おおるり眼科クリニック

おおるり眼科クリニック おおるり眼科クリニック, 病院, 南1-5/10, Shimada-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

静岡県島田市の眼科専門医(日本眼科眼科学会所属)です。
患者さんの【見えない不安をとりのぞく】を仕事の軸としてスタッフ一同取り組んでおります!
赤ちゃんからご高齢の方までの健やかな目の健康を保つためのサポートをしていきます。
視覚に障害がある方への積極的な働きかけや地域の活動にもクリニック全体で参加しております。地域に根ざした眼科医院として研鑽を積んでおりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 先天視覚障害、中途視覚障害を含め視覚に問題を抱えるすべての人々を対象に、

年齢や個人個人の環境に応じた医療、療育においてサポートさせていただいております。

発達・成長期にある小児に必要なハビリテーションあるいは主に成人の中途障害に対応するリハビリテーションを目的としています。
よりよく見る工夫(例:視覚補助具、照明)、視覚以外の感覚の活用(例:音声機器、触読機器)、情報入手手段の確保(例:ラジオ、パソコン)、その他の生活改善(例:点字図書館、生活訓練施設)、進路の決定(例:特別支援学校、職業訓練施設)、福祉制度の利用(例:身体障害者手帳、障害年金)、視覚障害者同士の情報交換(例:関連団体、患者交流会)等ができるよう情報提供し、諸種の助言、指導を行っています。

就学時健診で「再検査」のお知らせが来ると、少し心配になりますよね👀小さいお子さんは普段の生活の中では特に困っている様子がなくても、左右の目で“見え方”に差があることはあります。おおるり眼科では、お子さんの様子に合わせて、ていねいに見え方を確...
11/11/2025

就学時健診で「再検査」のお知らせが来ると、少し心配になりますよね👀

小さいお子さんは普段の生活の中では特に困っている様子がなくても、左右の目で“見え方”に差があることはあります。

おおるり眼科では、
お子さんの様子に合わせて、ていねいに見え方を確認しています。

入学を迎えるこの時期に、
“見る力”を一度チェックしておきませんか?🌱

#就学時健診 #小児眼科 #視力 #弱視 #斜視 #入学準備 #おおるり眼科 #島田市

03/11/2025

📅 ご予約に少し空きがあります ✨
お子さまの“見え方チェック”も受付中👀
小さな変化を早めに見つけて、お子さんの視力を守りましょう。
ネット・お電話でご予約いただけます📲

#おおるり眼科クリニック #小児眼科 #未就学児健診 #視力チェック #島田市眼科 #視能訓練士 #目の発達 #眼科予約 #親子で安心

01/11/2025

就学時健診で「再検査」と言われたけれど、普段の生活では特に“見え方”に困っている様子もなくて…どうしたらいい?

👀実は、普段の生活では気づきにくい
左右の目で“見え方の違い”があることも!

おおるり眼科では、
専門のスタッフが一人ひとりの“見る力”を丁寧に検査しています。

入学前の今だからこそ、
お子さんの目の発達をしっかり確認しておきましょう✨

#就学時健診 #視力再検査 #小児眼科 #弱視 #斜視 #おおるり眼科 #島田市 #見る力 #入学準備

今月のFORMの日ご案内✨コンタクトレンズ受付は受付時間での対応となります。午後は17:45まで対応できます👨🏻‍⚕️✨
30/10/2025

今月のFORMの日ご案内✨

コンタクトレンズ受付は受付時間での対応となります。
午後は17:45まで対応できます👨🏻‍⚕️✨

🪾🍁11月診療日のご案内🍂🐿️
28/10/2025

🪾🍁11月診療日のご案内🍂🐿️

静岡県沼津市で視覚にお困りの方やそのご家族様を対象とした展示会・相談会が開催されます。補助具の体験、盲導犬や白杖の相談、生活に役立つ情報など、見えにくさと向き合う毎日にヒントが見つかります。🗓11月30日(日)10:30〜15:00📍プラザ...
27/10/2025

静岡県沼津市で視覚にお困りの方やそのご家族様を対象とした展示会・相談会が開催されます。

補助具の体験、盲導犬や白杖の相談、
生活に役立つ情報など、見えにくさと向き合う毎日にヒントが見つかります。

🗓11月30日(日)10:30〜15:00
📍プラザヴェルデ 3階(JR沼津駅北口 徒歩3分)
👥入場無料

主催:静岡視覚障害者福祉推進協議会
共催:静岡県眼科医会/日本眼科医会

お気軽にお出かけください。
あなたの「できる」がきっと広がります。

☎︎お問い合わせ
090-7049-5439(松岡:17〜19時)

#ロービジョン #視覚障害 #補助具 #盲導犬 #白杖 #視覚障害者支援 #外出支援 #福祉機器 #沼津 #おおるり眼科クリニック

目のかゆみ、つらいですよね…🥺花粉症やアレルギー性結膜炎など、原因はさまざま。でも、ちょっとした対策で症状をやわらげることができます👀🌿 目のかゆみ4つの対策1️⃣ 帰宅後すぐに顔を洗う🧼 → 花粉やホコリを落として、目の刺激を減らします!...
24/10/2025

目のかゆみ、つらいですよね…🥺
花粉症やアレルギー性結膜炎など、原因はさまざま。
でも、ちょっとした対策で症状をやわらげることができます👀🌿

 

目のかゆみ4つの対策

1️⃣ 帰宅後すぐに顔を洗う🧼
 → 花粉やホコリを落として、目の刺激を減らします!

2️⃣ 玄関先で服や髪の花粉を払う🚪
 → 家の中に花粉を持ち込まない工夫を。

3️⃣ 目をこする前に冷やす❄️
 → 冷蔵庫で冷やしたタオルがオススメです◎

4️⃣ 点眼&内服を正しく使う💧💊
 → 人工涙液やアレルギー用点眼薬、内服薬を上手に活用!

 

つい目をこすってしまう前に、
セルフケアで少しでも快適に過ごせますように✨

症状が長引く・悪化する場合は
お早めにご相談くださいね😊👨‍⚕️

 

#目のかゆみ対策 #花粉症対策 #アレルギー性結膜炎 #目薬の使い方
#おおるり眼科クリニック #島田市眼科 #静岡県眼科

秋でも紫外線は強い?子どもの目を守る対策とサングラスの選び方🧐
23/10/2025

秋でも紫外線は強い?
子どもの目を守る対策とサングラスの選び方🧐

夏が終わっても子どもの目の紫外線は油断できません。おおるり眼科がサングラスや帽子を使った正しいケア方法を紹介します。

23/10/2025

10/27(月)の週
ご予約に空きがあります。

・目が赤い、充血している
・目やにや痛みがある
・涙が止まらない
・見え方がいつもと違う
などの症状がある方はお早めに受診してください。
 
📞 ご予約・お問い合わせ
WEB・お電話にて承っております。些細な症状でもお気軽にご相談ください。
おおるり眼科のスタッフ一同、皆さまの目の健康を全力で支えてまいります。
 
📍 静岡県島田市南1-5-10
🏥 おおるり眼科クリニック
👨‍⚕️ 院長:鈴木徹(日本眼科学会認定 眼科専門医)
#おおるり眼科クリニック #島田市眼科 #静岡県眼科 #小児眼科 #目の健康 #おおるり眼科 #ドライアイ #眼科 #緑内障

✨【第111回 島田大祭 鹿島踊り お門入り】✨今年も静岡県島田市で三年に一度行われる「島田大祭」にて、静岡県指定無形民俗文化財「鹿島踊り」 の “お門入り” が、おおるり眼科クリニックに入ってくださいました。踊り手の皆さんが玄関から院内へ...
10/10/2025

✨【第111回 島田大祭 鹿島踊り お門入り】✨

今年も静岡県島田市で三年に一度行われる「島田大祭」にて、
静岡県指定無形民俗文化財「鹿島踊り」 の “お門入り” が、
おおるり眼科クリニックに入ってくださいました。

踊り手の皆さんが玄関から院内へと舞い込み、
太鼓やささらの音色とともに無病息災を祈ってくださる姿は圧巻です。
地域の伝統がこうして私たちの身近な場所で受け継がれていることに、心から感謝いたします。

📸 当日の様子は動画にまとめ、YouTubeチャンネルで公開しました。
ぜひご覧いただき、島田の誇りである「鹿島踊り」を一緒に感じていただければ嬉しいです。

👉 YouTubeはこちらからhttps://youtu.be/P7uPKCsaC8A

🌸【静岡・島田の伝統文化】🌸 2025年(令和7年)、第111回 島田大祭にて、静岡県指定無形文化財「鹿島踊り」の “お門入り” が、今年もおおるり眼科にて披露されました。 島田大祭は、静岡県島田市で三年に一度開催さ...

👻診療日のご案内🎃🦇※10/11(土)は院長学会出席のため休診となります。
06/10/2025

👻診療日のご案内🎃🦇
※10/11(土)は院長学会出席のため休診となります。

住所

南1-5/10
Shimada-shi, Shizuoka
427-0017

電話番号

+81547357717

ウェブサイト

アラート

おおるり眼科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー