就労継続支援ビルド

就労継続支援ビルド 札幌市中央区にある就労継続支援B型事業所です。主にデザインとイラスト

こんにちは!就労継続支援ビルドです。\ トリセツ! /においに敏感ですアクリルキーホルダー「においに敏感です」アクリルキーホルダーは、発達障害の特性のひとつである嗅覚過敏があることを、やわらかく周囲に伝えられるアイテムです。🚃人混みや...
05/11/2025

こんにちは!就労継続支援ビルドです。

\ トリセツ! /
においに敏感です
アクリルキーホルダー

「においに敏感です」アクリルキーホルダーは、
発達障害の特性のひとつである嗅覚過敏があることを、
やわらかく周囲に伝えられるアイテムです。

🚃人混みや公共交通機関、職場など、
👃さまざまな場所で特定の匂いが苦手だと感じたときに、あなたの代わりにその気持ちを伝えるお手伝いをします。
💭香水や柔軟剤、食べ物の匂いなど、日常生活で出会う多様な匂いに対して、理解を求めることができます。

モチーフはサケです🐟

『トリセツ!においに敏感です』
アクリルキーホルダー 税込880円

気になる方は、プロフィールURLから詳細をチェック🌸

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

既存の缶バッジ・ステッカーと同デザインのアクリルキーホルダーです。
「トリセツ!」シリーズのシンプルなデザインはそのままに、
軽くて丈夫なアクリル素材で登場しました。

サイズは直径50㎜と適度な大きさで、遠目にもしっかり目を惹き、わかりやすくなっています。

どんな服装・アイテムにも合わせやすく、男女問わず年齢も関係なく使えるシンプルなデザインです。

【こんなアイテムにつけられます】
・リュック / トート / ショルダー / サコッシュ / ランチバッグ / ポーチ / ペンケース
・スマホ/ヘルプマーク / その他お気に入りのアイテムに

相手のことがわからないと心配になってしまう周囲の方のためにも、自分の状態を伝えるお手伝いをします。
ヘルプマークなどに着けて、必要な時にだけ見えるようにしておくこともできますよ。

ぜひあなたの「トリセツ」として活用してみてくださいね。

#ビルド
#発達障害
#就労継続支援
#福祉
#札幌
#フォローミー
#発達グレー
#トリセツ
#配慮
#トラブル回避
#困り事
#動物グッズ
#動物好きと繋がりたい
#北海道の動物
#感覚過敏

#ヘルプマーク

#缶バッジ
#オンラインショップ
#コミュニケーションツール
#大人の発達障害
#嗅覚過敏
#化学物質過敏症
#におい対策
#自閉スペクトラム症
#発達ゆっくりさん
#自閉症
#繊細さん
#発達障害児

こんにちは就労継続支援ビルドです!🎨今回は利用者さんの声をご紹介💬テーマは「イラストの添削を受けての変化」!ビルドでは、現役のデザイナー・イラストレーターが個別にアドバイス✨技術的な視点だけでなく、「伝わる表現」「あなたの絵の強み」も一緒に...
03/11/2025

こんにちは
就労継続支援ビルドです!

🎨今回は利用者さんの声をご紹介💬
テーマは「イラストの添削を受けての変化」!

ビルドでは、現役のデザイナー・イラストレーターが個別にアドバイス✨
技術的な視点だけでなく、「伝わる表現」「あなたの絵の強み」も一緒に考えます。

🖋️添削を受けて、どう変わったのか?
ご本人のリアルな声と一緒に、ぜひご覧ください!

ビルドでは随時、見学・体験予約受付中🌿
ホームページかお電話から、お気軽にお問い合せください。
ご連絡をお待ちしています😊

✦——————————✦
就労継続支援ビルド

🏠ホームページ
https://build-sapporo.com/

☎️お電話
011-252-9326
✦——————————✦

#札幌 #西11丁目 #就労支援 #就労継続支援 #障害福祉 #発達障害 #精神障害 #うつ #障害福祉サービス #クリエイティブ #クリエイター #在宅ワーク #在宅就労 #デザイン #イラスト #キャラクターデザイン #見学受付中 #体験受付中 #事業所ツアー #利用者さんの声

こんにちは就労継続支援ビルドです!今回は利用者さんの声を紹介します💡「面談ではどのようなことを話していますか?」ぜひご覧ください!ビルドでは随時、見学・体験予約受付中🌿ホームページかお電話から、お気軽にお問い合せください。ご連絡をお待ちして...
01/11/2025

こんにちは
就労継続支援ビルドです!

今回は利用者さんの声を紹介します💡
「面談ではどのようなことを話していますか?」
ぜひご覧ください!

ビルドでは随時、見学・体験予約受付中🌿
ホームページかお電話から、お気軽にお問い合せください。
ご連絡をお待ちしています😊

✦——————————✦
就労継続支援ビルド

🏠ホームページ
https://build-sapporo.com/

☎️お電話
011-252-9326
✦——————————✦

#札幌 #西11丁目 #就労支援 #就労継続支援 #障害福祉 #発達障害 #精神障害 #うつ #障害福祉サービス #クリエイティブ #クリエイター #在宅ワーク #在宅就労 #デザイン #イラスト #キャラクターデザイン #見学受付中 #体験受付中 #事業所ツアー #利用者さんの声

こんにちは就労継続支援ビルドです⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢🎨自由に描くだけじゃ、もったいない。「好きな絵」を描くことはとても素敵。でも、“伝わる絵”にできたら、もっとたくさんの人に届きます。⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣...
31/10/2025

こんにちは
就労継続支援ビルドです

⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢
🎨自由に描くだけじゃ、もったいない。
「好きな絵」を描くことはとても素敵。
でも、“伝わる絵”にできたら、
もっとたくさんの人に届きます。
⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣
💡流行や需要を意識してみる
💡自分らしさを残しながらアレンジする
💡見る人を想ってデザインする

“自由に描く”と“伝える工夫”の掛け合わせで、
あなたの絵はぐっと広がります。

✦——————————✦
就労継続支援ビルド

🏠ホームページ
https://build-sapporo.com/

☎️お電話
011-252-9326
✦——————————✦

#ビルド #札幌 #西11丁目 #クリエイター #サポート #障害福祉サービス #就労継続支援 #障害福祉 #発達障害 #精神障害 #うつ
#クリエイティブ #在宅ワーク #在宅就労 #デザイン #イラスト #利用者さん募集中 #見学受付中 #体験受付中
#イラスト好きさんと繋がりたい #創作活動
#イラストレーター志望 #お仕事につなげたい #イラスト練習

こんにちは!就労継続支援ビルドです。\ トリセツ! /紙に書いてくださいアクリルキーホルダー「紙に書いてください」アクリルキーホルダーは、マスクで口元が隠れていたり、ガヤガヤした場所で話が聞き取りづらかったりする時に、筆談を希望するこ...
29/10/2025

こんにちは!就労継続支援ビルドです。

\ トリセツ! /
紙に書いてください
アクリルキーホルダー

「紙に書いてください」アクリルキーホルダーは、
マスクで口元が隠れていたり、
ガヤガヤした場所で話が聞き取りづらかったりする時に、
筆談を希望することをやわらかく周囲に伝えられるアイテムです。

👂発達障害の特性である聴覚過敏、
🦻難聴、聴覚情報処理障害などにより、
🔊音声のみの指示がわかりづらいという困りごとがある場合に、
📝あなたの代わりにその気持ちを伝えてくれます。

モチーフはヤギです🐐
「書いた紙食べちゃうの!?」と、
ちょっとした話題のタネにもなるかもしれません。

『トリセツ!紙に書いてください』
アクリルキーホルダー 税込880円

気になる方は、プロフィールURLから詳細をチェック🌸

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

既存の缶バッジ・ステッカーと同デザインのアクリルキーホルダーです。
「トリセツ!」シリーズのシンプルなデザインはそのままに、
軽くて丈夫なアクリル素材で登場しました。

サイズは直径50㎜と適度な大きさで、遠目にもしっかり目を惹き、わかりやすくなっています。

どんな服装・アイテムにも合わせやすく、男女問わず年齢も関係なく使えるシンプルなデザインです。

【こんなアイテムにつけられます】
・リュック / トート / ショルダー / サコッシュ / ランチバッグ / ポーチ / ペンケース
・スマホ/ヘルプマーク / その他お気に入りのアイテムに

相手のことがわからないと心配になってしまう周囲の方のためにも、自分の状態を伝えるお手伝いをします。
ヘルプマークなどに着けて、必要な時にだけ見えるようにしておくこともできますよ。

ぜひあなたの「トリセツ」として活用してみてくださいね。

#ビルド
#発達障害
#就労継続支援
#福祉
#札幌
#ヘルプマーク
#発達グレー
#トリセツ
#配慮
#トラブル回避
#困り事
#動物グッズ
#動物好きと繋がりたい
#北海道の動物
#感覚過敏

#ヘルプマーク

#缶バッジ
#オンラインショップ
#コミュニケーションツール
#大人の発達障害

#聴覚障害
#自閉スペクトラム症
#発達ゆっくりさん
#自閉症
#繊細さん
#発達障害児

こんにちは就労継続支援ビルドです!今回はビルドの【1日の流れ】をご紹介します✍️☀️10:00…朝礼をして午前の作業スタート!🍱12:00…13:00までお昼休みです。外出も可能です。まったり自分時間。☀️13:00…午後の作業スタート!1...
27/10/2025

こんにちは
就労継続支援ビルドです!

今回はビルドの【1日の流れ】をご紹介します✍️

☀️10:00…朝礼をして午前の作業スタート!
🍱12:00…13:00までお昼休みです。外出も可能です。まったり自分時間。
☀️13:00…午後の作業スタート!15:00に終礼をします。

「週に2日」「午前のみ」や
「12時に通所してお昼を食べて午後から作業」

などの通所にも柔軟に対応いたします。
作業に慣れてきたら、在宅就労を組み合わせた利用も可能です。

ビルドでは随時、見学・体験予約受付中🗣
ホームページかお電話から、お気軽にお問い合せください。
皆様のご連絡をお待ちしています😊

✦——————————✦
就労継続支援ビルド

🏠ホームページ
https://build-sapporo.com/

☎️お電話
011-252-9326
✦——————————✦

#ビルド #札幌 #西11丁目 #就労支援 #就労継続支援 #障害福祉 #発達障害 #精神障害 #うつ #障害福祉サービス #クリエイティブ #在宅ワーク #在宅就労 #デザイン #見学受付中 #体験受付中
#通い方 #1日の流れ #スケジュール #通所

こんにちは就労継続支援ビルドです⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢🎨自分の絵をグッズにしたい、けどどうしたらいいかわからない…そんな思いを、支援の中で少しずつ形にしていけます💡⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣スタッフが作品...
24/10/2025

こんにちは
就労継続支援ビルドです

⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢⌢
🎨自分の絵をグッズにしたい、
けどどうしたらいいかわからない…
そんな思いを、
支援の中で少しずつ形にしていけます💡
⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣⌣

スタッフが作品の魅力を見て、
グッズ化やイラスト素材としての活用など、活かし方を企画・提案。
描く→作る→販売する
あなたの「好き」が社会とつながる体験をサポートします🌱

✦——————————✦
就労継続支援ビルド

🏠ホームページ
https://build-sapporo.com/

☎️お電話
011-252-9326
✦——————————✦

#ビルド #札幌 #西11丁目 #クリエイター #サポート #障害福祉サービス #就労継続支援 #障害福祉 #発達障害 #精神障害 #うつ
#クリエイティブ #在宅ワーク #在宅就労 #デザイン #イラスト #利用者さん募集中 #見学受付中 #体験受付中
#イラスト好きさんと繋がりたい #創作活動
#イラストグッズ #描く仕事 #ものづくり支援 #自分らしく働く #グッズ制作

こんにちは!就労継続支援ビルドです。\ トリセツ! /まぶしい光が苦手ですアクリルキーホルダー「まぶしい光が苦手です」アクリルキーホルダーは、発達障害の特性のひとつである視覚過敏があることを、やわらかく周囲に伝えられるアイテムです。😣...
22/10/2025

こんにちは!就労継続支援ビルドです。

\ トリセツ! /
まぶしい光が苦手です
アクリルキーホルダー

「まぶしい光が苦手です」アクリルキーホルダーは、
発達障害の特性のひとつである視覚過敏があることを、
やわらかく周囲に伝えられるアイテムです。

😣急に明るい場所に出ると目が慣れるまでに時間がかかったり、
💥特定の光に痛みを感じたりする時に、
💡あなたの代わりにその気持ちを伝えてくれます。

🕶サングラスや👒ツバのある帽子を身につけていることを、
周りの人にそっと理解してほしい場面でも役立ちます。

『トリセツ!まぶしい光が苦手です』
アクリルキーホルダー 税込880円

気になる方は、プロフィールURLから詳細をチェック🌸

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

既存の缶バッジ・ステッカーと同デザインのアクリルキーホルダーです。
「トリセツ!」シリーズのシンプルなデザインはそのままに、
軽くて丈夫なアクリル素材で登場しました。

サイズは直径50㎜と適度な大きさで、遠目にもしっかり目を惹き、わかりやすくなっています。

どんな服装・アイテムにも合わせやすく、男女問わず年齢も関係なく使えるシンプルなデザインです。

【こんなアイテムにつけられます】
・リュック / トート / ショルダー / サコッシュ / ランチバッグ / ポーチ / ペンケース
・スマホ/ヘルプマーク / その他お気に入りのアイテムに

相手のことがわからないと心配になってしまう周囲の方のためにも、自分の状態を伝えるお手伝いをします。
ヘルプマークなどに着けて、必要な時にだけ見えるようにしておくこともできますよ。

ぜひあなたの「トリセツ」として活用してみてくださいね。

#ビルド
#発達障害
#就労継続支援
#福祉
#札幌
#ヘルプマーク
#発達グレー
#トリセツ
#配慮
#トラブル回避
#困り事
#動物グッズ
#動物好きと繋がりたい
#北海道の動物
#感覚過敏

#ヘルプマーク

#缶バッジ
#まぶしい
#コミュニケーションツール
#大人の発達障害
#メンタルヘルス
#目に優しい
#視覚過敏
#自閉スペクトラム症
#発達ゆっくりさん
#自閉症
#繊細さん
#発達障害児

21/10/2025

結果出すまでやめない、ハナシ
先日お話をうかがったことからの実感の話です

#就労支援 #就B #イラスト #ハンドメイド

こんにちは就労継続支援ビルドです!今回はビルドの【1日の流れ】をご紹介します✨☀️10:00の朝礼後に午前の作業開始です。🍱12:00から13:00はお昼休みです。お昼休みの間は外出も自由です。☀️午後の作業は13:00から。15:00に終...
20/10/2025

こんにちは
就労継続支援ビルドです!

今回はビルドの【1日の流れ】をご紹介します✨

☀️10:00の朝礼後に午前の作業開始です。
🍱12:00から13:00はお昼休みです。お昼休みの間は外出も自由です。
☀️午後の作業は13:00から。15:00に終礼をします。

午前、午後とも休憩時間は設けていませんが、
ご自分のタイミングで自由に休憩してください。

「週に2日」や「午前のみ」などの通所にも柔軟に対応いたします。
デイケアなどに通いながらの通所もOK。
作業に慣れてきたら、在宅就労を組み合わせた利用も可能です。

ビルドでは随時、見学・体験予約受付中🗣
ホームページかお電話から、お気軽にお問い合せください。
皆様のご連絡をお待ちしています😊

✦——————————✦
就労継続支援ビルド

🏠ホームページ
https://build-sapporo.com/

☎️お電話
011-252-9326
✦——————————✦

#ビルド #札幌 #西11丁目 #就労支援 #就労継続支援 #障害福祉 #発達障害 #精神障害 #うつ #障害福祉サービス #クリエイティブ #在宅ワーク #在宅就労 #デザイン #見学受付中 #体験受付中
#通い方 #1日の流れ #スケジュール #通所

こんにちは就労継続支援ビルドです===========================💬人との関わりが苦手でも、大丈夫。無理に変わらなくても、安心して働く練習ができる場所があります。===========================ビル...
17/10/2025

こんにちは
就労継続支援ビルドです

===========================
💬人との関わりが苦手でも、大丈夫。
無理に変わらなくても、安心して働く練習ができる場所があります。
===========================

ビルドは、みなさんモクモクと自分の作業に集中しています💻

🟢静かに集中できる作業環境
🟢自分のペースでのコミュニケーション練習
🟢気持ちを受け止めるスタッフのサポート
など、「安心して関われる工夫」を大切にしています🌿

✦——————————✦
就労継続支援ビルド

🏠ホームページ
https://build-sapporo.com/

☎️お電話
011-252-9326
✦——————————✦

#ビルド #札幌 #西11丁目 #クリエイター #サポート #障害福祉サービス #就労継続支援 #障害福祉 #発達障害 #精神障害 #うつ
#クリエイティブ #在宅ワーク #在宅就労 #デザイン #イラスト #利用者さん募集中 #見学受付中 #体験受付中
#就労支援 #自分らしく働く #自分のペースで #スキルアップ
#人間関係が不安 #コミュニケーションが苦手 #安心できる環境 #自分のペースで

こんにちは!就労継続支援ビルドです。\ トリセツ! /人ごみが苦手ですアクリルキーホルダー「人ごみが苦手です」アクリルキーホルダーは、発達障害の感覚過敏やメンタル不調のために、人がたくさんいる場所が苦手だと感じていることを、やわらかく...
15/10/2025

こんにちは!就労継続支援ビルドです。

\ トリセツ! /
人ごみが苦手です
アクリルキーホルダー

「人ごみが苦手です」アクリルキーホルダーは、
発達障害の感覚過敏やメンタル不調のために、
人がたくさんいる場所が苦手だと感じていることを、
やわらかく周囲に伝えられるアイテムです。

🚃電車やイベント会場など、
🏟人ごみの中で体調が悪くなる可能性がある時や、
😞少し具合が悪そうな時に、一目であなたの状況を知らせることができます。

デザインはぎゅうぎゅう詰めのシマエナガをあしらいました🐥
楽しく可愛らしいデザインで、
深刻になりすぎずに気持ちを伝えられます。

『トリセツ!人ごみが苦手です』
アクリルキーホルダー 税込880円

気になる方は、プロフィールURLから詳細をチェック🌸

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

既存の缶バッジ・ステッカーと同デザインのアクリルキーホルダーです。
「トリセツ!」シリーズのシンプルなデザインはそのままに、
軽くて丈夫なアクリル素材で登場しました。

サイズは直径50㎜と適度な大きさで、遠目にもしっかり目を惹き、わかりやすくなっています。

どんな服装・アイテムにも合わせやすく、男女問わず年齢も関係なく使えるシンプルなデザインです。

【こんなアイテムにつけられます】
・リュック / トート / ショルダー / サコッシュ / ランチバッグ / ポーチ / ペンケース
・スマホ/ヘルプマーク / その他お気に入りのアイテムに

相手のことがわからないと心配になってしまう周囲の方のためにも、自分の状態を伝えるお手伝いをします。
ヘルプマークなどに着けて、必要な時にだけ見えるようにしておくこともできますよ。

ぜひあなたの「トリセツ」として活用してみてくださいね。

#ビルド
#発達障害
#就労継続支援
#福祉
#札幌
#シマエナガ
#発達グレー
#トリセツ
#配慮
#トラブル回避
#困り事
#動物グッズ
#動物好きと繋がりたい
#北海道の動物
#感覚過敏


#缶バッジ
#オンラインショップ
#コミュニケーションツール
#大人の発達障害
#人混み怖い
#人混み苦手
#人混み
#自閉スペクトラム症
#発達ゆっくりさん
#自閉症
#繊細さん
#発達障害児 #ヘルプーク

住所

中央区南1条西11丁目327-4 シティセンタービル 503
Sapporo-shi, Hokkaido
0600061

営業時間

月曜日 09:30 - 18:00
火曜日 09:30 - 18:00
水曜日 09:30 - 15:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 09:30 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+81112529326

ウェブサイト

アラート

就労継続支援ビルドがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram