株式会社スタジオユウ

株式会社スタジオユウ 株式会社スタジオユウ, 健康・ウェルネスサイト, Sabae-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

転倒・腰痛予防、安全大会講師。運動に苦手意識がある人や高齢者・女性も無理なくできてすぐに実践できる『10秒ポーズ®』で失敗なく、安全に健康づくりを支援します。理学療法士・福田裕子が、動きと身体の仕組みを分かりやすくお伝えし、職場や地域の“転ばぬ先の杖”をサポートします。【福井・石川・富山・滋賀・京都・名古屋・大阪・東京・新潟】

【ゼロ歳児も!保育士さんも!こども園で導入】 若い保育士さんに元気に楽しく働いて欲しいという園長さんの優しい想いを受けて、社員研修に入らせてもらったのが2023年12月。・2023年12月に初回研修・2024年は1年かけて月例会議で導入研修...
24/09/2025

【ゼロ歳児も!保育士さんも!こども園で導入】 若い保育士さんに元気に楽しく働いて欲しいという園長さんの優しい想いを受けて、社員研修に入らせてもらったのが2023年12月。

・2023年12月に初回研修
・2024年は1年かけて月例会議で導入研修
  
👉園児の朝の会で全体実践。
👉各クラスでも毎朝ポーズ実践。

確実に定着し、自走していただけるようになりましたので、『職場の健康づくり10秒ポーズ実践プログラム修了証』を贈呈させていただきました。

🌱メニューはというと・・・
  
=理学療法士ゆうこりん厳選25ポーズ=
足腰・体幹強化
心を整え・集中
肩こり・疲労回復
呼吸・美姿勢
腰・お尻
  
☝️全身くまなく自動的に
ケアできるようなプログラムに
しています。
  
それでですね・・・
   
ゼロ歳児がですね・・・
     
先生のマネをして
「ロケットのポーズ!」とか
やるようになったそうなんです。
 
ゼロ歳児といえば、赤ちゃんで
寝返りできるようになり、
四つ這いできるようになり
つかまり立ちをして
立っていられるようになり
歩きだせる!
 
そんなタイミングで・・・🥹
    

先生のこと、
見ているんですね~!!!

  
やらせるのではなく、
見ていてマネっこ遊びで
大人も子どもも一緒にできる
それが10秒ポーズのいいところ♡
   
  
研修のお問い合わせはHPから💁‍♀️
https://www.studio-yu.com/

9月9日~特別講演〜「STOP 転倒災害 職場でできる健康体操」令和7年度 全国労働衛生週間説明会公益社団法人福井県労働基準協会奥越支部主催スタジオユウ代表 理学療法士の福田裕子が登壇します。転倒災害にまつわる講義と実技をおりまぜて、お伝え...
30/08/2025

9月9日~特別講演〜
「STOP 転倒災害 職場でできる健康体操」

令和7年度 全国労働衛生週間説明会
公益社団法人福井県労働基準協会奥越支部主催

スタジオユウ代表 理学療法士の福田裕子が登壇します。転倒災害にまつわる講義と実技をおりまぜて、お伝えします。

〜0歳児から、100歳まで〜
 
介護施設や看護学校の医療介護の腰痛予防からスタートして、現在はこども園の保育士さんや、製造業、建設業、システム開発、税理士事務所、福祉施設、クリーニング、卸業、様々な業種の企業に当社の健康教育教材と講演,講習会をご活用いただいています。

転倒防止対策のための運動指導や
独自の手法を用いた体力チェック会が
好評です。

転倒や腰痛などの、
体力の低下や作業特性による
労働災害を防止するために、

✔️どんな対策を取ればいいか?
✔️何から始めればいいか?

お困りの経営者さんや労務担当の方、
ご連絡ください。

https://www.fukuirouki.or.jp/seminar/detail.php

住所

Sabae-shi, Fukui

電話番号

+81778525797

ウェブサイト

アラート

株式会社スタジオユウがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社スタジオユウにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram