CONDITIONING LABO

CONDITIONING LABO コンディショニングラボでは スポーツメディスンをプラットホームとされたコンディショニング&ウェルネス製品の輸入販売、 及び効果的な使用方法や指導者育成に向けた教育プログラムの構築事業を行なっております。

株式会社vitではスポーツマッサージ、リリース&リカバリー、トレーニングサポートに関する海外セレクトブランドを総輸入元として取扱販売をしています。

17/08/2025

歩行評価からの改善とアプローチ

コンディショニングラボでは、
新たに【Gait Assessment Lab(仮)】をスタート致します。

歩行評価=Gait assessmentのスペシャリストプログラム
足部構造から歩行周期を評価し、改善点を導き出します。
解剖学、運動神経学を理解しながら、代償運動を検証。
起因となる動作連動トレーニングの処方メニューを構築していきます。

足部の安定と効率化、
そして改善メニューからパフォーマンス向上までのトレーニングの流れをクライアント、対象者向けにどのようにアプローチしていくかを習得していきます。

歩行評価と動作連動トレーニングのプログラム詳細は近日公開。

対象者は
スポーツトレーナーさん
理学療法士さん
ピラティスインストラクターさん
各分野に従事されるセラピスト皆さん、
そして
運動や健康事業に関わる指導者の皆さん。

ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

#歩行トレーニング #歩行評価 #歩行周期 #動作連動 #連動性トレーニング #コーティネーショントレーニング #ベアフットトレーニング #代償運動 #足アーチ #足部構造 #下肢運動 #スパイラルライン
#ベアフットシューズ #ゼロドロップ #振り子運動 #神経接続
#コンディショニングラボ

BlackBoard Training Certification待望の第2回 認定プロコース開催ドイツ本国からブラックボードのプログラムマスターが来日し、スポーツ科学そして神経運動学の専門家として、また解剖学の本場イタリアの第一線で提供さ...
22/07/2025

BlackBoard Training Certification
待望の第2回 認定プロコース開催

ドイツ本国からブラックボードのプログラムマスターが来日し、
スポーツ科学そして神経運動学の専門家として、
また解剖学の本場イタリアの第一線で提供されるトレーニング療法を紹介。

ブラックボードの効果的な介入と解剖学と予防リハビリの洞察から導かれる実践的なアプローチを提供します。

このコースは、理学療法士、ドクター、スポーツトレーナーや現場で指導に当たるセラピスト向けにプログラムされています。
足の機能を掘り下げ、維持、回復、または強化するための実践的な方法を示します。

中足部の動きを見直し、再構築。連鎖運動と代償運動をBlackBoard Training の介入により可視化認知。

効率的な動作確認からの評価、そして効果的な改善法を本国プログラムディレクターから実践でのアプローチをインプット、そしてアウトプット法を学ぶ、待望の第2回-2Days 認定コース。

動作連動の原理をBlackBoardを利用することでどのように応用し、引き出していくのかを学びます。

●開催
2025年 10月11日(土)~12日(日)
両日9:30~17:30(9:00~入室)
※進行により変動あり

◉参加費用
165,000円

本認定コース参加には
BlackBoard保有が必須となります。

早割あり
詳細はプロフィールリンクから

●場所
ビジョンセンター横浜(横浜駅西口 徒歩5分)

【10月11日:レベル 1 】
足部/足首の機能的3D解剖学と生体力学に焦点を置き、足の進化的発達を基にしたBlackBoard の潜在能力を学びます。

【10月12日:レベル 2 】
上肢および下肢への因果関係の連鎖。膝/股関節/骨盤の解剖学と生体力学-活性化-強化と全身の協調性を基とし、下肢全体のより複雑な運動パターンに焦点を当てたエクササイズの評価演習を学びます。

講師
Armin Harrasser(アルミン・ハラッサー)
ブラックボード・トレーニングプログラムマスター
スポーツ理学博士
イタリア・ユヴェントス/トリノのメディカルチームへアスリートのリハビリテーションにおける固有受容トレーニングの重要性を講演
米国足病スポーツ医学会・国際足首会議など国際カンファレンスで講演多数


   




#ブラックボードトレーニング  #足部構造  #固有受容器トレーニング  #運動連鎖  #神経運動  #ニューロアスレチック  #スパイラルダイナミクス  #扁平足改善  #股関節トレーニング  #認定セミナー  #スポーツドクター  #認定理学療法士  #柔道整復師  #アスレチックトレーナー

住所

用賀4−12− 6
Setagaya-ku, Tokyo
158ー0097

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

ウェブサイト

https://conditioning.bettermove.jp/

アラート

CONDITIONING LABOがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

CONDITIONING LABOにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram