Maruasa Porcelain Factory

Maruasa Porcelain Factory オリジナル陶磁器の製造・販売

スペシャリティーコーヒー
コーヒーショップ向けカップ
ホテル・レストラン向け業務用食器
雑貨・カタログ・ギフト商品
OEM製品の製造

【新作|きほんのうつわ × 料理家 長谷川あかり「よりそう入れ子碗セット」のご案内】いつも「きほんのうつわ」の公式オンラインショップおよび公式SNSをご覧いただきありがとうございます。2025年8月29日(金)12時より、料理家 長谷川あか...
05/09/2025

【新作|きほんのうつわ × 料理家 長谷川あかり「よりそう入れ子碗セット」のご案内】

いつも「きほんのうつわ」の公式オンラインショップおよび公式SNSをご覧いただきありがとうございます。

2025年8月29日(金)12時より、料理家 長谷川あかりさん( )とのコラボレーションアイテム「よりそう入れ子碗セット」の予約販売を開始いたしました。

使い勝手の良い汁碗、茶碗、小鉢、取り皿の組み合わせ。
食洗機、電子レンジ、オーブン(150度まで)にも対応しています。

うつわのサイズ感やシルエットにこだわり、「さっと料理を盛り付けるだけで、食卓がまとまる安心感」をテーマに企画しました。

それぞれのうつわの大きさに合わせて、料理を程よくつくったり盛り付けるだけで、自分をいたわるテーブルコーデに仕上がります。

食卓を彩る4つのうつわは、ひとつの碗にすっきりと収まり、収納場所を取らないのもポイント。
うつわを重ねた時の入れ子の美しさも魅力のひとつです。

カラーは、白・灰・黒と、長谷川あかりさんおすすめカラーのつや白を含めた計4色をご用意。
利用シーンを問わず使いやすいカラーリングで、食卓に落ち着きを添えてくれます。

「料理をつくることも食べることも、頑張りすぎなくて良い。それこそが心も体も健やかな暮らしにつながる ______ 。」
そんなメッセージを込めて、「よりそう入れ子碗セット」をつくりました。

食卓づくりを考える余裕がない日も、このセットさえあれば、「これで良い」が、「これが良い」と思える日になりますように。

毎日料理を頑張っている方にも、食事を通して自分をいたわりたい方にも、この入れ子碗セットがそっと暮らしに寄り添います。



◆【きほんのうつわ×長谷川あかりさん】よりそう入れ子碗
商品名:よりそう入れ子碗セット
カラー:白、灰、黒、つや白
価格:各8,910円(税込)
サイズ:
【たっぷり汁碗】
直径約 13.5cm×高さ約 8cm(高台高さ約 1cm)×高台直径約 6cm 容量:約550ml
【しっくり茶碗 】
直径約 11cm×高さ約 6.5cm(高台高さ約 0.7cm)×高台直径約 4cm
【ばんのう丸小鉢 】
直径約 9.5cm×高さ約 4.3cm(高台高さ約 0.3cm)×高台直径約 2.8cm
【いつもの取り皿 】
直径約 12.7cm×高さ約 3cm(高台高さ約 0.7cm)×高台直径約 5.5cm
素材:磁器
生産地:岐阜県多治見市
耐熱温度:150℃
※電子レンジ、オーブン(150℃まで)、食洗機対応可

◆購入方法について
「よりそう入れ子碗」は、初回は予約販売でのご案内となります。

◆予約販売期間
2025年8月29日(金)12時00分〜9月30日(火)11時59分
*販売状況により予定が変更となる場合がございます。
*数に限りがあり、在庫がなくなり次第、予約販売は終了となります。
*こちらの商品は定番商品となっており、以降は通常販売に切り替えて再販を予定しております。
*黒のカラーのみ数量限定となります。

現在のところ、11月中旬頃より順次発送を予定しております。
*発送時期は前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

長谷川あかりさんのこだわりの詰まったうつわを、ぜひこの機会に手に取っていただけますと幸いです。

Photo by

***

#きほんのうつわ #きほんのうつわ何盛る #磁器 #器 #器好き #器のある暮らし #うつわ好きと繋がりたい #うつわ好き #うつわが好き #うつわのある暮らし #食器 #食器好き #カップ #お気に入りの器 #こなれ小鉢 #小鉢 #リサイクルカップ #うつわ選び #器を楽しむ暮らし #おつまみ皿 #暮らしの道具 #長谷川あかり #どんぶり

住所

星ケ台3丁目8番地
Tajimi-shi, Gifu
5070811

営業時間

月曜日 08:00 - 17:00
火曜日 08:00 - 17:00
水曜日 08:00 - 17:00
木曜日 08:00 - 17:00
金曜日 08:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

Maruasa Porcelain Factoryがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram