08/11/2025
歯の雑学💡:切歯扼腕(せっしやくわん)
むずかしそうな四字熟語ですが、意味は「悔しくて歯をくいしばり、腕をぎゅっと握ること」。
つまり、**くやしさ MAX!**という気持ちを表しています。
この言葉のルーツは『史記』という中国の歴史書。
秦王(のちの始皇帝)暗殺を企てた荊軻(けいか)と、その仲間・樊於期(はんおき)の物語から生まれました。
樊於期は「これこそ、日々歯をくいしばって考えてきたことだ!」と言い残し、自ら命を絶ったのだとか…。
そんな激しいエピソードからきた言葉ですが、現代でも「歯をくいしばる」「歯ぎしりする」ことにはストレスが関係しているといわれています。
悔しい気持ちは誰にでもあるけれど、時には深呼吸をして、心をゆるめてあげましょう。
それが、歯にも心にもやさしい第一歩です。
#きしもと歯科医院 #歯ぎしり #四字熟語 #切歯扼腕 #史記 #歯の健康 #ストレスケア #歯科豆知識 #心の健康 #歯科コラム