ひな はり灸治療院

ひな はり灸治療院 札幌市西区で、東洋医学をベースとした鍼灸院を営んでいます。 鍼灸、漢方、養生法、メンタルケア、発達障害などの情報が誰かのお役に立てれば幸いです。https://hinahari.com 100%痛くない・熱くない鍼とお灸。
東洋医学を基礎とするやさしい治療院です。

・ご無沙汰しております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。入院生活、もっとゆっくりするものかと思いきや、意外と毎日忙しくしております。1日4回の点滴と朝昼晩の食事、風呂、リハビリ、回診としょっちゅう人の出入りがあるので、ボーッとゆっくりする...
09/11/2025


ご無沙汰しております。みなさまいかがお過ごしで
しょうか。入院生活、もっとゆっくりするものかと
思いきや、意外と毎日忙しくしております。

1日4回の点滴と朝昼晩の食事、風呂、リハビリ、回診と
しょっちゅう人の出入りがあるので、ボーッとゆっくり
する暇がなく、そこに疲れますね。土日くらい何もない日が
ほしいところ。

副作用もチラホラ出てはいるものの、治療が中止される
ほどではなく、日々、栄養部の配慮のおかげで
ご飯も食べれております。いつか食べられなくなるかと
思って頑張って食べていたら、やや太りました。

自分でも驚いたのが、ダラダラする才能がすごい、と
いうことでした笑 疲れてるなら横になってていいよと
言われているのもあり、ほぼベッドで寝てるか座って
いるか。

昼に寝ると夜眠れなくなるのは困るので、さすがに
起きてはいるものの、スマホのスクリーンタイムを見たら
1日平均10時間はスマホしてました。まぁ、よく
飽きずに見れるものだと自分でも呆れました。

ゲームや映画やドラマは集中すると疲れるので、スマホが
ちょうどいいんですね。脳がそこまで疲れすぎないというか。
話題になった「地面師」も見てみましたが、画面のカロリーが
高いと疲れるんだなと感じました。ピエール瀧や小池栄子は
胃もたれする感じがしました。

そんなこんなですが、ご飯が美味しいことが救いです。
少なくとも自分が作る料理よりは断然おいしいです笑
味覚異常で食べられないものが出てきても、あれやこれやと
工夫してくださっています。時代は変わってきているんだと
嬉しく思いました。

外が急に雪景色になって驚いておりますが、みなさまどうぞ
お体にお気をつけて。お身体温かくしてお過ごしください。






----------------------
【店舗情報】
*ひなはり灸治療院*
北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目11
HP: https://hinahari.com
ご予約はHP、お電話、LINEにて。

火曜・水曜 休 (土日祝診療)
完全予約制 ・駐車場あり

東西線・宮の沢駅から徒歩12分
-----------------------


色々とご心配ご迷惑をおかけしております。先週からうっすら風邪をひき、急なキャンセル続きになってしまったこと、大変申し訳なく思います。これから2ヶ月ほど入院生活となります。病名は「肺非結核性抗酸菌症」。その中でもMycobacterium a...
12/10/2025

色々とご心配ご迷惑をおかけしております。
先週からうっすら風邪をひき、急なキャン
セル続きになってしまったこと、大変
申し訳なく思います。

これから2ヶ月ほど入院生活となります。
病名は「肺非結核性抗酸菌症」。その中でも
Mycobacterium abscessus bolletiiという
まぁマニアックな菌の感染症でした。
(人には移らないのでご安心ください)

7〜8年咳と痰が続いている割に、体は
元気に維持できているのはおかしいなぁと
思い、あちこち病院に行ってはおりました。

今思えばもっと早くに医師に詰めて紹介状を
書いてもらえばよかったと思います。
まだまだ知名度の低い病気ではありますが、
患者数は右肩上がりだそうで、長く続く
咳と痰(黄〜緑)の場合は、皆様も大きな
病院での精査をお勧めいたします。

初手から2ヶ月という入院の長さから想像
できるよう、従来の抗生剤が効きにくく、
副作用も相応にツライようです。今から
ややナーバスにはなっていますが、どちらに
せよ治療を始めなければ自然治癒はあまり
見込めない肺の状態だそう。

治ったとしても最終的には外科的に肺の
一部を取った方がよいとのこと。
まぁ、医学の正論としては分かるのですが、
気持ちがこう、アレな感じですね。

というわけで、治療期間が長くなるため、
皆様には色々とご迷惑をおかけする事に
なると思いますが、診療の再開は体力の
戻り具合しだいになると思います。

医師からもやってみないと何ともいえない
とのことですので、まずは温かく見守って
いただければ幸いです。
(とりあえず、2ヶ月分の荷造りが大変な
作業だと痛感しております)

体調が良い時は、ブログやインスタなど
更新していると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
(写真は北海道神宮です)

*ひなはり灸治療院*
上辻 ひな子

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。急なことで驚かせてしまい大変申し訳ないのですが、このたび病気療養のため、しばらくの間お休みをいただきます。10月14日から約2ヶ月ほどを目安に、年内いっぱいは休診になるかと思います。詳...
21/09/2025

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

急なことで驚かせてしまい大変申し訳ないのですが、このたび
病気療養のため、しばらくの間お休みをいただきます。

10月14日から約2ヶ月ほどを目安に、年内
いっぱいは休診になるかと思います。
詳細は後日、改めてHPに掲載いたします。

10月13日までは診療しておりますので、ご予約
お待ちしております。先着順なので混み合う可能性も
ございます、ご了承いただければ幸いです。

今現在はいつもと変わらず元気ですのでご安心を。
咳と痰との戦いに終止符を打ってまいります。
(因みに、癌ではありませんので。)

ご来院を予定してくださっていた皆さまにはご迷惑
ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。

何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

療養中のLINEやメールでの健康のご相談は
受け付けております。(お電話はご遠慮ください)

診療再開の際には改めてご案内いたしますので、
その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

���*ひなはり灸治療院* 
  上辻 ひな子

9月の休診日のご案内です。本州の最高気温をよそに、札幌はずいぶん涼しい風が吹くようになりました。新学期も始まり、夏の疲れが子供も大人もどっと出ている感じですね。(新学期へのとまどいや不調を訴えるお子さんのご相談も急に増えてきました)今年は暑...
03/09/2025

9月の休診日のご案内です。

本州の最高気温をよそに、札幌はずいぶん涼しい風が
吹くようになりました。新学期も始まり、夏の疲れが
子供も大人もどっと出ている感じですね。
(新学期へのとまどいや不調を訴えるお子さんのご相談も
急に増えてきました)

今年は暑さが続いたせいもあって、ついつい冷たいものを
飲む習慣がついてしまった方は多いでしょう。
胃腸の弱りからくる症状も増えてきています。

いつもより重い肩こりや頭痛、唐突にくるめまい。
病院へ行っても何てことないと言われたけど、どうにも
動けないしつらい、という方は、鍼灸や漢方がお勧め。

症状の日にちが浅い方だと、次の日には治っているなんて
ことも多々あります。夏の間に弱り過ぎている方は
養生もしっかり取り入れると治りが早いですね。

お味噌汁やお粥、うどんやスープなどでお腹を温め、
疲れた胃腸を休ませることで、季節の変わり目に強く
なれます。少し小汗をかくくらいが今は良いですね。

じわじわと冬に備えて、体を整えてゆきましょう。
最近は少しご予約混み合うことも。早めのご相談
お待ちしております。






----------------------
【店舗情報】
*ひなはり灸治療院*
北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目11
HP: https://hinahari.com
ご予約はHP、お電話、LINEにて。

火曜・水曜 休 (土日祝診療)
完全予約制 ・駐車場あり

東西線・宮の沢駅から徒歩12分
-------------------









#東洋医学 #お灸 #灸 #鍼灸 #漢方 #札幌市 #札幌市西区 #宮の沢 #北海道 #札幌 #健康 #経絡治療 #せんねん灸 #冷え性 #養生 #肩こり #腰痛 #不定愁訴 #自律神経 #自律神経失調症 #つらい #体質改善 #めまい #9月 #新学期 #頭痛

先日、急にクーラーから水漏れしましてですね。下に水槽があるので、とても焦りました。大急ぎでメーカーさんを呼んでも、土日を挟んだり忙しかったりで、すぐには来てもらえないとの事。これだけ毎日クーラーフル稼働ですから、何かしらトラブルにもなります...
06/08/2025

先日、急にクーラーから水漏れしまして
ですね。下に水槽があるので、とても焦り
ました。大急ぎでメーカーさんを呼んでも、
土日を挟んだり忙しかったりで、すぐには
来てもらえないとの事。

これだけ毎日クーラーフル稼働ですから、
何かしらトラブルにもなりますよね。

とはいえボタボタ垂れるのを放置はしていら
れないので、バケツを下に置いて検索。
調べるとYou Tube なんかに色々対策が
書かれていて、便利な時代になりました。

サクションポンプなるもの、初めて知り
ました。ホームセンターにも売っている
との事で買いにいったら、まぁ売り切れ。
考えることはみんな同じという事でしょう。

何軒か回るとやっと在庫を発見。
室外機のホースから空気を引っ張ると、
やはり詰まっていたのか水がバーッと出て
きました。

後日来てもらったメーカーさんも、長年
使っていたらゴミや埃が水の通り道に
詰まって、結露した水が流れずにクーラー
下からよく水が落ちるそう。今年は湿度が
異様に高いので、そういったトラブルも
増えているそうです。

昔は町の電気屋さんが何でもすぐ直して
くれましたが、そうは言ってられない時代に
なってきましたね。自分で何とかする力を
身につけなければいかんな、と思った次第。

今回の立役者「サクションポンプ」は
トイレのスッポンゴムと同じくらいの感覚で
一家に一台あると便利だそうです。

この夏が終わったらきっと中もカビが生えて
いそうな気がするので、大掛かりなメンテ
ナンスと掃除をお願いしようかと考えました。

北海道でもクーラー需要が増えてきていて、
壊れてもすぐに交換が出来ない様子。
体と一緒、長く使うためにはこまめな
メンテナンスが必要なご時世ですね。

暑さで夏バテの症状が増えてきています。
日頃来られている方でも、なかなか症状が
治りにくい程度に疲れが目立ちます。
季節の変わり目前に、体を整えましょう。

*ひなはり灸治療院*



----------------------
【店舗情報】
*ひなはり灸治療院*
北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目11
HP: https://hinahari.com
ご予約はHP、お電話、LINEにて。

火曜・水曜 休 (土日祝診療)
完全予約制 ・駐車場あり

東西線・宮の沢駅から徒歩12分
-------------------









#東洋医学 #お灸 #灸 #鍼灸 #漢方 #札幌市 #札幌市西区 #宮の沢 #北海道 #札幌 #健康 #経絡治療 #せんねん灸 #冷え性 #養生 #肩こり #腰痛 #不定愁訴 #自律神経 #自律神経失調症 #つらい #体質改善 #札幌市手稲区 #クーラー #水漏れ #湿気

暑さ続くまさに盛夏の8月です。お盆時期の診療のお知らせです。お盆も特に変わらず火曜・水曜が定休日となっております。夏休み、北海道へ帰省される方、体調不良が続いてお悩みの方。この機会にぜひご予約お待ちしております。湿度と暑さのせいで体に熱が篭...
01/08/2025

暑さ続くまさに盛夏の8月です。
お盆時期の診療のお知らせです。

お盆も特に変わらず火曜・水曜が定休日と
なっております。夏休み、北海道へ帰省される方、
体調不良が続いてお悩みの方。この機会に
ぜひご予約お待ちしております。

湿度と暑さのせいで体に熱が篭りやすい方は
南国で取れるもの、夏場に旬になる食べ物を
摂るのがお勧めです。体の中にたまった湿や熱を
うまく排泄してくれる自然の漢方薬です。

冷やして食べるよりも、常温の方が味が濃く
素材そのものの風味を味わえます。少し塩を振る
だけで旨みが増すのは、この季節ならではの感覚
なのでしょうか。

子供達が夏休みに入り、あちらこちらで
賑やかな声が聞こえます。夏の風物詩ですね。
気温や湿度に体に堪えることもありますが、
その季節を謳歌するという気持ちも大切です。

夏はたくさん陽気を取り込むチャンスです。
足や背中の陽経の経絡を巡らせるのには
もってこいの盛夏です。冷え性の方はこの時期
少し陽に当たると、冬の寒さ対策になります。

養生はその前の季節からのメンテナンスが大切。
元気に毎日を過ごすために東洋医学の知恵も
取り入れてはみませんか。

*ひなはり灸治療院*



----------------------
【店舗情報】
*ひなはり灸治療院*
北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目11
HP: https://hinahari.com
ご予約はHP、お電話、LINEにて。

火曜・水曜 休 (土日祝診療)
完全予約制 ・駐車場あり

東西線・宮の沢駅から徒歩12分
-------------------









#東洋医学 #お灸 #灸 #鍼灸 #漢方 #札幌市 #札幌市西区 #宮の沢 #北海道 #札幌 #健康 #経絡治療 #せんねん灸 #冷え性 #養生 #肩こり #腰痛 #不定愁訴 #自律神経 #自律神経失調症 #つらい #体質改善 #札幌市手稲区 #薬膳 #気象病 #小児はり #夏 #盛夏

暑さ続くまさに盛夏の8月です。お盆時期の診療のお知らせです。お盆も特に変わらず火曜・水曜が定休日となっております。夏休み、北海道へ帰省される方、体調不良が続いてお悩みの方。この機会にぜひご予約お待ちしております。湿度と暑さのせいで体に熱が篭...
01/08/2025

暑さ続くまさに盛夏の8月です。
お盆時期の診療のお知らせです。

お盆も特に変わらず火曜・水曜が定休日と
なっております。夏休み、北海道へ帰省される方、
体調不良が続いてお悩みの方。この機会に
ぜひご予約お待ちしております。

湿度と暑さのせいで体に熱が篭りやすい方は
南国で取れるもの、夏場に旬になる食べ物を
摂るのがお勧めです。体の中にたまった湿や熱を
うまく排泄してくれる自然の漢方薬です。

冷やして食べるよりも、常温の方が味が濃く
素材そのものの風味を味わえます。少し塩を振る
だけで旨みが増すのは、この季節ならではの感覚
なのでしょうか。

子供達が夏休みに入り、あちらこちらで
賑やかな声が聞こえます。夏の風物詩ですね。
気温や湿度に体に堪えることもありますが、
その季節を謳歌するという気持ちも大切です。

夏はたくさん陽気を取り込むチャンスです。
足や背中の陽経の経絡を巡らせるのには
もってこいの盛夏です。冷え性の方はこの時期
少し陽に当たると、冬の寒さ対策になります。

養生はその前の季節からのメンテナンスが大切。
元気に毎日を過ごすために東洋医学の知恵も
取り入れてはみませんか。

*ひなはり灸治療院*



----------------------
【店舗情報】
*ひなはり灸治療院*
北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目11
HP: https://hinahari.com
ご予約はHP、お電話、LINEにて。

火曜・水曜 休 (土日祝診療)
完全予約制 ・駐車場あり

東西線・宮の沢駅から徒歩12分
-------------------









#東洋医学 #お灸 #灸 #鍼灸 #漢方 #札幌市 #札幌市西区 #宮の沢 #北海道 #札幌 #健康 #経絡治療 #せんねん灸 #冷え性 #養生 #肩こり #腰痛 #不定愁訴 #自律神経 #自律神経失調症 #つらい #体質改善 #札幌市手稲区 #薬膳 #気象病 #小児はり #暑い #夏 #盛夏 #8月

なんだか疲れている気がするけど、頭はハイになっててよく眠れず、首肩は凝ってて、無理すると爆発しそうな感じなので診てもらいたくて来ましたという方。まさに夏の熱気に当てられて、脳が正しく機能できない事を言い表している絶妙な表現です。いわゆる暑気...
26/07/2025

なんだか疲れている気がするけど、頭はハイになってて
よく眠れず、首肩は凝ってて、無理すると爆発しそうな
感じなので診てもらいたくて来ましたという方。

まさに夏の熱気に当てられて、脳が正しく機能できない
事を言い表している絶妙な表現です。いわゆる暑気あたり。
暑中お見舞いを申し上げたくなる状態です。

クーラー普及率が未だ40%の北海道。しかしこの気温で
体力を消耗しない人はいないと思います。もともと体力が
ある人は乗り切れるのですが、問題は涼しくなった頃に
どっと疲れが出て、動けなくなる人が続出すること。

よくあるのが、首や肩を冷やしすぎて吐き気がするくらいに
肩が凝る、耳鳴りが止まらない、毎日頭痛薬を飲むなどなど。
道内ではエアコンがない分、保冷剤で体を冷やす方が
多いですが、一部分だけを冷やすと筋肉が強張りやすくなります。

面倒でも、あちこちに保冷剤を移動させること。頭が
のぼせて熱っぽい時は頭の真上に乗せると、脳がすっきり
すると思います。(百会というツボを冷やします)

この暑さいつまで続くのでしょうかね・・。できるだけ
体を消耗させないよう、日頃から気をつけるのがお勧め。
面倒くさいからといって、メンテナンスを怠ると後から
ドカッと症状が出て来やすいものです。

8月のお盆もお休み変わらず診療しております。
秋口や季節の変わり目で体調を崩しやすい方、お早めの
ご相談をお待ちしております。









----------------------
【店舗情報】
*ひなはり灸治療院*
北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目11
HP: https://hinahari.com
ご予約はHP、お電話、LINEにて。

火曜・水曜 休 (土日祝診療)
完全予約制 ・駐車場あり

東西線・宮の沢駅から徒歩12分
-------------------



#東洋医学 #お灸 #灸 #鍼灸 #漢方 #札幌市 #札幌市西区 #宮の沢 #北海道 #札幌 #健康 #経絡治療 #せんねん灸 #冷え性 #養生 #肩こり #腰痛 #不定愁訴 #自律神経 #自律神経失調症 #つらい #体質改善 #札幌市手稲区 #薬膳 #気象病 #小児はり #暑い #夏 #夏バテ #異常気象 #クーラー #大暑

平素よりひなはり灸治療院をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、昨今の諸物価の高騰からくる仕入れやコスト維持費の上昇などにより、治療費を改定させていただきます。長らく価格を維持しようと努めてまいりましたが、現行の価格で治療院を維...
19/07/2025

平素よりひなはり灸治療院をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

この度、昨今の諸物価の高騰からくる仕入れやコスト
維持費の上昇などにより、治療費を改定させていただきます。

長らく価格を維持しようと努めてまいりましたが、
現行の価格で治療院を維持するのが困難な状況になりました。

大変心苦しいお知らせではございますが、8月1日(金)より
価格改定を実施させていただきます。

初診料:1000円 → 1100円

大人:4500円 → 4600円
(回数券5枚綴 21,500円)

学生:3500円 → 3600円
(回数券5枚綴 16,500円)

未就学児:2500円 → 2600円
(回数券5枚綴 11,500円)

7月いっぱいまでにお買い求めいただいた回数券は
そのままご利用いただけます。8月までにまとめての
ご購入も受け付けております。

価格改定後も、ご満足いただける診療をご提供できるよう
精進してまいります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。

*ひなはり灸治療院*
  上辻 ひな子









----------------------
【店舗情報】
*ひなはり灸治療院*
北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目11
HP: https://hinahari.com
ご予約はHP、お電話、LINEにて。

火曜・水曜 休 (土日祝診療)
完全予約制 ・駐車場あり

東西線・宮の沢駅から徒歩12分
-------------------



#東洋医学 #お灸 #灸 #鍼灸 #漢方 #札幌市 #札幌市西区 #宮の沢 #北海道 #札幌 #健康 #経絡治療 #せんねん灸 #冷え性 #養生 #肩こり #腰痛 #不定愁訴 #自律神経 #自律神経失調症 #つらい #体質改善 #札幌市手稲区 #薬膳 #気象病 #小児はり #暑い #夏 #初夏 #夏バテ

住所

北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目11−8
Sapporo-shi, Hokkaido
0630051

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
木曜日 14:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+818040114685

ウェブサイト

アラート

ひな はり灸治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ひな はり灸治療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー