快気堂鍼灸院白石

快気堂鍼灸院白石 札幌市白石区(白石本通り2丁目 徒歩4分)の鍼灸院。頭痛(片頭痛)・?

12/11/2025

顔がむくむ、火照る、頭が重い、耳鳴りが続く…
そんな時は“首の奥”が詰まっているかもしれません。

強く押すのではなく、手のツボ「後谿」を使ってゆるめるのがポイント。
1分でできる、自律神経とリンパの流れを整えるセルフケア✨

朝・夜に試してみてください。
「天容」が柔らかくなったら成功です。

#顔のむくみ解消 #耳鳴り改善 #後谿 #天容 #セルフケア動画 #鍼灸師監修 #快気堂鍼灸院白石

3ヶ月続く耳鳴りで眠れず、複数の診断を受けて不安だった20代女性。顎まわりの緊張をゆるめることで、耳鳴り・耳閉感が改善し、ぐっすり眠れるように。▶︎ 詳しい症例はこちらhttps://hariokyu.com/tekiousyouzyou/...
11/11/2025

3ヶ月続く耳鳴りで眠れず、複数の診断を受けて不安だった20代女性。
顎まわりの緊張をゆるめることで、耳鳴り・耳閉感が改善し、ぐっすり眠れるように。
▶︎ 詳しい症例はこちら
https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/ear/recovery/

08/11/2025

鍼しても首・肩が変わらない…。
そんな経験、ありませんか?

haripo式ツボ探求セミナーでは、
“離れたツボ”で効果を出すアプローチを学びます。
シンプルで再現性の高い臨床技術を一緒に体験しましょう。

📅12月7日(日)|鍼灸師・学生対象
詳細:https://haripo.org/seminor/seminer002/

#鍼灸 #ツボの効果 #肩こり改善 #首こり治療 #鍼灸セミナー #東洋医学

05/11/2025

慢性上咽頭炎がなかなか治らない方へ。
首のこり(胸鎖乳突筋)が原因のことがあります。
ツボ「少商」を使うと首の突っ張りがやわらぐことも。
セルフケアで呼吸もラクに✨

詳しくはこちら👇
👉 https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/nasopharyngitis/

#慢性上咽頭炎 #後鼻漏 #首こり #鍼灸 #快気堂 #セルフケア

🎧「耳のつまりが取れない…」そんな突発性難聴の方の症例を紹介しています。入院後も耳閉感が残っていた方が、6回の鍼施術で自然な聞こえを取り戻しました。突発性難聴は、発症から早い段階でのケアが大切です。👉 詳しくはプロフィールのリンクから #突...
04/11/2025

🎧「耳のつまりが取れない…」
そんな突発性難聴の方の症例を紹介しています。

入院後も耳閉感が残っていた方が、6回の鍼施術で自然な聞こえを取り戻しました。
突発性難聴は、発症から早い段階でのケアが大切です。

👉 詳しくはプロフィールのリンクから
#突発性難聴 #耳鳴り #耳閉感 #札幌鍼灸 #快気堂鍼灸院白石

31/10/2025

突発性難聴で「口を開けるときに違和感がある」方へ。

手のツボ「開谷(かいこく)」を押しながら
ゆっくり手を開閉するだけの簡単セルフケア✨

顎の動きが軽くなると、耳の状態も変わることがあります。

動画はこちら👇
🎥 https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/ear/
#突発性難聴 #セルフケア #鍼灸 #開谷 #快気堂鍼灸院白石

23/10/2025

👂 突発性難聴に「腕」のツボ?

突発性難聴の原因には、実は「顎(あご)」の問題が関わることがあります。
顎を横に動かしたときに違和感や痛みを感じるタイプの方は、
「腕骨(わんこつ)」というツボが有効です。

腕骨は手の小指側にあるツボで、耳の不調やこもり感の改善に役立つことがあります。
動画では、その位置と刺激法をわかりやすく紹介しています。

👇 詳しい説明・治療法はこちら
https://hariokyu.com/tekiousyouzyou/ear/

#突発性難聴 #耳鳴り #セルフケア #ツボ #鍼灸師 #耳が聞こえにくい #顎関節症 #耳ケア #快気堂鍼灸院

突発性難聴の背景には、意外にも「顎(あご)」の問題が潜んでいることがあります。顎のトラブルにはいくつかタイプがあり、・開きにくい・かみしめが強い・横に動かしにくいといった特徴があります。どのタイプかによって、使うツボや治療の方向性は変わりま...
22/10/2025

突発性難聴の背景には、意外にも「顎(あご)」の問題が潜んでいることがあります。
顎のトラブルにはいくつかタイプがあり、
・開きにくい
・かみしめが強い
・横に動かしにくい
といった特徴があります。

どのタイプかによって、使うツボや治療の方向性は変わります。
そのため、症状の原因を正確に見極めることが早期回復への鍵になります。

当院では耳の症状だけでなく、顎や首、全身の状態を総合的に評価して治療しています。
#突発性難聴 #顎関節症 #鍼灸 #快気堂鍼灸院白石

21/10/2025

昨日の日ハム、惜しかったですね。悔しいので自分がホームランを打つ動画を生成してしまいました。当院の鍼治療はスポーツでの怪我や不調も得意としています。
ガタシューの膝の怪我、ふくらはぎや足首の負担にもなるので気をつけて欲しい、、、というか、治療させて欲しい!!
#鍼灸 #札幌 #日ハム #ガタシュー

「突発性難聴の原因と当院の治療法」突発性難聴は、ストレスや血流、自律神経の乱れが関係すると言われています。病院での治療を続けても回復が遅い方に、鍼灸でできるサポートや実際の改善アプローチをお話ししています。▶動画はこちらhttps://ww...
15/10/2025

「突発性難聴の原因と当院の治療法」

突発性難聴は、ストレスや血流、自律神経の乱れが関係すると言われています。
病院での治療を続けても回復が遅い方に、
鍼灸でできるサポートや実際の改善アプローチをお話ししています。

▶動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=H5D4feCixWE

#突発性難聴 #耳鳴り #快気堂鍼灸院白石

今回の動画は、突発性難聴の原因や、病院での治療を続けてもなかなか回復しない理由、そして当院(快気堂鍼灸院白石)で行っている鍼治療による改善アプローチについて解説しています。・「突然耳が聞こえなくなった...

日ハムの今川選手がハムストリングスを痛めて離脱していたのに、予定の半分ぐらいの日数で復帰しました。今川選手によると日本ハムのチキチキボーンを食べていたから!とのこと。それを聞いた奥様が、早速お弁当に入れてくれました。ちなみにハムストリングス...
01/10/2025

日ハムの今川選手がハムストリングスを痛めて離脱していたのに、予定の半分ぐらいの日数で復帰しました。今川選手によると日本ハムのチキチキボーンを食べていたから!とのこと。それを聞いた奥様が、早速お弁当に入れてくれました。

ちなみにハムストリングスの痛みは鍼灸の得意分野です。私は青霊という腕にあるツボを使います。腿裏の痛みが、腕で取れるので不思議ですよね。

#鍼灸 #札幌 #自律神経失調症 #突発性難聴 #慢性上咽頭炎 #お弁当 #チキチキボーン #今川 #日ハム

住所

白石区本郷通2丁目北5−17
Sapporo-shi, Hokkaido
003-0025

営業時間

火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81115989049

ウェブサイト

アラート

快気堂鍼灸院白石がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

快気堂鍼灸院白石にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー