05/11/2025
🌸産後ケアで大切なのは「どこを整えるか」🌸
最近ラーメン🍜が多いです。気をつけます笑
妊娠中に腰痛で通っていたママさんが、
産後5ヶ月で「赤ちゃんの不調相談」で来てくれました。
「産後ケアへ行ってるんだけど、なかなか〜・・」
「先生のところでも産後ケアしてくれるの?」
「妊婦の時に産後ケアの話言ったでしょ〜」
「いや!聞いてない!」
「ごめんね。産後ケアも得意だよ」笑
…と話しながら、
“伝えているつもりでも伝わってないこと”に気づかされ反省しました。
当院の産後ケアは、
巷で言う「骨盤矯正」とは少し?だいぶ違います。
基本は「回復できる身体」へ導くのが目的です。
👩🍼産後によくあるお悩み
・腰痛・恥骨痛・肩こり・頭痛・めまい
・疲労感・めまい・便秘
・乳房の張り・乳腺炎
・尿漏れ・痔・子宮(膣)脱・産後太り
・産後うつ など
それぞれ原因がありますが、
当院では「なぜそうなったのか?」を丁寧にひも解き根本を施術していきます
たとえば
恥骨痛 → 内臓下垂や骨盤ロックをベースに。自然と改善していくことも。
⸻
今回は赤ちゃんの向きぐせ・反り返りも含めて、
一緒に“親子で整える”ケアを大切にしています。
無理せず、我慢せず、
「ちょっと相談してみようかな」
そんな気持ちで大丈夫です🌿