生活ヨガ研究所

生活ヨガ研究所 人生の輪を広げ、生きることと働くことが楽になるヨガクラスです。
アサナだけがヨガじゃない沖ヨガ哲学のエッセンスをわかりやすく皆さまにお伝えします。

大阪、天満橋のヨガ教室。ヨガを通して、全ての人が「自分らしく」「いきいきと」暮らせる社会、平和で豊かな社会を目指しています。
お子様連れも大歓迎の月曜日朝10:30「朝ヨガ体操」
男性も女性も無理なく学べる「みんなのヨガ」
気兼ねなく男同士で「おとこのヨガ」
アウトドア派な方は「リバーサイドヨガ」
瞑想を日常に 「リラックス瞑想会」
いろんなクラスでお待ちしています。

https://seikatuyoga.com/indo2022/インドへ行くよ、という話をする時行けない理由をする人が、よく口にする言葉「まだ呼ばれてないみたい」スーパーマーケット映画館コンサートテーマパーク呼ばれるまで待ってないでしょ?...
15/10/2025

https://seikatuyoga.com/indo2022/

インドへ行くよ、という話をする時

行けない理由をする人が、よく口にする言葉
「まだ呼ばれてないみたい」

スーパーマーケット
映画館
コンサート
テーマパーク

呼ばれるまで待ってないでしょ?
こっちから行くでしょ?
行ったら心が動くんでしょ?

だから、インドでもインドネシアでもロシアでもどこでも
行きたい気持ちに正直に動けばいいのです。

という、お誘い文句は
いかがでしょう?

2026のツアーもまた
きっと素晴らしい時間に
なりますよ。

ぼちぼちと
ツアー参加者が集まっています
私のツアーは知らない人同士
一人様参加の方が多いです。

現地でのサポートは万全です。
安全に聖地を味わいましょう。

帰路のフライトチケットが
ぎりぎり減ってきているようです。
お早めにエントリーくださいね。

行くよ〜っていう方
ぜひコメントかメッセージくださいね。

生活ヨガ研究所のインドヨガの旅2025参加者募集。ヨガを始めたら一度は行きたいヨガの聖地。この旅は、観光地を忙しく回るのではなくて、じっくりと滞在し、深くインドを感じることを目的にしています。 住まうような....

お忘れ物です。女性更衣室にありました。お心あたりございませんか?
27/08/2025

お忘れ物です。
女性更衣室にありました。
お心あたりございませんか?

住所

中央区北浜東1-29北浜ビル2号館7F
Osaka, Osaka
540-0031

営業時間

月曜日 07:15 - 08:15
19:00 - 20:30
水曜日 10:00 - 11:30
17:30 - 19:00
木曜日 19:00 - 20:30
土曜日 10:00 - 11:30

電話番号

+81669493553

ウェブサイト

アラート

生活ヨガ研究所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

生活ヨガ研究所にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー