地方独立行政法人新小山市民病院

地方独立行政法人新小山市民病院 新小山市民病院公式Facebookページです。

【院長】
島田 和幸

【診療科目】
内科・総合診療科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、心臓血管外科、糖尿病・代謝内科、腎臓内科、神経内科、脳神経外科、外科、形成外科、婦人科、整形外科、眼科、小児科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、麻酔科、救急科、リハビリテーション科、放射線科、アレルギー・リウマチ科、病理診断科
【病床数】
一般病床 300床

放射線部門の取り組みを紹介します。先日、放射線部門ではMRI検査における造影剤使用後の患者急変時対応シミュレーションを行いました。今回の研修は、放射線科医、診療放射線技師、看護師の計18名参加で、MRI室で重篤な副作用(アナフィラキシーショ...
29/10/2025

放射線部門の取り組みを紹介します。
先日、放射線部門ではMRI検査における造影剤使用後の患者急変時対応シミュレーションを行いました。

今回の研修は、放射線科医、診療放射線技師、看護師の計18名参加で、MRI室で重篤な副作用(アナフィラキシーショック)が起きたことを想定し、マニュアル通りに行動できるか確認を行いました。

MRI室内は常に磁場が発生しているため、吸着事故に気をつけながらの対応をしなければなりません。副作用が起きた後の応援要請、MRI専用のストレッチャーで前室まで搬送し、バイタルチェックやアドレナリン投与手順等々、本番さながらの研修を行うことができました。
シミュレーション後には、参加者全員で反省会を行いました。この反省会では、疑問点や改善点について活発な協議が行われました。若手スタッフも参加し、有意義な時間になりました。

次回はCT検査における造影剤使用後の患者急変時対応シミュレーションを予定しています。今後も、このような研修を定期的に行い、より安心・安全な検査が提供できるように努めていきます。

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#放射線部門

#シミュレーション
#研修

ふれあいまつり、薬剤部門では調剤体験が大人気!老若男女たくさんの方々に体験していただきました💊ゆるキャラのふうにゃ&むむにゃも調剤初体験⚝ #地方独立行政法人新小山市民病院 #新小山市民病院 #栃木県小山市 #急性期 #病院 #新小山市民病...
29/10/2025

ふれあいまつり、薬剤部門では調剤体験が大人気!
老若男女たくさんの方々に体験していただきました💊
ゆるキャラのふうにゃ&むむにゃも調剤初体験⚝

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#新小山市民病院ふれあい祭り
#ふれあい祭り
#ふぅにゃむむにゃ
#ふぅにゃ
#むむにゃ
#薬剤部門
#調剤体験
#調剤

先日、地域の皆様を対象に「ロコモ予防講座」を開催しました!講座では、ロコモ度測定で今の体の状態をチェックしたあと、みんなで笑顔いっぱいのロコモ体操を実践✨「講座で学んだ運動を日常的に取り入れていきたい!」など、参加された皆様から嬉しい声もい...
24/10/2025

先日、地域の皆様を対象に「ロコモ予防講座」を開催しました!
講座では、ロコモ度測定で今の体の状態をチェックしたあと、みんなで笑顔いっぱいのロコモ体操を実践✨

「講座で学んだ運動を日常的に取り入れていきたい!」など、参加された皆様から嬉しい声もいただきました😊

新小山市民病院は、これからも地域の皆様の“元気に動けるからだづくり”を応援していきます🌿

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#ロコモ
#ロコモティブシンドローム
#ロコモ予防

22/10/2025

10月19日(日)、「第12回 新小山市民病院ふれあい祭り」を開催し、多くの市民の皆様にご来場いただきました。
今回のテーマは「医療のチカラ、地域のチカラ~ともに歩む小山の未来~」。
病院長による「がん」についての講演や、感染予防を楽しく学ぶクイズ形式の講演など、健康づくりに役立つプログラムが行われました。

屋内では、内視鏡体験・白衣体験・調剤体験・車いす体験など、子どもから大人まで楽しめる体験コーナーが多数開催され、終日賑わいを見せました。
また、音楽やダンスの発表などを通じて、地域の皆様と職員が交流を深め、笑顔あふれる一日となりました。

ご来場いただいた皆様、また運営にご協力くださった地域団体や関係機関の皆様に心より感謝申し上げます。

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#新小山市民病院ふれあい祭り
#ふれあい祭り
#小山市交響吹奏楽団
#とちぎジュニアオーケストラ
#ふぅにゃむむにゃ
#フレイルストッパーズ

新小山市民病院は、令和7年5月に公益財団法人 日本医療機能評価機構による「病院機能評価 一般病院2(3rdG:Ver.3.0)」の更新審査を受審し、令和7年10月2日付で認定されました。病院機能評価は、医療の質と安全の向上を目的に、第三者の...
06/10/2025

新小山市民病院は、令和7年5月に公益財団法人 日本医療機能評価機構による「病院機能評価 一般病院2(3rdG:Ver.3.0)」の更新審査を受審し、令和7年10月2日付で認定されました。

病院機能評価は、医療の質と安全の向上を目的に、第三者の中立的な立場から医療機関を審査・認定する制度です。
今回、当院は以下の4つの領域において評価を受けました。

● 第1領域 患者中心の医療の推進

● 第2領域 良質な医療の実践

● 第3領域 地域医療との連携

● 第4領域 理念達成に向けた組織運営

当院はこれからも、理念である
「皆様から信頼され、必要とされる地域密着型の急性期中核病院を確立する」
を胸に、地域の皆さまに良質な医療を提供できるよう努めてまいります。

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#病院機能評価

患者さん・患者さんのご家族の皆様へ~第12回新小山市民病院ふれあい祭りの開催のお知らせ~拝啓 秋涼の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、当院では令和7年10月19日(日)に「第12回 新小山市民病院ふれあい祭...
30/09/2025

患者さん・患者さんのご家族の皆様へ
~第12回新小山市民病院ふれあい祭りの開催のお知らせ~

拝啓 秋涼の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、当院では令和7年10月19日(日)に「第12回 新小山市民病院ふれあい祭り」を開催いたします。本祭りは、地域の皆様との交流を深めることを目的とした大切な行事であり、職員一同、心を込めて準備を進めております。

つきましては、前日の10月18日(土)より会場設営等の準備作業を行うため、院内の一部において通常とは異なる動線や騒音が発生する可能性がございます。また、面会受付につきましては、期間中「夜間・休日出入口前」に面会受付専用ブースを設置いたしますので、そちらで受付をお願いいたします。

ご面会にお越しの皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

新小山市民病院長

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#お知らせ
#新小山市民病院ふれあい祭り
#ふれあい祭り

ヘルシーワークプレイス推進委員会主催の健康増進活動で、基礎代謝アップトレーニング、初心者向け(効果的なトレーニングを学ぼう!~トレーニングの基礎~)と経験者向け(限界にチャレンジ!~体力自慢集まれ~)が開催され、どちらの回にも参加してきまし...
24/09/2025

ヘルシーワークプレイス推進委員会主催の健康増進活動で、基礎代謝アップトレーニング、初心者向け(効果的なトレーニングを学ぼう!~トレーニングの基礎~)と経験者向け(限界にチャレンジ!~体力自慢集まれ~)が開催され、どちらの回にも参加してきました。
勤務時間終了後に希望者が集まって、ストレッチと30分程度のトレーニングを行いました。初心者向けの回は、凝り固まった筋肉を伸ばし、楽しくトレーニング出来ました。経験者向けの回は、体力には全く自信がない私にはタイトル通りのハードなトレーニングで、すぐに限界を迎え腕がプルプル…。30秒ほどの状態維持もすごく長く感じて耐えるのに必死に…。それでもみんなと一緒だったので、最後までトレーニングをやり終えることが出来ました。トレーニング後のストレッチが効果抜群だったのか、筋肉痛も思っていたよりひどくなく、体がスッキリして久しぶりにリフレッシュ出来ました。
また参加したいと思います!

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#健康増進
#基礎代謝
#基礎代謝アップ
#トレーニング

✨【リフレッシュ研修2025】✨ 今年度採用された職員を対象に、2日間のリフレッシュ研修を実施しました!1日目は講義のあと、小山市体育館でキンボールスポーツに挑戦💪 みんなで汗を流してリフレッシュ!その後はホテルエピナール那須でゆったり宿泊...
16/09/2025

✨【リフレッシュ研修2025】✨ 今年度採用された職員を対象に、2日間のリフレッシュ研修を実施しました!
1日目は講義のあと、小山市体育館でキンボールスポーツに挑戦💪 みんなで汗を流してリフレッシュ!その後はホテルエピナール那須でゆったり宿泊🏨🌿
2日目は、伝統工芸「日光彫」を体験🎨 そして宇都宮市の栃木県防災館へ🚒 地震などの災害をリアルに再現したシミュレーションで、防災の大切さを改めて学びました。
多様な職種での交流を深め、仲間との絆もぐっと強くなった2日間🌈 笑顔と学びがいっぱいの、充実した時間でした✨

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#新入職員研修
#リフレッシュ研修
#キンボール
#小山市立体育館
#日光彫体験
#エピナール那須
#栃木県防災館
#防災

令和7年10月5日(日)に糖尿病教室を開催します。糖尿病に関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。詳細はチラシをご覧ください。お問合せ先:📞0285-36-0282(総務課) #地方独立行政法人新小山市民病院 #新小山市民病院 ...
02/09/2025

令和7年10月5日(日)に糖尿病教室を開催します。
糖尿病に関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。
詳細はチラシをご覧ください。
お問合せ先:📞0285-36-0282(総務課)

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#糖尿病教室
#糖尿病

新小山市民病院だより2025年9月1日号を発行しました!【2025年9月1日号のトピックス】✔佐田病院長就任のご挨拶✔新任医師紹介✔令和6年度決算について✔病院からのお知らせデジタル版は、当院のホームページからご覧ください。当院公式ホームペ...
01/09/2025

新小山市民病院だより2025年9月1日号を発行しました!

【2025年9月1日号のトピックス】
✔佐田病院長就任のご挨拶
✔新任医師紹介
✔令和6年度決算について
✔病院からのお知らせ

デジタル版は、当院のホームページからご覧ください。

当院公式ホームページ等リンク先は・・・


#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#広報誌
#新小山市民病院だより

令和7年10月19日(日)に第12回新小山市民病院ふれあい祭りを開催いたします。皆さん、ご家族やお友達をお誘い合わせの上奮ってご参加ください‼※ふれあい祭りにご参加いただく際は、マスクを着用いただきますようお願い申し上げます。 #地方独立行...
01/09/2025

令和7年10月19日(日)に第12回新小山市民病院ふれあい祭りを開催いたします。
皆さん、ご家族やお友達をお誘い合わせの上奮ってご参加ください‼
※ふれあい祭りにご参加いただく際は、マスクを着用いただきますようお願い申し上げます。

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#急性期
#病院
#新小山市民病院ふれあい祭り
#ふれあい祭り
#タイムテーブル
#小山市交響吹奏楽団
#とちぎジュニアオーケストラ

写真① 薬剤部門では毎年薬学部の実習生を受け入れています実習スケジュールもバッチリ計画済みです。学生の皆さん新小山市民病院薬剤部でお待ちしています☻写真② 初めて自己注射を使用するときは不安でいっぱいですよね薬剤部では自己注射の指導体制もバ...
14/08/2025

写真① 薬剤部門では毎年薬学部の実習生を受け入れています
実習スケジュールもバッチリ計画済みです。学生の皆さん新小山市民病院薬剤部でお待ちしています☻

写真② 初めて自己注射を使用するときは不安でいっぱいですよね
薬剤部では自己注射の指導体制もバッチリです☆

#地方独立行政法人新小山市民病院
#新小山市民病院
#栃木県小山市
#病院
#急性期
#薬学部
#実習生受け入れ
#実習

住所

大字神鳥谷2251-1
Oyama-shi, Tochigi
323-0827

アラート

地方独立行政法人新小山市民病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー