鍼屋岩田

鍼屋岩田 自分達が鍼灸院に通うならば、こういう鍼灸院に通い続けたい。こんな感?

-『素問』陰陽應象大論篇第五。今回はNo.38〜46のまとめになる条文です。天地(森羅万象)=陰陽であるという意味になります。 この考え方は、なんでも分類する博物学的なものと一線を画する考え方で、私は東洋思想の根幹ともいえると思っています。...
11/11/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

今回はNo.38〜46のまとめになる条文です。天地(森羅万象)=陰陽であるという意味になります。

 この考え方は、なんでも分類する博物学的なものと一線を画する考え方で、私は東洋思想の根幹ともいえると思っています。大きく「陰陽」に分け、それを働きを考慮した上で「五行」に分ける。五行の中には関係性があり、いかなる事象でさえ、五行に分けてしまいます。

 西洋医学では見えない関係性をみる東洋医学。こういう考え方もありなのではないでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"Sky and earth are yin and yang"– “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5.

This article summarizes Articles 38 to 46. It means that sky and earth (all things in the universe) are Yin and Yang.

This way of thinking is quite different from the natural history way of classifying everything. I believe it forms the foundation of Eastern thought. It is roughly divided into "yin and yang," and then divided into the "five elements" after considering their functions. There are relationships among the five elements, and even any phenomenon can be divided into the five elements.

Eastern medicine sees relationships that are invisible in Western medicine. Perhaps this way of thinking is also valid.

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #漢文 #素問 #陰陽

-『素問』陰陽應象大論篇第五。 今回はNo.38〜46のまとめになる条文です。天地(森羅万象)=陰陽であるとい…

2025年11月22日(土)―23日(日・祝)に開催される第33回日本鍼灸史学会学術大会にて発表するため、営業時間を変更いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 #鍼灸  #お灸  #病證  #医学古典 ...
05/11/2025

2025年11月22日(土)―23日(日・祝)に開催される第33回日本鍼灸史学会学術大会にて発表するため、営業時間を変更いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #日本鍼灸史学会 #学会

2025年11月22日(土)―23日(日・祝)に開催される第33回日本鍼灸史学会学術大会にて発表するため、営業…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。 「九竅」とは、人体にある9つの穴のことで、目、耳、鼻、口、前陰、肛門のことです。そして、「水注ぐの氣」とは、 水分(食べ物)から発生した氣のことで、いわゆる後天の氣を指しています。穴は外部と繋がる場所で、氣の...
31/10/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

 「九竅」とは、人体にある9つの穴のことで、目、耳、鼻、口、前陰、肛門のことです。そして、「水注ぐの氣」とは、 水分(食べ物)から発生した氣のことで、いわゆる後天の氣を指しています。穴は外部と繋がる場所で、氣の通り道でもあります。よって、九竅はその氣に引かれた水分が注ぐ場所となっています。

 たとえば、お鍋に水を入れてこれを火にかけたとします。熱せられた水は温度が上がり、湯気が発生します。この湯気がまさに水中の氣で、その氣がどこかに触れると結露します。これがまさに「水注ぐの氣」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"The nine orifices are the qi of pouring water."– “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5.

The "nine orifices" refer to the nine openings in the human body: the eyes, ears, nose, mouth, a**s, and a**s. The "water-pouring Qi" refers to the Qi generated from water (food), or what is known as acquired Qi. Openings are places that connect to the outside world and are also pathways for Qi. Therefore, the nine orifices are the places where the water drawn by that Qi pours out.

For example, imagine you put water in a pot and put it on the fire. The heated water rises in temperature and steam is generated. This steam is the qi in the water, and when this qi comes into contact with something, it condenses. This is exactly the "qi of pouring water."

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #漢文 #素問 #後天の氣

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  「九竅」とは、人体にある9つの穴のことで、目、耳、鼻、口、前陰、肛門のことで…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。 海はすべての水が行き着く場所です。同じく腸胃には、口から入ったすべての物がたどり着きます。ここで、口から入ったものと一言で言いますが、食べ物・飲み物はもちろんのこと、薬も入ります。 また、何を食べるかによって...
25/10/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

 海はすべての水が行き着く場所です。同じく腸胃には、口から入ったすべての物がたどり着きます。ここで、口から入ったものと一言で言いますが、食べ物・飲み物はもちろんのこと、薬も入ります。

 また、何を食べるかによっても体への負担が変わります。体への負担が高いとは、消化に時間がかかるということです。甘いものや脂ものは消化に時間がかかりやすく、次の食事が始まってもまだ胃の中にいるということがあります。たまには、しっかりお腹をすかせてご飯を食べる機会を作ってみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"The intestines and stomach are the sea"– “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5.

The ocean is where all water ends up. Similarly, everything that enters the mouth ends up in the intestines and stomach. When we say "what enters the mouth," we mean not only food and drink, but also medicine.

The burden on your body also depends on what you eat. A high burden on the body means that it takes a long time to digest. Sweet and fatty foods tend to take a long time to digest. They might still be in your stomach even after your next meal has started. Try to make an opportunity to eat a meal when you are really hungry every once in a while!

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #漢文 #素問

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  海はすべての水が行き着く場所です。同じく腸胃には、口から入ったすべての物がた…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。 六經とは、体にある十二經を指しています。表裏が6經ずつです。12の經は、昼夜を問わず流れて止まりません。これは地中を流れる河川と同じく、止まることはありません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー– “So...
21/10/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

 六經とは、体にある十二經を指しています。表裏が6經ずつです。12の經は、昼夜を問わず流れて止まりません。これは地中を流れる河川と同じく、止まることはありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

– “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5.

The Six Meridians refer to the twelve meridians in the body. There are six meridians on the front and six on the back. The twelve meridians flow continuously, day and night. Just like rivers flowing underground, they never stop.

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #漢文 #素問

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  六經とは、体にある十二經を指しています。表裏が6經ずつです。12の經は、昼夜…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  雨氣はすなわち水氣。そして雨はよく水の代名詞として語られます。以前の投稿でもありましたが、地上から上昇した陽の氣が上空で陰の氣に転化し、雨となって地上に戻ってきます。  氣(物を動かすエネルギー)は、形を変...
11/10/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  雨氣はすなわち水氣。そして雨はよく水の代名詞として語られます。以前の投稿でもありましたが、地上から上昇した陽の氣が上空で陰の氣に転化し、雨となって地上に戻ってきます。  氣(物を動かすエネルギー)は、形を変えてこの世界を包み込んでいます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー – “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5. Rain qi is essentially water qi, and rain is often spoken of as synonymous with water. As I mentioned in a previous post, yang qi rises from the ground. It transforms into yin qi in the sky. Then it returns to the earth as rain. Qi (the energy that moves things) changes form and envelops this world.

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  雨氣はすなわち水氣。そして雨はよく水の代名詞として語られます。以前の投稿でも…

エレベータの部品取り替えのため下記の日程で、エレベータが休止します。 10月7日(火)9時〜17時 10月10日(金)9時〜17時(予備日) 10月16日(木)9時〜17時 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
06/10/2025

エレベータの部品取り替えのため下記の日程で、エレベータが休止します。 10月7日(火)9時〜17時 10月10日(金)9時〜17時(予備日) 10月16日(木)9時〜17時 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 エレベータの部品取り替えのため下記の日程で、エレベータが休止します。 10月7日(火)9時〜17時 10月1…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。   谷の氣は脾、すなわち消化器官の作用と通じている、という内容ですが、今回は「谷」の字が問題でした。医学古典では、「谷」を同じ音である「穀」と訳されることが多いです。しかし、今回は文章の流れを考えると「谷」の...
30/09/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

  谷の氣は脾、すなわち消化器官の作用と通じている、という内容ですが、今回は「谷」の字が問題でした。医学古典では、「谷」を同じ音である「穀」と訳されることが多いです。しかし、今回は文章の流れを考えると「谷」の方が良いのでは?となりました。

 (※ちなみに注釈本の『素問識』では「穀」を採用していますが、『素問諺解』や寛文3年本『素問』では「谷」でした。)

 昔の本は手書きで伝えられ、今ネット上で見られるものの多くは、江戸時代に木版などの印刷物として流通したものです(流通といっても現在と比べて数ははるかに少ない)。さまざまな過程で今に伝わる本は、間違いを含んだものです。そこで、校勘という文字の異同を確かめる作業は必須となります。

 どんな本でも出版を重ねているものであれば、極力同じものを集めて見比べてみてください!

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #漢文 #素問

 -『素問』陰陽應象大論篇第五。   谷の氣は脾、すなわち消化器官の作用と通じている、という内容ですが、今回…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。 雷は天火と解釈されて、火に共通する「心」に通ずるとあります。 余談ですが、この「雷」という文字を『素問』であまり見たことがないなぁと思い、調べてみました。雷公という人名以外では、ほとんどが運気論(『素問』66...
12/09/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

 雷は天火と解釈されて、火に共通する「心」に通ずるとあります。

 余談ですが、この「雷」という文字を『素問』であまり見たことがないなぁと思い、調べてみました。雷公という人名以外では、ほとんどが運気論(『素問』66〜72篇)に見ることが出来ます。現在と同じく気象を表す単語のようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

– “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5.

Thunder is interpreted as heavenly fire, and is said to be connected to the "heart" that fire has in common.

As an aside, I realized something. I hadn't seen the character "thunder" much in the “Somon”. So, I looked it up. Most of its occurrences, aside from the name Leigong, are found in the Treatise on Fortune (“Somon”, chapters 66-72). It seems to be a word that describes the weather, just as it is today.

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #漢文 #素問 #雷

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  雷は天火と解釈されて、火に共通する「心」に通ずるとあります。  余談ですが、…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。 地氣とは濁氣のことで、すなわち飲食の氣のことです。そして「嗌」とはのどの意味で、飲食が通る道のことです。この道は胃へつながっています。胃は飲食物を消化し、そこから得られる氣を他の蔵府に届ける役目を担っています...
03/09/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

 地氣とは濁氣のことで、すなわち飲食の氣のことです。そして「嗌」とはのどの意味で、飲食が通る道のことです。この道は胃へつながっています。胃は飲食物を消化し、そこから得られる氣を他の蔵府に届ける役目を担っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

– “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5.

The qi of the earth refers to the muddy qi, that is, the qi of eating and drinking. And "chi" means the throat, the passage through which food and drink pass. This passage leads to the stomach. The stomach is responsible for digesting food and drink and delivering the qi obtained from it to other organs.

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #素問 #雨 #漢文

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  地氣とは濁氣のことで、すなわち飲食の氣のことです。そして「嗌」とはのどの意味…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。 天の氣は、呼吸することにより私たちの体に取り込まれています。最初に肺に入った天の氣は、その後全身に送られています。 天の氣は陽の氣であるため、人体の上部とも親和性が高く、呼吸は私たちに清い陽氣を届けてくれてい...
27/08/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

 天の氣は、呼吸することにより私たちの体に取り込まれています。最初に肺に入った天の氣は、その後全身に送られています。

 天の氣は陽の氣であるため、人体の上部とも親和性が高く、呼吸は私たちに清い陽氣を届けてくれています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

– “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5.

Heavenly Qi is taken into our bodies when we breathe. It first enters the lungs and is then sent throughout the body.

Heavenly Qi is Yang Qi. It has a high affinity with the upper parts of the human body. Breathing delivers pure Yang Qi to us.

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #漢文 #素問

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  天の氣は、呼吸することにより私たちの体に取り込まれています。最初に肺に入った…

-『素問』陰陽應象大論篇第五。 今回取り上げる文は少し長いですが、内容は単純です。人体を上中下の3つに分け、それぞれを自然と対応する形で養うのが良いだろうというお話です。 天(人体では頭)には清陽、地(人体では足)には濁陰が集まるのが自然の...
23/08/2025

-『素問』陰陽應象大論篇第五。

 今回取り上げる文は少し長いですが、内容は単純です。人体を上中下の3つに分け、それぞれを自然と対応する形で養うのが良いだろうというお話です。

 天(人体では頭)には清陽、地(人体では足)には濁陰が集まるのが自然の大きなルールです。そして、体の中にある五蔵(の氣)は、五行に法って養うのが賢人のやり方であるとしています。

 賢人のみを記載することで、暗喩的に自然のルールを守らない愚者の存在をほのめかしていますね(汗)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

– “Somon” Yin-Yang-Osho-Taron Volume 5.

The passage we'll be looking at today is a bit long, but its content is simple. It divides the human body into three parts - upper, middle, and lower. It proposes that it would be good to nourish each part in a way that corresponds to nature.

A fundamental rule of nature is that clear yang gathers in heaven (the head in the human body) and turbid yin gathers in earth (the feet in the human body). The passage also states that a wise person nourishes the five organs (qi) within the body. This is done in accordance with the five elements.

The passage only mentions wise people. This metaphorically alludes to the existence of fools. These fools do not follow the rules of nature.

#鍼灸 #お灸 #病證 #医学古典 #宝塚南口 #東洋医学 #漢文 #素問

-『素問』陰陽應象大論篇第五。  今回取り上げる文は少し長いですが、内容は単純です。人体を上中下の3つに分け、…

住所

湯本町2−20- 401
Takarazuka-shi, Hyogo
665-0003

営業時間

月曜日 10:00 - 22:00
火曜日 10:00 - 22:00
水曜日 15:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00

電話番号

+81797750551

ウェブサイト

アラート

鍼屋岩田がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

鍼屋岩田にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー