株式会社 Intep

株式会社 Intep 株式会社INTEPの公式Facebookページです。

日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会第3回学術集会に出展しております。日程:2025/7/19-20場所:金沢商工会議所https://rehabdx2025.jpまた本日、同学会内で弊社CEOの川上途行が企画シン...
19/07/2025

日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会第3回学術集会に出展しております。

日程:2025/7/19-20
場所:金沢商工会議所
https://rehabdx2025.jp

また本日、同学会内で弊社CEOの川上途行が企画シンポジウムの座長として登壇いたします。

https://www.intep.co.jp/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/1395/

ご参加の皆様、ぜひお越しください。

【イベント講演情報📢】🎤第62回日本リハビリテーション医学会学術集会にて弊社CEO・川上 途行が登壇します!2025年6月12日(木)〜14日(土)@ 国立京都国際会館(京都市)📅 講演日:6月14日(土)15:35〜17:35📍 会場:第...
02/06/2025

【イベント講演情報📢】

🎤第62回日本リハビリテーション医学会学術集会にて
弊社CEO・川上 途行が登壇します!

2025年6月12日(木)〜14日(土)
@ 国立京都国際会館(京都市)
📅 講演日:6月14日(土)15:35〜17:35
📍 会場:第3会場(1階 Room D)

シンポジウム18
「男女共同参画委員会企画:リハビリテーション診療のリスキリング」にて
川上が
『アカデミア発ベンチャー起業の経験から見えるリハビリテーション医療の広がり』
と題した講演を行います。

ぜひ、会場でお聞きください!

▼大会プログラムはこちら
🔗 https://www.congre.co.jp/62jarm2025/program/index.html

#スマートリハ #リハビリテーション学会 #川上途行 #アカデミア発ベンチャー #リスキリング #講演情報 #京都開催

【精力善用 自他共栄】
今回の学術集会は,三上靖夫会長が柔道家であることから,テーマを柔道創始者の嘉納治五郎先生が提唱された「精力善用・自他共栄」としました.「心身の力を有効に活用し,自己を完成させ他者や社会に尽くす」という教えは研究や臨床に強く通じるものであると考えられます.なので柔道推しなのです.どうぞよろしくお願いいたします.
----
<三上靖夫会長プロフィール>
・柔道は小学2年生から
・現在六段
・全日本柔道連盟医科学委員会 委員長
・守山市柔道連盟 会長
・地元では未就学児の指導を担当
・62JARMポスターの写真は大学生時代のものです.

【イベント出展のお知らせ】🌿第62回日本リハビリテーション医学会学術集会に出展します🌿2025年6月12日(木)〜14日(土)@ 国立京都国際会館(京都市)弊社は、イベントホールにてブース展示を行います。ご参加の皆さま、ぜひお気軽にお立ち寄...
02/06/2025

【イベント出展のお知らせ】

🌿第62回日本リハビリテーション医学会学術集会に出展します🌿
2025年6月12日(木)〜14日(土)
@ 国立京都国際会館(京都市)

弊社は、イベントホールにてブース展示を行います。
ご参加の皆さま、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

▼大会プログラムはこちら
🔗 第62回日本リハビリテーション医学会学術集会 日程表・プログラム https://www.congre.co.jp/62jarm2025/program/index.html

🛠 ワークショップ登壇も決定!
展示企業によるワークショップがイベントホールにて開催されます。
(事前申込不要・参加自由)
https://www.congre.co.jp/62jarm2025/workshop/index.html

📍弊社の登壇スケジュール
日時:6月12日(木)15:25〜
内容:製品の特長や導入事例をご紹介予定です!

皆さまのご来場を心よりお待ちしております✨
#スマートリハ #リハビリテーション学会 #展示会 #京都開催

【展示企業ワークショップコーナーのご案内】
6月12日(木)〜14日(土)の3日間,イベントホール内におきまして,各展示企業さまから今回の展示内容などについて約10分程度のプレゼンテーションをしていただけることになりました.
ご興味のある方はぜひお立ち寄りください.タイムスケジュールなどは下記を参照してください!!
62JARM 展示企業ワークショップコーナー
https://www.congre.co.jp/62jarm2025/workshop/index.html

本日も展示行っております!引き続きみなさまのお越しをお待ちしております!
22/02/2025

本日も展示行っております!
引き続きみなさまのお越しをお待ちしております!

回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in札幌にて、本日〜明日2/22まで展示中です。ご参加のみなさまのお越しをお待ちしております!
21/02/2025

回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in札幌にて、本日〜明日2/22まで展示中です。
ご参加のみなさまのお越しをお待ちしております!

🚀 こちらもいよいよ今週2/22! 🚀📢  #回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌にて、2/22(土)14:10-15:00 に 弊社CTO  #金子文成が教育講演 を行います!学会終了前にぜひお越しください!🎤 ...
17/02/2025

🚀 こちらもいよいよ今週2/22! 🚀
📢 #回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌にて、2/22(土)14:10-15:00 に 弊社CTO #金子文成が教育講演 を行います!学会終了前にぜひお越しください!

🎤 講演テーマ
「XR・ロボットとリハビリテーション実践―背景にある科学的基盤についての解説―」

🏢 会場
📍 札幌コンベンションセンター 1F 大ホールA

【イベント講演情報:回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌にて講演いたします】

2月21日(金)~22日(土)に北海道札幌市、札幌コンベンションセンターにて「回復期リハビリテーション病棟協会 第45回 研究大会 in 札幌」が開催されます。
https://www.c-linkage.co.jp/45kaifukuki-reha/program.html

弊社CTOの金子文成が、「XR・ロボットなどのテクノロジーとリハビリテーション実践―背景にある科学的基盤についての解説―」と題し、教育講演を行います。

日時:2025年2月22日(土)14:10-15:00
場所:1F大ホールA

ぜひご参加ください!

#回復期リハビリテーション病棟協会 #リハビリテーション学会 #リハビリテーション
#回復期リハビリ #医療テクノロジー #ロボットリハビリ
#医療イノベーション

🚀 いよいよ今週2/21・22開催! 🚀📢  #回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌にてブース出展いたします!ぜひお立ち寄りください!🏢 展示会場:📍 札幌コンベンションセンター 大ホール1/3C エントランスホー...
17/02/2025

🚀 いよいよ今週2/21・22開催! 🚀

📢 #回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌にてブース出展いたします!ぜひお立ち寄りください!

🏢 展示会場:
📍 札幌コンベンションセンター 大ホール1/3C エントランスホール

【イベント】回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌に出展いたします!

2月21日(金)~22日(土)に北海道札幌市、札幌コンベンションセンターで開催されます、回復期リハビリテーション病棟協会 第45回 研究大会 in 札幌においてブース展示を行います。
ご参加の皆様、ぜひお立ち寄りください。

詳細はこちら
https://www.c-linkage.co.jp/45kaifukuki-reha/program.html

展示会場は、大ホール1/3C エントランスホールです。
皆様のお越しをお待ちしております。

#回復期リハビリテーション病棟協会 #リハビリテーション学会 #リハビリテーション
#回復期リハビリ #デジタルヘルス #医療テクノロジー #医療イノベーション
#企業ブース #スマートリハ #スマリハ

https://www.intep.co.jp/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/1234/

【イベント講演情報:回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌にて講演いたします】2月21日(金)~22日(土)に北海道札幌市、札幌コンベンションセンターにて「回復期リハビリテーション病棟協会 第45回 研究大会 in ...
06/02/2025

【イベント講演情報:回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌にて講演いたします】

2月21日(金)~22日(土)に北海道札幌市、札幌コンベンションセンターにて「回復期リハビリテーション病棟協会 第45回 研究大会 in 札幌」が開催されます。
https://www.c-linkage.co.jp/45kaifukuki-reha/program.html

弊社CTOの金子文成が、「XR・ロボットなどのテクノロジーとリハビリテーション実践―背景にある科学的基盤についての解説―」と題し、教育講演を行います。

日時:2025年2月22日(土)14:10-15:00
場所:1F大ホールA

ぜひご参加ください!

#回復期リハビリテーション病棟協会 #リハビリテーション学会 #リハビリテーション
#回復期リハビリ #医療テクノロジー #ロボットリハビリ
#医療イノベーション

【イベント】回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌に出展いたします!2月21日(金)~22日(土)に北海道札幌市、札幌コンベンションセンターで開催されます、回復期リハビリテーション病棟協会 第45回 研究大会 in ...
06/02/2025

【イベント】回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会 in 札幌に出展いたします!

2月21日(金)~22日(土)に北海道札幌市、札幌コンベンションセンターで開催されます、回復期リハビリテーション病棟協会 第45回 研究大会 in 札幌においてブース展示を行います。
ご参加の皆様、ぜひお立ち寄りください。

詳細はこちら
https://www.c-linkage.co.jp/45kaifukuki-reha/program.html

展示会場は、大ホール1/3C エントランスホールです。
皆様のお越しをお待ちしております。

#回復期リハビリテーション病棟協会 #リハビリテーション学会 #リハビリテーション
#回復期リハビリ #デジタルヘルス #医療テクノロジー #医療イノベーション
#企業ブース #スマートリハ #スマリハ

https://www.intep.co.jp/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/1234/

📢 mikaruで弊社の記事が公開されました! 📢医療・福祉領域向け求人サービスサイト『mikaru』様のコラムで、弊社の取り組みが紹介されました!記事では、医療DXや心理支援を通じて医療現場がどのように進化していくのか、弊社の挑戦について...
29/11/2024

📢 mikaruで弊社の記事が公開されました! 📢
医療・福祉領域向け求人サービスサイト『mikaru』様のコラムで、弊社の取り組みが紹介されました!
記事では、医療DXや心理支援を通じて医療現場がどのように進化していくのか、弊社の挑戦についても取り上げられています。

🔗 記事はこちらからご覧ください!
➡️ https://mikaru.jp/column/detail/387/

🔗 mikaruトップページ
➡️ https://mikaru.jp/

ぜひご一読ください!✨

【mikaruについて】
『いい仕事、いい未来、ミツカル』
転職・求人メディア「mikaru」では、医療・福祉領域の全国の求人をまとめて掲載。医療福祉領域で働く方に向けて役立つ情報もお届けしています。

🔗 mikaru求人一覧
➡️ https://mikaru.jp/offer/

#スマートリハ #スマリハ #医療現場の未来

株式会社INTEPは、リハビリテーション医療のDXを推進する『スマートリハ』、身体機能レコードシステム『FG-001』、コンサルティングを通じて医学的知識とIT技術の融合による新たな解決策を模索、近未来のヘルスケアを創出...

【第29回日本基礎理学療法学会学術大会レポート③ 企業展示】2024年10月12日(土)~13日(日)に東京都立大学南大沢キャンパスにて開催された「第29回日本基礎理学療法学会学術大会」において、企業展示を行いました。弊社の展示ブースでは、...
25/10/2024

【第29回日本基礎理学療法学会学術大会レポート③ 企業展示】
2024年10月12日(土)~13日(日)に東京都立大学南大沢キャンパスにて開催された「第29回日本基礎理学療法学会学術大会」において、企業展示を行いました。

弊社の展示ブースでは、デジタルトランスフォーメーションを取り入れた最新のリハビリテーション支援システム「スマートリハ」のデモンストレーションを行い、来場者の皆様にその機能を体験していただきました。また、多くの理学療法士や医療関係者の方々に貴重なフィードバックをいただくことができ、大変充実した展示となりました。

お忙しい中、ブースにお立ち寄りいただいた皆様に心より感謝申し上げます。
引き続き、医療現場における効率化と質の向上に貢献できるよう努めてまいります。

#スマートリハ #スマリハ #リハビリテーション #理学療法 #理学療法士
#デジタルトランスフォーメーション #企業展示

【第29回日本基礎理学療法学会学術大会レポート② 講演終了報告】2024年10月12日(土)~13日(日)に東京都立大学南大沢キャンパスにて開催された「第29回日本基礎理学療法学会学術大会」において、弊社CTOの金子文成は、大会長として「第...
25/10/2024

【第29回日本基礎理学療法学会学術大会レポート② 講演終了報告】
2024年10月12日(土)~13日(日)に東京都立大学南大沢キャンパスにて開催された「第29回日本基礎理学療法学会学術大会」において、
弊社CTOの金子文成は、大会長として「第4次産業革命と理学療法」をテーマに基調講演を行い、基礎理学療法における技術革新の方向性と課題について示し、多くの参加者からご好評をいただきました。

また、シンポジウム3では、弊社代表の川上途行が「テイラーメイド歩行リハビリテーションを実現するロボットの開発」に関する講演を行い、参加者の皆様に新しい時代の理学療法士に求められるスキルについて考える機会を提供しました。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

#スマートリハ #スマリハ #理学療法 #第4次産業革命 #リハビリテーション #テイラーメイドリハビリ #理学療法士 #デジタルトランスフォーメーション #産業革命 #リハビリ技術 #金子文成 #川上途行

住所

東京都品川区東大井5丁目12-5/301
Shinagawa-ku, Tokyo
140-0011

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81362600855

ウェブサイト

アラート

株式会社 Intepがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社 Intepにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー