12/11/2025
テレビを観るのが日課、という方は多いのではないでしょうか?📺ついつい夢中になって長時間同じ姿勢でいると、首にズキッとした痛みが走る事はありませんか?それはもしかすると「テレビ見過ぎ首痛」かもしれません。👀
✅なぜテレビの見過ぎで首が痛くなるの?✅
1.同じ姿勢の維持
ソファーや床で長時間同じ体勢を続けると、首や肩の筋肉が固まり、血行不良を引き起こします。
2.前傾姿勢
画面に近づこうとして、無意識に頭を前に突き出す姿勢になりがちです。
これにより、首の後ろの筋肉に大きな負担がかかります。
3.目の疲れ
画面から発せられる光や、動く映像を追い続ける事で目が疲弊します。
目の筋肉と連動している首周りの筋肉も緊張し、痛みがつながります。
✅今日から出来る簡単な予防と解消法✅
・1時間に1回は休憩を!
ドラマや映画のキリが良い所などで、必ず立ち上がって体を動かしましょう。
・ストレッチ
休憩時間に、首をゆっくり回したり、肩甲骨を大きく動かすストレッチを取り入れましょう。
・目のケア
意識的にまばたきを増やしたり、蒸しタオルで目を温めるのもおすすめです。
・姿勢の見直し
背筋を伸ばし、画面に対して目線がまっすぐになるような椅子の高さや、テレビの位置を調整してみましょう。枕やクッションを活用して、首への負担を減らすのも良い方法です。
テレビは私たちの生活に欠かせないものですが、無理のない視聴を心がける事が大切です。ちょっとした意識とケアで、首の痛みから解放されましょう!💡
大川
🌸笹塚さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診
☎️03-3379-3337
✉️sasazukasakura.com
#笹塚 #幡ヶ谷 #代田橋 #笹塚整骨院 #笹塚さくら整骨院 #笹塚さくら鍼灸整骨院 #笹塚整骨 #笹塚整体 #笹塚鍼灸 #整体 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #生理痛 #生理不順 #骨盤矯正 #頭痛 #内臓調整 #自律神経 #笹塚妊活 #子宮筋腫 #テレビ #首の痛み #リラクゼーション #リラク