株式会社 夢・たまご & 一般社団法人 夢ノ杜福祉会

株式会社 夢・たまご & 一般社団法人 夢ノ杜福祉会 『夢・たまご&夢ノ杜福祉会』は愛媛県大洲市を拠点として、障害福祉事? 夢ノ杜福祉会は完全非営利型の一般社団法人で障害者総合支援法に基づく事業を行います。

🏃‍♀️✨【大洲市主催 スポーツの集い】✨🏃‍♂️チャレンジド・ラボでは、生活介護と放課後等デイサービス、それぞれの事業所で運動会を開催しました🎉まずはみんなで元気にラジオ体操🧘‍♀️☀️選手宣誓では「がんばるぞー!」と元気いっぱい💪🔥チー...
03/11/2025

🏃‍♀️✨【大洲市主催 スポーツの集い】✨🏃‍♂️

チャレンジド・ラボでは、生活介護と放課後等デイサービス、それぞれの事業所で運動会を開催しました🎉

まずはみんなで元気にラジオ体操🧘‍♀️☀️
選手宣誓では「がんばるぞー!」と元気いっぱい💪🔥

チームに分かれて、 玉入れ、 ボール送り、そして大人気のパン食い競争!

好きなパンをめがけて一目散にダッシュ💨
笑顔と歓声があふれる、とっても楽しい時間になりました😄🙌

最後は大きな応援と拍手👏👏👏
みんな本当によく頑張りました✨

夢たまごブランチです!今年も大洲青年の家で行われている「体験フェスティバル」にパン販売のお仕事で来ています。商品陳列もバッチリ!準備万端です。15時までの販売の予定です。ぜひ遊びにお越しください!たくさん商品用意してお待ちしておりまーす。
18/10/2025

夢たまごブランチです!
今年も大洲青年の家で行われている「体験フェスティバル」にパン販売のお仕事で来ています。
商品陳列もバッチリ!準備万端です。

15時までの販売の予定です。

ぜひ遊びにお越しください!
たくさん商品用意してお待ちしておりまーす。

現在、夢たまごグループ作品展を開催しております。会場は、赤煉瓦館をお借りすることができました。とても雰囲気があり、皆さんの作品が際立っています✨本日が最終日となりました!15時まで開いております。是非、足をお運びいただき、皆さんの生き生きと...
06/10/2025

現在、夢たまごグループ作品展を開催しております。会場は、赤煉瓦館をお借りすることができました。
とても雰囲気があり、皆さんの作品が際立っています✨
本日が最終日となりました!
15時まで開いております。
是非、足をお運びいただき、皆さんの生き生きとした作品をご覧ください😊

😄去年にも増して力作ぞろいで見応えあります
😄とても素敵な作品で、気持ちがほっこりしました
😄自分の絵描けて良かったと思う

など、嬉しいコメントを沢山頂いております!

🌞🎉 夏の活動報告 🎉🌞今年も生活介護では、みんなで楽しい夏を満喫しました!🎯 輪投げ大会狙いを定めてお菓子をゲット✨「やったー!」の声が飛び交う大盛り上がりの時間でした😊🍧 かき氷タイム甘くて冷たいかき氷に「頭がキーン!」と笑いながら、み...
17/09/2025

🌞🎉 夏の活動報告 🎉🌞

今年も生活介護では、みんなで楽しい夏を満喫しました!

🎯 輪投げ大会
狙いを定めてお菓子をゲット✨
「やったー!」の声が飛び交う大盛り上がりの時間でした😊

🍧 かき氷タイム
甘くて冷たいかき氷に「頭がキーン!」と笑いながら、みんなで夏を満喫💖

🚗💨 ドライブでTシャツアート展へ
宇和のカラフルな作品に目を輝かせながら、楽しい時間を過ごしました🌈

夏の笑顔がいっぱいの思い出になりました😊🌟

🎮eスポーツ交流大会 開催しました!🎳宇和特別支援学校さんと夢たまご利用者さんで『eスポーツ交流大会(ボウリング)』を行いました!ストライクが出たらハイタッチ🙌!「惜しい~!」と声をかけ合いながら大盛り上がり😆🎶途中にはなんと…❗️スイッチ...
17/09/2025

🎮eスポーツ交流大会 開催しました!🎳

宇和特別支援学校さんと夢たまご利用者さんで
『eスポーツ交流大会(ボウリング)』を行いました!

ストライクが出たらハイタッチ🙌!
「惜しい~!」と声をかけ合いながら大盛り上がり😆🎶

途中にはなんと…❗️
スイッチマンが乱入登場😲🎭✨
会場はさらに盛り上がり、笑顔があふれました💖

今回の優勝ペアは宇和特別支援学校のペアでした。おめでとうございます🏆👏
最後には参加賞として夢たまごブランチのお菓子も配られ、
みんなで楽しい時間を過ごしました🍪🌈

ご協力いただいた宇和特別支援学校の先生方、
そして応援してくださった皆さまに心より感謝いたします🙇‍♀️✨

🌸第11回 社員旅行 in 神戸・洲本温泉🌸9/4(木)~5(金) 夢・たまごスタッフ&社員総勢63名で行ってきました🚌🎉🍳初日:キューピー神戸工場見学🏭→マヨネーズ製造ラインに感動🤖✨→試食&お買い物も満喫🛍️🍶夜は…宴会🍻✨ビンゴ🎯カラ...
12/09/2025

🌸第11回 社員旅行 in 神戸・洲本温泉🌸
9/4(木)~5(金) 夢・たまごスタッフ&社員総勢63名で行ってきました🚌🎉

🍳初日:
キューピー神戸工場見学🏭
→マヨネーズ製造ラインに感動🤖✨
→試食&お買い物も満喫🛍️

🍶夜は…
宴会🍻✨ビンゴ🎯カラオケ🎤ダンス💃
大盛り上がりでした‼️👏👏

🐬2日目:
神戸須磨シーワールドへ🐟
イルカ&シャチのショーに大興奮‼️🌊
お土産いっぱい購入🛍️
中華ランチでお腹も大満足🥟🍜

🎶帰りは恒例のバス内カラオケ🎶
「今年こそ歌うぞ!」と意気込む社員さんも😆

🌪️台風の影響も少なく、
涼しく過ごせた思い出いっぱいの2日間でした💖
事業所を越えて交流も深まりました✨

👉次の楽しみを目標に、またお仕事がんばりましょう💪🌈

夢たまごで、今年も「24時間テレビ」南海放送さんに参加しました😊🙌🍞 パン販売ブースを出店し、📺 「もぎたてテレビ」にも出演しました!そして、皆さまからお預かりした 募金 を夢たまごからしっかりとお届けしました🙏✨たくさんの応援とご協力、本...
01/09/2025

夢たまごで、今年も「24時間テレビ」南海放送さんに参加しました😊🙌
🍞 パン販売ブースを出店し、
📺 「もぎたてテレビ」にも出演しました!

そして、皆さまからお預かりした 募金 を
夢たまごからしっかりとお届けしました🙏✨

たくさんの応援とご協力、本当にありがとうございました💖

【支援スタッフ研修を実施しました】8月19日、聖カタリナ大学・大学院の 村岡則子教授 を講師にお迎えし、法人内の各事業所(就労・生活介護・放課後等デイ・相談支援・地域活動支援センター・グループホーム)から19名のスタッフが参加しました。今回...
22/08/2025

【支援スタッフ研修を実施しました】

8月19日、聖カタリナ大学・大学院の 村岡則子教授 を講師にお迎えし、法人内の各事業所(就労・生活介護・放課後等デイ・相談支援・地域活動支援センター・グループホーム)から19名のスタッフが参加しました。

今回のテーマは「支援に必要な視点・知識・実践力の再確認とスキルアップ」。
座学を通して ソーシャルワークの視点 を学び、その後は事例をもとにグループワークを行いました。

💡多面的に物事を見ることの大切さ
💡利用者さんの「強み」に目を向ける視点
💡環境を整えることで理解や行動が広がる可能性

たくさんの気づきを共有する時間となりました✨

今後も「支援とは何か」という原点を大切にしながら、日々の実践に活かしていきたいと思います。

🎐✨放課後等デイサービス 夏祭り✨🎐今年の夏祭りは、子どもたちの手作り看板やお金を使って、みんなでお祭り気分を満喫しました☺️🌻👻お化け屋敷から始まり、🐟子どもたちが作った魚をかぶって挑戦する「危機一髪」🍉すいか割りゲーム🎯ガチャガチャ・ボ...
11/08/2025

🎐✨放課後等デイサービス 夏祭り✨🎐

今年の夏祭りは、子どもたちの手作り看板やお金を使って、みんなでお祭り気分を満喫しました☺️🌻

👻お化け屋敷から始まり、
🐟子どもたちが作った魚をかぶって挑戦する「危機一髪」
🍉すいか割りゲーム
🎯ガチャガチャ・ボールすくい・ヨーヨー釣り・射的・輪投げ・おかし釣り…
楽しいコーナーが盛りだくさん!

「楽しかった!」という声がたくさん聞こえて、笑顔あふれる一日になりました💖
また来年もみんなで楽しい夏祭りをつくりましょう✨

🧼✨【手洗いチェッカー体験!】✨🧼放課後等デイサービスで、今日は「手洗いチェッカー」を使って手洗いの大切さをみんなで再確認しました😊💡ラボでは、🌟来所時🌟トイレの後🌟ごはんの前🌟クッキングの前など、いろいろな場面で「手洗い習慣」を大切にして...
21/07/2025

🧼✨【手洗いチェッカー体験!】✨🧼

放課後等デイサービスで、今日は「手洗いチェッカー」を使って手洗いの大切さをみんなで再確認しました😊💡

ラボでは、🌟来所時🌟トイレの後🌟ごはんの前🌟クッキングの前など、いろいろな場面で「手洗い習慣」を大切にしています。

 まず、手洗いの基本ルールをみんなでおさらい!✋🧴
そして…先生が手を洗ったあとにチェッカーでチェック🔍
「えっ、まだこんなに汚れてる⁉😲」と、びっくりの声も。

そのあとは子どもたちも実際に体験🎵
自分ではちゃんと洗えているつもりでも、ライトを当てると…あれれ?まだ残ってる💦という発見が!

この体験を通して、手洗いの大切さを改めて実感できました🌈

🌻🌻夏を感じています🌊生活介護のみなさんと一緒に、今年の夏もいろいろな体験を楽しんでいます!🌻 ひまわり畑では、一面に咲く花の中に入ってにっこりポーズ🌊 長浜の海では足だけチャポン!「気持ちいいね〜」と大笑い🎋 七夕飾りでは、短冊に「楽しく...
21/07/2025

🌻🌻夏を感じています🌊

生活介護のみなさんと一緒に、今年の夏もいろいろな体験を楽しんでいます!

🌻 ひまわり畑では、一面に咲く花の中に入ってにっこりポーズ
🌊 長浜の海では足だけチャポン!「気持ちいいね〜」と大笑い
🎋 七夕飾りでは、短冊に「楽しくラボにいきたいな~」と願いごと✨
🦁 わらパークでは、大きなわらの動物にびっくり!その迫力に圧倒されました!

これからも、いろんな「季節の楽しみ」をみんなで感じていきたいと思います🍧

住所

愛媛県大洲市平野町野田1514番地
Ozu-shi, Ehime
795-0021

営業時間

月曜日 09:00 - 16:00
火曜日 09:00 - 16:00
水曜日 09:00 - 16:00
木曜日 09:00 - 16:00
金曜日 09:00 - 16:00

アラート

株式会社 夢・たまご & 一般社団法人 夢ノ杜福祉会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram