国立障害者リハビリテーションセンター学院

国立障害者リハビリテーションセンター学院 国立障害者リハビリテーションセンター学院が運営するfacebook公式ページ

障害のある方々にリハビリテーションの提供を行う技術者及び障害のある児童の保護・指導を行う職員について、先駆的・指導的役割を担い得る専門職の養成を目指して教育を実践しています。
また、国内の地方公共団体、医療機関及び福祉施設などに従事する専門職に対し、最新の情報、事例の実証的検証に基づく研修を実施しています。

10月4日土曜日、まだ少し夏の暑さが残る中、第46回リハ並木祭が開催されました。学院では、初めて学科合同のイベントを開催しました!いつものオープンキャンパスとは違い、様々な年代の方が来場されました。学院で養成している、リハビリテーションにか...
22/10/2025

10月4日土曜日、まだ少し夏の暑さが残る中、第46回リハ並木祭が開催されました。学院では、初めて学科合同のイベントを開催しました!いつものオープンキャンパスとは違い、様々な年代の方が来場されました。学院で養成している、リハビリテーションにかかわる仕事の内容や学科の様子を紹介することができました!
写真① 立て看板
写真② 言語聴覚学科
写真③ 技師装具学科
写真④ 視覚障害学科
写真⑤ 手話通訳学科
写真⑥ リハビリテーション体育学科
写真⑦ 児童指導員科
#国立障害者リハビリテーションセンター #国リハ #リハ並木祭 #並木祭 #学院 #言語聴覚学科 #義肢装具学科 #視覚障害学科 #手話通訳学科 #リハビリテーション体育学科 #児童指導員科

【国リハ PO学科入試情報】令和8年度入学試験の願書を受付中です。受付期間終了は、令和7年10月15日(水)当日消印有効です。残り1週間を切りました。受験をお考えの方はお早めに!■詳細はこちらhttps://www.rehab.go.jp/...
09/10/2025

【国リハ PO学科入試情報】
令和8年度入学試験の願書を受付中です。
受付期間終了は、令和7年10月15日(水)当日消印有効です。
残り1週間を切りました。受験をお考えの方はお早めに!

■詳細はこちら
https://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/po/examinee/

#国リハ #学院 #義肢装具 #義肢 #義手 #義足 #装具 #姿勢保持装置 #車椅子 #専門
学校 #入試 #国家資格 #資格 #医療 #医療従事者 #義肢装具士

【国リハ PO学科入試情報】令和8年度入学試験の願書を受付開始しました。受付は、令和7年10月15日(当日消印有効)までです。■詳細はこちらhttps://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/po...
02/10/2025

【国リハ PO学科入試情報】

令和8年度入学試験の願書を受付開始しました。
受付は、令和7年10月15日(当日消印有効)までです。

■詳細はこちら
https://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/po/examinee/

#国リハ #学院 #義肢装具 #義肢 #義手 #義足 #装具 #専門学校 #入試 #国家資格 #資格 #医療 #医療従事者 #義肢装具士

【国リハ PO学科入試情報】10月1日より令和8年度入学試験の願書を受付開始します。受付期間は、令和7年10月1日~10月15日です(当日消印有効)。期間が短いため、お早めのご準備をお願いします.■詳細はこちらhttps://www.reh...
25/09/2025

【国リハ PO学科入試情報】

10月1日より令和8年度入学試験の願書を受付開始します。
受付期間は、令和7年10月1日~10月15日です(当日消印有効)。
期間が短いため、お早めのご準備をお願いします.

■詳細はこちら
https://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/po/examinee/

#国リハ #学院 #義肢装具 #義肢 #義手 #義足 #装具 #姿勢保持装置 #車椅子 #専門学校 #入試 #国家資格 #資格 #医療 #医療従事者 #義肢装具士

【リハ並木祭 学院イベント】第46回リハ並木祭にて初めて学科合同のイベントを開催します。それぞれの学科の特色をいかした展示や体験コーナーがあります。 ■日にち:10月4日(土) ■時 間:10:00~15:00 ■場 所:学院棟1Fロビー ...
22/09/2025

【リハ並木祭 学院イベント】
第46回リハ並木祭にて初めて学科合同のイベントを開催します。
それぞれの学科の特色をいかした展示や体験コーナーがあります。

 ■日にち:10月4日(土)
 ■時 間:10:00~15:00
 ■場 所:学院棟1Fロビー

●詳細は学院HPをご覧ください。
https://www.rehab.go.jp/College/japanese/

#国立障害者リハビリテーションセンター #国リハ #リハ並木祭 #並木祭 #学院 #言語聴覚学科 #義肢装具学科 #視覚障害学科 #手話通訳学科 #リハビリテーション体育学科 #児童指導員科

【学院 入試情報】令和8年度入学試験の出願を受付中です。受付期間は、2025年9月1日(月)〜10月1日(水)当日消印有効です。対象学科言語聴覚学科、視覚障害学科、手話通訳学科、リハビリテーション体育学科、児童指導員科◼️詳細はこちらhtt...
10/09/2025

【学院 入試情報】
令和8年度入学試験の出願を受付中です。
受付期間は、2025年9月1日(月)〜10月1日(水)当日消印有効です。
対象学科
言語聴覚学科、視覚障害学科、手話通訳学科、リハビリテーション体育学科、児童指導員科

◼️詳細はこちら
https://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/entrance-exam/schedule/

#国リハ  #学院  #入試

【学科オープンキャンパス情報】国立障害者リハビリテーションセンター学院 リハビリテーション体育学科令和7年度オープンキャンパスの申込受付締め切りは、令和7年9月11日(木)16時まで(要事前予約)。詳細はこちら↓学科ホームページ http:...
09/09/2025

【学科オープンキャンパス情報】
国立障害者リハビリテーションセンター学院 リハビリテーション体育学科
令和7年度オープンキャンパスの申込受付締め切りは、令和7年9月11日(木)16時まで
(要事前予約)。詳細はこちら↓
学科ホームページ http://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/ip/
#国リハ #学院 #リハビリテーション体育 #パラスポーツ #オープンキャンパス

【義肢装具学科】学科説明会開催告知9月13日(土)に義肢装具学科の学科説明会を開催します。参加申し込み受付中です。受験をお考えの方はぜひご参加ください。お申込みお待ちしております。■詳細、お申込みはこちらからhttps://www.reha...
22/08/2025

【義肢装具学科】学科説明会開催告知
9月13日(土)に義肢装具学科の学科説明会を開催します。
参加申し込み受付中です。
受験をお考えの方はぜひご参加ください。
お申込みお待ちしております。

■詳細、お申込みはこちらから
https://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/po/examinee/opencampus/

#国立障害者リハビリテーションセンター #国リハ #義肢装具学科 #義肢装具士 #義足 #義手 #装具 #オープンキャンパス #パラスポーツ #資格

【学院入試情報】令和8年度4月入学 リハビリテーション体育学科の入学願書(先行入試)を受付中です。出願期間は令和7年7月8日(火)~8月5日(火)当日消印有効です。■詳細はこちら↓学科ホームページ http://www.rehab.go.j...
15/07/2025

【学院入試情報】
令和8年度4月入学 リハビリテーション体育学科の入学願書(先行入試)を受付中です。
出願期間は令和7年7月8日(火)~8月5日(火)当日消印有効です。
■詳細はこちら↓
学科ホームページ http://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/ip/
#国リハ #学院 #リハ体 #パラスポーツ

【義肢装具学科】オープンキャンパス開催告知8月2日(土)に義肢装具学科のオープンキャンパスを対面とオンラインのハイブリッド形式で開催します。参加申し込み受付中です。お申込みお待ちしております。■詳細、お申込みはこちらからhttps://ww...
14/07/2025

【義肢装具学科】オープンキャンパス開催告知
8月2日(土)に義肢装具学科のオープンキャンパスを対面とオンラインのハイブリッド形式で開催します。
参加申し込み受付中です。お申込みお待ちしております。

■詳細、お申込みはこちらから
https://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/po/examinee/opencampus/

#国立障害者リハビリテーションセンター #国リハ #義肢装具学科 #義肢装具士 #義足 #義手 #装具 #オープンキャンパス #パラスポーツ #資格

国立障害者リハビリテーションセンター体育祭開催!令和7年6月5日体育祭が開催されました。天候に恵まれ、爽やかな風と青い空と緑をバックに、障害物競走、綱引き、紅白玉入れ、リレーなどの競技や応援に参加し、利用者様や職員の方々とスポーツを通した交...
24/06/2025

国立障害者リハビリテーションセンター体育祭開催!

令和7年6月5日体育祭が開催されました。天候に恵まれ、爽やかな風と青い空と緑をバックに、障害物競走、綱引き、紅白玉入れ、リレーなどの競技や応援に参加し、利用者様や職員の方々とスポーツを通した交流を楽しむことが出来ました。紅組、白組、それぞれ力をあわせて闘いました。今年は白組の勝利でした!
写真は、スポーツ用車いすによるスラローム、リレー最終走者へバトンをつなぐシーン、リレー最終走者の猛ダッシュシーンです。

#国立障害者リハビリテーションセンター #国リハ #学院 #言語聴覚学科 #義肢装具学科 #視覚障害学科 #手話通訳学科 #リハビリテーション体育学科 #児童指導員科 #体育祭

【令和8年度入試 願書受付中】令和8年度前期・先行入試の願書を受付中です。締め切りは6月24日(火)です。詳細はこちらへhttp://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/entrance-exam...
07/06/2025

【令和8年度入試 願書受付中】
令和8年度前期・先行入試の願書を受付中です。締め切りは6月24日(火)です。

詳細はこちらへ
http://www.rehab.go.jp/College/japanese/yousei/entrance-exam/schedule/

#国立障害者リハビリテーションセンター #国リハ #学院 #入試 #言語聴覚学科 #聴覚障害 #言語障害 #視覚障害学科 #視覚障害 #手話通訳学科 #手話 #児童指導員科 #発達障害 #リハビリ #学び直し #リカレント教育 #資格

住所

並木4丁目1番地
Tokorozawa-shi, Saitama
359-8555

電話番号

+81429953100

ウェブサイト

アラート

国立障害者リハビリテーションセンター学院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

国立障害者リハビリテーションセンター学院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram