発酵温浴nifu 新宿三丁目

発酵温浴nifu 新宿三丁目 テーマは脱力。発酵のチカラで美肌、美白、デトックスのお手伝い。優しい温もりをご提供いたします。

発酵温浴nifuでは奈良県吉野産ヒノキを厳選使用。
1ミリ以下の"ヒノキパウダー"は、ふかふかの寝心地とフレッシュな香りでリラックス効果も抜群です。

落ち着いた和の空間、広々としたシャワールームやリラックススペース、入浴後のおもてなしにこだわり、都心で暮らす人々に優しい癒しをご提供しております。

nifuがこだわる最高のくつろぎ空間で、酵素風呂・酵素浴を体験してください。

10/11/2025

寒いね。
あったまりたいよね。
え、どこ行くの?
「…あそこ、あるじゃん。」
え?どこ?知らないの?
発酵温浴nifuだよ。
ふわふわのヒノキに包まれて
発酵のチカラで芯からぽかぽか。
入った瞬間、もう冬じゃない。
さぁ、早く行こ。
新宿三丁目で、ととのう冬のご褒美。
―――
【女性専用】酵素風呂専門店
発酵温浴nifu 新宿三丁目
📍新宿三丁目駅 徒歩3分
🔗 ご予約はプロフィールURLから
#発酵温浴 #新宿三丁目 #酵素風呂
 #温活 #冬のご褒美 #心も体もぽかぽか
 #女性専用サロン #発酵美容

09/11/2025

仕事ばっかり。
眠れない。
ずっとだるい。
気づけば、自分のこと置き去り。
そんな日、どこ行く?
サウナでも、スパでもなく。
発酵温浴、入りませんか?
電気もガスも使わず、
発酵のチカラだけで身体をあたためる。
ふわふわのヒノキパウダーに包まれて、
深い呼吸が戻ってくる。
気づいたら、肩の力が抜けて
心が「やっと休めた」って言ってる。
美しさも、健康も、内側から。
忙しい女性のための
“脱力”する発酵温活習慣。
―――
【女性専用】酵素風呂専門店
発酵温浴nifu 新宿三丁目
📍新宿三丁目駅 徒歩3分
🔗 ご予約はプロフィールURLから
#発酵温浴 #新宿三丁目 #酵素風呂
 #仕事ばかり #眠れない #自律神経ケア
 #温活 #腸活 #フェムケア #自分を整える

婦人画報 2025年9月号にてHinoki Knot aroma rollonをご紹介いただきました。《以下掲載ページより》“塗る”から“飲む”まで日本のアロマと心地よい暮らし『樹齢100年のヒノキの香りが心を森に誘う』利用されずに林に残さ...
08/08/2025

婦人画報 2025年9月号にて
Hinoki Knot aroma rollonをご紹介いただきました。

《以下掲載ページより》
“塗る”から“飲む”まで
日本のアロマと心地よい暮らし

『樹齢100年のヒノキの香りが心を森に誘う』
利用されずに林に残された樹齢100年前後のヒノキ残材から抽出されたヒノキ油にホホバ油を加えられて作られたロールオンタイプのアロマオイル。
どこにいても、ヒノキの香りで森林浴気分が味わえる。

********************

サステナブルな香りの選択肢。
精油の原料となる吉野ヒノキの節は、森林整備の過程で生まれた副産物。自然の循環から得た恵みを無駄にしない、nifuらしいサステナブルなプロダクトです。

商品情報
* 商品名:Hinoki Knot aroma rollon(ヒノキノット アロマロールオン)
* 製品区分:美容オイル
* 内容量:8mL
* 定価:2,750円(税込)
* 原材料名:ホホバ種子油、ヒノキ油

#発酵温浴 #酵素風呂
#精油 #アロマ #ヒノキ
#婦人画報

婦人画報 2025年9月号にてHinoki Knot aroma rollonをご紹介いただきました。“塗る”から“飲む”まで日本のアロマと心地よい暮らし『樹齢100年のヒノキの香りが心を森に誘う』利用されずに林に残された樹齢100年前後の...
07/08/2025

婦人画報 2025年9月号にて
Hinoki Knot aroma rollonをご紹介いただきました。

“塗る”から“飲む”まで
日本のアロマと心地よい暮らし

『樹齢100年のヒノキの香りが心を森に誘う』
利用されずに林に残された樹齢100年前後のヒノキ残材から抽出されたヒノキ油にホホバ油を加えられて作られたロールオンタイプのアロマオイル。
どこにいても、ヒノキの香りで森林浴気分が味わえる。

#発酵温浴 #酵素風呂
#精油 #アロマ #ヒノキ
#婦人画報

【イベント出店情報】今年も札幌で開催されるenterzoneoutdoor2025に参加させていただきます。携帯に便利なパウチの甘酒の販売をいたします。Posted  •  ・・EZO 2025 出店ブランド第二弾まだまだ魅力的なブランドが...
26/07/2025

【イベント出店情報】
今年も札幌で開催されるenterzoneoutdoor2025に参加させていただきます。
携帯に便利なパウチの甘酒の販売をいたします。

Posted • ・

EZO 2025 出店ブランド第二弾
まだまだ魅力的なブランドがたくさんです!
各ブランドEZOに向けて色々スペシャルなアイテムも用意してくれてるみたいなので今から楽しみです!

















EZO 2025
の開催時間及び入場料等の詳細をお知らせします。

✴︎場所
紅櫻アウトドアガーデン内キャンプサイト
✴︎住所
〒005-0007
北海道札幌市南区澄川389-6

無料駐車場有り
(混雑した場合はお待ちいただく事があります)

✴︎開催日
8月2日 (土)11時〜17時
8月3日 (日)10時〜16時

✴︎入場料 ¥1,000(高校生以下無料)


会場内へのペット入場は不可です
台風以外の雨天決行


【イベント出店情報】白馬開催 10周年!ランとバイクのナビゲーションイベント
OMM LITE/BIKE HAKUBA, OTARI 2025にnifuとして出店させていただきます。Posted  •  ⚡️OMM LITE/BIKE HA...
26/07/2025

【イベント出店情報】
白馬開催 10周年!ランとバイクのナビゲーションイベント
OMM LITE/BIKE HAKUBA, OTARI 2025
にnifuとして出店させていただきます。

Posted • ⚡️OMM LITE/BIKE HAKUBA, OTARI 2025 出店情報 vol.4 ⚡️

さらに!
体の内側と外側から癒やしてくれるサプリや行動食、発酵温浴グッズなど、気になるアイテムが勢ぞろい!👀✨

そして、今年初出店、京都の人気コーヒースタンド「TASUKU COFFEE」では、出走前のカフェインチャージや、レース後のホッと一息にどうぞ☕

お隣の信濃大町に4月にオープンした「ゲストハウス松葉屋」さんも協賛初出店です!

また理学療法士さんによる、ケガ予防のための個別相談ブース「からだLab」さんが出店予定です!

出店エリアは【7月25日(金)15:00】オープン!
同日【15:00〜21:00】は前日受付も実施します。

🎪 出店ブランド(順不同)

♨️発酵温浴


🌱自然派サプリメント&行動食energy.bar


☕COFFEE
🆕

🏠ゲストハウスguesthouse 🆕

🖐️ボディコンディショニング
からたLab 🆕

#ありがとう岩岳 #白馬岩岳マウンテンフィールド

吉野ヒノキから生まれた100%天然成分の消臭スプレー『ヒノキクリーンPRO』新発売森の資源に美容という新たな価値を生み出すブランド「nifu」より、天然素材のみでつくられた消臭スプレー『ヒノキクリーンPRO』が新発売となりました。吉野の森の...
23/07/2025

吉野ヒノキから生まれた100%天然成分の消臭スプレー
『ヒノキクリーンPRO』新発売

森の資源に美容という新たな価値を生み出すブランド「nifu」より、天然素材のみでつくられた消臭スプレー『ヒノキクリーンPRO』が新発売となりました。

吉野の森の恵み、発酵温浴の現場から生まれた1本。
『ヒノキクリーンPRO』は、私たちが運営する発酵温浴サロンの衛生管理の現場から生まれました。お客様が快適で安心できる空間を追求する中で開発された、プロユース対応のスプレーです。
使用しているのは、奈良・吉野の森で育った吉野ヒノキの蒸留水と植物から抽出した消臭成分のみ。化学成分やアルコールを一切使わず、100%天然由来のやさしい処方で、ニオイの原因を根本から取り除きます。

日常にも、プロの現場にも。
発酵温浴(酵素風呂)をはじめ、リラクゼーションサロンやサウナ、飲食店やオフィスなどサービスのプロの現場で活躍します。
ご家庭でも衣類・靴・トイレ・寝室など、様々な場面でお使いいただけます。肌に触れてもやさしく、小さなお子さまやペットがいても安心してご利用いただけます。

澄んだヒノキの香りが、空間をそっと整えます。
吉野ヒノキならではの清らかな香りが、使用後の空間にやわらかく広がります。香りでごまかすのではなく、澄んだ空気の中にそっと残るヒノキの余韻をお楽しみください。

商品情報
* 商品名:ヒノキクリーンPRO
* 内容量:250mL
* 定価:2,310円(税込)
原材料名:吉野ヒノキ、水、植物抽出エキス

#林業
#山仕事
#山暮らし
#里山ライフ
#地方移住生活
#森の循環
#地域資源活用
#ローカルベンチャー
#ネオ里山暮らし





#発酵温浴 #酵素風呂
#奈良 #吉野ひのき #奈良県吉野町 #セルフケア #アロマ
#よしのりんく
#発酵美容 #ナチュラルライフ
#ウェルネスライフ
#ソーシャルプロダクツ
#地域循環共生圏

自然の循環を感じる、サステナブルな香りの選択肢『Hinoki Knot aroma rollon』~吉野ヒノキの天然精油だけを贅沢に使用~森の資源に美容という新たな価値を生み出すブランド「nifu」より、吉野ヒノキの天然精油と美容オイルのみ...
19/07/2025

自然の循環を感じる、サステナブルな香りの選択肢
『Hinoki Knot aroma rollon』
~吉野ヒノキの天然精油だけを贅沢に使用~

森の資源に美容という新たな価値を生み出すブランド「nifu」より、吉野ヒノキの天然精油と美容オイルのみを使用したロールオン『Hinoki Knot aroma rollon(ヒノキノット アロマロールオン)』が2025年6月28日(土)に新発売となります。

ヒノキの香りは、吉野の森からの贈りもの
このロールオンアロマには、100年以上の樹齢を持つ吉野ヒノキの節(Knot)から抽出した天然精油のみを贅沢に使用。ヒノキと聞いてイメージする「木の香り」よりも広がりがあって、森の木々に包まれるような豊かな香りが特徴です。
気になったときにサッとひと塗りするだけで、肌の上に森の香りが広がります。

リラックスしたい瞬間に、深呼吸を。
まるで吉野の森の中にいるかのような心地よさに包まれる『Hinoki Knot aroma rollon』。気分をリフレッシュしたい時や、気持ちを切り替えたい時、そっと深呼吸したい瞬間におすすめです。
手首やうなじにひと塗りすれば、空気がふっと澄みわたり、自然とのつながりを感じられる時間が生まれます。持ち運びしやすいようスリムなボトルに森の香りを詰め込みました。

サステナブルな香りの選択肢。
精油の原料となる吉野ヒノキの節は、森林整備の過程で生まれた副産物。自然の循環から得た恵みを無駄にしない、nifuらしいサステナブルなプロダクトです。

商品情報
* 商品名:Hinoki Knot aroma rollon(ヒノキノット アロマロールオン)
* 製品区分:美容オイル
* 内容量:8mL
* 定価:2,750円(税込)
* 原材料名:ホホバ種子油、ヒノキ油

#林業
#山仕事
#山暮らし
#里山ライフ
#地方移住生活
#森の循環
#地域資源活用
#ローカルベンチャー
#ネオ里山暮らし






#発酵温浴 #酵素風呂
#奈良 #吉野ひのき #奈良県吉野町 #セルフケア #アロマ
#よしのりんく
#発酵美容 #ナチュラルライフ
#ウェルネスライフ
#ソーシャルプロダクツ
#地域循環共生圏

住所

新宿3-11-6 エクレ新宿6F
Shinjuku-ku, Tokyo
160-0022

営業時間

月曜日 12:00 - 20:15
火曜日 12:00 - 20:15
水曜日 12:00 - 20:15
木曜日 12:00 - 20:15
金曜日 12:00 - 20:15
土曜日 12:00 - 20:15
日曜日 12:00 - 20:15

電話番号

+81363800480

ウェブサイト

アラート

発酵温浴nifu 新宿三丁目がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

発酵温浴nifu 新宿三丁目にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

私たちは普段、自然とはかけ離れた都会の中で生活しています。 だからこそ必要な『自然との関わり』を都会の真ん中でお届け、お伝えする、そんなお店でありたいという想いで活動を続けています。 自然界において循環があるように、私たちの身体にとっても巡りは重要です。 巡りの停滞は低体温など様々な心身の不調を招きます。 微生物、発酵のチカラを使って皮膚常在菌、腸内細菌のバランスを整え、体内外の巡り・排泄能力・免疫力の向上を計るお手伝いをさせていただきます。 都会での生活を送りながらも自然の循環のサイクルを感じる生活スタイルを始めてみませんか?

当店では皆様に安心して発酵温浴を体験していただくために、品質にこだわり『奈良県吉野産』のヒノキを100%使用し、手間を惜しまず選別した〝ヒノキパウダー〟に鮮度を保った生の〝ヒノキの葉〟を加え、人工的な熱源は一切使用せずに発酵させています。

吉野ヒノキが持つ、芳醇な香りが倍増し、リラックス効果抜群です。 自然の香り・発酵の温もり・フカフカの寝心地をお愉しみください。

HP : https://nifu.jp/