音楽家のお悩み専門はり治療 楠 洋介(くすのき ようすけ)

音楽家のお悩み専門はり治療 楠 洋介(くすのき ようすけ) 鼻抜け、アンブシュア不調、指が思いどおりに動かないなど音楽家の演奏?

昨日今日と埼玉県の施設をお借りして所属する会社の鍼の技術研修でした。施設予約表には吹奏楽の超強豪校の名前があり「本当に存在するんだ!」と感動しました。
25/10/2024

昨日今日と埼玉県の施設をお借りして所属する会社の鍼の技術研修でした。

施設予約表には吹奏楽の超強豪校の名前があり「本当に存在するんだ!」と感動しました。

昨年のコンクールシーズン、福島県から施術を受けに来る吹奏楽部高校生がいました。結果は目標に一歩およばずでしたが状況を淡々と受け入れしかし屈せず前に進む姿にこちらが感銘を受けました。震災の特番を見てふと思い出したのでブログに書きました。
03/04/2024

昨年のコンクールシーズン、福島県から施術を受けに来る吹奏楽部高校生がいました。
結果は目標に一歩およばずでしたが状況を淡々と受け入れしかし屈せず前に進む姿にこちらが感銘を受けました。
震災の特番を見てふと思い出したのでブログに書きました。

音楽家とミュージシャンのための身体調整を行っています。手指・アンブシュア・タンギング・顎関節症・呼吸・ブレス・ジストニアのお悩みの解決をお手伝いします。プロ・アマは問いません。

03/08/2023

普段は横目で眺めているだけの夏、吹奏楽コンクールの季節。
今年は全国大会を目指す高三生のCl奏者がいらしている。
それも手のジストニアで。

きつい練習負荷で症状がさらに進むかも知れない。
だから部活を休ませた方がいいか正直迷った。

ただ聞いてみると、音大進学は考えていないし、コンクールはこれが最後と決めているようだった。
そして中三の時のコンクールがコロナで中止になったその年代だった。

言葉は少ないが仲間との最後の舞台を踏めないのは嫌だという思いが伝わってきた。

これを若いころの一時の感傷と切り捨てるのは簡単。
だが環境や運命にあらがい、あがくのもまた人間。

将来の選択肢を一つ潰すかも知れなくても今あがくことを選ぶなら、こちらも本気であがこうと決めた(いや、いつも本気なんだけど)。

幸い施術は一定の成果を得ていて、鍼をすると手の緊張がリセットされる。
また鍼に頼るだけじゃいけないと思って自分でも力の入れ方など変えて工夫してるとも。
絶対に他人のせいにしない、力強く頼もしい。

あと二つ大会を抜けて、十月の名古屋まで今の仲間と駆け抜けて欲しい。

こちらも頑張る。

【人物造形が素晴らしい『朝子のムジカ!!』】吹奏楽漫画紹介の3つ目、今日が最後です。描き方が上手すぎて分かりづらいですが一言のセリフでその人の生きてきた時間の積み重ねや飲み込んできた思いが伝わるもっと読まれていい名作です。https://s...
08/05/2023

【人物造形が素晴らしい『朝子のムジカ!!』】

吹奏楽漫画紹介の3つ目、今日が最後です。

描き方が上手すぎて分かりづらいですが

一言のセリフでその人の生きてきた時間の積み重ねや飲み込んできた思いが伝わる

もっと読まれていい名作です。

https://shirabe.kapos.jp/zakki/27511/

#朝子のムジカ #和田フミ江

【コンクール論を語らずにいられない~『BLAST』~】吹奏楽コンクール強豪校が舞台なのに第一話から「コンクールってそんな大事なの?なんか音楽って優劣つけるもんでもなくね?」と言わせてしまう仲里はるな先生、最高です。感想をブログにてまとめまし...
07/05/2023

【コンクール論を語らずにいられない~『BLAST』~】

吹奏楽コンクール強豪校が舞台なのに第一話から

「コンクールってそんな大事なの?なんか音楽って優劣つけるもんでもなくね?」

と言わせてしまう仲里はるな先生、最高です。

感想をブログにてまとめました。

https://shirabe.kapos.jp/zakki/27465/

【演出でぐいぐい読ませる『宇宙の音楽』】「吹奏楽の漫画なんて誰も読みたいと思ってないよ」と言われてあきらめない作者の吹奏楽愛が何よりも凄いのですが、漫画の描き方自体の妥協のなさが凄い作品だと思います。吹奏楽興味ない人にも読んでもらいたいです...
05/05/2023

【演出でぐいぐい読ませる『宇宙の音楽』】

「吹奏楽の漫画なんて誰も読みたいと思ってないよ」と言われてあきらめない作者の吹奏楽愛が何よりも凄いのですが、

漫画の描き方自体の妥協のなさが凄い作品だと思います。

吹奏楽興味ない人にも読んでもらいたいです。

https://shirabe.kapos.jp/zakki/27432/

【最近はまっている吹奏楽の漫画】一番人数多い部活かも知れないのに漫画ではいまいち取り上げられなかった吹奏楽。今は元気のよい作品がたくさんあります。はまっている作品をブログで紹介します。https://shirabe.kapos.jp/zak...
04/05/2023

【最近はまっている吹奏楽の漫画】

一番人数多い部活かも知れないのに漫画ではいまいち取り上げられなかった吹奏楽。

今は元気のよい作品がたくさんあります。

はまっている作品をブログで紹介します。

https://shirabe.kapos.jp/zakki/27224/

住所

北品川1-13-10 ストークビル北品川4F はりきゅうルーム カポス内
Shinagawa-ku, Tokyo
140-0001

営業時間

火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+818058995203

ウェブサイト

アラート

音楽家のお悩み専門はり治療 楠 洋介(くすのき ようすけ)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

音楽家のお悩み専門はり治療 楠 洋介(くすのき ようすけ)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー