Sunglasses Online

Sunglasses Online 日本の法律を理解し職種ごとのモラルを守り、日本だけでなく世界中の専門家やセラピストとのネットワーク創りに力をいれております。

17/12/2019
先日、当協会理事の鈴木陽子が、日本あん摩マッサージ指圧師会 安田会長からのご紹介で、静岡県視覚障がい者協会主催・日本あん摩マッサージ指圧師会共催の勉強会でヘッドマッサージの講義をさせて頂きました。LCICI JAPAN本部では、日本の法律を...
08/11/2019

先日、当協会理事の鈴木陽子が、日本あん摩マッサージ指圧師会 安田会長からのご紹介で、静岡県視覚障がい者協会主催・日本あん摩マッサージ指圧師会共催の勉強会でヘッドマッサージの講義をさせて頂きました。

LCICI JAPAN本部では、日本の法律を理解しモラルを守り、国内だけでなく世界中の専門家やセラピストとのネットワーク創りに力を入れております。
また、安全性や有用性を確認するために研究や学会発表を積極的に行い、ヘルスケアに取り組んでおります。

今回アシスタントとして仙台から駆け付けて下さった、卒業生の
ほんごう 永華えいか先生、そして、温かくお迎え下さった安田会長、須藤会長をはじめとする静岡の先生方に心から感謝を申し上げます。

おはようございます。連休明けから、教育機関のLCICIJAPAN 本部は、講座を毎日開催しております。今朝はレモングラス🌿を摘みました。授業の合間に皆さんとお茶にしてスッキリしましょう✨気温の変化が大きいですが皆さま体調にお気を付けて😊LC...
09/05/2019

おはようございます。
連休明けから、教育機関のLCICIJAPAN 本部は、講座を毎日開催しております。

今朝はレモングラス🌿を摘みました。
授業の合間に皆さんと
お茶にしてスッキリしましょう✨

気温の変化が大きいですが
皆さま体調にお気を付けて😊

LCICIJAPAN 本部

昨日の教育機関LCICIJAPAN 本部(赤坂)にて✨英国資格のヘッドマッサージ・チャンピサージのトレーニングコースと、オイルを用いた“オイル シッティングケア”コースの2つを開催しておりました。「東京に来たので、」と立寄って下さった生徒さ...
27/04/2019

昨日の教育機関LCICIJAPAN 本部(赤坂)にて✨

英国資格のヘッドマッサージ・チャンピサージのトレーニングコースと、
オイルを用いた“オイル シッティングケア”コースの2つを開催しておりました。

「東京に来たので、」と立寄って下さった生徒さんも、モデルで参加の場面も😊

これからも、
色々な地域から、色々な職業の方が集まる
「ケアする人の集まる空間🌿」でありたいと願っております。

皆さまどうぞよろしくお願い致します😌

ヘッドケアラボLCICIJAPAN 本部
https://lcici.com

当協会認定教育機関LCICI JAPANによる英国資格取得講座のご案内です。5、6月開催の「インド式フェイスケア」と「アーユルヴェーダ式アビヤンガ」をご紹介しています。是非ご覧ください。
25/04/2019

当協会認定教育機関LCICI JAPANによる英国資格取得講座のご案内です。
5、6月開催の「インド式フェイスケア」と「アーユルヴェーダ式アビヤンガ」をご紹介しています。
是非ご覧ください。

<講座開催のお知らせ> ●インド式フェイスケア 世界各国で愛される著書📕「インディアンフェイス…

当協会の教育機関LCICIJAPAN は、視覚障がいを持つ方のご受講を応援しています。チャンピサージは全盲のインド人Narendra Mehta氏により世界に広げられたヘッドマッサージ。彼の意思を継ぎヘッドマッサージを普及するLCICIJA...
18/04/2019

当協会の教育機関LCICIJAPAN は、視覚障がいを持つ方のご受講を応援しています。

チャンピサージは全盲のインド人Narendra Mehta氏により世界に広げられたヘッドマッサージ。彼の意思を継ぎヘッドマッサージを普及するLCICIJAPAN は、視力障がいをもつ方のご受講を「Narendra Village 」として支援しています。

今日のチャンピサージトレーニングコースでも、視覚障がいを持つ方が一緒に楽しく学ばれています。
視力を失った彼ならではの感性の豊かさが生んだチャンピサージを、こうして多くの方々とケアに活かしていける事に感謝しております✨

教育機関
LCICIJAPAN 本部
https://lcici.com

昨日行われた90分のブラッシュアップ講座 × 2 ✨「マルマとセルフケア 〜頭部その1〜」✨「アロマセラピー  頭部ケアの為の春のケア」直ぐに実践に活かせる内容を賑やかに学ぶ時間でした。 LCICIJAPAN 本部(赤坂/東京)とオンライン...
26/03/2019

昨日行われた90分のブラッシュアップ講座 × 2
✨「マルマとセルフケア 〜頭部その1〜」
✨「アロマセラピー 頭部ケアの為の春のケア」

直ぐに実践に活かせる内容を賑やかに学ぶ時間でした。 LCICIJAPAN 本部(赤坂/東京)とオンラインにより、広島、福島、山口、東京、千葉、仙台など各地からご参加頂きありがとうございました。

同じ内容は、次回4/12(金)です。
ご興味のある方は教育機関であるLCICIJAPAN 本部までお問合せ下さい。
https://lcici.com/90%E5%88%86%E3%81%AE%E7%BE%8E%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%AC%9B%E5%BA%A7/

「子供と親、どちらも良い状態に」インドは赤ちゃんから家でマッサージを施す事で有名です。子供と親の繋がりを深める「チルドレンのヘッドケアリング」は、全盲のインド人故ナレンドラ氏と、当協会教育機関LCICIJAPAN とのプログラム。認定インス...
23/03/2019

「子供と親、どちらも良い状態に」インドは赤ちゃんから家でマッサージを施す事で有名です。子供と親の繋がりを深める「チルドレンのヘッドケアリング」は、全盲のインド人故ナレンドラ氏と、当協会教育機関LCICIJAPAN とのプログラム。
認定インストラクターにより「子供と親」の楽しいプログラムが広がります。

※以前に昭和大学にて学ばれた方はLCICIJAPAN 本部にお問合せ下さい。

提携教育機関
ヘッドケアラボLCICIJAPAN
https://lcici.com

本日は当協会認定講座の「カッサの、スクレイピングケア」講座でした。筋膜リリースと、静脈の流れを考えた実技と理論。そしてセルフケアで行う講座です。 カッサで擦ったスッキリした感覚と、ポカポカと温まる実感が得られます。1日コースで教育機関のLC...
19/03/2019

本日は当協会認定講座の「カッサの、スクレイピングケア」講座でした。
筋膜リリースと、静脈の流れを考えた実技と理論。そしてセルフケアで行う講座です。

カッサで擦ったスッキリした感覚と、ポカポカと温まる実感が得られます。
1日コースで教育機関のLCICIJAPAN からCertificate が発行されます。

当協会の教育機関LCICIJAPAN は、専学校の講座も行なっておりますが、毎年、企業の福利厚生の講座を行なっております。
19/03/2019

当協会の教育機関LCICIJAPAN は、
専学校の講座も行なっておりますが、
毎年、企業の福利厚生の講座を行なっております。

春らしくなってきましたね🌸今年も都内の外資系金融企業にて、福利厚生でセルフケアの講座を行わせて頂きました。

環境の変化の多いこの季節、
外資系金融のストレスフルなお仕事の
第一線で働いていらっしゃる皆さまの
ストレス緩和&予防に即活かして頂けたら嬉しいです😌

当協会の教育機関であるLCICIJAPAN にて、国際基準のヘッドケア「チャンピサージ®︎」を指導する講師資格をもつ方々の勉強会を、ここ数ヶ月で開催してきました✨💆🏻‍♀️ヘッドマッサージを世界に広げた全盲のインド人 Narendra Me...
23/02/2019

当協会の教育機関であるLCICIJAPAN にて、
国際基準のヘッドケア「チャンピサージ®︎」を指導する講師資格をもつ方々の勉強会を、ここ数ヶ月で開催してきました✨💆🏻‍♀️

ヘッドマッサージを世界に広げた全盲のインド人 Narendra Mehta氏の設立したヘッドマッサージの世界的リーディングスクールである LCICIの英国資格のセラピストの知識と技術を得て、
QOLを高める事で健康と予防に役立てる方の輪が広がればと願っております😌🌸

提携教育機関
ヘッドケアラボLCICIJAPAN
https://lcici.com

09/07/2018

この度の西日本を中心とした大雨の被害にあわれた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
皆様ご無事でしょうか?

先ほど、気象庁が西日本を中心とした広い範囲で甚大な被害をもたらした大雨を「平成30年7月豪雨」と命名したと発表しました。
たくさんの犠牲者を出し、まだ行方不明の方も多くいらしゃいます。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、行方不明の方々の安全確認が一刻も早く取れますよう心より願って止みません。
まだまだ土砂災害や断水などの危険もありますので、十分にご注意くださいませ。
少しでも早い復興、復旧、そして皆様が安心して過ごせる日々が一刻も早く戻りますよう協会一同、心よりお祈りしております。

6/9(土)大阪・中之島フェスティバルタワーにて「ケアする人の学習会」を開催致しました。関西全域、岡山からも他職種の「ケアをする人」にお集まり頂きました。今後もフェスティバルタワーにて、ケアする人の学習会や交流会を進めて参りたいと考えており...
11/06/2018

6/9(土)大阪・中之島フェスティバルタワーにて「ケアする人の学習会」を開催致しました。関西全域、岡山からも他職種の「ケアをする人」にお集まり頂きました。
今後もフェスティバルタワーにて、ケアする人の学習会や交流会を進めて参りたいと考えております。ご参加下さった皆様、ご協力・ご協賛下さった皆様に御礼申し上げます。

【お知らせ・メディア掲載】この度、産婦人科医監修の美容アドバイスやエステサロン、レシピの美容情報を提案する生理周期連動型パーソナル美容ケアアプリケーション「LunaRitta」のビューティーイベントVol.3「美しさはアタマから〜美のカリス...
08/06/2018

【お知らせ・メディア掲載】

この度、産婦人科医監修の美容アドバイスやエステサロン、レシピの美容情報を提案する生理周期連動型パーソナル美容ケアアプリケーション「LunaRitta」のビューティーイベントVol.3「美しさはアタマから〜美のカリスマ直伝!究極のヘッドケア〜」に、当協会理事であり(一社)日本未病プラン協会 評議委員でもある宮崎陽子がゲストとして参加いたします。
イベント詳細<https://www.luna-ritta.jp/campaign/event20180701.html>

ルナリッタはソフトバンクグループ傘下のPSソリューションズ株式会社が運営する美容関連アプリです。https://www.luna-ritta.jp/index.html

〈イベント開催日時〉 2018年7月1日(日)14:00~16:00 (13:30受付開始)
〈場所〉 汐留エリア某所(会場はご当選者様のみにご連絡いたします)
〈ご招待人数〉 100名様(女性限定)
〈参加費〉 無料
〈ご応募締切〉 6月17日(日)
〈ご応募方法〉
アプリ「LunaRitta」内の、「お知らせ・キャンペーン情報」よりご応募ください。

ご興味のある方は是非参加ください。
心よりお待ちいたしております。

住所

大田区南馬込4丁目
Ota-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81363379105

ウェブサイト

アラート

Sunglasses Onlineがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Sunglasses Onlineにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram