こころとからだ・光の花クリニック

こころとからだ・光の花クリニック こころとからだ・光の花クリニックは、東京阿佐ヶ谷の中杉通りにある、心のケアを専門とするクリニックです。 特徴、受診方法、その他はHPをご覧ください。

【コナトゥスハホロウィンパレードのお菓子が届きました】コナトゥス杉並は、とても大切な理念のもとに設立された、放課後デイサービスと、自立訓練事業所です。https://conatus.or.jp放課後デイに来ている子ども達が毎年Trick o...
10/11/2025

【コナトゥスハホロウィンパレードのお菓子が届きました】

コナトゥス杉並は、とても大切な理念のもとに設立された、放課後デイサービスと、自立訓練事業所です。

https://conatus.or.jp

放課後デイに来ている子ども達が毎年Trick or Treatの、「お菓子ちょうだい」ではなくて、「お菓子あげちゃうぞ」のパレードを繰り広げております。クリニックにも、足を伸ばしてくださっているのです。

今年は同時期にちょうど院長が米国でハロウィンを体験しておりました。そうしたら今日、なんと、お菓子が「🎃送りつけられて🎃」きました(笑)

事務的な仕事をしにきていたのですが、クロネコ🐈‍⬛さんも火水木しか空いていないのを知っているのに、「もしかしたら開いているかな」ときてくださったとのこと、直接受け取ることができました。

何重にも心温まる体験でした。

ほんとうにありがとうございます。まずは報告まで!

ささやかですが、米国みやげです。ハロウィン🎃の名残のお菓子です。お一人お一つお持ち帰りください🎃
03/11/2025

ささやかですが、米国みやげです。ハロウィン🎃の名残のお菓子です。お一人お一つお持ち帰りください🎃

03/11/2025

Shawn Ginwright Ph.D.

02/11/2025
秋が深まってきました。お休みをいただき、何をしているのかをお伝えしますね。シアトル、ポートランドに滞在していますが、秋冬は雨が多いようで、霧が深かったり、雨が降ったり、晴れ間が出たりの毎日です。樹木が大きく育ち、枝を広げています。「上流に遡...
30/10/2025

秋が深まってきました。お休みをいただき、何をしているのかをお伝えしますね。

シアトル、ポートランドに滞在していますが、秋冬は雨が多いようで、霧が深かったり、雨が降ったり、晴れ間が出たりの毎日です。樹木が大きく育ち、枝を広げています。

「上流に遡る旅」を少しずつ紹介していきます。

【川の上流へー米国訪問について】

クリニックにお休みをいただいて、IFCAの粟津美穂代表の手解きで、米国を訪問しています。

「もっと上流へ」というのは、次のような意味があります。

私は2017年に県警察の被害者対策に出会い、その後2000年から今まで精神科臨床という現場で、川の下流で、上流から流されてきたトラウマ・サバイバーと出会ってきました。

サバイバーは皆、精神科医療という川を流れながら苦しみ傷ついてきた人であり、回復にたくさんのサポートとエネルギーを必要としている人たちです。

この10年以上は、クリニックを走らせると共に、コミュニティ、特に児童相談所という現場と深く関わることで、一緒に診てくださる仲間を作り、なんとか児童期のうちに、PTSDやCPTSDから回復をする、あるいは再演や再被害の予防的な措置ができないかという挑戦をしています。

その挑戦は、2000年に着任した国立病院の児童病棟と、成人病棟の双方を使って開始してきたことであり、上京してから何年にもわたって嘱託勤務をしてきた、各種児童養護施設(乳児院、児童養護施設)児童自立支援施設、また母子生活支援施設や出産のための婦人保護施設など、間接的に児童養護システムと関わるなかで生まれてきた願いでした。

現在、TF-CBTのコンサルタントとして、東京都の児童相談所群と特別区の児童相談所、その他、宮崎県や栃木県の児童相談所に関わらせていただく恩恵を得て、その願いが叶えられていることを、ご高配をいただき、道を開いてくださった方々に心から感謝しております。

しかしーこの図を見てください。こと虐待ということを考えた時に…

一次予防:虐待が起きる前に止める
二次予防:虐待が起きた時に即座に関与する
三時予防:虐待による帰結、後遺症に関わる、長期的な予防を行う

私が精神科医としてサバイバーの方達を診るのは三次予防になるーそれは一時予防を防ぐことになることはひとつの喜びではありましたが、一方で、重度の解離を含め、CPTSDの方達を回復させていくのは多くのエネルギーを必要とすることでした。

児童相談所群との取り組みは二次予防であったともいえます。虐待を受けた子どもやその保護施設に即時に関わること、その人材育成に微力ながら貢献することは大きな喜びでした。

私は心理士・師でありますが、そもそもは精神科医です。医師の願いは、自分がその領域において善き医師であることですが、もっとも大きな願いのひとつに、自分の関わる疾病がなくなることがあります。

自分がいらなくなることが、実は、心からの願いです。

そのためにはどうしたらいいのか、今後の日本で、こういう方達がより上流の時点で予防できないかということを真剣に考え始めたより上流に遡及する模索の旅を紹介していきます。

出典https://www.preventchildabusenc.org/wp-content/uploads/2021/08/Upstream.pdf

【11月1日:23時〜NHK ETV特集 ドキュメント トラウマ治療】患者さんの体験した困難とそこからの回復のエピソードが物語のように消費されるのではなく、それが誰にでも起こりうること、誰もが逃れられない社会的な構造からきているいことを伝え...
25/10/2025

【11月1日:23時〜NHK ETV特集 ドキュメント トラウマ治療】

患者さんの体験した困難とそこからの回復のエピソードが物語のように消費されるのではなく、それが誰にでも起こりうること、誰もが逃れられない社会的な構造からきているいことを伝えて欲しいとお願いした第二弾です。

前回の番組で登場した2人の方と、その他の方を中心に、トラウマとは何かとその背後にある社会的構造、トラウマ治療とは何か、その回復過程、それを支える支援者たちの姿もお伝えしていただけると思っています。

【NHK】

23/10/2025

【10月25日初診募集の内容変更について】

先日のお知らせで、五十嵐郁代先生のグループに参加する方を対象に初診を募集すると申し上げましたが、五十嵐郁代先生のグループはたいへんに人気があり、すでにいっぱいになってしまいました。

そこで、初診は若干名の通常の初診となります。院長が電話を受け、11月中の初診枠が終了した時点で、留守電になります。少人数ですが、どうかよろしくお願いいたします。

なお、今後のことでお知らせしなければならないことがあります。この初診を持ちまして、紹介枠以外の初診の方で、保険診療を希望する方をお受けすることができなくなります(現在通院中の方につきましては、大きな変化は当分の間ありません)。

本件に関しましては保険診療を開始して12周年となる2025年10月25日以降にお知らせいたします(今しばらくお待ちください 10月25日夜10時付記)

こころとからだ・光の花クリニックの活動に心を寄せてくださいましてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

院長

22/10/2025

🌸【休診とご連絡についてのお知らせ】🌸

こころとからだ・光の花クリニックは、
10月28日(火)〜30日(木)の期間、休診となります。

すなわち、10月26日(土)〜11月3日(月・祝)のあいだ、
電話📞がつながらなくなります

院長はこの期間、米国オレゴン州🇺🇸にある
Trauma Informed Oregon(トラウマインフォームド・オレゴン)を訪問し、IFCAで行う里親支援プログラムに関する視察と学びを行ってまいります。

日本の里親支援の現場に、より実践的なトラウマインフォームドケアを広げるための視察です

お薬💊などでご相談がある方は、

・すでに公式LINEにご登録いただいている方 → そちらからご連絡ください。
・まだの方 → ぜひこの機会にご登録ください!登録用紙はクリニック内に掲示されています。

 もし登録をなさっていない方は、休診前(10月23日と25日まで)にお電話をお願いいたします。

 また、11月6日(木)午前中は都内出張のため休診となります。この日に関してはスペース白い花でのセラピーは通常通り行います。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

こころとからだ・光の花クリニックの活動に心を寄せてくださいましてありがとうございます。

皆さまのこころとからだが整っていく、秋の日々となりますように🍁

院長

【厚生労働省およびデジタル庁からのお知らせ:紙の保険証は使えなくなります】保険証の発行は、すでに止まっています。紙の保険証単体は12月2日から使えなくなります。できるだけ早く、社会保険の方は職場の福利厚生の関係の方に、保険証の方は管轄の市役...
19/10/2025

【厚生労働省およびデジタル庁からのお知らせ:紙の保険証は使えなくなります】

保険証の発行は、すでに止まっています。
紙の保険証単体は12月2日から使えなくなります。

できるだけ早く、社会保険の方は職場の福利厚生の関係の方に、保険証の方は管轄の市役所・区役所(保険証の下に電話番号がある方が多いです)に連絡して、手続きについて訊いた上で、それに従って作成してください。

デジタル庁からのQ&A
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/faq-insurance-card

院長

よろしくお願いいたします。

デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを一気呵成に作り上げることを目指します。

17/10/2025

【事務スタッフお一人見つかりました!引き続き探しています】

受付事務さんがお一人見つかりました。
とても頼もしい方です。よろしくお願いいたします。

引き続き、医療事務経験がある方、メンタルクリニックでの勤務経験があり、<フルタイムではない仕事>を探している方を募集しています。

こころとからだ・光の花クリニックに履歴書をお送りいただけましたら、院長からお電話させていただきます。
https://hikarinohanaclinic.com/access.php

よろしくお願いいたします。

========
現在も一人減の状態で、勤務を回しています。

それぞれのスタッフの得意分野をふまえ、現在、以下の条件で働いてみたいという方を募集しています。

職種:医療事務(受付、電話対応、

1)火曜日・水曜日・木曜日の9時から15時〜16時(応相談)
2)パソコンが普通に使える人
3)未経験者は丁寧に教えます。精神科医療、医療事務経験者(ORCAを使ったことがある人)は優遇します。
4)2月に一度くらい、1週間の休みがあることを自分の人生に生かせそうな人(実際は休みを作らないこともできるのですが、現時点ではその方向で考えています)
5)夕刻の会計業務(レジ締め)や書類などへのタッチは不要:受付業務のみ

クリニックの存続にお力をお貸しいただければ幸いです。

院長

住所

阿佐谷南1-34-9 サウスコート阿佐谷203 R
Suginami-ku, Tokyo
166-0004

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81364546525

ウェブサイト

アラート

こころとからだ・光の花クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

こころとからだ・光の花クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー