院でも現在ボランティアを募集中です✨お手伝いの内容は「院内施設の案内」や「車いすの介助」「機械の操作説明」「裁縫」などなど。
https://www.kitano-hp.or.jp/about/volunteer
患者さんに喜ばれる仕事をしたい方や、ご自身の経験や特技を活かしたい方など、どなたでも大歓迎です🥰皆さんのご参加をお待ちしております🙌
#ボランティア #ボランティア活動 #募集中 #案内 #車いす #裁縫 #機械 #介助 #説明 #病院 #医療

最近急に寒くなり、インフルエンザなど感染症が気になる季節になりましたね🌬️そんな「感染対策」をテーマにしたセミナーを来月20日(木)に開催します💫認定看護師が「手洗いの基本」「正しいマスクの付け方」などについて分かりやすく解説します🙌要申込...
24/10/2025

最近急に寒くなり、インフルエンザなど感染症が気になる季節になりましたね🌬️

そんな「感染対策」をテーマにしたセミナーを来月20日(木)に開催します💫
認定看護師が「手洗いの基本」「正しいマスクの付け方」などについて分かりやすく解説します🙌
要申込・参加無料ですので、ぜひお越しください😊
https://www.kitano-hp.or.jp/info/20251021-seminar

#手洗い #うがい #マスク #感染 #感染対策 #消毒 #セミナー #みんなの医療セミナー #病院 #医療 #インフルエンザ

10月といえば「ハロウィン🎃」を連想される方も多いのではないでしょうか🐈‍⬛当院でもささやかなハロウィンイベントを開催しました!仮装をした保育所の園児たちが、両手いっぱいにお菓子を抱えて楽しそうにしている姿に職員一同とても癒されました🥰🍭 ...
23/10/2025

10月といえば「ハロウィン🎃」を連想される方も多いのではないでしょうか🐈‍⬛

当院でもささやかなハロウィンイベントを開催しました!
仮装をした保育所の園児たちが、両手いっぱいにお菓子を抱えて楽しそうにしている姿に職員一同とても癒されました🥰🍭

#ハロウィン #仮装 #トリックオアトリート #病院 #保育所

最近、現金での会計に対応していないお店が増えてきて、キャッシュレス化が進んでいるのを実感しますね🤔そんな「お会計」についての動画を公開しました✨当院で診察が終わってから会計を済ますまでの流れをわかりやすく動画にまとめました😊ぜひご活用くださ...
22/10/2025

最近、現金での会計に対応していないお店が増えてきて、キャッシュレス化が進んでいるのを実感しますね🤔

そんな「お会計」についての動画を公開しました✨
当院で診察が終わってから会計を済ますまでの流れをわかりやすく動画にまとめました😊
ぜひご活用ください🙌
https://www.youtube.com/watch?v=TAZ-7S4na7c

#会計 #方法 #診察 #診療 #病院 #医療

当院で診察が終わってから会計を済ますまでの流れをわかりやすく動画にまとめました。ぜひご活用ください♪-------------------------------------------------------------------------------------- ▼公式Webサイト▼ https://w...

20/10/2025

土曜日に開催された「🎆 #なにわ淀川花火大会🎆」、観に行かれた方はいらっしゃいますか? 花火はきれいだったものの突然の豪雨もあって大変だったようですね…😲💦

天気の急変や地震など、自然災害はいつ襲ってくるか分かりません💥 そんな有事に備えるため、当院では毎年この時期に「大規模災害対応訓練」を実施しています。

昨日開催した訓練では、近隣の看護学生さんや行政、消防局の皆さんたちと一丸となって取り組みました🚑💪

#災害訓練 #地震 #災害時の備え #防災 #南海トラフ #トリアージ #ムラージュ #特殊メイク #行岡医学技術専門学校 #看護学生 #病院

先日開催した「2025年度第6回みんなの医療セミナー」の動画を公開しました😊「リウマチ」をテーマに、医師が「病気の見分け方」「治療と対処法」などについて分かりやすく解説しています🙌https://www.youtube.com/watch?...
17/10/2025

先日開催した「2025年度第6回みんなの医療セミナー」の動画を公開しました😊
「リウマチ」をテーマに、医師が「病気の見分け方」「治療と対処法」などについて分かりやすく解説しています🙌
https://www.youtube.com/watch?v=Noolsl07HCM

#リウマチ #関節 #痛み #痛む #病気 #関節炎 #治療 #対処法 #注意 #セミナー #みんなの医療セミナー #病院 #医療

2025年9月24日開催分一般の方向けの講演会「みんなの医療セミナー」。2025年度第6回。 今回は「リウマチ」をテーマに、医師が「病気の見分け方」「治療と対処法」などについて分かりやすく解説しています。 【講 演】 関.....

来週はようやく暑さがおさまり、いよいよ美味しいご飯が恋しくなる秋の季節がやってきますね🤤ご飯と言えば、皆さんは「病院の厨房」って見たことがありますか?🤔🍱普段はなかなか見られない裏側の様子をちょっとだけお見せしますので、病院食がどんな風に出...
17/10/2025

来週はようやく暑さがおさまり、いよいよ美味しいご飯が恋しくなる秋の季節がやってきますね🤤

ご飯と言えば、皆さんは「病院の厨房」って見たことがありますか?🤔🍱普段はなかなか見られない裏側の様子をちょっとだけお見せしますので、病院食がどんな風に出来上がっているのかご覧ください🙌
https://www.youtube.com/shorts/JXibFavlDhY

#ご飯 #病院食 #入院食 #厨房 #舞台裏 #秋 #食欲の秋 #病院 #医療

16/10/2025

昨日、「オータムコンサート」を開催しました🎼
たくさんの方にお越しいただき大盛況でした✨✨
#サマーコンサート #コンサート #ピアノ #バイオリン #コントラバス #チェロ #バリトン #箏 #尺八 #プラナホール #病院 #医療

今日は「人と色の日・自分色記念日」だそうです🌈 #パーソナルカラー を活かして、相手に好印象を与えることができれば、コミュニケーションのはじめの一歩もスムーズに進むかもしれませんね☺️💖そんなコミュニケーションを病院職員も学ぶために、昨日、...
16/10/2025

今日は「人と色の日・自分色記念日」だそうです🌈
#パーソナルカラー を活かして、相手に好印象を与えることができれば、コミュニケーションのはじめの一歩もスムーズに進むかもしれませんね☺️💖

そんなコミュニケーションを病院職員も学ぶために、昨日、ANAグループ✈️のCA(客室乗務員)や地上係員の経験者を講師に招いた「接遇マナー研修」を行いました💪

https://www.kitano-hp.or.jp/info/20251016
#接遇 #対応 #研修 #思いやり #マナー #コミュニケーション #人材育成 #北野病院 #病院

📢💞がん患者サロン「ほっこり会」のお知らせ🍀来週の10月20日(月)13時より開催します! 「カラー診断」「ネイルケア」「ウィッグ相談」などアピアランスケアの体験や、お悩みを話し合う場もあります✨参加無料・申込不要ですので、ぜひお気軽にお越...
15/10/2025

📢💞
がん患者サロン「ほっこり会」のお知らせ🍀

来週の10月20日(月)13時より開催します!
「カラー診断」「ネイルケア」「ウィッグ相談」などアピアランスケアの体験や、お悩みを話し合う場もあります✨
参加無料・申込不要ですので、ぜひお気軽にお越しください🥰

https://www.kitano-hp.or.jp/section/gankyoten/goannai

#がん #癌 #サロン #ボランティア #がんサバイバー #不安 #悩み #ほっこり会 #アピアランスケア #ネイルケア #ウィッグ #カラー診断

先日、とうとう「大阪・関西万博」が閉幕してしまいましたね😢日本で初めて万博が開催された1970年のことを思いだした方も多かったのではないでしょうか?私たちも財団創立100周年を機に、少し過去の歩みを振り返ってみました。先日公開した「前篇」に...
15/10/2025

先日、とうとう「大阪・関西万博」が閉幕してしまいましたね😢日本で初めて万博が開催された1970年のことを思いだした方も多かったのではないでしょうか?

私たちも財団創立100周年を機に、少し過去の歩みを振り返ってみました。

先日公開した「前篇」に続き、1970年代後半~現在までの歴史をまとめた「後篇」のWebコンテンツを公開しましたので、ぜひご覧ください⬇️
https://www.kitano-hp.or.jp/kitanoto/vol05_tokusyu2

#情報誌 #広報誌 #100周年 #アニバーサリー #歴史 #病院 #医療 #万博 #大阪関西万博

住所

北区扇町2-4/20
Osaka, Osaka
530-8480

電話番号

0663121221

ウェブサイト

https://twitter.com/kitano_koho, https://page.line.me/kitano-hp, https://www.kitano-hp.o

アラート

医学研究所北野病院/Kitano Hospital,OSAKAがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー