みどりや薬局ー保険調剤・健康、ドーピング相談ー公認スポーツファーマシスト在籍

みどりや薬局ー保険調剤・健康、ドーピング相談ー公認スポーツファーマシスト在籍 うっかりドーピング。相談承ります

静岡県健康サポート薬局第一号
当薬局は「保険調剤」「OTC販売」「健康相談」に加え地域の「薬物乱用防止講座」「お薬の飲み方講座」なども行っております。

ドーピング防止の専門知識をもつJADA公認スポーツファーマシストも在籍しておりアスリートやスポーツを楽しむ方への「ドーピング防止相談」「お薬相談」も承っております。

【災害時や新興感染症への取り組み】
当薬局では薬剤師が静岡県災害薬事コーディネーターとして、大規模災害時などにおいて静岡県や島田市と共同で救護所の運営や医薬品及び薬剤師の受け入れなどを支援する役割を担うとともに地域の皆様への災害医療情報の提供等を実施しております。

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!今日は JICA静岡デスク にお伺いし、今後の連携と協力についてお話をさせていただきました。インドネシアでの国際教育プロジェクトや、静岡県内での地域活動においても、より良い連携ができればと思っています...
28/10/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

今日は JICA静岡デスク にお伺いし、今後の連携と協力についてお話をさせていただきました。

インドネシアでの国際教育プロジェクトや、静岡県内での地域活動においても、より良い連携ができればと思っています。

国際交流や国際貢献の分野では、まだ「医薬品教育」の取り組みが少ないと感じています。
だからこそ、スポーツ×薬学 の力で、健康と公正を世界に広げる新しい形をつくっていきたいと思います。

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局



#国際交流
#国際貢献
#スポーツと薬
#医薬品教育
#スポーツ教育
#静岡県
#インドネシア
#フェアプレー
#スポーツ庁

#みどりや薬局の活動
#地域から世界へ

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!このたび、みどりや薬局が申請した国際教育プロジェクトが、スポーツ庁が推進する「SFTアクションプラス(Sport for Tomorrow Action+)」Ⅱ期に採択されました。本プロジェクトは、ス...
27/10/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

このたび、みどりや薬局が申請した国際教育プロジェクトが、スポーツ庁が推進する「SFTアクションプラス(Sport for Tomorrow Action+)」Ⅱ期に採択されました。

本プロジェクトは、スポーツの価値を基盤としたお薬教室をインドネシアの小学校で実施し、薬の正しい使い方や健康・公正の大切さを伝える取り組みです。
静岡県立大学薬学部、大阪産業大学スポーツ健康学部の先生方や薬学生、スポーツファーマシストが連携して進めていきます。

これからも、スポーツと薬を通じて、地域から世界へ“健康とフェアプレーの輪”を広げていきます🌏✨

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局



#スポーツ庁
#国際教育
#インドネシア
#アンチドーピング教育
#薬の正しい使い方
#スポーツの価値
#フェアプレー
#薬学生
#静岡県立大学
#大阪産業大学
#国際貢献
#みどりや薬局の活動

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!本日は島田オレンジカフェを開催しました☕🌿今回は諸事情により内容を急遽変更し、お薬講話とお薬実験を実施しました💊🧪さらに特別企画として、普段はジュニアアスリートのイベントなどで行っているアンチドーピン...
18/10/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

本日は島田オレンジカフェを開催しました☕🌿
今回は諸事情により内容を急遽変更し、
お薬講話とお薬実験を実施しました💊🧪

さらに特別企画として、普段はジュニアアスリートのイベントなどで行っている
アンチドーピング教育用に開発した「アンチドーピングボッチャ」を体験していただきました!🏆

地域のお年寄りの皆さんが、
スポーツにもドーピングにも関係なく、楽しみながら体験してくださり、
「アスリートのサポートにも関わる薬剤師がいるんだね」と
興味を持ってくださったのがとても印象的でした。

思いがけず、スポーツファーマシストの役割を地域の皆さんに伝えられた一日でした✨

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局

#オレンジカフェ
#認知症カフェ
#薬育
#お薬実験
#アンチドーピング
#ドーピングガーディアン
#ドーピング妖怪
#ボッチャ
#アンチドーピングボッチャ
#地域活動
#多職種連携
#薬剤師
#スポーツと薬学
#地域支援

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!10月12日・13日に京都で開催された第58回日本薬剤師会学術大会にブース出展いたしました!🎪✨「ドーピングガーディアン」や「ドーピング妖怪」を中心に、スポーツ×薬学の取り組みを紹介させていただきまし...
13/10/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

10月12日・13日に京都で開催された
第58回日本薬剤師会学術大会にブース出展いたしました!🎪✨

「ドーピングガーディアン」や「ドーピング妖怪」を中心に、
スポーツ×薬学の取り組みを紹介させていただきました。
多くの方に足を止めていただき、関心や応援のお言葉を頂けたことがとても嬉しかったです。

大会を準備・運営してくださった日本薬剤師会・実行委員の皆さまに心より感謝申し上げます。

これからも薬剤師の専門性を活かして、
スポーツと地域、そして子どもたちの未来をつなぐ活動を続けていきます💊🏃‍♂️🌍

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局

#ドーピングガーディアン
#ドーピング妖怪
#アンチドーピング
#薬剤師
#薬学教育
#薬局の挑戦
#日薬大会
#日本薬剤師会学術大会
#京都開催
#薬育
#地域医療
#医薬品適正使用
#スポーツと薬学

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!本日は第58回日本薬剤師会学術大会(京都)の初日。スポーツファーマシスト口頭発表で、インドネシアで実施したアンチドーピング授業について発表させていただきました🌏💊他の発表もどれも素晴らしく、スポーツフ...
12/10/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

本日は第58回日本薬剤師会学術大会(京都)の初日。
スポーツファーマシスト口頭発表で、インドネシアで実施したアンチドーピング授業について発表させていただきました🌏💊

他の発表もどれも素晴らしく、スポーツファーマシーの広がりを実感しました。
今回は私の発表を含め、ドーピングガーディアンに関連する演題が4件!
日本のアンチドーピング教育に、このカードゲームが少しずつ浸透してきていることを嬉しく思います。

これからも、スポーツと薬学をつなぐ実践を通して、地域から世界へと発信していきます💪✨

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局

#ドーピングガーディアン
#ドーピング妖怪
#アンチドーピング
#薬剤師
#薬学教育
#国際貢献
#日薬大会
#日本薬剤師会学術大会

#薬育
#医薬品適正使用
#スポーツと薬学
#教育活動
#地域から世界へ

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!9月25日は World Pharmacists Day 2025(世界薬剤師デー) 🌍💊国際薬学連合(FIP)が定めたこの日は、薬剤師が健康に果たす役割を世界中で共有し、未来へつなぐ日です。今年のテ...
25/09/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

9月25日は World Pharmacists Day 2025(世界薬剤師デー) 🌍💊
国際薬学連合(FIP)が定めたこの日は、薬剤師が健康に果たす役割を世界中で共有し、未来へつなぐ日です。

今年のテーマは 「Think Health, Think Pharmacist」。
薬剤師が地域や世界の健康を支える存在であることを改めて考える機会になっています。

私はスポーツファーマシストとして、薬局の現場からスポーツの現場、そして国際的な活動まで、薬学の専門性を活かした取り組みを続けています。
これからも、地域と世界の「健康」と「スポーツ」をつなぐ挑戦を続けていきます!

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局




#薬剤師
#薬局
#薬育
#地域医療
#アンチドーピング
#ドーピングガーディアン
#薬学教育
#医薬品適正使用
#薬剤師の日常
#薬剤師の仕事

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!9月13日(土)に大府市・愛三文化会館で開催される「からだのふしぎ発見!五感をつかって健康学習」イベントに、ドーピング妖怪が登場します👹✨私は当日参加できませんが、至学館大学の皆さんや研究者の先生方と...
12/09/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

9月13日(土)に大府市・愛三文化会館で開催される
「からだのふしぎ発見!五感をつかって健康学習」イベントに、ドーピング妖怪が登場します👹✨

私は当日参加できませんが、至学館大学の皆さんや研究者の先生方と一緒に、子どもたちが「からだの不思議」や「薬の正しい使い方」を楽しく体験できる場になります💊🏃‍♂️

地域と学びをつなぐ取り組みを、こうして広げていけるのがとても嬉しいです🌱

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局

#ドーピング妖怪
#薬育
#お薬教室
#至学館大学
#ちとせアカデミー
#からだのふしぎ発見
#大府市
#健康学習
#親子イベント
#薬剤師の取り組み
#地域と子どもたち
#薬物乱用防止
#アンチドーピング
#薬学教育

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!本日、島田第四小学校内の学童保育で実施した【子ども向けお薬教室】の様子が静岡新聞に掲載されました📰✨静岡県立大学薬学部との連携で「ドーピング妖怪」や「ドーピングガーディアン」を活用しながら、オーバード...
25/08/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

本日、島田第四小学校内の学童保育で実施した【子ども向けお薬教室】の様子が静岡新聞に掲載されました📰✨

静岡県立大学薬学部との連携で「ドーピング妖怪」や「ドーピングガーディアン」を活用しながら、
オーバードーズや大麻問題に触れつつ、薬の正しい使い方を実験やゲームで楽しく学んでいただきました。

スポーツ×薬学=スポーツファーマシーとしての取り組みを進めるとともに、
アンチドーピングだけではないスポーツファーマシスト職能の地域社会への実装を目指した活動でもあります。

こうして地域や社会に伝わっていくのはとても嬉しいことです。
これからも薬育を文化として根付かせるため、活動を広げていきたいと思います💡

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局

#新聞掲載
#メディア掲載
#薬育
#お薬教室
#ドーピングガーディアン
#ドーピング妖怪
#オーバードーズ防止
#薬物乱用防止
#医薬品適正使用
#地域連携
#静岡県立大学
#子ども向け教育
#薬剤師の役割
#社会実装

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!今日紹介するドーピング妖怪は【S9.糖質コルチコイド】その名も 化組ヒケシ(ばけぐみひけし) 👹🔥🧯炎を吹き消す力で、人の体の炎症を抑える“火消し妖怪”。頼れる存在ですが、消火に夢中になるあまり“壊し...
24/08/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

今日紹介するドーピング妖怪は【S9.糖質コルチコイド】
その名も 化組ヒケシ(ばけぐみひけし) 👹🔥🧯

炎を吹き消す力で、人の体の炎症を抑える“火消し妖怪”。
頼れる存在ですが、消火に夢中になるあまり“壊し屋”と呼ばれることもあります。

医療の世界では「ステロイド」として大切な薬。
ぜんそく、アレルギー疾患、皮膚疾患など幅広く使われています。
ただし、筋肉増強剤として使われるアナボリックステロイドとは全く別物。

スポーツの世界では ドーピング禁止物質 に指定されており、
治療でやむを得ず使う場合はTUE(治療使用特例)が必要になります。

正しい理解がとても大切な妖怪です💡

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局

#ドーピング妖怪
#糖質コルチコイド
#ステロイド
#ドーピング禁止物質

#アンチドーピング
#薬育
#医薬品適正使用
#薬物教育
#炎症治療
#正しい薬の知識
#薬剤師の役割
#地域の健康づくり
#スポーツと薬学

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!今期も島田市の認知症対策検討委員を委嘱いただきました。薬局薬剤師としての専門性を活かし、地域の健康支援に取り組むとともに、島田オレンジカフェの運営者、そして一市民として、顔の見える関係づくりを大切にし...
20/08/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

今期も島田市の認知症対策検討委員を委嘱いただきました。

薬局薬剤師としての専門性を活かし、地域の健康支援に取り組むとともに、
島田オレンジカフェの運営者、そして一市民として、顔の見える関係づくりを大切にしていきます。

「認知症になってもワクワクできるまち」を目指し、
薬学やスポーツの力を専門性として、前向きなまちづくりに注力していきます。

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局

#認知症
#認知症対策
#認知症とともに
#地域づくり
#多職種連携
#薬剤師の役割
#地域包括ケア
#島田オレンジカフェ
#健康寿命
#住みよい地域
#薬局からできること
#薬剤師の挑戦
#地域貢献
#ワクワクできるまち

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!今日は、島田市立第四小学校内の学童保育にて静岡県立大学薬学部と共に「スポーツ×薬学」でオーバードーズや大麻に関する啓発を行うお薬教室を実施しました💊🏃‍♂️今回は、カードゲーム「ドーピングガーディアン...
12/08/2025

みなさんお元気ですか?みどりや薬局です!

今日は、島田市立第四小学校内の学童保育にて
静岡県立大学薬学部と共に「スポーツ×薬学」で
オーバードーズや大麻に関する啓発を行うお薬教室を実施しました💊🏃‍♂️

今回は、カードゲーム「ドーピングガーディアン」だけでなく、
プログラム全体で“ドーピング妖怪”を活用👹✨
うっかりドーピングや薬の正しい使い方を、
子どもたちが自然と覚えられるように工夫しました。

ゲーム中もクイズや妖怪ストーリーで盛り上がり、
真剣なまなざしと笑顔があふれる時間に😊
この学びが、未来の健康と安全につながりますように

#スポーツファーマシー
#みどりや薬局
#スポーツファーマシスト
#島田市
#健康サポート薬局

#薬育
#ドーピングガーディアン
#ドーピング妖怪
#薬物乱用防止
#オーバードーズ防止
#大麻乱用防止
#薬の正しい使い方
#薬学教育
#小学生イベント
#学童保育
#カードゲーム教育
#医薬品適正使用
#地域貢献
#静岡県立大学

住所

中溝四丁目8番地 10
Shimada-shi, Shizuoka
427-0043

営業時間

月曜日 08:15 - 18:15
火曜日 08:15 - 18:15
水曜日 08:15 - 18:15
木曜日 08:15 - 18:15
金曜日 08:15 - 18:15
土曜日 08:15 - 12:15

アラート

みどりや薬局ー保険調剤・健康、ドーピング相談ー公認スポーツファーマシスト在籍がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

みどりや薬局ー保険調剤・健康、ドーピング相談ー公認スポーツファーマシスト在籍にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー