みやび鍼灸院

みやび鍼灸院 新宿にある女性専門の鍼灸院です。不妊治療、妊活、妊婦さん、肩こり腰痛、全身疲労、自律神経の乱れなど、気軽にご相談ください。

みやび鍼灸院は女性専門の鍼灸院です。 【女性専門】【完全予約制】の鍼灸施術院です。
当日予約もOK!新宿駅西口から徒歩8分と駅近で、お気軽に通っていただけます。
不妊でお悩みの方、妊娠したい方、タイミングや人工授精(AIH/AID)、体外受精(IVF/ICSI/IMSI)、採卵前、着床不全、内膜が薄い・なかなかあつくならないなどのお悩みに対し鍼灸治療を行っています。 冷えや生活習慣、運動、食事などの指導もしつつ、妊娠しやすい体つくりを応援いたします。
また、妊娠されてからも、マタニティーマッサージや、つわり、脚のつり、むくみ、逆子のために安産灸の勧めを行ってします。
安産灸をしますと、妊娠中の体調管理だけでなく、産後の肥立ちも大変いいと評判です。
予定日超過でお困りの方も、出産前のケアをしたいも気軽にいらしてください。
産後ケアも含め、骨盤矯正も行っています。 骨盤矯正は着床するためにもいいので、不妊でお悩みの方にもおすすめです。
鍼灸は怖いという方には、カッピング・マッサージを行っております。
カッピングは吸玉、吸角などと呼ばれ、主に瘀血の方におススメです。
瘀血とは血液の流れが悪くドロドロの状態です。 また冷え性や肩こりでお悩みの方にもおすすめです。
1週間ほど赤黒い痕が残る場合がありますが、消えますのでご安心ください。
鍼は怖い・お灸が熱いと心配の方も、勇気を出して一度いらしてみてください。

秋は“妊娠力”を高める準備期間。無理に進めるよりも、整えて“受け入れられる体”をつくることが大切です🌿🪡妊活鍼灸でできること✅ 冷え・血流改善✅ 自律神経の調整✅ 睡眠・ホルモンバランスのサポート #妊活鍼灸  #秋の妊活  #体質改善  ...
09/11/2025

秋は“妊娠力”を高める準備期間。
無理に進めるよりも、
整えて“受け入れられる体”をつくることが大切です🌿

🪡妊活鍼灸でできること
✅ 冷え・血流改善
✅ 自律神経の調整
✅ 睡眠・ホルモンバランスのサポート

#妊活鍼灸 #秋の妊活 #体質改善 #ホルモンバランス #東洋医学 #温活 #自律神経ケア #妊活女子 #新宿みやび鍼灸院 #KLC #にしたん

 #妊活鍼灸  #秋の妊活  #体質改善  #ホルモンバランス  #東洋医学  #温活  #自律神経ケア  #妊活女子  #新宿みやび鍼灸院 ・秋は自律神経が安定しやすく、体質改善に最適・冷えが出始めるこの時期は“下半身の温め”がポイント・...
02/11/2025

#妊活鍼灸 #秋の妊活 #体質改善 #ホルモンバランス #東洋医学 #温活 #自律神経ケア #妊活女子 #新宿みやび鍼灸院
・秋は自律神経が安定しやすく、体質改善に最適
・冷えが出始めるこの時期は“下半身の温め”がポイント
・妊活鍼灸でホルモンバランスを整えるタイミング

東洋医学で“秋”は「収斂(しゅうれん)」の季節といわれます。
夏に消耗したエネルギーを体に戻し、
内側を整えるのに最も適した時期です。

夏の疲れや冷たい食べ物で乱れた「気・血・水」の流れを
整えてあげることで、ホルモンバランスが安定し、
妊娠しやすい体づくりにつながります🌸

季節の変わり目や、日中と朝晩の気温差が大きい時期に「だるい」「頭が重い」「眠れない」「肩こりが強くなる」と感じる方が増えます。このような不調は、自律神経のバランスの乱れが大きく関係しています。体は、暑ければ汗をかき、寒ければ血管を収縮させる...
29/10/2025

季節の変わり目や、日中と朝晩の気温差が大きい時期に「だるい」「頭が重い」「眠れない」「肩こりが強くなる」と感じる方が増えます。
このような不調は、自律神経のバランスの乱れが大きく関係しています。

体は、暑ければ汗をかき、寒ければ血管を収縮させることで体温を一定に保とうとしますが、気温の変化が急だと自律神経が過剰に働いて疲れてしまいます。
その結果、

だるさ
めまい・頭痛
不眠
冷えやほてり
肩こり・首こり

胃腸の不調
などが起こりやすくなります。

気温差のある季節は、体が気づかないうちにストレスを受けています。
「なんとなく調子が悪い」という時こそ、鍼灸で体のバランスを整えるタイミングです。

新宿みやび鍼灸院では、季節の変化による自律神経の乱れや冷え、不眠などに合わせたオーダーメイドの施術を行っています。
ご予約はこちらから
https://liff.line.me/1661382187-R6DNWBZN?liff_id=1661382187-R6DNWBZN&is=mIXQWTIjfd&option_key=5buxrVh3jf
#気温差不調 #自律神経を整える #季節の変わり目ケア
#鍼灸で整える #新宿みやび鍼灸院 #女性のための鍼灸
#冷え対策 #ツボケア #東洋医学の知恵 #体質改善

妊娠中期〜後期に多い「会陰静脈瘤」。人に相談しづらい場所の悩みですが、鍼灸やマッサージでやさしく整えることで、痛みや重だるさの軽減が期待できます🌿血流を良くして、妊娠期を少しでも快適に。 #会陰静脈瘤  #妊婦ケア  #マタニティ鍼灸  #...
26/10/2025

妊娠中期〜後期に多い「会陰静脈瘤」。
人に相談しづらい場所の悩みですが、
鍼灸やマッサージでやさしく整えることで、
痛みや重だるさの軽減が期待できます🌿

血流を良くして、妊娠期を少しでも快適に。

#会陰静脈瘤 #妊婦ケア #マタニティ鍼灸 #マタニティマッサージ
#骨盤ケア #妊娠後期 #むくみケア #新宿みやび鍼灸院 #妊婦さんの味方サロン

自然妊娠を目指している方の中には、「鍼灸はいつから通えばいいの?」「どのくらいの頻度で通うと効果的?」と悩まれる方が多いです。鍼灸を始めるベストタイミング妊活を始めようと思ったら、できるだけ早い段階から鍼灸を取り入れるのがおすすめです。身体...
26/10/2025

自然妊娠を目指している方の中には、
「鍼灸はいつから通えばいいの?」「どのくらいの頻度で通うと効果的?」
と悩まれる方が多いです。

鍼灸を始めるベストタイミング
妊活を始めようと思ったら、できるだけ早い段階から鍼灸を取り入れるのがおすすめです。
身体づくりには時間がかかるため、妊活スタートから3〜6か月前の準備期に始めることで、
ホルモンバランスや血流、基礎体温のリズムを整えやすくなります。

生理期(1〜5日目) 子宮内膜のリセット、デトックス 週1回
卵胞期(6〜13日目) 卵子の質を高める、血流促進 週1〜2回
排卵期(14日前後) 排卵をスムーズに、骨盤内の循環アップ 週1回
黄体期(15〜28日目) 着床環境を整える、自律神経の安定 週1回

生理周期に合わせて鍼灸を行うことで、
その時期に必要な身体の働きを自然にサポートできます。
新宿みやび鍼灸院では
妊娠しやすい身体づくりをサポートする体質改善鍼灸を行っています。
生理周期や体調に合わせたオーダーメイド施術で、自然妊娠を目指す方を応援しています。
#妊活鍼灸 #自然妊娠 #妊活準備 #体質改善 #冷え対策 #妊娠しやすい身体づくり #生理周期 #卵子の質改善 #新宿鍼灸 #新宿みやび鍼灸院

05/10/2025

🌸「着床から胎盤ができるまで」🌸
妊娠の初期には、赤ちゃんの発育に大切な変化が次々と起こります。

👶 受精卵が子宮内膜に着床
➡ 胎嚢(赤ちゃんを包む袋)が見える
➡ 胎芽や心拍が確認できる
➡ 徐々に胎盤が完成して、赤ちゃんとお母さんをつなぐ役割に✨

胎嚢はそのまま胎盤になるわけではなく、胎盤は「絨毛」と子宮内膜から形成されるんです。
知っていると妊娠初期の不安も少し安心できますね😊

#妊活 #不妊治療 #妊娠初期 #胎嚢 #胎盤 #妊活情報 #東洋医学 #鍼灸で妊活 #新宿みやび鍼灸院 #杉山産婦人科 

こんにちは、新宿みやび鍼灸院です。10月に入り、朝晩は涼しく、秋の深まりを感じる季節となりました。季節の変わり目は体調を崩しやすく、冷えや疲れが出やすい時期です。ご自身の体を大切に、どうぞ健やかにお過ごしください。さて、当院から10月のお得...
01/10/2025

こんにちは、新宿みやび鍼灸院です。
10月に入り、朝晩は涼しく、秋の深まりを感じる季節となりました。季節の変わり目は体調を崩しやすく、冷えや疲れが出やすい時期です。ご自身の体を大切に、どうぞ健やかにお過ごしください。

さて、当院から10月のお得なお知らせです。
🔸せんねん灸 太陽 割引
12個入り 1,430円 → 1,265円

30個入り 3,080円 → 2,200円

60個入り 5,830円 → 4,235円

🔸トムソンベッド 体験クーポン
通常 3,300円 → 1,980円

季節の変わり目は、冷えや不調を放っておくと体調を崩しやすくなります。
ご自宅では「せんねん灸」で日々の温熱ケアを、院内では「トムソンベッド施術」で姿勢・骨盤を整えていただくと、より快適に秋を過ごしていただけます。

ぜひこの機会にご利用ください。
#秋のセルフケア #10月キャンペーン #秋の体調管理 #秋の養生 #冷え対策  #せんねん灸太陽 #お灸 #トムソンベッド #骨盤矯正 #姿勢改善 #肩こりケア #腰痛改善  #新宿みやび鍼灸院

✨妊活と睡眠の関係✨最近の研究で💤睡眠の質の低下💤夫婦の睡眠リズムのズレ💤睡眠時無呼吸症候群が「原因不明不妊」と関係していることがわかりました。ポイントは 睡眠時間の長さよりも「質」と「リズム」!👩‍⚕️睡眠の質を整える7つの習慣①23時ま...
28/09/2025

✨妊活と睡眠の関係✨

最近の研究で
💤睡眠の質の低下
💤夫婦の睡眠リズムのズレ
💤睡眠時無呼吸症候群
が「原因不明不妊」と関係していることがわかりました。

ポイントは 睡眠時間の長さよりも「質」と「リズム」!

👩‍⚕️睡眠の質を整える7つの習慣

①23時までに就寝

②朝は同じ時間に起床

③太陽の光を浴びる

④朝食は必ずとる

⑤タンパク質をしっかり

⑥平日・休日も同じリズム

⑦夜はスマホ・PCを控える

🌱妊活には、鍼灸ケアとあわせて「体内時計のリセット」が大切です。
#妊活 #不妊治療 #睡眠の質 #生活リズム #体内時計 #妊活鍼灸 #新宿みやび鍼灸院 #妊活サポート #自律神経ケア #女性の健康

🌸着床鍼の効果的な通い方🌸体外受精や人工授精の移植周期に合わせて行う「着床鍼」。子宮の血流を整え、リラックスした状態で着床をサポートしてくれます。👆効果的な通い方の目安は…✔ 移植の1〜2ヶ月前から週1回✔ 移植周期は週1〜2回✔ 移植当日...
21/09/2025

🌸着床鍼の効果的な通い方🌸

体外受精や人工授精の移植周期に合わせて行う「着床鍼」。
子宮の血流を整え、リラックスした状態で着床をサポートしてくれます。

👆効果的な通い方の目安は…
✔ 移植の1〜2ヶ月前から週1回
✔ 移植周期は週1〜2回
✔ 移植当日もおすすめ
✔ 移植後はストレスケアとして継続

無理なく、できる範囲で続けることがポイントです😊

妊活で不安や緊張を感じる方も、鍼灸で心と体を整えてみませんか?

———
📍 #新宿みやび鍼灸院
患者さまのスケジュールに合わせた妊活鍼灸をご提案しています✨
ご予約・ご相談はプロフィールリンクからどうぞ。
#着床鍼 #移植鍼 #妊活鍼灸 #不妊治療サポート #体外受精 #移植周期 #妊娠したい #不妊治療中 #妊活女子 #妊活中の人と繋がりたい #新宿鍼灸院 #女性のための鍼灸

 #メロングリセリド とは「メロングリセリド(Melon Glyceide)」は、主にメロン由来の成分で、抗酸化作用や抗炎症作用があるとされる成分です。サプリメントとして「妊活サポート」や「ホルモンバランス調整」を目的に使われることがありま...
19/09/2025

#メロングリセリド とは

「メロングリセリド(Melon Glyceide)」は、主にメロン由来の成分で、抗酸化作用や抗炎症作用があるとされる成分です。サプリメントとして「妊活サポート」や「ホルモンバランス調整」を目的に使われることがあります。

美容でよくつかわれるのですが、患者さんの中でこれを飲んで内膜が厚くなった気がするという方がいらっしゃいましたので紹介いたしました。
#妊活 #不妊治療 #子宮内膜 #妊活サポート #妊活ごはん #妊活中 #妊活夫婦 #妊活女子 #温活 #血流改善 #葉酸 #体質改善 #未来のママへ #新宿みやび鍼灸院  #メロングリセリン

🌸妊活中の方へ🌸「子宮内膜が薄い」と言われて不安になる方は多いです。でも、日常の工夫でサポートできることもたくさんあります😊✅ 葉酸・鉄・ビタミンEなどの栄養をしっかり✅ ウォーキングやお風呂で血流改善✅ 下半身を冷やさない温活習慣✅ スト...
14/09/2025

🌸妊活中の方へ🌸
「子宮内膜が薄い」と言われて不安になる方は多いです。
でも、日常の工夫でサポートできることもたくさんあります😊

✅ 葉酸・鉄・ビタミンEなどの栄養をしっかり
✅ ウォーキングやお風呂で血流改善
✅ 下半身を冷やさない温活習慣
✅ ストレスケアと十分な睡眠

まずは生活の中でできることから始めてみましょう🌱
それでも心配なときは、医師や専門家に相談してみてくださいね。

小さな積み重ねが、未来の大きな一歩につながります✨
#妊活 #不妊治療 #子宮内膜 #妊活サポート #妊活ごはん #妊活中 #妊活夫婦 #妊活女子 #温活 #血流改善 #葉酸 #体質改善 #未来のママへ #新宿みやび鍼灸院

住所

西新宿7丁目1-7新宿ダイカンプラザA館 814
Shinjuku-ku, Tokyo
1600023

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 14:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 15:00

ウェブサイト

アラート

みやび鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

みやび鍼灸院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー