整形外科 北新病院リハビリテーション科

整形外科 北新病院リハビリテーション科 整形外科 北新病院リハビリテーション科のFacebookページです.当院スタッフの研究活動や院外活動を中心に報告しています.

【第52回日本肩関節学会学術集会】【第22回日本肩の運動機能研究会】10月9日~10日に福岡国際会議場で開催された「第52回日本肩関節学会学術集会」および「第22回日本肩の運動機能研究会」において、当科から複数の発表を行いました。松本は「小...
04/11/2025

【第52回日本肩関節学会学術集会】【第22回日本肩の運動機能研究会】
10月9日~10日に福岡国際会議場で開催された「第52回日本肩関節学会学術集会」および「第22回日本肩の運動機能研究会」において、当科から複数の発表を行いました。
松本は「小径HHR後6,12か月の主観的肩機能改善と関連する肩可動域・筋力」、伊藤雄は「大・広範囲腱板断裂修復術後の腱板筋解剖学的変化と肩筋力の関連」と題して、広範囲腱板断裂に対するアプローチ(主題1)について発表いたしました。
また、山口は「凍結肩の初回理学療法時における外旋制限と客観的・主観的肩機能」と題して、凍結肩に対するリハビリテーションの有効性と限界(主題2)について発表いたしました。
さらに、腱板損傷(一般口演)をテーマに伊藤雄が「ARCR後1年における良好な主観的肩機能の関連因子」、伊藤英樹が「鏡視下腱板修復術後患者の満足度上位群と下位群の肩機能の比較」を発表いたしました。

本学会では腱板断裂や凍結肩、投球障害肩など様々な肩関節疾患について学ぶことができ、大変有意義な時間となりました。今回学んだことを今後の臨床や研究活動に生かし、患者様に還元できるよう精進いたします。

【北海道マラソン2025】8/31(日)に札幌市で開催された北海道マラソン2025に,当科の松本,大角,三上,近藤悠,木村愛がゴールテント救護所の理学療法士スタッフとして参加いたしました.国内唯一の夏季に開催される北海道マラソンですが,最高...
01/09/2025

【北海道マラソン2025】

8/31(日)に札幌市で開催された北海道マラソン2025に,当科の松本,大角,三上,近藤悠,木村愛がゴールテント救護所の理学療法士スタッフとして参加いたしました.

国内唯一の夏季に開催される北海道マラソンですが,最高気温は27度,雲間から日差しが見え隠れする中,選手にとっては好コンディションでのレースとなりました.

救護所では,熱中症や怪我の処置などの対応をしました.特に熱中症の対応では,症状の変化に気を配り,臨機応変な対応が求められる現場でした.大会は命に関わる大きな事故なく終えることができました.

参加された選手の皆さん,大会関係者の皆様,一日お疲れ様でした.

【北海道イエロースターズ メディカルチェック】2025年7月8日、22日、29日の3日間にわたり、当院のリハビリテーション室にてプロバレーボールチーム北海道イエロースターズに所属する選手のメディカルチェックを行いました。 昨年6月に引き続き...
15/08/2025

【北海道イエロースターズ メディカルチェック】
2025年7月8日、22日、29日の3日間にわたり、当院のリハビリテーション室にてプロバレーボールチーム北海道イエロースターズに所属する選手のメディカルチェックを行いました。
 昨年6月に引き続きメディカルチェックを担当させていただき、当院金子医師による診察や理学療法士による筋力・可動域等の測定を行いました。
 北海道イエロースターズはV2東地区優勝・プレーオフにも進出しており、地域密着型の活動にも積極的で、SVリーグ昇格を目標に掲げています。当科でも更なるチームの飛躍に貢献できるよう尽力していく所存です。
来シーズンの北海道イエロースターズの活躍にもぜひご注目ください!

住所

東区北8条東4丁目1/5
Sapporo-shi, Hokkaido
0600908

電話番号

+81117921211

ウェブサイト

アラート

整形外科 北新病院リハビリテーション科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー