笹塚さくら鍼灸整骨院

笹塚さくら鍼灸整骨院 身体の不調「根本改善」なら渋谷区笹塚の「笹塚さくら鍼灸整骨院」へ 渋谷区笹塚でゆがみを治し痛みの「根本治療」を行います。
交通事故治療もお任せください!

テレビを観るのが日課、という方は多いのではないでしょうか?📺ついつい夢中になって長時間同じ姿勢でいると、首にズキッとした痛みが走る事はありませんか?それはもしかすると「テレビ見過ぎ首痛」かもしれません。👀✅なぜテレビの見過ぎで首が痛くなるの...
12/11/2025

テレビを観るのが日課、という方は多いのではないでしょうか?📺ついつい夢中になって長時間同じ姿勢でいると、首にズキッとした痛みが走る事はありませんか?それはもしかすると「テレビ見過ぎ首痛」かもしれません。👀

✅なぜテレビの見過ぎで首が痛くなるの?✅

1.同じ姿勢の維持
ソファーや床で長時間同じ体勢を続けると、首や肩の筋肉が固まり、血行不良を引き起こします。

2.前傾姿勢
画面に近づこうとして、無意識に頭を前に突き出す姿勢になりがちです。
これにより、首の後ろの筋肉に大きな負担がかかります。

3.目の疲れ
画面から発せられる光や、動く映像を追い続ける事で目が疲弊します。
目の筋肉と連動している首周りの筋肉も緊張し、痛みがつながります。

✅今日から出来る簡単な予防と解消法✅

・1時間に1回は休憩を!
ドラマや映画のキリが良い所などで、必ず立ち上がって体を動かしましょう。

・ストレッチ
休憩時間に、首をゆっくり回したり、肩甲骨を大きく動かすストレッチを取り入れましょう。

・目のケア
意識的にまばたきを増やしたり、蒸しタオルで目を温めるのもおすすめです。

・姿勢の見直し
背筋を伸ばし、画面に対して目線がまっすぐになるような椅子の高さや、テレビの位置を調整してみましょう。枕やクッションを活用して、首への負担を減らすのも良い方法です。

テレビは私たちの生活に欠かせないものですが、無理のない視聴を心がける事が大切です。ちょっとした意識とケアで、首の痛みから解放されましょう!💡

大川

🌸笹塚さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診
☎️03-3379-3337
✉️sasazukasakura.com

#笹塚 #幡ヶ谷 #代田橋 #笹塚整骨院 #笹塚さくら整骨院 #笹塚さくら鍼灸整骨院 #笹塚整骨 #笹塚整体 #笹塚鍼灸 #整体 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #生理痛 #生理不順 #骨盤矯正 #頭痛 #内臓調整 #自律神経 #笹塚妊活 #子宮筋腫 #テレビ #首の痛み #リラクゼーション #リラク

坐骨神経痛の特徴とセルフケア💆お尻から足にかけてズキッとした痛みや痺れの症状がある方は、「坐骨神経痛」の可能性があります⚠️坐骨神経は腰からお尻、太ももの裏、ふくらはぎ、足先まで伸びている太い神経で、この経路のどこかで圧迫や炎症が起こると、...
12/11/2025

坐骨神経痛の特徴とセルフケア💆

お尻から足にかけてズキッとした痛みや痺れの症状がある方は、「坐骨神経痛」の可能性があります⚠️
坐骨神経は腰からお尻、太ももの裏、ふくらはぎ、足先まで伸びている太い神経で、この経路のどこかで圧迫や炎症が起こると、痛みやしびれ、重だるさなどが現れます。
特に長時間のデスクワーク、運転、冷えや運動不足が続くと症状が悪化しやすいです😣

✅主な特徴としては、

・お尻から太ももの裏、ふくらはぎにかけての痛み・しびれ
・立ち上がりや長時間の座位で悪化
・片側に症状が出やすい

などがあります。
腰の痛みだけでなく、足の方まで症状が広がるのが特徴です☝️

そこでセルフケアとしておすすめなのが、ストレッチと温めです。

1️⃣お尻のストレッチ
椅子に座り、痛みのある側の足首を反対の太ももに乗せます。
背筋を伸ばしたまま上体を前に倒し、お尻の筋肉が伸びる感覚で20〜30秒キープ。

2️⃣太ももの裏(ハムストリング)のストレッチ
床に座って片脚を伸ばし、もう片方を曲げて太ももにつけます。
伸ばした脚のつま先に向かって体をゆっくり倒し、20〜30秒キープ。

これらのストレッチを2〜3回繰り返しましょう✨

温める方法は、入浴やカイロや湯たんぽなどを使うのがおすすめです。
温めると血行が改善されるので筋肉や神経に栄養が届きやすくなり、回復力が高まります🍀

無理な運動は禁物ですが、軽く体を動かして血行をよくするのも効果的です。
筋肉の強張りが軽減される事で、神経の負担も軽減されます✊

ただし、症状が強い場合は我慢せず、当院にご相談下さい。
今出ている症状に対する根本改善をしていきます‼️

==================================

🌸さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診 

🏠https://sasazukasakura.com/
☎️03-3379-3337
 
その他の投稿はこちらから↓


#笹塚 #痺れ #腰痛 #坐骨神経痛 #セルフチェック #セルフケア

産後1ヶ月後からズボンを履く時や長時間歩いた後に股関節の痛みがあり、また下腹部のぽっこりが気になってご来院されました😔骨盤を中心とした骨格矯正、体幹や骨盤周辺の筋トレやストレッチをメインに施術を行いました。 週2回の通院により1ヶ月後には股...
11/11/2025

産後1ヶ月後からズボンを履く時や長時間歩いた後に股関節の痛みがあり、また下腹部のぽっこりが気になってご来院されました😔
骨盤を中心とした骨格矯正、体幹や骨盤周辺の筋トレやストレッチをメインに施術を行いました。 

週2回の通院により1ヶ月後には股関節の痛みはなくなり、妊娠前の洋服もスムーズに履けるようになりました✨
今後もしっかりサポートさせていただきます💁‍♀️

🌸笹塚さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診
☎️03-3379-3337
✉️sasazukasakura.com

#笹塚 #幡ヶ谷 #代田橋 #笹塚整骨院 #笹塚さくら整骨院 #笹塚さくら鍼灸整骨院 #笹塚整骨 #笹塚整体 #笹塚鍼灸 #整体 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #生理痛 #生理不順 #骨盤矯正 #頭痛 #反り腰 #むくみ #内臓調整 #自律神経 #笹塚妊活 #産後 #マタニティ #子宮筋腫 #マッサージ #リンパマッサージ

メンタルヘルスとは、心の健康状態を示します😔普段の生活でストレスを感じ、落ち込んだり悩んでしまうことは珍しいことではありませんが、その状態が慢性化してしまうと心や体に悪影響を与えていきます😢また、行動面の不調だけでなく、感情や思考、認知まで...
10/11/2025

メンタルヘルスとは、心の健康状態を示します😔
普段の生活でストレスを感じ、落ち込んだり悩んでしまうことは珍しいことではありませんが、その状態が慢性化してしまうと心や体に悪影響を与えていきます😢
また、行動面の不調だけでなく、感情や思考、認知までにも影響を及ぼします。
過度なストレスが長く続くと、メンタルヘルス不調になり心身の健康状態が崩れることで、精神疾患を発症してしまうことも😰

【不調のサイン】
✅精神的な症状…重度な落ち込み、悲しみ、イライラ、感情の起伏が激しい、強い緊張や不安、無気力
✅身体的な症状…過度な倦怠感、不眠、頭痛、動悸、息切れ、吐き気、めまい、食欲不振
✅行動・思考の変化…人付き合いを避ける、集中力・判断力の低下、口数が減る、ネガティブなことばかり考える
上記のことが増えてきたら早めの対処が大切になってきます。

セルフケアとして家族や友人とコミュニケーション、趣味を楽しむ、軽い運動やストレッチ、睡眠の質を上げることが予防対策に良いとされています。
しかし、セルフケアでは対処しきれなかったり、メンタルヘルス不調が悪化するようでしたら医療機関の受診や専門家によるカウンセリングを検討しましょう😊

🌸笹塚さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診
☎️03-3379-3337
✉️sasazukasakura.com

#笹塚 #幡ヶ谷 #代田橋 #笹塚整骨院 #笹塚さくら整骨院 #笹塚さくら鍼灸整骨院 #笹塚整骨 #笹塚整体 #笹塚鍼灸 #整体 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #生理痛 #生理不順 #骨盤矯正 #頭痛 #反り腰 #むくみ #内臓調整 #自律神経 #笹塚妊活 #産後 #マタニティ #子宮筋腫 #マッサージ #リンパマッサージ

今までなったことのない腰痛になりご来院されました🌀普段は仕事で座っている時間も長く、週に3~4回ほどジムに通っているということでした🌿痛みは右腰に出ており、全身の硬さも右に偏っていたため、左右のバランスがかなり崩れている状態でした😔初回の施...
08/11/2025

今までなったことのない腰痛になりご来院されました🌀

普段は仕事で座っている時間も長く、週に3~4回ほどジムに通っているということでした🌿

痛みは右腰に出ており、全身の硬さも右に偏っていたため、左右のバランスがかなり崩れている状態でした😔
初回の施術では、痛みを早く落ち着かせるため骨盤周り中心に行いました。
その後も数回の施術を重ね痛みがかなり治ってきたため、より全体のバランスを整え、痛みが再び戻らないようにするための施術に切り替えました☝️

今では痛みはなくなり、仕事も運動も大丈夫ということで来院する間隔を空け、体を慣らしていっています😄

当院では症状に対して根本改善するための施術を行なっています。
腰痛でお困りの方は、お気軽にご相談ください‼️

==================================

🌸さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診 

🏠https://sasazukasakura.com/
☎️03-3379-3337
 
その他の投稿はこちらから↓


#笹塚 #腰痛 #ぎっくり腰 #体の歪み #セルフケア

今までなったことのない腰痛になりご来院されました🌀普段は仕事で座っている時間も長く、週に3~4回ほどジムに通っているということでした🌿痛みは右腰に出ており、全身の硬さも右に偏っていたため、左右のバランスがかなり崩れている状態でした😔初回の施...
08/11/2025

今までなったことのない腰痛になりご来院されました🌀

普段は仕事で座っている時間も長く、週に3~4回ほどジムに通っているということでした🌿

痛みは右腰に出ており、全身の硬さも右に偏っていたため、左右のバランスがかなり崩れている状態でした😔
初回の施術では、痛みを早く落ち着かせるため骨盤周り中心に行いました。
その後も数回の施術を重ね痛みがかなり治ってきたため、より全体のバランスを整え、痛みが再び戻らないようにするための施術に切り替えました☝️

今では痛みはなくなり、仕事も運動も大丈夫ということで来院する間隔を空け、体を慣らしていっています😄

当院では症状に対して根本改善するための施術を行なっています。
腰痛でお困りの方は、お気軽にご相談ください‼️

==================================

🌸さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診 

🏠https://sasazukasakura.com/
☎️03-3379-3337
 
その他の投稿はこちらから↓


#笹塚 #腰痛 #ぎっくり腰 #体の歪み #セルフケア

気持ち悪さと首の関係🌀日常的にスマホやパソコンを長時間使っていたり、日常生活で気づかぬうちに首がガチガチになってなんだか気持ち悪い…なんて思う事ありませんか?実は、首のこりは自律神経と結びつきがあり、首こりが原因で気持ち悪くなったり頭痛がし...
07/11/2025

気持ち悪さと首の関係🌀

日常的にスマホやパソコンを長時間使っていたり、日常生活で気づかぬうちに首がガチガチになってなんだか気持ち悪い…なんて思う事ありませんか?
実は、首のこりは自律神経と結びつきがあり、首こりが原因で気持ち悪くなったり頭痛がしたりすることも多いです😔

首がこると、首の筋肉・関節・靭帯などが疲労や緊張を起こします。
例えば、姿勢が悪く頭が前に出てしまっている、いわゆる“スマホ首”では、筋肉が過度に働いてしまい、首まわりに慢性的なこり・硬さが生まれやすくなります⚠️

では、この“こり”がどうして気持ち悪さにつながるかというと、主に以下のような流れが考えられます。

1️⃣神経・血管・自律神経系への影響
首の奥には、筋肉・靭帯・関節だけでなく、神経線維や血管も通っています。
そのため、首の筋緊張や関節制限が起こったりすると、神経の働きや血流、自律神経のバランスに影響を及ぼす可能性があります。

2️⃣平衡感覚やめまいの影響
首の関節や筋肉の、自分の体の位置を感じるセンサーの働きが乱れることで、「ふわっとする・めまいっぽくなる・重さを感じる」といった不定愁訴につながり、その中で“気持ち悪さ”を自覚する人が多いです。

3️⃣内臓状態の影響
また、首の緊張が長期化すると、自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが乱れ、体がリラックス出来なくなり常に力が入った状態になりやすく、これが胃腸などの消化管に影響を与えるということもあります。
例えば、首の不安定性が慢性的な吐き気・消化不良につながるということもあります。
内臓の機能が落ちると、消化不良や栄養の吸収もうまくいかなくなり、それにより気持ち悪さにつながることもあります。

「気持ち悪さ」や「むかつき感」までも感じてしまう場合には、首のこりを放置して“首が凝ってるな”だけで終わらせずに、首まわりの影響をしっかり考えて対応することが重要です🌿

ご自身で試せる対策として以下のことに気をつけましょう。
✅パソコンやスマホ作業時に、アゴを少し引いて首が前に出ないようにする
✅首や肩の筋肉を定期的にゆるめるストレッチ(首をゆっくり左右・上下に動かす、肩を回すなど)。
✅作業中こまめに休憩をとって、頭や首をリラックスする。
✅吐き気が出るほど首が張っていたら、早めに専門家に相談する。
✅疲れが溜まった時は入浴したり運動したり、リフレッシュできる方法を探す

関係ないと思っていた“首のこり”が、“気持ち悪さまで引き起こしていた”というケースは、働き盛りの方には特にありがちです。
症状が重くなるまで気づかないケースもあるため、普段から体の状態をチェックするようにしましょう✨

首肩や気持ち悪さは、ひどくなる前の早めのケアが重要です。
お困りの事がありましたら、お気軽にご相談ください‼️

==================================

🌸さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診 

🏠https://sasazukasakura.com/
☎️03-3379-3337
 
その他の投稿はこちらから↓


#笹塚 #自律神経 #肩こり #首のコリ #吐き気

寒い季節に恋しくなる日本のソウルフード、おでん。🍢大根やたまごなど、様々な具材がしみじみ美味しいですが、今回は「こんにゃく」にスポットを当ててみましょう!【こんにゃくは「ヘルシー食材」の代名詞】こんにゃくはカロリーが非常に低いのが最大の魅力...
07/11/2025

寒い季節に恋しくなる日本のソウルフード、おでん。🍢
大根やたまごなど、様々な具材がしみじみ美味しいですが、今回は「こんにゃく」にスポットを当ててみましょう!

【こんにゃくは「ヘルシー食材」の代名詞】
こんにゃくはカロリーが非常に低いのが最大の魅力です。一般的に、おでんのこんにゃく1枚(100gあたり)でわずか数kcal程度!ダイエット中の方には、心強い味方となってくれます。😌

【豊富な「食物繊維(グルコマンナン)】
低カロリーなだけでなく、こんにゃくは栄養面でも注目すべき点があります。
それは、主要成分であるグルコマンナンという水溶性の食物繊維です。☝️

・腸内環境のサポート
消化されずに腸まで届き、お腹の調子を整えるのを助けてくれます。
便通改善への効果も期待でき、「お腹の掃除役」とも呼ばれています。

・満腹感の維持
水分を含むと膨らむ性質があるため、少ない量でもしっかりと満腹感を得やすく、食べ過ぎの予防につながります。

・血糖値の上昇抑制
食物繊維は糖質の吸収を穏やかにする働きもあり、食後の血糖値の急激な上昇を抑えるのにも役立つと言われています。

【美肌もサポートする「セラミド」】
こんにゃくの原料であるこんにゃく芋には、お肌の構成要素であるセラミドが含まれている事が分かっています。肌の保湿力をアップさせ、乾燥から守る効果が期待出来るため、美容を意識する方にも嬉しい食材なのです。✨

こんにゃくの持つヘルシーパワーを上手に活用して、寒い冬を乗り切りましょう!✊🔥

大川

🌸笹塚さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診
☎️03-3379-3337
✉️sasazukasakura.com

#笹塚 #幡ヶ谷 #代田橋 #笹塚整骨院 #笹塚さくら整骨院 #笹塚さくら鍼灸整骨院 #笹塚整骨 #笹塚整体 #笹塚鍼灸 #整体 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #生理痛 #生理不順 #骨盤矯正 #頭痛 #内臓調整 #自律神経 #笹塚妊活 #子宮筋腫 #こんにゃく #蒟蒻 #おでん #グルコマンナン #セラミド #リラク #リラクゼーション

10ヶ月間参加したwomen's Life Academyを修了しました。このセミナーは、不妊、婦人科疾患(生理痛、生理不順、PCOS、子宮筋腫、内膜症)、更年期障害などに特化していて、最新の情報を得る事ができます。情報をアップデートできる...
06/11/2025

10ヶ月間参加したwomen's Life Academyを修了しました。
このセミナーは、不妊、婦人科疾患(生理痛、生理不順、PCOS、子宮筋腫、内膜症)、更年期障害などに特化していて、最新の情報を得る事ができます。
情報をアップデートできる特別なセミナーです^ ^

そしてその後は、恵比寿にあるファティリティークリニック東京に見学に行きました!

今回で通算3回目となるクリニック見学でしたが、日々変化している生殖医療(タイミング療法、人工授精、体外受精)の現状と展望を理事長である小田原靖先生、培養士である鈴木さんが知識と技術を惜しみなく分かりやすく説明してくれました。

https://fert-tokyo.jp/info/

その後の懇親会では、お二人もご参加頂いて冗談も交えながらとても楽しい時間を過ごす事が出しました。医師と一緒にお酒を飲む機会はそうないので、とても貴重なお時間を頂き感謝申し上げます。

また、この機会を作って頂いたwomen's Life Academy代表九原先生、講師である柳田先生。どうもありがとうございました。

栃木県足利市から来た山藤さんとは3年以上ぶりに会う事ができてとても嬉しかったです(^^)
山藤さんと九原代表は日本妊活協会8期の同期メンバーで同窓会みたいになりました。

これからも不妊をはじめとする婦人科疾患、更年期障害、自律神経の症状でお悩みの方へ良い施術ができて、確実な情報を提供できるように日々勉強していきます!

笹塚さくら鍼灸整骨院⠀
sasazukasakura.com⠀
03-3379-3337⠀

#笹塚 #幡ヶ谷 #代田橋 #笹塚さくら整骨院 #笹塚さくら鍼灸整骨院 #笹塚整骨 #笹塚整体 #笹塚鍼灸 #整体 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #生理痛 #生理不順 #骨盤矯正 #頭痛 #反り腰 #むくみ #笹塚巻き爪 #内臓調整 #自律神経 #朝起きれない #笹塚妊活 #子宝整体師 #不妊整体 #不妊治療 #産後 #マタニティ #子宮筋腫

薬を飲めば症状が落ち着きますが、止めると痛みやだるさが出てお仕事や日常生活に支障をきたし当院に来院されました。🍀「薬を飲まずに日常生活が送れるように」を目標に掲げ施術をしています。✊3回目の施術の際には薬を飲まずに生活出来ているとの事でした...
05/11/2025

薬を飲めば症状が落ち着きますが、止めると痛みやだるさが出てお仕事や日常生活に支障をきたし当院に来院されました。🍀

「薬を飲まずに日常生活が送れるように」を目標に掲げ施術をしています。✊
3回目の施術の際には薬を飲まずに生活出来ているとの事でした。☺️
肩甲骨の硬さや腕の重だるさがある事もあるので引き続きしっかりサポートさせていただきます。🙇🏻‍♂️

患者様のなりたい姿ややりたい事が出来るように当院ではしっかりサポートしていきますのでお困りの方は当院にご相談下さい。😄

大川

🌸笹塚さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日            9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日     休診
☎️03-3379-3337
✉️sasazukasakura.com

#笹塚  #幡ヶ谷  #代田橋  #笹塚整骨院  #笹塚さくら整骨院  #笹塚さくら鍼灸整骨院  #笹塚整骨  #笹塚整体  #笹塚鍼灸  #整体  #鍼灸  #肩こり  #腰痛  #坐骨神経痛  #生理痛  #生理不順  #骨盤矯正  #頭痛   #内臓調整  #自律神経  #笹塚妊活 #子宮筋腫 #頚椎ヘルニア #リラク #リラクゼーション

歩行中のすねから足首への痛み、足指に力が入らないといったお悩みでご来院されました😔片足を庇って普段より疲れやすくなったり、飼い犬のお散歩もスローペースになってしまったりと日常生活にも支障が出ていました。痛みだけでなく、力が入らず踏ん張りが効...
05/11/2025

歩行中のすねから足首への痛み、足指に力が入らないといったお悩みでご来院されました😔
片足を庇って普段より疲れやすくなったり、飼い犬のお散歩もスローペースになってしまったりと日常生活にも支障が出ていました。

痛みだけでなく、力が入らず踏ん張りが効かないということで筋骨格の調整とトレーニングを組み合わせた施術を行いました。
施術3回目から足指に力が入る感覚が戻り、5回目には歩行時間も伸びるようになりました✨

しっかり改善し、スムーズに歩けるようにこれからもサポートさせて頂きます💁‍♀️

🌸笹塚さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診
☎️03-3379-3337
✉️sasazukasakura.com

#笹塚 #幡ヶ谷 #代田橋 #笹塚整骨院 #笹塚さくら整骨院 #笹塚さくら鍼灸整骨院 #笹塚整骨 #笹塚整体 #笹塚鍼灸 #整体 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #生理痛 #生理不順 #骨盤矯正 #頭痛 #反り腰 #むくみ #内臓調整 #自律神経 #笹塚妊活 #産後 #マタニティ #子宮筋腫 #マッサージ #リンパマッサージ

近年ルイボスティーが健康と美容に嬉しい効果効能があると注目されています✨🫖今回は、ルイボスティーの効果や作用についてお話していきます🙌ルイボスティーは、ノンカフェインのハーブティーで健康や美容に効果的な栄養素が豊富に含まれていてカフェインが...
04/11/2025

近年ルイボスティーが健康と美容に嬉しい効果効能があると注目されています✨🫖
今回は、ルイボスティーの効果や作用についてお話していきます🙌

ルイボスティーは、ノンカフェインのハーブティーで健康や美容に効果的な栄養素が豊富に含まれていて
カフェインが含まれていないため、妊娠中や授乳中の方、子供から高齢の方まで様々な方が気軽に飲むことができます。

【美肌とアンチエイジング】
酵素…しみシワたるみを予防
マグネシウム、ビタミンC…コラーゲン生成をサポートし肌のハリや弾力維持

【リラックスと睡眠の質向上】
マグネシウム…自律神経を落ち着かせリラックスする
ノンカフェイン…覚醒作用や心拍数上昇なし

【むくみ解消と便通改善】
カリウム…利尿作用でむくみ解消
ポリフェノール…悪玉菌排出し、腸内環境整える

【ダイエット効果】
ルイボス特有ポリフェノール「アスパラチン」…血糖値上昇を緩やかにし、脂肪の蓄積を防ぐ

ルイボスティーには健康と美容に効果的な栄養がたくさん含まれています✨
ストレスを感じている、健康を維持したい、アンチエイジングを意識している、カフェインを避けている、そんな女性にはおすすめな飲み物なので是非いつもの飲み物をルイボスティーに変えてみてはいかがでしょうか💁‍♀️

🌸笹塚さくら鍼灸整骨院🌸
東京都渋谷区笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
月曜~金曜日 9時~13時 15時~19時30分
土曜日 9時~13時 15時~17時
日曜祝祭日 休診
☎️03-3379-3337
✉️sasazukasakura.com

#笹塚 #幡ヶ谷 #代田橋 #笹塚整骨院 #笹塚さくら整骨院 #笹塚さくら鍼灸整骨院 #笹塚整骨 #笹塚整体 #笹塚鍼灸 #整体 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #坐骨神経痛 #生理痛 #生理不順 #骨盤矯正 #頭痛 #反り腰 #むくみ #内臓調整 #自律神経 #笹塚妊活 #産後 #マタニティ #子宮筋腫 #マッサージ #リンパマッサージ #ルイボスティー

住所

笹塚2-41-15アニモ笹塚1F
Shibuya-ku, Tokyo
151-0073

営業時間

月曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 19:30
火曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 19:30
水曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 19:30
木曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 19:30
金曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 19:30
土曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 17:00

電話番号

+81333793337

ウェブサイト

アラート

笹塚さくら鍼灸整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

笹塚さくら鍼灸整骨院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー