14/11/2025
【産経新聞朝刊・オンラインに掲載されました】
11月19日は「国際男性デー」。さまざまな経験を経てこられた方が、どのように心身の健康を保ち、困難を乗り越えてきたのかをテーマに、各分野で活躍する方々へのインタビューが行われました。
一般社団法人全国心理業連合会事務局(全心連)ウクライナ「心のケア」交流センターでサポートをさせていただいているウクライナ避難民のインタビューが掲載されました。
大きな心の葛藤、ストレスを抱えながら、自然との触れ合いを通して心身を整えていく様子などが描かれています。
ぜひご覧ください。
■掲載日:2025年11月8日(土)
■掲載:産経新聞朝刊社会面
Web版でも掲載
『戒厳令下のウクライナに戻らない決断 「自然」で心身保つ避難民の男性』
ロシアの侵略が始まった2022年以降、大勢のウクライナ国民が避難民として国外に逃れた。その多くが女性や子供だが、東京に住む避難民、シムポトウ・マパスさん(51…