Tokyo DD Clinic

Tokyo DD Clinic Tokyo DD Clinic, 病院, 台東4-17-1 偕楽ビル 302, Taito-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。
(410)

Tokyo DDC<drug-deprivation-(support)-clinic>では、日本中に広がる薬漬け、薬害、依存という問題を鑑み、薬をやめるということに特化して診療しているクリニックです。当クリニックは特に向精神薬の断薬を中心として診療しておりますが、向精神薬だけでなく内科系の薬や鎮痛系の薬の減断薬に関しても相談を受け付けております。ただこのようなクリニックは日本にも前例がなく、非常に特殊な診療をしておりますので、以下の条件を備えた方しか診療を受け付けておりません。必ず下記①~⑤をよくお読みになった上で、受診するかどうかを決定いただくよう、重ねてお願い申し上げます。

① 自分の状況が薬害であるという認識をもち、そのためにこれまでの行為を改め、減断薬に必要な勉強を行っていくという、強いモチベーションをもっていること。
② これらの勉強のために、当院の基本理念である精神医学批判の問題、薬害批判の問題を認識し、当院の概念を象徴する下記の3冊の著書を読まれてから受診されること。この3冊は教科書であり、仮にお読みになられていない場合は減薬治療を開始することはありません。また、手に入らなかったという方は事務に相談のうえ、当院において購入してもらうことが前提となります。
『精神科は今日も、やりたい放題』
 『大笑い! 精神医学』
 「心の病に薬はいらない ~心の病の薬を上手に抜く方法~」
③ 何事も人に頼らず、当事者であり患者である「自分」が調べて理解しようという意識を持つこと。
④ 当院の段階的減薬法と検査法と、NPO法人「薬害研究センター」において行っている民間療法の応用である低温排毒サウナ、禁断症状緩和のためのサプリメント使用などに同意いただけること。
⑤ 仮に断薬が成功した場合、特殊な事情を除きすべての漢方薬、サプリメントなどの治療行為を終了し、このクリニックからの卒業ということに関しても同意して頂ける事。

天笠啓祐先生講演会「食品添加物よりはるかにこわいゲノム編集食品」みなさんゲノム編集を知っていますか?名前ぐらいは知っているけど・・・という方も多いのではないでしょうか。ゲノム編集とは、生物のゲノム(DNA上の特定の塩基配列)を意図的に変化さ...
13/11/2025

天笠啓祐先生講演会
「食品添加物よりはるかにこわいゲノム編集食品」

みなさんゲノム編集を知っていますか?
名前ぐらいは知っているけど・・・という方も多いのではないでしょうか。

ゲノム編集とは、生物のゲノム(DNA上の特定の塩基配列)を意図的に変化させる技術のことで、DNAを狙った場所で切断し、切断されたDNAが修復される機構を利用して、遺伝子を書き換える技術のことです。
そして日本では、そのゲノム編集技術を用いた品種改良や研究開発が現在活発に進んでいます。
しかし、その安全性についてはまだ確認されていないにもかかわらず、
不可解なことに、ゲノム編集食品の表示義務については現状では表示が義務付けられていません。

ゲノム編集技術を用いて実用化された品種としては、
【GABA高蓄積トマト】【可食部増量マダイ】【高成長トラフグ】などがあげられます。

みなさんはフードテック(フード+テクノロジー)によって作られた食べ物を食べたいですか?
そんな不自然な食べ物を食べて、健康でいられると思いますか?
今回、「食品添加物よりはるかにこわいゲノム編集食品」(ユサブル)を出版された、
ジャーナリストの天笠啓祐氏をお招きし、ゲノム編集食品の現状、健康被害等をお話しいただきます。
皆さんぜひご参加ください。

※当日は書籍の販売もいたします。

【日時】
2025年12月6日(土)
14:30〜17:00

【参加費】
¥3,500

【講師】
天笠 啓祐(あまがさ けいすけ)
ジャーナリスト
市民バイオテクノロジー情報室代表
日本消費者連盟顧問

【場所・問い合わせ先】
NPO法人薬害研究センター関西支部
06-6829-6611
yakugai-kansai@lily.ocn.ne.jp
yakugaikenkyu.kansai@gmail.com
大阪府大阪市淀川区西中島6-3-32 第2新大阪ビル207
https://goo.gl/maps/feQF2ZP3Ra6cUTdCA
[新大阪駅]
正面口から徒歩8分
地下鉄御堂筋線⑦出口から徒歩5分
[西中島南方駅]
北口から徒歩6分

【詳細・申込先】
https://x.gd/gnqab
※お一人ずつお申し込みください。

13/11/2025

スーパーシティ法案とは?

国外の条約や協定ではありませんが、日本を徹底管理し植民地化させる別の法律についても考えてみましょう。
2020年5月27日、スーパーシティの実現を建前に「国家戦略特区法改正案」、通称「スーパーシティ法案」が参院本会議で可決されました。
規制緩和や特例措置という建前のもと、「国家戦略特別区域法」を大幅に改定しました。
その中身はIT技術や新技術を日本に都市で実践し、最先端都市を作り上げることを目指しているとされます。
だからその名の通りスーパーシティ構想です。
このスーパーシティ構想を実現するために、国家戦略特別区域を利用することにしたのです。

国家戦略特別区域とは、経済特区のことで競争力の向上を求めています。
一般的には国家戦略特区では「解雇ルール」「労働時間法制」「有期雇用制度」の三つの雇用ルールが見直されました。
ここまで言うといつも通りいいことのように錯覚するかもしれませんが、そうは問屋がおろしません。
雇用制度の改革と銘打っていますが、家事支援の外国労働者などこれまで例外的にしか認められていなかった、外国人労働者の雇用を一気に拡大します。

これは効率しか考えず労働者は実質的に奴隷である大企業としてはうってつけです。
そしてこの改正案が真に狙うところは、外国人労働者が低賃金であることを逆利用し、日本人の賃金も外国人労働者に合わせていこうとする流れなのです。
このことは前述した某政治家もツイッターでつぶやいていましたね。
同じにしようというと良いこと言ってるふりができますが、元々パソナとつるんでる大阪都構想でしたから、意図も透けて見えようというものです。
そして労働自体も外国だよりする一方、ビッグデータやIT管理、AIなどを利用していくのがスーパーシティ法案の狙いです。
実はこの改正案には恐ろしい内容がいくつも含まれています。

たとえばビッグデータ。
日本で一番ビッグデータを持っているのは公共組織、公務員組織、保険組織、地方公共団体などですが、このデータをデータ連携基盤整備事業者への提供が可能になっています。
これはデータをどう使われるか分かったものではありません。
いちおう自治体議会での承認と住民の合意が必要となっていますが、これまでの国の経緯を見ればどうとでもできることはわかるでしょう。

<2025年日本滅亡説より抜粋>

#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつみんの診療、クリニックのプログラム、講演、セミナー、各会社のイベント、販売、動画アカウント、SNSアカウント、メルマガなどの情報はこちらから。
申し込み方法はそれぞれ異なりますので文章をご確認ください。
https://www.reservestock.jp/page/index/38516

13/11/2025

うつみんがやっているSNSや動画サイト一覧

Facebook
https://www.facebook.com/satoru.utsumi
FBページ。
https://www.facebook.com/kitigaii

X(旧 Twitter)
一番つぶやき多いかも。
https://twitter.com/touyoui

【うつみんのメールマガジン】
無料メールマガジンも発刊しております。
http://realtalkmail.com

インスタグラム
https://www.instagram.com/satoru_utsumi/
Mewe
https://mewe.com/i/%E5%86%85%E6%B5%B7%E8%81%A1
個人アカウントも申請もらいますが、ワクチングループへの参加が結構多いようです。
ワクチングループ
https://mewe.com/group/5cd9fbd4a2a48f1d5d3530e4
GETTR
https://gettr.com/user/utsuminkoushiki
NOTE 
https://note.com/utsuminkoushiki
Bluesky
https://bsky.app/profile/utsumi-satoru.bsky.social

FBグループ
「うつみんを応援するグループ」
https://www.facebook.com/groups/306563993022117
「様々な代替療法を学ぶためのグループ」
https://www.facebook.com/groups/273350860052077
「日本の政党政治や支配、奴隷化に反対するグループ」
https://www.facebook.com/groups/175052710376094

youtube
うつみ さとる【公式】政治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=8dSkDu51r44
https://www.youtube.com/

内海聡公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC17qqZ8hk0HkHLm3zj5bnyQ
世界一嫌われ医者の料理教室
https://www.youtube.com/channel/UCdXpp9eTLF-2DDmCmX32oNA
世界一嫌われ医者の遊び解説
https://www.youtube.com/

ニコ生
検閲されないので一番際どい内容を流してます。生放送もこちらが主体。
https://ch.nicovideo.jp/utsumin

#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える

うつみんのセレクトショップで販売中のおすすめ商品【食べる土壌菌、ホタテ洗いたい放題、ハレルヤシール】をご紹介します♪健康食品やサプリは単純に体にいいものではありません。商品の意味を理解して、ご自分が使う状態にあるかどうか考えてから使って下さ...
13/11/2025

うつみんのセレクトショップで販売中のおすすめ商品【食べる土壌菌、ホタテ洗いたい放題、ハレルヤシール】をご紹介します♪
健康食品やサプリは単純に体にいいものではありません。
商品の意味を理解して、ご自分が使う状態にあるかどうか考えてから使って下さい♪

https://www.youtube.com/watch?v=Ko4IFqhZclM

#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつみんの診療、クリニックのプログラム、講演、セミナー、各会社のイベント、販売、動画アカウント、SNSアカウント、メルマガなどの情報はこちらから。
申し込み方法はそれぞれ異なりますので文章をご確認ください。
https://www.reservestock.jp/page/index/38516

13/11/2025

うつみんの講演告知一覧

①「本当に学びたい子どもたちのための学校プログラム」を更新しました
②「マルシェ特別トークショー」を更新しました
③「内海式精神構造分析を極める1DAY講座 in 名古屋」を更新しました
④「非国民セミナー&交流会」を更新しました
⑤「伊豆の根本療法を学ぶための集中合宿」を更新しました
⑥「うつみんとzoomで症例検討会 vol.25」を更新しました
⑦「内海聡医師による小児健診」を更新しました
⑧「【特別講座】内海聡 かわさき講演会」を更新しました
⑨NPO法人薬害研究センター勉強会を更新しました
⑩NPO法人薬害研究センター関西支部勉強会を更新しました

#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①うつみんの「本当に学びたい子どもたちのための学校プログラム」

低学年の部・高学年の部 第五期募集開始♪

うつみん学校第五期開講♪

今年もやります、うつみん学校。学校といっても本当の学校ではなく半年の塾のようなものですが、一か月に一回実習と考える力を意識して行います。より実体験にかかわるものを増やしました。

毎日生活しづらい社会、生きにくい人間関係でたくさんの子どもたちが悩んでいます。この理由の一つに「教育」自体が狂ってしまっている、という問題があります。うつみんにとっても、子どもの教育は重要なテーマであると思います。

プログラムは半年のプログラムで年6回、一か月に一回日曜日で行われます。会場はNPO法人薬害研究センターになります。
料金体系は以下ですが一括払いと二分割支払いを選択可能です。(ただし途中解約はできません)。
途中から講義に参加するというのもできません。少人数制になります。このプログラムの特典は親も一緒に参加することができます。

料金は子どもだけで参加しても親が同伴しても同料金です。ただし、子どもが主役のプログラムなため、大人の質問などは受け付けません。基本的に見るだけの参観日のようなイメージですが、大人に押し付けられて参加する子どもは断る対象になるのでご注意ください。

内容は下記となりますが、基本的には能力開発プログラムが含まれています。ただし能力が伸びる事よりも人間としての基礎、教育としての基礎を学ぶプログラムであり、幼いうちから本質に興味を持てるようにするプログラムです。能力は必要なくやる気があれば大丈夫です。逆に子どものやる気がないと続きません。

詳細はプログラムのほうをご覧ください。皆様の参加をお待ちしております。

予定日(国政選挙の日程により一部変更する可能性があります。変更あり次第、すぐに連絡致します。)

・低学年(6歳から10歳)の部

お申込みフォーム:https://forms.gle/3GjYekGkgefZb1qD9

前期
5月18日(日)
6月15日(日)
8月〇日(日)
後期
9月〇日(日)
10月〇日(日)
11月〇日(日)

・高学年(11歳から15歳)&編入生(16歳から25歳)の部

お申込みフォーム:https://forms.gle/LAmqzpCfWnRAgqTL9

前期
5月25日(日)
6月22日(日)
8月10日(日)
後期
9月21日(日)
10月19日(日)
11月23日(日)

高学年の部に参加したい高校生以上(16歳から25歳)のかたを五人受け入れています。

一期~四期に参加した人は枠が埋まらなかったときにのみ受け付けるので、優先順位が下がります。

※お願い(一期~四期生で参加ご希望の方も必ずエントリーはして下さい。)

・各回:10:00~17:00まで(途中休憩あり)
・料金:19000円×6回(食事や懇親会など雑費は別)
参加後に途中キャンセル(行事でこの日は参加できないなど)の返金は受け付けないのでご注意ください。

・参加者数:限定20人程度(親の参加は別)
(毎回、有志のみで終了後食事会。なるべく貸し切りで行うので、子どもが参加して少々騒いでも可。)

第一回 自己主張と議論のやり方
1.  なぜ日本は記憶教育なのか
2.  発表と自己主張を意識する大事さ
3.  グループワークをやってみる
4.  議論してみる
5.  暗記しなくてよいから調べてみる
6.  親への不満を述べてみる
7.  学校への不満を述べてみる

第二回 自分で食べるものを作る
1.  そもそもなぜ食べるのか?
2.  包丁を使って料理をつくる
3.  火を使って料理をつくる
4.  親に料理を作ってあげる
5.  おいしい料理を作るコツはなにか?
(実習的な調理プログラム)

第三回 健康とは何か?
1.  医学の勉強をしてみる
2. 新型コロナの何が問題かグループワーク
3.  注射や採血の体験をする
4.  医療機器の体験をする
5.  鍼灸の体験をする
6.  電気治療の体験をする
7.  占いをやってみる

第四回 遊びとは何か?
1.  古い遊び(将棋・囲碁・オセロ)をやってみる
2.  テレビゲームは頭が悪くなるか?
3.  集団ゲームをやってみる
4.  パズルゲームをやってみる
5.  ゲームからなにを学ぶか?
(実習的なゲーム教室)

第五回 動くとは何か?
1. 動物とは何か?
2. 運動とは何か?
3. 有酸素運動と無酸素運動の違い
4. 武道をやってみる
5. ボールゲームをやってみる
(体育として変則ドッチボールや格闘技体験/ボール利用可の体育館が取れない場合はダンスに変更)

第六回 今後の目標と生きるは何か? 
1. なぜ生きているか? 
2. どんな人間になりたいか?
3. 家の宗教を考える
4. 日本はどんな国か考える 
5. 自分の考えをまとめて作文する

・お問合せ:himawarihoikuen.otoiawase@gmail.com

お子様の年齢、人数、ズーム参加か現地参加か、一括払いか二回払いか、高校生以上の方は自己の年齢を必ず明記ください。

・場所:NPO薬害研究センター 東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル三階

・実習については、場所・集合時間など追って指示があります。

【主催】(株)ひまわりチャイルドアカデミー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②🌿✨マルシェ特別トークショー✨🌿

私の講演があります。食事の落とし穴、盲点についてお話します。お申し込み受付中です!

💛 会員様:2,000円(税込)
💛 非会員様:3,000円(税込)

美味しいもの・素敵なものに出会えるマルシェと一緒に、心が弾むトークショーをぜひお楽しみください♪

事前申込制ですので、必ずお申し込みをお願いいたします🙏

お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDPdRyaRyc0RWirU5Vt6Sf02nI-b5u878mqCE7cNGqzjLhQA/viewform

#マルシェ #トークショー #お申し込み受付中 #心が弾む時間 #行きたい #買いたい #日本再生会 #うつみん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

③内海式精神構造分析を極める1DAY講座 in 名古屋

=============

https://www.reservestock.jp/events/1083679

=============

■ 日程 2025年11月21日(金)
■ リファレンス貸会議室(9階 / 904)
〒460-0008 名古屋市中区栄 3-18-1
ナディアパーク 9F

■ スケジュール
◉ 受付 9:45-10:00
◉ 第一部(映画)10:00-11:45
◉ 第二部(内海式精神分析を完全網羅する)
 → 12:45-18:15
◉ 懇親会(希望者のみ先着順)
 → 18:45-20:45

=============
■ 第1部【内側:精神を学ぶ】
映画『内なる海を見つめて』
 
■ 第2部 内海式精神分析を極める

▶ 主な内容(一部抜粋)◀
◉ 内海式精神分析総論
◉ 情報収集
◉ 占いを使い0歳0日目の人格を推測する
◉ 家系図でフラクタルやキーパーソンを探る
◉ ジレンマを考察する
◉ アダルトチルドレンを認識する
◉ 生贄(デモンストレーション)他
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

④非国民セミナー&交流会

恐ろしい…。非国民と扱われた人々が周りを非国民と扱うことが、一番恐ろしく人間の本質の一部をよくあらわしている。
9月に開催し、大変好評でした【非国民オフ会】。
その際、【非国民セミナー】をぜひ開催してほしいという声をたくさんいただきました。
そこで今回は、まさに最近「BIG PLOT」という発禁本を自費出版された深田もえさんをゲストにお招きし、前半はセミナー、後半はパーティー(交流会)と豪華な会を開催いたします。
「BIG PLOT」と、残り僅かなI’m a非国民の『非国民Tシャツ』も当日販売させていただきます。
セミナーはどんな話が飛び出すのかわかりませんが、貴重な機会であることだけは確かです。
新政権も発足する今、日本の未来への不安を皆さんで新たに分かち合いましょう。
ぜひご参加下さい。

日 時  11月26日(平日の水曜日)
      15:30 受付開始
      16:00~18:00 セミナー
      18:00~20:00 パーティー(交流会)
場 所
【シャンクレール新宿 〜バンケットホール~】
東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトンホテルB1F
JR「新宿駅」西口徒歩7分
地下鉄「西新宿駅」・「都庁前駅」直結

参加費
12000円(セミナー、パーティー飲食代込み)
※要事前振込  ※お子様参加不可

人数  80人限定
※全員着席できる椅子はありますが、セミナーは場所によっては見づらい席があります。

深田萌絵著「BIG PLOT」「非国民Tシャツ」それぞれ3000円(税込)で販売します!

お申込 NPO法人薬害研究センターホームページ
https://yakugaikenkyu.com/event.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑤伊豆アマービレ健康プログラム
【 根本療法を学ぶための集中合宿 】

https://amabileizu.com/pdf/202511/20251127.pdf

※満員御礼!
 キャンセル待ちのみ 受け付けております。

 次回の開催日は未定です。

○講師:内海 聡 講師
○参加料:98,000円
○期間:2025年11月27日(木)~11月28日(金) 1泊2日

1日目は、10時より講義開始で、昼食はお弁当が出ます。
夕食はアマービレ内でのお食事を予定しております。
うつみんをはさんでのディナータイムとなります。
夕方からは、おひとりずつメタトロンの時間です。
就寝時間まではうつみんと一緒にお過ごしいただけます。

2日目は、9時より開始です。朝食時に、みそ汁、梅干、たくあん漬け、お茶類などの軽食をご用意します。
昼食(お弁当が出ます)や休憩をはさんで、17時近くまで講義やディスカッションが行われます。
17時で解散のため夕食はありません。

○集合と解散:
2025年11月27日(木) 9:50 アマービレ集合
2025年11月28日(金) 17:00 アマービレ解散 予定

○対象:
この合宿は、患者や患者家族の方に、うつみんの医学不要論的概念だけでなく、食事法や栄養学の考え方、具体的な治療方法や家庭でのやり方について集中的に伝授するためのプログラムです。
対象疾患に制限はありませんが、合宿参加料が高額のため、これまで、がん、膠原病、難病、精神疾患、重度のアレルギーなどの方にご参加いただいています。もしくはセラピスト・治療家の方で深く勉強したいという方にもよいでしょう。
この合宿は、Tokyo DD Clinic で行っている内海式の治療方法や考え方のすべてを持って帰ってもらうという内容です。
うつみんにはクリニックがあるのになぜこの合宿を企画するのでしょう?
それは、なにより集中プログラムであること、2016 年度からうつみんの診療時間が減っていること、遠方の患者および患者家族(もちろん通える距離の方でも参加は可)にすべて伝授することで Tokyo DDC に通わなくて済むこと、代替療法の基礎概念を持ち帰ってもらうので現代医学病院への通院が激減すること、などがあります。
どなたでも参加できますが、うつみんの著書(「医師が教える新型コロナワクチンの正体」「同2」、「心の絶対法則~なぜ「思考」が病気を作り出すのか?」、「医者は今日も睡眠薬を出したい放題」、「医者に頼らなくてもがんは消える」、「医学不要論」、「心の病に薬はいらない」「薬が人を殺している」「薬に殺される日本人」など)をお読みいただいたうえで参加されると、 さらにこの合宿の理解が深まりますので、合宿前に、ご自身に関係のある分野やご興味のある分野の書籍をご一読いただくことをお勧めしています。

○内容:
うつみんが講師を担当。量子医学や栄養学について、各個人に合った食事法、水素や栄養 補助やレメディを用いた治療法、解毒の具体的な方法と理論、なぜ病気になったのかという詳しい精神分析、体の声を聴くための具体的な考え方などをすべてレクチャーいたします。
また参加者全員にメタトロンを施行し、食性や臓器の状態もチェックいたします(料金に含まれます)。現在、クリニックでは内海先生によるメタトロン測定は行っておらず大変貴重な機会です。

○その他:
・お申し込み後、数日以内に振込先を記載したメールをお送りいたします。3営業日以内に参加料をお振り込みいただいております。お支払い方法は、銀行振込の一括支払いのみです。
・現在、こちらの講座は修了書を発行しておりません。あらかじめご承知おきくださいませ。
・タオル類、歯磨きグッズ、髭剃り、くし、化粧品、その他アメニティグッズは各自お持ちいただきますようお願いします。ボディソープ、シャンプー、リンスはシャボン玉社製のものをご用意しております。ドライヤーは各部屋の洗面所の壁に備え付けのものがございます。 アマービレは合宿所として機能しており、ホテルや医療施設ではありませんので、その点をご了解いただき、必要なものは各自お持ちください。
・食事やお茶などはアマービレ側で用意します。お使いになられた食器類は参加者のみなさまで協力して洗浄し、元あった場所にお戻しください。
・お風呂は、別棟にある露天風呂(HP参照)と各部屋のシャワーをお使いいただけます。
・お泊りいただく部屋は、すべて2階にあり(移動は階段のみ)、ツインルームでおふたりずつのご利用となります。基本的には合宿にご参加の方と一緒にお使いいただくことになり、1人部屋利用のご希望はお受けしておりません。ご家族、ご友人等でご同室をご希望の場合はあらかじめお知らせください。
・業務に影響が出るため、アマービレでは Wi-Fi の共有はいたしておりません。ネット環境が必要な方はご自身でご用意ください。
・お申し込みが最少催行人数5名に届かない場合には、開催を見合わせる場合がございます。 この場合、1週間前までに決定しご連絡いたします。
・この合宿の講義内容について、さらに詳しく知りたいという方は、下記のリンクのお問い合わせフォームからご連絡いただければ、講師の先生へお話をお伺いして、お返事いたします。

○お問い合わせ・お申込み:
https://amabileizu.com/contact.html

アマービレからお送りするメールが、迷惑メールフォルダーに入ってしまうことがあるため、お申し込みの後は、そちらもご確認をお願いします。
メールでのやり取りが成立しない方には、アマービレの担当から電話をかける場合があります。
電話番号が正しいものが入力されているかご確認の上、送信ボタンを押してください。
せっかくお申込みいただいても、メールも電話もつながらないと、ご参加の意思がないと判断してキャンセルの扱いになってしまいます。
1週間以上経ってもアマービレからメールが届かない場合には、@resetjp.comからのメールが届くようメールの設定がなされているかご確認の上、再度、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑥【うつみんとzoomで症例検討会 vol.25】

今年最後のzoom症例検討会です。
みなさん奮ってご参加ください。

zoomでうつみん主導で参加者と一緒に
ライブで実際の症例を分析していく
スキルアップを目的とした勉強会です。
zoomで全国どこからでも参加可能。
 
当日、症例となる生贄(モニター)も募集しています。

【日時】
2025年12月2日(火)
13:00~17:00
(12:45 受付開始)

【講師】
内海聡(うつみさとる)
https://tokyo-dd-clinic.com/
https://yakugaikenkyu.com/

【参加方法】
zoom
*生贄(モニター)の方は関西支部にて

【参加費】
¥5,000(生贄の方は無料)
※事前振込

【生贄(モニター)募集】
生贄希望の方は、備考欄に「生贄希望」とご記入ください。
生贄の方は、下記3回のセッションいずれも
関西支部に来ていただく必要があります。
1回目と3回目はセラピストが担当させていただきます。
セッション代金は全3回無料。

1回目と3回目:予備セッション 
 ※担当はセラピスト
2回目:zoom内海式症例検討会 vol.25

【場所・問い合わせ先】
NPO法人薬害研究センター関西支部
大阪府大阪市淀川区西中島6-3-32 第2新大阪ビル207
https://goo.gl/maps/feQF2ZP3Ra6cUTdCA
06-6829-6611
yakugai-kansai@lily.ocn.ne.jp
yakugaikenkyu.kansai@gmail.com

【詳細・申込先】
https://x.gd/GXa6T
※お一人ずつお申し込みください。
※申込・入金締切:11月28日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑦内海聡医師による小児健診

東京DDクリニックでは2か月に1回程度、内海聡医師による小児健診を行っております。
内海はもともと内科医の医師ですが、お子さんの健康相談をよく受けていました。
代替療法や東洋医学がベースになっており、内科としては小児もよく見ます。お子さんの相談は多く、
講演先ではさらによく質問を受ける項目です。
ワクチンのこと、食のこと、教育の仕方、母子手帳や健診などが主なテーマです。

小児健診を始めますが実質診療に差し障らないように行う必要があります。
これらを考慮してきて保健所に相談した結果、ふた月に一回程度行うこととしました。

小児健診の基本としては、真面目に受けるなら、一か月目と三か月目、その後も三か月おきに続き、
1歳をすぎると半年おきで、2歳の次は3歳になります。
やることは親子の様子を聞いて測るものを最低限測り、母子手帳を記載するという健診になります。
当院はワクチンについて特別強制したり推奨したりすることはなく、
弊害についても多数述べているので親の判断に任せています。
それでも小児健診はできますし、母子手帳に医師の記載があればいろんな意味で有益です。

・保険システムを利用できませんので自費健診になります。
・予約はtokyoDDCへの電話のみです。
・健診が行われるのは二か月一回程度です
・他県の方でも受け付けております。

場所:〒110-0016 東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル302
日時:12月10日(水) 14:00~17:00(一組15分~20分程度)
金額:8000円(川崎のひまわり保育園に月極・一時保育で預けられているお子様は5000円引きになります)
条件:お子様を連れてくるのは必須です。他県の方でも受け付けておりますが、他県に出張することは今後もありません。
申込先:Tokyo DD Clinic 03-6240-1316(営業日:火・水・金・土曜日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑧【特別講座】内海聡 かわさき講演会 2025年12月14日(日)
~食事、健康、そして心の真実を深掘りする一日~

真の健康と医療の在り方を問い続ける医師、内海聡(うつみさとる)先生による川崎での特別講演会が開催決定!
「健康法」を盲信する危険性から、東洋医学の奥深さまで、現代社会に蔓延する"医療と健康の常識"を根底から覆す、濃密な学びの機会です。

📅 開催概要 📅
開催日:2025年12月14日(日)
会場:カルッツかわさき中会議室1・2・3

💡 講演プログラム 💡
午前と午後でテーマが分かれています。ご興味に応じて、どちらか一方、または両方にご参加いただけます。

【午前の部】 9:00~12:00🍽️ 食事療法の盲点、陥りやすい罠、健康食品の扱い方と問題点
巷に溢れる「健康情報」の裏側を徹底解剖!体に良いと信じて実践しているその食事法は本当に安全ですか?内海先生が、多くの人が見落としがちな食事療法の「罠」や賢い健康食品との付き合い方を解説します。

【午後の部】 13:00~16:00🧠 東洋医学の基礎と応用 & 身体の場所と心の関係
現代医学では見過ごされがちな、東洋医学の深い知恵に触れます。なぜその症状が体のその場所に出るのか?身体の部位と、そこに宿る心の状態、思考パターンとの密接な関係を学び、自己理解を深めます。

💰 参加料金(税込・前払制) 💰
午前の部 または 午後の部:各 4,000円
両方参加(終日参加):割引7,000円

🏮 懇親会のご案内 🏮
講演後、内海先生を囲んで交流できる懇親会を開催します。直接質問したり、先生のお話を間近で聞ける貴重な機会です。

会場:うつみんおすすめのジンギスカン料理店 「北とうがらし」(懇親会会場は川崎駅から溝の口駅まで電車移動が必要です。)
定員:限定30名 
時間:18:00 頃開始予定
料金:6,000円別途実費(事前申込・前払制)

🚨 【ご注意】 懇親会は定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。

✏️ お申し込み方法✏️
下記予約フォームよりお申込み下さい。
↓ ↓ ↓
https://forms.gle/TP4RzfGhWMim7B8h9
お申込み後、担当よりメール連絡致します。
(gmailを受け取り可能設定をお願いします。)
さあ、あなたも今年の学びを振り返り、来年は新たな知恵と気づきを得る旅に出ませんか? 皆様のご参加を心よりお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑨NPO法人薬害研究センター主催  ミニ勉強会

NPO法人薬害研究センター東京では、平日にも定期勉強会を開催しております。
すべてスタッフが講師を担当します。是非、ご参加ください。

(定期勉強会スケジュール一覧)

2025年11月28日(金)14:00~17:30「内海式精神構造分析法 練習会Ⅱ(※旧名称:症例検討会 )~中級編」
2025年12月 5日(金)14:00~17:30「内海式精神構造分析法 練習会(※旧名称:症例検討会 )~特別編」
2026年 1月23日(金)14:00~17:30「内海式精神構造分析法 練習会Ⅰ(※旧名称:症例検討会 )~初級編」
2026年 1月28日(水)14:30~16:30「脂質の勉強会 1.脂質栄養学基礎」
2026年 2月20日(金)14:00~17:30「内海式精神構造分析法 練習会Ⅱ(※旧名称:症例検討会 )~中級編」
2026年 2月25日(水)14:30~16:30「脂質の勉強会 2  食べる脂質と選び方/脂質関連」

詳細は、薬害研究センター東京ホームページ、内海聡リザーブストックをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑩NPO法人薬害研究センター関西支部 勉強会

天笠啓祐先生講演会
「食品添加物よりはるかにこわいゲノム編集食品」

みなさんゲノム編集を知っていますか?
名前ぐらいは知っているけど・・・という方も多いのではないでしょうか。

ゲノム編集とは、生物のゲノム(DNA上の特定の塩基配列)を意図的に変化させる技術のことで、DNAを狙った場所で切断し、切断されたDNAが修復される機構を利用して、遺伝子を書き換える技術のことです。
そして日本では、そのゲノム編集技術を用いた品種改良や研究開発が現在活発に進んでいます。
しかし、その安全性についてはまだ確認されていないにもかかわらず、
不可解なことに、ゲノム編集食品の表示義務については現状では表示が義務付けられていません。

ゲノム編集技術を用いて実用化された品種としては、
【GABA高蓄積トマト】【可食部増量マダイ】【高成長トラフグ】などがあげられます。

みなさんはフードテック(フード+テクノロジー)によって作られた食べ物を食べたいですか?
そんな不自然な食べ物を食べて、健康でいられると思いますか?
今回、「食品添加物よりはるかにこわいゲノム編集食品」(ユサブル)を出版された、
ジャーナリストの天笠啓祐氏をお招きし、ゲノム編集食品の現状、健康被害等をお話しいただきます。
皆さんぜひご参加ください。

※当日は書籍の販売もいたします。

【日時】
2025年12月6日(土)
14:30〜17:00

【参加費】
¥3,500

【講師】
天笠 啓祐(あまがさ けいすけ)
ジャーナリスト
市民バイオテクノロジー情報室代表
日本消費者連盟顧問

【場所・問い合わせ先】
NPO法人薬害研究センター関西支部
06-6829-6611
yakugai-kansai@lily.ocn.ne.jp
yakugaikenkyu.kansai@gmail.com
大阪府大阪市淀川区西中島6-3-32 第2新大阪ビル207
https://goo.gl/maps/feQF2ZP3Ra6cUTdCA
[新大阪駅]
正面口から徒歩8分
地下鉄御堂筋線⑦出口から徒歩5分
[西中島南方駅]
北口から徒歩6分

【詳細・申込先】
https://x.gd/gnqab
※お一人ずつお申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

としや農園 杉本俊也氏
「真菰のしめ飾り」 特別ワークショップ
 
浄化力の高いまこもは、万葉集や古事記にも登場し、「神の宿る草」ともいわれ、
由緒ある神社などでは今もしめ縄の材料として使われています。
また真菰は薬草としても利用されており、
古く中国で書かれた薬草書「本草綱目(ほんぞうこうもく)」漢方の古典に、
「五臓(心臓・肺臓・肝臓・脾臓・腎臓)の邪氣を利し、毒を消す」と記されています。
水だけでなく空気や場も浄化すると言われている真菰を使って しめ飾り作りを開催いたします。

講師は、大和郡山でコメ、マコモ農家を営んでいらっしゃる杉本俊也さんに行っていただきます。
今回使う無農薬の真菰は、としや農園さんで育てられたものです。
大切に育てられた真菰で、神様仕様のしめ飾りを作りにぜひいらしてください。

前半は
真菰の基礎知識

後半は
36本を基本とし作る「左綯いの三つ縄」の注連縄(正月飾り)製作
(お飾りは、稲穂の他その時期の自然素材の材料になります。)
しめ飾りの他リースとしてもお使いいただけます。
輪も一重・二重やお飾りも組み合わせ自由です。
※割と力がいるので当日は、動きやすい服装でお越しください。

今年も色々ありましたが、来年を気持ちよくお迎えしたいものです。
みなさんの参加をお待ちしております。

しめ縄の起源
古事記に「天岩戸神話」があります。
天の岩戸に天照大御神がお隠れになり闇夜となってしまい困った八百万の神々が相談した結果、
舞を舞うことになります。
どうしたことかと心配して岩戸からお出になったときに、再び闇夜にならないように岩戸にしめ縄を張ったとあり、
これが起源と言われています。
このことから、しめ縄は結界(「聖と俗」、「浄、不浄」)の境目を示すとされています。
しめ縄は、その空間に神が宿り、魔を入れず、福を呼び込みます。

【日時】
2025年12月12日(金)
午前の部
10:00~13:00 (9:45~受付開始)
午後の部 満席
14:30~17:30 (14:00~受付開始)

【参加費】少人数制
¥5000 (材料費3500円込み)
※参加者さんが多い場合は、午前と午後の二部制に変更する場合もあります。

【講師】
杉本俊也(すぎもととしや)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057307157297

【場所・お問合せ先】
NPO法人 薬害研究センター 関西支部
06-6829-6611
yakugai-kansai@lily.ocn.ne.jp
yakugaikenkyu.kansai@gmail.com
大阪府大阪市淀川区西中島6-3-32 第2新大阪ビル207
https://goo.gl/maps/feQF2ZP3Ra6cUTdCA
[新大阪駅]
正面口から徒歩8分
地下鉄御堂筋線⑦出口から徒歩5分
[西中島南方駅]
北口から徒歩6分

【詳細・申込先】
https://x.gd/Fw6dD
※お一人ずつお申し込みください。

13/11/2025

野菜の栄養素
 
ニンゲンが食べているものは栄養的にカスであるといわれています。
これまでも書いてきたように、これは現代食品を語る上での基本であり、たとえばサプリメントをとる人々の多くの論拠にもなっています。
確かにこの数字を見ればサプリメントを飲みたくなるのも道理というものでしょうし、ここにさらに農薬が混ぜられ(というより含有しているから栄養素が下がり)、ほかの毒も混ざっているとなれば人々が不健康になるのも当たり前のことといえるでしょう。
一例として人参とその栄養素の含有量推移をあげておきます。
 
にんじん, 水分(g), カルシウム(mg), 鉄(mg), A(IU), B1(mg), B2(mg), C(mg)
1947, 87.9, 11, 2 , 9000, 0.10, 0.03, 15
1950, 87.8, 11, 2 , 13500, 0.10, 0.05, 10
1954, 87.8, 47, 0.6, 13500, 0.10, 0.05, 10
1963, 85.8, 35, 0.5, 4000, 0.06, 0.04, 7
1982, 90.4, 39, 0.8, 2028, 0.07, 0.05, 6
2000, 89.5, 28, 0.2, 2527, 0.05, 0.04, 4
2010, 89.5, 28, 0.2, 2527, 0.05, 0.04, 4
 
これは巧妙に作られてきた食品業界全体の甘い罠といえます。
30品目というウソ、必要栄養素量というウソ、これらをまき散らすことで普遍的な利益が得られるように大衆を洗脳してきたわけです。
さらにいえば一日三食主義も一つの洗脳であるといえます。
 
現代の栄養士というのはどうしようもない存在だといっても過言ではありません。
医学者は栄養の勉強をしないからどうしようもないのですが、栄養士は間違った栄養学を広めていくのでさらにどうしようもないといえるのです。
 
サプリについては必要性を訴える人もいますが、本当に今必要なものは、添加物や農薬などない、普通の栄養素豊富な食べ物であり、さらにいえば産業構造そのものの変化ではないでしょうか?
日本に土地がない、土地がないといいますど、その割には余っていますよね。
そしてその割にニンゲン、特に日本人は、土ではなく金と利権に属しているほうが「カッコいい」と洗脳され続けてきたと思いませんか?
有益な食を作るニンゲンたちに名誉と報酬が渡るようにシステムを変えることなくして、もはや日本が真の意味で独立することなどないと思う次第です。
 
<おかんと医者の社会科見学より引用>
 
#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつみんの診療、クリニックのプログラム、講演、セミナー、各会社のイベント、販売、動画アカウント、SNSアカウント、メルマガなどの情報はこちらから。
申し込み方法はそれぞれ異なりますので文章をご確認ください。
https://www.reservestock.jp/page/index/38516

12/11/2025

よくDMやメッセンジャーで質問をいただきますが、対応はいたしておりません。診察か、講演会か、水曜日の夜はオンラインサブスクでの配信中で、お答えしているのでそちらをご利用下さい。

両方月500円です(消費税別)。週末の無料多媒体同時ライブは続けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

①一つはなんでも質問会ライブ。日本再生法人会から日本再生会に変わって行います。詳しくはHPをご覧ください。

https://www.jrca-hp.com/?fbclid=IwY2xjawGOfT9leHRuA2FlbQIxMAABHYsRKcGJL4UxdUP3NeaQMFvApA7LyS_UGvb-lF62S6SsnvCF1NCLTBrwXQ_aem_UUfUzGOWo3YOMqEGFbU0Sw

②二つはすでにあるニコニコ動画番組(スナックうつみんがあるやつ)、で新企画、占いによる相談ライブをやります。

https://ch.nicovideo.jp/utsumin

鑑定依頼者も募集してますが現地参加、顔出しOKなど条件があります。詳しくはお問い合わせください。

お申込みアドレス:yakugai-kenkyu@seagreen.ocn.ne.jp

お気軽に入会ください。

🌿✨マルシェ特別トークショー✨🌿私の講演があります。食事の落とし穴、盲点についてお話します。お申し込み受付中です!💛 会員様:2,000円(税込)💛 非会員様:3,000円(税込)美味しいもの・素敵なものに出会えるマルシェと一緒に、心が弾む...
12/11/2025

🌿✨マルシェ特別トークショー✨🌿

私の講演があります。食事の落とし穴、盲点についてお話します。お申し込み受付中です!

💛 会員様:2,000円(税込)
💛 非会員様:3,000円(税込)

美味しいもの・素敵なものに出会えるマルシェと一緒に、心が弾むトークショーをぜひお楽しみください♪

事前申込制ですので、必ずお申し込みをお願いいたします🙏

お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDPdRyaRyc0RWirU5Vt6Sf02nI-b5u878mqCE7cNGqzjLhQA/viewform

#マルシェ #トークショー #お申し込み受付中 #心が弾む時間 #行きたい #買いたい #日本再生会 #うつみん

内海式精神構造分析を極める1DAY講座 in 名古屋=============https://www.reservestock.jp/events/1083679=============■ 日程 2025年11月21日(金)■ リファレン...
12/11/2025

内海式精神構造分析を極める1DAY講座 in 名古屋

=============

https://www.reservestock.jp/events/1083679

=============

■ 日程 2025年11月21日(金)
■ リファレンス貸会議室(9階 / 904)
〒460-0008 名古屋市中区栄 3-18-1
ナディアパーク 9F

■ スケジュール
◉ 受付 9:45-10:00
◉ 第一部(映画)10:00-11:45
◉ 第二部(内海式精神分析を完全網羅する)
 → 12:45-18:15
◉ 懇親会(希望者のみ先着順)
 → 18:45-20:45

=============
■ 第1部【内側:精神を学ぶ】
映画『内なる海を見つめて』
 
■ 第2部 内海式精神分析を極める

▶ 主な内容(一部抜粋)◀
◉ 内海式精神分析総論
◉ 情報収集
◉ 占いを使い0歳0日目の人格を推測する
◉ 家系図でフラクタルやキーパーソンを探る
◉ ジレンマを考察する
◉ アダルトチルドレンを認識する
◉ 生贄(デモンストレーション)他

非国民セミナー&交流会恐ろしい…。非国民と扱われた人々が周りを非国民と扱うことが、一番恐ろしく人間の本質の一部をよくあらわしている。9月に開催し、大変好評でした【非国民オフ会】。その際、【非国民セミナー】をぜひ開催してほしいという声をたくさ...
12/11/2025

非国民セミナー&交流会

恐ろしい…。非国民と扱われた人々が周りを非国民と扱うことが、一番恐ろしく人間の本質の一部をよくあらわしている。
9月に開催し、大変好評でした【非国民オフ会】。
その際、【非国民セミナー】をぜひ開催してほしいという声をたくさんいただきました。
そこで今回は、まさに最近「BIG PLOT」という発禁本を自費出版された深田もえさんをゲストにお招きし、前半はセミナー、後半はパーティー(交流会)と豪華な会を開催いたします。
「BIG PLOT」と、残り僅かなI’m a非国民の『非国民Tシャツ』も当日販売させていただきます。
セミナーはどんな話が飛び出すのかわかりませんが、貴重な機会であることだけは確かです。
新政権も発足する今、日本の未来への不安を皆さんで新たに分かち合いましょう。
ぜひご参加下さい。

日 時  11月26日(平日の水曜日)
      15:30 受付開始
      16:00~18:00 セミナー
      18:00~20:00 パーティー(交流会)
場 所
【シャンクレール新宿 〜バンケットホール~】
東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトンホテルB1F
JR「新宿駅」西口徒歩7分
地下鉄「西新宿駅」・「都庁前駅」直結

参加費
12000円(セミナー、パーティー飲食代込み)
※要事前振込  ※お子様参加不可

人数  80人限定
※全員着席できる椅子はありますが、セミナーは場所によっては見づらい席があります。

深田萌絵著「BIG PLOT」「非国民Tシャツ」それぞれ3000円(税込)で販売します!

お申込 NPO法人薬害研究センターホームページ
https://yakugaikenkyu.com/event.html

【うつみんとzoomで症例検討会 vol.25】今年最後のzoom症例検討会です。みなさん奮ってご参加ください。zoomでうつみん主導で参加者と一緒にライブで実際の症例を分析していくスキルアップを目的とした勉強会です。zoomで全国どこから...
12/11/2025

【うつみんとzoomで症例検討会 vol.25】

今年最後のzoom症例検討会です。
みなさん奮ってご参加ください。

zoomでうつみん主導で参加者と一緒に
ライブで実際の症例を分析していく
スキルアップを目的とした勉強会です。
zoomで全国どこからでも参加可能。
 
当日、症例となる生贄(モニター)も募集しています。

【日時】
2025年12月2日(火)
13:00~17:00
(12:45 受付開始)

【講師】
内海聡(うつみさとる)
https://tokyo-dd-clinic.com/
https://yakugaikenkyu.com/

【参加方法】
zoom
*生贄(モニター)の方は関西支部にて

【参加費】
¥5,000(生贄の方は無料)
※事前振込

【生贄(モニター)募集】
生贄希望の方は、備考欄に「生贄希望」とご記入ください。
生贄の方は、下記3回のセッションいずれも
関西支部に来ていただく必要があります。
1回目と3回目はセラピストが担当させていただきます。
セッション代金は全3回無料。

1回目と3回目:予備セッション 
 ※担当はセラピスト
2回目:zoom内海式症例検討会 vol.25

【場所・問い合わせ先】
NPO法人薬害研究センター関西支部
大阪府大阪市淀川区西中島6-3-32 第2新大阪ビル207
https://goo.gl/maps/feQF2ZP3Ra6cUTdCA
06-6829-6611
yakugai-kansai@lily.ocn.ne.jp
yakugaikenkyu.kansai@gmail.com

【詳細・申込先】
https://x.gd/GXa6T
※お一人ずつお申し込みください。
※申込・入金締切:11月28日(金)

12/11/2025

RCEPとは何か

RCEPとはこちらも自由貿易協定であり、「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)協定」と呼ばれますが、2020年11月15日、日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、およびアセアン10カ国(ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)の計15カ国がに署名し、2022年1月1日より発効されました。
建前上は日本にとって最大の輸出先である中国、第3位の韓国と自由貿易協定を結んだのが重要だということになります。
こちらもそんな虫の良い話はなく、中国はRCEPをきっかけにアジア地域の経済を独占しようと努めるでしょう。
また、韓国にとって日本はよいお客さんになっていますが、それも加速することが予想されます。
経済学者によると、RCEPはGDPだけでなく、日本の貿易総額の約5割をカバーしTPP11を上回ると述べています。
これが儲けのタネになると日本人は勘違いしているわけですが、どれだけお花畑なのでしょう。
もはや日本の技術力や経済力は下がる一方、様々なデータで表されていますが、そう難しく言わなくても原稿を書いている秋の段階で起こっている円安や輸入高騰で、少しは実感できないでしょうか?

<2025年日本滅亡説より抜粋>

#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつみんの診療、クリニックのプログラム、講演、セミナー、各会社のイベント、販売、動画アカウント、SNSアカウント、メルマガなどの情報はこちらから。
申し込み方法はそれぞれ異なりますので文章をご確認ください。
https://www.reservestock.jp/page/index/38516

住所

台東4-17-1 偕楽ビル 302
Taito-ku, Tokyo
111-0016

電話番号

+81362401316

ウェブサイト

アラート

Tokyo DD Clinicがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー